2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スノーボード(アルペン限定)39ターン目

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/01(土) 11:28:30.47 .net
年はとったが気持ちは熱い!
そんなオッサンボーダーのオッサンボーダーによるオッサンボーダーのためのスレ。
もちろん熱い若者も大歓迎な感じで、アルペンを盛り上げて行きましょう!

engawaサーバダウンのため、新規maguroで建てた。

今日から3月残りのシーズンも怪我なくいこう!

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 10:08:06.92 .net
>>492

そんな方のための「スクール」じゃねーの?

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 10:22:00.38 .net
コース名 概 要 1時間料金 2時間料金 4時間料金
初心者 全くスノーボードが初めての方 − 3,500円 ★お得★
6,000円
初級 初中級 1度でもスノーボードにトライしたことがある方〜連続ターンができない方 − 3,500円 ★お得★
6,000円

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:12:04.84 .net
>>487
速度あげると板がバタついて制御できないじゃないですか^^そんな事もわからないんですか^^?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:29:16.62 .net
腰折れお辞儀クネクネ君だな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:39:54.12 .net
アルペン体験レッスン アルペンテストセンター
http://www.jake.jpn.com/#aptestcenter
アルペンの道具一式の貸出がついた安心レッスンコース

こういうのを自前の道具で受けたいのだが。

アルペンスタイルというだけで、一般のレッスンが自動的にお高い(技術&値段)
クラスになるか、フリスタに交じってフリスタのイントラに教わるかの二択に
なってしまう事が多いので。

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 13:29:31.14 .net
アルペンの上達に悩んでいるなら

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 13:38:17.46 .net
悩んでいるのなら?
その続きをみんな固唾を飲んで待ってるよ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 14:15:36.14 .net
やめちゃえばいいじゃない。

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 15:03:09.76 .net
>>497

アルペンってだけでレッスン料高いってどこのスクール?

502 :488:2016/02/02(火) 15:13:57.13 .net
行くのは平日だしあの位イケイケゲートスクールならアルペン予約しとけばアルペンイントラ付けてくれそうだ
今月行ってみる

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 15:46:04.40 .net
>>500
ひでぇ〜

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:11:31.50 .net
>>478
カムイかルスツ。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:34:44.93 .net
今年はワールドカップの放映ないな

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:33:57.72 .net
>>502
AOSDみたいなヤツに便乗してみたら?

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:52:41.18 .net
>>478
札幌国際は標高いので3月は、全然大丈夫。上の緩斜面は粉雪。
本気ならルスツだが、標高低いのでカリカリの日もあるよ。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 12:24:16.87 .net
>>484
追いかけてねーよ。自意識過剰かよ。
お前が遅くて邪魔なだけなんだよks

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 17:55:49.24 .net
ブーツの前傾はフロントとバックは同じ位? 現在フロント立ててバックはフロントより前傾入れてるのだがフロントの足首が痛くなって来た バックで必死に足首曲げてる証拠?フロントもバックと同じ位の前傾にした方が良い??

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 19:34:11.12 .net
>>509
ためしてみて
調子良ければ○
調子悪ければ❌

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 22:37:15.25 .net
あなたが試してみるしかないのでは?

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 00:49:33.77 .net
>>509
みんながみんな同じ滑り方でもなければ同じ骨格でも肉でもないからな。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 00:50:40.89 .net
>>509
あとだな、フロント、バックの使い方がおかしい。

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:44:35.62 .net
>>513 GJ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:57:57.90 .net
>>509
スタンスいくつ?
オレのブーツはDEEだけど前後とも3くらいと言うか中間だな

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 21:23:44.42 .net
ブ−ツの前を立てるのは常識です。
何をいまさら(笑)

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:56:12.24 .net
前後にかかわらずブーツの前傾は立てておいてビンディングのリフトでやる人もいる
本当に人それぞれで自分で探ってもらうしかない

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:21:21.03 .net
フリースタイルなんてブーツ角度は自由状態だけど、ごりごりのカービングしてる。
角度なんて気にすんな

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 08:48:55.41 .net
前傾立てるって言っても、インナーの前傾とシェルの前傾が合うところまでだろ
それ以上立てても、インナーとシェルに隙間ができておかしな事になるだけ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:08:32.01 ID:ZXhxZUMSA
前傾立て過ぎると前脚使えなくなるよ。
棒立ち後傾で急斜面はダメダメな人はそれが原因だよ。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:42:35.08 .net
は?バックルしめないの?

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:13:29.79 .net
明日
二年ぶりにゲレンデ行く

ブーツに足が入るか不安だ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:23:44.75 .net
>>518
フリ−でアルパイン競技にに勝ってから来てねw

>>519
ブ−ツもビンも前後で同じ角度は、ありえんわ横乗りだからねw

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:05:34.56 .net
>>523
そんな突き詰めた話をしてるわけじゃない。
ゲレンデレベルならセッティングなんてあってないような柔らかいマテリアルのフリースタイルでうまい奴がたくさん滑ってる。
まずはセッティングより、技量を磨けって話

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:12:56.78 .net
ブーツの前傾にこだわる奴は、フリースタイルに乗ったら、
ソフトブーツは前傾角度が固定できないから上手く滑れないって言って悩むの?
それって単に基本的な滑り方を習得できてないってことでないの

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:20:02.66 .net
>>524
>>525
諄い巣に戻れwww

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:31:18.14 .net
>>526
漢字読めない

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:46:58.25 .net
経験15年のアルペン乗りだけだけど、
アルペンは人数少ないのに、見ていて恥ずかしい奴が多い。
悲しいです
エッジ切り替えだけ棒立ち滑り
緩斜面のスペシャリスト
つなぎみたいな古いスキーウェア
リュック背負ってたり
ズボンの裾をブーツに被せない
ヤフオクでgetした年代物の板やブーツ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:02:10.29 .net
どこで滑ってんのさ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:18:39.45 .net
>セッティングより、技量を磨けって話

わかるなー。セッティングが決まってもうまくはならんって!

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:21:09.59 .net
>ズボンの裾をブーツに被せない

あれなんでなの?
ダセーのわかんないのかな?
短足で裾をひきずるから?

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:13:08.69 .net
>>528
それ15年前のお前だろ
そんな奴見た事ないわ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:16:22.93 .net
リュック背負っているのはむしろフリースタイラーじゃね?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:19:52.86 .net
>緩斜面のスペシャリスト
この響き格好良くてすこ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:24:32.57 .net
緩斜面で速ければ、レースでは結構な武器になりそう

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:59:03.15 .net
初めて15年位だと思うけどボコった急斜面より緩斜面love

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 06:13:27.48 .net
パラレルじゃ、緩斜面でスピード落とさない奴が勝つしな。緩斜面大事だよな

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 07:37:11.75 .net
緩斜面の狼と呼んでくれたまえ。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:10:31.12 .net
緩斜面?男ならファミリーゲレンデの狼になれ!

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:28:22.56 .net
事故起こすぞ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:35:24.24 .net
> つなぎみたいな古いスキーウェア
> ヤフオクでgetした年代物の板やブーツ
やすくても中古でも道具揃えてまず体験してもらわないと増えないんじゃないのか?
そんなん意識だからオリンピックでもない限り一般人にわかってもらえないジャンルになっちゃうんじゃね?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:36:00.91 .net
まあどうせ古いブーツは分解して新品になるし。

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:41:47.66 .net
>>528
ほっとけやボケ
今でも思い出した様に非対称好きで乗ってるわ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:11:29.74 .net
アルペンの良いスクールある?長野近辺で

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:20:29.59 .net
岩岳

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:24:57.39 .net
AZとかシャトレーゼとか、(元)デモが所属しているアルペン乗りだと
割りとちゃんとしていると思う

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:24:45.49 .net
>>528
>>見ていて恥ずかしい奴が多い
それならあなたが指導すればいい

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:04:49.06 .net
>>528
お前ヘタレやろ。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 06:39:51.52 .net
pj7好きですわ〜

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:30:17.39 .net
>>544 >>497

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:02:03.72 .net
>>528
叩かれすぎ。
当分ここにこれんなw

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 05:03:35.26 .net
昨日、全てを満たしたアルペンがいた。アルペンの評判落とすから勘弁してくれ。
初級者ゲレンデでエッジ切り替え棒立ちで、ファミリーの間を縫うように滑ってた。
年代もののスキーウェアにリュック背負って、裾をブーツに被せず、インテックのワイヤーが外にビヨーン。
223とか書かれたライケルと古いF2。

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 06:49:18.77 .net
家族と来てたんだろ
子供が出来て10年くらいスキー場来れなかったけど、大きくなった子供がスキーしてみたいって。
とりあえず倉庫に10年保管してた板を出してきたんだよ。
リュックの中には水筒やお菓子、カメラがきっと入ってるんだよ
格好悪いけどお父さんかっこいいじゃねーか

来年も子供が行きたいってなったら、新調許可がおりるんだよな
んで、ハンマーにビックリするんだよ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 07:17:24.95 .net
>>553
それ、俺や

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 07:37:03.22 .net
>>549
ビンディングは何を使ってますか?

私もいまだに、5と6
所有してますが、近年のビンにブーツだと板が折れそうな気がして

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 07:45:07.63 .net
>>553
泣けた

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 08:06:44.86 .net
オレもにたようなもんだ。
ハンマーではない10年前のメタル板持ってるんだけど、最近乗るのがしんどくなってきた。
新調したいんだけど、今時のハンマーメタルはしんどくないかな?
それとも、メタル無しハンマーにしたほうがいいかな?

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 08:59:30.98 .net
譲って貰ったF2エキップが178もあるのに頗る楽しい
形状はハンマーと分かるが中身は知らねぇw

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 09:46:45.86 .net
>>528
それ全部備えた人は、見たこと無いなぁ
めちゃ古い板で、何じゃこりゃってウェアでキレイにカービングしてる人を見たことはあるけど

そうやって扱き下ろすことないだろ、アルペン人口少ないのに
ちょっと憧れて、レンタルしただけの人かも知れないだろ

アンタ嫌な人だよ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 10:46:55.95 .net
自分も子供出来てギアの更新止まっちゃったな。おまけに子供のスキーの相手優先で
ボード履いてる時間よりもブーツそのままで履けるスキボの時間の方が長い。
ブーツだけ耐久性不安でライケルSBから買い替えたけど、ボード用の新ブーツ買う
財力と気力が出ず、結局スキー・ボード兼用ブーツにしてしまった。

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 12:23:28.40 .net
何着てようがどんな滑り方してようがほっとけよバカ。

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 12:36:50.67 .net
俺はよく転ぶから背中にリュックは心配。
体の側面につけるバッグが欲しい。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 12:37:54.64 .net
あぁ真横じゃだめだ斜め横位でないと。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 13:08:32.10 .net
バックパックは脳震盪や脊髄保護に有効と言われていたよ
首をやられそうだけど

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 13:28:05.54 .net
オレのリュックにも神オムツとおやつのバナナと
水筒はいってる。

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 14:12:18.41 .net
俺もアテントが必要になる歳まで続けてられるだろうか。

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 14:26:42.25 .net
技術や道具はいいよ。
けど、ウエアだけはなんとかならんか?!
よく恥ずかしくもなく人前に出られるな!
それが全て。
その思考回路が問答無用!

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 14:33:48.78 .net
ウエアがダサい?Installerに喧嘩売ってるんか!

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 15:12:18.87 ID:5oNFgsZwt
そうだそうだ!シギーに失礼じゃないか!!

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 15:45:26.39 .net
裾を下げない?シンちゃんに謝れ!

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:20:51.13 .net
>>516
それは5年前の話、身体遅れるだろ、トップproの晃平見てみ、一番たおしてるから…
ひとそれぞれなんだよ、
アルペンはフリーに比べて自由度が少ない分セッティングは最重要!
骨格やO脚
その他もろもろで代わってくる。

20年以上Aイントラしてるが未だに毎年迷うわ、

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:30:18.50 .net
>>555
バートンレースビンディングですよ!
コレクションはpj5・6・7 fp5.7ナローとノーマル
非対称をたまに乗ると面白いですよね〜(笑)

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:45:31.73 .net
>20年以上Aイントラしてるが未だに毎年迷うわ、

20年以上レースしてるけどほとんど変わってないわw
成績も変わってないけどwww

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:46:27.85 .net
シンちゃん、ダサいからやめなよwww

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:27:38.68 .net
なに着てようが、スッポンポンだろうが、本人が楽しけりゃ良いじゃないか
(スッポンポンは不味いかw)

スキーヤーだって、何十年前のヤツだよってヤツだっているわけだし
そんなの気にしてるの日本人くらいだろ
日本人のプロは毎年ブーツ変えるみたいだけど、外人は何年も馴染んだ物使ってる人もいるし

ちゃんと滑れりゃ何だって良いんだよ、ケツマークのステップインでキレイにカービングしてたら
そりゃそれで面白いじゃないw (アルペンじゃないけど)

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:56:06.02 ID:wDZpUCSph
そうだそうだ!BE POP!の板でビッテリーや抱え込みショート繰り出してギャップ萌えを狙うべ!

ケツマークは正真正銘のアルペンです!

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 19:08:50.68 .net
http://i.imgur.com/9zOZZ5E.gif

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 19:35:18.19 .net
>>572

了解です
私もヤフオクでビン 入手して
PJ遊び試みます

やはり
その際は イカみたいな帽子と
肘まであるグローブも用意した方が宜しいでしょうか(^o^)

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:45:38.51 .net
ダサいカッコのやつがいるからアルペンがダサく見られるとか言ってるやつが出て来てからこのスレでも、初心者の質問とか動画上げる人とかいなくなったよね。
まさにアルペン業界の問題点そのままだよ。自分たちで排他的な世界を作り上げて、小さな世界でマウンティングして。
アルペンを衰退させているのはダサいかっこして滑ってる初心者じゃなくて、ダサいかっこしてても楽しそうでいいじゃん!と認められない偏狭な価値観だってなんでわからないんだろう。

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:52:16.64 .net
俺もバラのPJ4.9と最終型PJ5.3と6.0持ってる。バラの92年式はビン壊れたら終了だな。デザインいいのに(泣)
最終型のビンは3Dいうんかな?これは今のと合いそうやけど

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:05:57.75 .net
アルペンボーダーを孤高の存在にしたいだけなんじゃないの?
どんなアルペンボーダーだって最初は初心者なんだよね

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:06:38.75 .net
みんな、古い板は、捨てたりヤフオクに出したりせずに置いてるの?

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:12:46.96 .net
>>578
ソールは削らないと全く滑らないですよ!

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:22:45.67 .net
動画あげる相談者が出てくると盛り上がるのにな

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:45:53.96 .net
596:02/08(月) 19:03
>本人が楽しけりゃ良いじゃないか
いいわけがない!「だからアルペンは」って言われるんだよ!ダサいスポーツって言われるんだよ!
バカか?!

>スキーヤーだって、何十年前のヤツだよってヤツ
だからダサいって言われてるじゃねーか!
バカか!

>外人は何年も馴染んだ物使ってる人
いねーよ!側だけでインナーはワンシーズンでポイ。
足の形もビミョーに変わる。
そんな事も知らないでバカか!

>ケツマークのステップインでキレイにカービング
そんなレベルの低いハナシじゃねーよ!
まさにKYのDQNwww

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:28:17.33 .net
>>585
ここまでステレオタイプだと釣りなのかと思って突っ込むのを躊躇うレベルだな
っていうか釣りだよね?
こんなでかい針に反応してしまった自分が恥ずかしい

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:32:16.67 .net
おれも一瞬真正のやばい人かと思ったけど流石にこれはつりでしょう
ほっとくのが正解

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:43:27.88 .net
>>585
よっ!スス界の意識高い系!!
カッコいいぞ!

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:59:00.54 .net
>>582
PJだけはおいてる。FPは2本手放したけど。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 01:11:01.04 .net
お−い、10年前のレスに戻ってんぞw
懐かしいのはわかるけど、戻ってこいwww

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:06:04.88 .net
>>579
アルペンってダサいって先入観を助長しないでほしい

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:08:04.05 .net
>>579
周りからどう思われようとも気にしない派ですね

総レス数 1012
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200