2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スノボ】何からすればいいの?【初心者】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/18(火) 00:14:17 .net
高校生ですが、最初はインストラクターに教えてもらいながらじゃないと厳しいですか?

それと、ボードの長さは長めと短めのどちらを選べばいいんでしょうか。

質問攻めで申し訳ないです><

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/26(火) 08:27:21 .net
>>153
平地では何とか立てた 時間はすごいかかるけど…
斜面だとどうしてもボードが滑っていって体が置いていかれる
で、ボードの真ん中あたりを持った状態だとなんとか立ち上がれるんだ
回りの人みたいにスイっと立てないから…
かかとを付けた状態でしゃがんだり立ち上がれないんだよね…


155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/26(火) 08:42:39 .net
>>154
板にはソールとエッジが有るのは判るよね?
エッジを雪面に噛ませて立ってる?

近場なら直接教えるんだけど

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/26(火) 19:20:51 .net
>>1
おまえなんかむかつく

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/26(火) 23:12:23 .net
>154 かかとを付けた状態でしゃがんだり立ち上がれないんだよね
これって、普段もそう?
かかとを地面につけた状態でウ●コ座りできない、とか。
それだと厳しいかもね。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 08:21:37 .net
>>155
エッジを噛ませているつもりなんだけど、それがあまいのかな?
のろのろ立とうとしないで一気に反動つけてエイヤって立っちゃえばいいのかな
とりあえず近いうちに狭山でコッソリ練習しようと思ってます

>>157
うん、普段からかかとを付けた状態でウ○コ座りできないんだ…
家で練習してるけど、したところで突然それが出来るもんじゃないってのもわかってるし、でも
そういう人もスノボやってる人には絶対いると思うから、いつかは出来るとおもってがんばるよ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 08:44:53 .net
>>158
平坦な場所で立ってみたら?
踵をつけた(ry が出来ないのは体が硬いから?

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 11:57:31 .net
反動をつけて立とうとするとかえって板がズレてバランスを崩すかも。
というか、「立つ」ってのは「後ろ足を外した状態から立つ」ってこと?
それとも「両足をビンディングに固定して立つ」事を指してるのか?

後者はやらなくなってから随分経つからアドバイスはムリかも。

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 14:56:38 .net
>>158
平坦な場所では立てました。「よっこい・・・・・・・しょっ!」みたいな感じですがw
踵云々はまさに体が硬いせいだと思います。立位体前屈とか笑えるくらい地面が遠い

>>160
後ろ脚を外した状態なら全然立てるんです
両足固定になるとダメなんです

家で一生懸命ボードに立っていることを想定して
つま先を浮かせてバランスをとる練習をしているんだけど、この練習に意味があるのだろうか・・

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 15:22:55 .net
>>161
いっそ立たないで滑り出すんだ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 16:44:30 .net
君のギアはナニを使ってるのかな?

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 18:26:23 .net
>>162
山側を向いて滑っていたよ それなら難なく立てるし…
だが当然ターンができないのでそのまま滑るしかなく

>>163
ウェア以外はレンタルです なんせ1回目だったもんでいきなり購入は考えてなかったです



165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 20:29:40 .net
立った状態でブーツをビンディングに固定すれば立ち上がるときの事なんて考えなくて済むぞ。
こっちの方が小さいスペースで装着出来るし、ケツも冷えなくて済む。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 20:49:26 .net
ビンディングとブーツのセッティングに問題あるんじゃね?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 21:30:27 .net
>>165
それには立ち履きできるくらい体が柔らかくないとなw

>>164
体育座り状態から、踵は地面につけてその場所から動かさずに
(板に乗ってるのを想定してスタンスは肩幅ぐらい、すねと足の角度は80度くらい?)
腕と上体で立つっての練習してみたら?
部屋でやってみると意外と、普通に立つのと比べてギアつけてる分動作が制限されるのがわかるかなーと

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 21:35:36 .net
家の中でブーツ履いて、前足をビンに固定して、立ち履きの練習しろ。

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 06:19:57 .net
風呂上りのストレッチを欠かすな。

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 17:46:59 .net
オクで安い板を靴を買って家で練習しろ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/29(金) 12:21:09 .net
どもみなさん御回答ありがとうございます
昨日また練習してきましたが、やはり立てなかったので、
立ったままはいて滑りました…立ちさえすればなんとか転ばず木の葉で滑れるのですが、
立って履けない場合はまだどうしようもないので、
早いところ板と靴を買って練習したいとおもいます

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/29(金) 13:45:16 .net
踵をつけてのウンコ座りが出来ないのは
アキレス腱のストレッチ(伸び)が足らないからだよ

ストレッチ毎日やるか便器を和式に変えるべし

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/01(月) 06:36:27 .net
運動不足だな〜ストレッチと軽い筋トレもした方が良いかもね

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/01(月) 12:15:46 .net
緩斜面すぎると立ちにくいよ

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/03(水) 00:41:37 .net
自分も足首が硬いらしく、かかとをつけてウ○コ座りできない。
最初は両足固定した状態で立つが大変だった(全身の力を振り絞ってたw)
こんなものかと思ってたけど、みんな違ったのか...

いまだに平地でなかなか立てない。手の平に硬いくの字型のサポーター(?)してて
左手の平で地面を押して力で浮き上がってボードの真ん中つかんで立ってる。

ウ○コ座りできないのは小学校の時からだし、体質みたいなものだと思う。
どんなにストレッチがんばっても少しましになる程度。ボードにむいてないよなw

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/03(水) 06:17:51 .net
ツマ先立ちはたいていの人ができるけど、カカト立ちは難しいのかな
カカト立ちができる俺はハイバックにあまり頼らない

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 12:37:11 .net
>>175
足首が硬いとかじゃなくて
重心が後ろにあるんだったと思った
最近の若い人に多くなってきてるらしいよ

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 18:17:46 .net
高一です、スノボ始めるにあたって質問があります。
スケートに乗る感覚とスノボを滑る感覚はどの程度違うんでしょうか?
オーリー、チックタック、キャスパー出来るならスクールに行かなくても何とかなりますか?
出来るだけ低予算で行きたいので教えて頂けると助かります。

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 18:24:13 .net
>>178
スケート出来るなら、スキーにしな!
そっちの方が感覚近いし、ボードは腰パン騒動ですたれるから

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 18:25:34 .net
全く感覚が違う訳でもないけど、0から始めるのに誰からも教えてもらわないでってのは無謀。板どうやって足に付けんのか分からないで行っても意味ないし。
スクールじゃなくても友達に教えてもらえばおけ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 18:31:50 .net
何も知らずにスノボに−のり鞭打ちになり3年も直らない僕が着ましたよ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 18:45:24 .net
>>181 国母よりすごいと思う。


183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 18:50:23 .net
>>178
下手ですがスキーは何とか滑れるので、スノボに挑戦してみようかなと思ってまして・・・すいません^^;

>>179->>180
スノボ滑れる友人がいないのでやはりスクールに行った方が無難そうですね。
180さんの様に事故るのも怖いですし
何回かいけばスクール代も馬鹿にならないので何とか浮かせようと思ったんですが、
ちょっと認識が甘かったようです。

皆さん、丁寧に回答して頂き有り難うごさいました!
今後の参考にさせて頂きますm(_ _)m


184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 18:56:09 .net
>>183
>>179は「スケート」=「アイススケート」と勘違いしてるだけだと思うぜ?
オーリーとかの単語が出てきてる時点でスケートボードの事を指してるのは明確なのに。

で、俺からのアドバイス。
スケートでそれだけ出来るなら、バランス感覚は割と大丈夫だと思うから、
一回だけスクールに入って、ゲレンデでのマナーやビンディングのつけ方だけ習えばおk。

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 19:07:08 .net
sk8やってたならすぐ滑れるだろ、俺の周りでそっちから入ったやつは上達早いしみんなうまいぞ

スクールなんてそこそこ滑れるようになってから、
検定受けたいとかクロスやパイプやりたいからしっかり基礎固めたいとか
目標できてからでいいんでない?
ただ滑れるようになるだけならそんな敷居高いもんじゃないし

まあでもまるっきりの初心者で同行者がいないならスクールもアリか、初心者で1人は寂しいしな・・・
最初にある程度基礎しっかりしとけば後で矯正に手こずる事も少なくなるだろうし
あとは財布と相談してがんばれ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 22:46:36 .net
 ツアーのスノボ体験でメゲたスキーャーが苦言

ゲレンデにヘタれ座りするの止めれ、そんだけ。
止まったら直ちにコース端に寄りなされ。

下山コース滑らせろ!とか身の程知らずな事いわない
自分で思ってるほど滑れる奴は滅多に居ないのだから


あと、
板と靴買うって話よく聞くけど
バインデングはどういう扱いなんだ?


187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 22:53:23 .net
>>186
ゲレンデの邪魔な場所で座り込むのはまるっきりの初心者や、ナンパ目的でボードやってるような輩だから仕方ないね。

ブーツを一番最初に決めて、それに合ったサイズのバインを選ぶことになるから、あまり性能を意識しないケースが多い。
特殊なギミックが無い限り、重量と柔らかさしか性能差は無いから。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/05(金) 22:18:32 .net
3月の第3週にスノボをやりに行こうと思っているのですが前橋からおすすめのスキー場はありますか?水上とか軽井沢が無難でしょうか?
みな全くの初心者なので備品は全てレンタル、スクールに半日入る予定です。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/05(金) 23:15:32 .net
沼田か湯沢

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/16(木) 02:11:41 .net
age

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 11:44:15 .net
入門者用のボードはキャンバー/フラット(K2で言うキャッチフリーロッカー)/ロッカー
のどれが良いのでしょうか?

逆エッジを防ぐロッカー?踏み込みを覚えるキャンバー?

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 17:02:28 .net
バートンのLTRがいいよ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 01:20:55 .net
ブーツのセンタリングってどこを見て調整してるんですか?

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/03(月) 23:32:53 .net
あげ

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 00:00:35 .net
>>192
個人で持ってるやつ見たこと無いなあ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/17(木) 22:02:19 .net
あげます

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/03(木) 15:53:55.47 .net
>>191
逆エッジしにくい理由だけでロッカー選びたいなら選べ。ロッカーがグラトリしやすいとかいってもキャンバー乗れる奴はキャンバー使う。キャンバー乗れればどっちも使えるがロッカー使えるからといってもキャンバーは乗れないと思う。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/24(水) 10:33:38.15 .net
つーかキャンバーの板を探すの難しくね?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/24(水) 12:25:38.22 .net
nitro theif

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/24(水) 12:37:26.83 .net
ストレッチ 腹筋 腕立て伏せ 反復飛び 

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/24(水) 19:37:46.72 .net
キャンバーの方が個人的にはいいと思うけど、
BURTONもK2もサロもRIDEも初心者モデルの板がみんなロッカーになっちゃったからな。
ヨネはまだキャンバーだっけか。


202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/25(木) 15:06:06.04 .net
新しい時代に適応できるものと、そうでないもの。
古い技術、道具はやがてこの世から消える運命にある。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/25(木) 15:08:01.11 .net
古い物、技術にしがみ付くのは、無様。これ以上成長する余地がないから、なおさらそうせざるを得ないという不条理。

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/25(木) 15:28:47.50 .net
ってもコンペでライダーが使うのはみんなキャンバーだけどな。


205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/27(土) 19:21:07.43 .net
ただギアの選択枠が増えただけじゃん
古い物新しい物って考えるより楽しめる事が増えたって思う方が良くね?


206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/28(日) 20:23:37.48 .net
まず、全裸になります

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/28(日) 21:04:15.12 .net
次に鏡の前で自分のイチモツはキャンパーかロッカーか確かめます

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/14(水) 22:30:13.33 .net
ニコラス圭司って嘘だったんですね。
アルペンで買ったイグニオも、上下キスマークで揃えたウエアも
ちょっと違ってたみたいですね。
改めて調べてみますと皆さんの書いている意味が、わかりました。
今とても後悔をしていますが、せっかく買っって揃えて冬頑張った
ので、今年もコレで乗り切ります。
とっても残念です。
パイプで順番待ちをしている時に、後ろの男の人が笑いながら
ハイセンスだとボソッと言っていたのが気になり、調べてみて気づきました。

悔しいです

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/14(水) 23:18:44.33 .net
僕はスノーボードが大好きです。
去年揃えたのも、小学生から貯めていたお年玉すべてを費やしました。
ちゃんと調べてなかった自分が悪いのでしょうが、もう二度と人は信じません。


210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/15(木) 05:05:19.06 .net
あれだ、まず床の上にローション塗ってバランス感覚つけろ。それからだ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/15(木) 12:16:37.78 .net
ニコラス圭司w

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/15(木) 19:18:55.75 .net
oma-nkッコ


213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/17(土) 09:17:00.24 .net
パイプw

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/17(土) 11:22:24.85 .net
源泉放尿

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/17(土) 12:28:06.68 .net
>>191
キャンバーを進める
ロッカーはスノボの感覚ってものを覚える程度にしか使えない

存在意義がわからない

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/17(土) 13:20:32.36 .net
キャンバーを薦めるのは同意だし、自分自身キャンバー派だけど、
ロッカーに対してそんな程度の認識しかないのはなんか残念だな。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/17(土) 13:35:12.00 .net
とりあえず、ビッグキッカーに入れ
新たな世界に逝けるぞ!

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/17(土) 14:36:08.56 .net
>>217
最高にCOOLだったぜぇぇぇぇぇ!!!

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/17(土) 20:11:45.05 .net
極度のビビりでおっきいキッカーに行けない病を患ってる場合どうしたらいいんですか?

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/18(日) 02:02:04.27 .net
>>219
自分カッコイイと思い込んでノリで凸しろ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/18(日) 02:53:07.94 .net
つか仕事してたら怪我が怖くて大きいキッカーなんていけん

222 ::2011/09/18(日) 05:15:12.38 .net
222

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/18(日) 11:56:22.01 .net
実は小さいキッカーですら腰が引けて、飛べたとしてももうそれでも限界で半漏らしで引きつった笑顔で着地してるようなチキンレベルの場合どうしたらいいの?

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/18(日) 12:15:23.92 .net
ってかそもそもの技術レベルが低いんじゃないの

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/18(日) 16:21:39.38 .net
>>224
これだな
コブでも使って練習しろ

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/18(日) 23:01:01.55 .net
>>223>>220が言ってるように思い込みも大事だぞ
お前はカッコイイから、キッカーに突っ込め

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/19(月) 08:23:44.18 .net
>>226
賛評を得られるとは思わなかったよwww

あくまで個人的感想だが、スノボってノリでうまくなれる事もあると思う
一人で練習して壁にぶつかった時、友達と一緒に行ってノリであっさり出きるようになったりとかな

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/19(月) 12:45:25.16 .net
下手くそでもノリが良ければ上手く見える
怪我は事故責任だけどな

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/20(火) 04:52:18.90 .net
そんな奇跡あるの?



230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/20(火) 11:22:01.85 .net
たとえ下手でも楽しそうに滑ってる奴は微笑ましい。

逆にリフト乗り場でグラトリやっちゃう様なナルシスト系の奴は、多少上手いぐらいでは逆効果。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/23(金) 07:43:14.04 .net
>>229
俺はよくある
カービングの練習ターン系ジブ系なんかは地道に一人だがグラトリやキッカーなんかはノリの影響受けてる

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/23(金) 11:13:38.53 .net
つーかノリってなんなのwww

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/23(金) 13:00:32.15 .net
中村さんのような節操のなさのことさ

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/23(金) 22:39:02.15 .net
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |


235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/27(火) 12:57:48.96 .net
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/08(火) 13:07:01.41 .net
初心者です。K2キャッチフリーロッカーGet
逆エッジ皆無って情報聞いて買っちゃいました。
シーズンIN楽しみれす


237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/08(火) 13:24:37.12 .net
丼に乗ってる一寸法師を想像してもうた



238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/14(土) 21:04:45.45 .net
あけオメコとよろ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/14(土) 22:22:59.13 .net
菌が死んねん

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 21:03:16.67 .net
マジレスだけどスキーからすればいいよ

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 22:58:28.41 .net


『ズビィズバァ!』








242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 23:37:40.48 .net
初心者です。
K2キャッチフリーロッカー買って逆エッジ皆無で徐々にスキルアップしてましたが
調子こいてスピード上げてたら逆エッジくらい咄嗟に手を付いて体を支えようとしてしまい
上腕三頭筋をひどく痛め肩を脱臼骨折。今シーズン終了と医者に告げられました。
恐るべしキャッチフリーロッカー。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 14:00:28.79 .net


『ズビィズバァ!』






244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 14:56:35.58 .net
マジレスするとスノボする前に公園でLSK8でもやって陸トレしときなよ。
少しは役に立つぜ。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 23:28:51.14 .net

『ズビィズバァ!』






246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 21:27:59.33 .net












『ズビィズバァ!』







247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 23:08:02.67 .net
>>242
下手なだけ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 21:42:20.54 .net
>>247
初心者って書いてるのに文盲なんだな



249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/11(火) 15:16:15.96 .net
スノボ用品屋さんでブーツのサイズ合わせてもらって買ったんだけど、足めっちゃ入れづらい
着脱で足痛めたよ。。初めはこんなもんなの?履けばサイズはぴったりなんだけど

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/11(火) 15:21:55.57 .net
>>249
履いたらぴったりなんだろ? 良いとこで買ったな。
たぶん、何か緩め忘れてるじゃないか? 店に聞いてみ?

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 12:11:05.83 .net
>>250
BOAシステムってのは初めてだから、その通りかもしれない!
ありがとう、店に行ってきます。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
以前 イグニオの板とキスマークのウエアを購入した者です。
あれから年月が経ちました。バイト代がたまってきたので、
今年こそは自分の足で納得のいくものを買うと思います。

僕はまだ、だまされていたことが悔しいです。
決して安い買い物ではありませんでしたから。

ジャンプ台とか平面台とか鉄棒を滑り待ちしているときに、
後ろの人に小さな声で馬鹿にされていたのが忘れられません。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
それは悔しかったろうね。
今度こそBe!POPの板を買うべき時。

総レス数 353
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200