2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スノーボード(アルペン限定)39ターン目

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/01(土) 11:28:30.47 .net
年はとったが気持ちは熱い!
そんなオッサンボーダーのオッサンボーダーによるオッサンボーダーのためのスレ。
もちろん熱い若者も大歓迎な感じで、アルペンを盛り上げて行きましょう!

engawaサーバダウンのため、新規maguroで建てた。

今日から3月残りのシーズンも怪我なくいこう!

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/05(火) 23:49:19.13 .net
ハンマーでシャバ雪はやっぱ向いてないな。
ノーズで跳ねた雪でズボンがびしょ濡れになる。

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/06(水) 00:37:52.57 .net
>>857
あれ、ハンマーのせいだったのか!
知らんかったわ!

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/06(水) 01:21:10.71 .net
>>857
>>858
ハンマーは関係ないと思いますw

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/06(水) 03:40:34.01 .net
ズボンてww

861 : ◆4ZvEOwCmqs :2016/04/06(水) 08:59:28.23 .net
ワックススレはこっちが正当本スレ
偽スレ注意
【業者注意】ワックスを語るスレ 真ベース44回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1458051821/

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/07(木) 20:23:00.90 .net
はぁ…雪不足つれえ…
動画でカービングしてるのを見るだけで脳汁が溢れてくるから困る…
見なきゃいいんだけど見たくなるんだよなぁ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/09(土) 20:27:05.61 .net
>>859
>>857じゃないけど、板の種類によってはそうなる板あるよ。
まあ、低速でスライドターンオンリーですべれというなら
たしかに雪は飛ばんがね(笑)

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/10(日) 20:14:39.49 .net
うちもそれなった
でも乗り方が変わったのか?今年は全く濡れることはなかった

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/10(日) 20:19:19.41 .net
ARMOR Sだとたまに顔にかかる

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/10(日) 20:23:28.01 .net
顔射か。

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/10(日) 20:34:39.95 .net
特にオガサカはノーズがザラメ雪を巻き上げるね
腿くらいまでビシバシ当たるのはもちろん、口開けてると入ってくる

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/10(日) 21:00:14.88 .net
>>865
板じゃなくて、
ズラした時だろ、
ザラメでも切れば、普通足元だけだろw

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/10(日) 21:07:13.76 .net
>>868
ずらしてないフラットの時でも、スピード出てれば顔までかかるよ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/10(日) 21:19:51.66 .net
それはノ-ズ付近にに抵抗があるという事ですね。
今時のアルペンそんな板あるんすか?

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/11(月) 00:47:20.45 .net
俺もARMOR。タイプRだけど激しく下半身が濡れるな。
全く抵抗は感じないから気にしないでかっ飛ばしてるけど。

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/11(月) 19:11:13.01 .net
お前らもう歳なんだから尿漏れしてるんじゃ…

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/11(月) 20:00:39.37 .net
オムツしてるから、絶対そんな事ない!

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 00:14:16.92 .net
パンパース高いからマミーポコに変えたばかり!

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 09:43:58.98 .net
つまらん

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 22:24:32.27 ID:cZH/g+Hpq
ハンマーの板で水たまり走りするとはっきり分かるよ
顔が思いっきりビシャになるから

フリーランはラウンドノーズの方が楽しいと思うよ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 23:59:12.76 .net
アルペンのかっこいい動画なんかないかな?おすすめ教えて

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/15(金) 16:26:53.32 .net
>>877
ようつべのオリンピックのビック

879 :名無しさん:2016/04/15(金) 16:52:03.33 .net
 鬼塚雅は 大丈夫ですか

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/15(金) 19:49:34.07 .net
そうやな
雅ちゃん熊本やったな。
大丈夫かな
アルペン違うけど

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/17(日) 17:47:03.51 .net
F2WCってチタンシート1枚?2枚?

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/17(日) 23:05:55.38 .net
2

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 09:44:46.89 .net
チタンシートというが、実際はチタニウムは全く含まれていない、チターナルという商標のアルミ合金

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 14:20:14.02 .net
>>883
サギwwwwwwww

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 14:59:32.83 .net
>>883
まじかw

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 16:32:57.54 .net
何を今更w
メタルが出たころから知ってるよw

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 16:42:05.29 .net
俺のプロフィール
イケメンドフサだよ(*^^*)

つまりこんな感じか?

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 18:55:02.56 .net
チターナルがアルミ合金って常識じゃないの
ゴルフのシャフトとか

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 19:31:23.82 .net
ハゲーナルは黙ってて

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 22:10:33.79 .net
私と仁はエターナルだから!

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 22:11:56.78 .net
お、俺はフサーナルだから、、

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/20(水) 06:13:11.39 .net
>>890
誰やねん

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/20(水) 11:09:18.90 .net
つまらんわ!

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/20(水) 16:47:34.84 .net
24日チャオでキムトモプロがチャリティオークションやるんだと。
http://www.kimutomo.com/osirase.html

23日だったら行けるんやけどなぁ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/20(水) 19:13:13.64 .net
jjの板ほすぅい

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/22(金) 22:58:02.88 .net
名滑会の遠藤マリ可愛かったな〜 今どに出没するんだろう?誰か教えて!
あいたいな〜

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/23(土) 00:42:12.73 .net
まりっぺは完全にボードから足を洗ったよ。

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/23(土) 09:21:09.22 .net
お水だっけ?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 10:46:35.56 .net
来期用にOESってメーカーが気になってるんですが、ノーズロッカー&テールロッカー!
ノーズ、テール柔らか目、センター固くてプレート有りき、、
何方か試乗した人いませんか?
ノーズプレスガッツリ入れる人には向いて無いと言われました(;^ω^)
値段もケスラー並するし、でもマイナー感がくすぐるし、背中押して(笑)

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 12:36:19.41 .net
クセがないからものすごく乗りやすい。
特殊な乗り方を必要としない。
試乗後、自分のボードに乗ったらショボくて嫌になったw
ケスよりずっと安くない?
確かスペイン産

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 19:41:29.59 .net
>>900
ありがとうございます。
モデルによっては国産並の金額のもあるんですが、W-CUPってやつに、ソール材指定して、
トップシートにカーボンシート足してもらうと、22〜3だそうで、、
因みに6月からは更に値段上がるみたいっす。

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 15:50:12.48 .net
F2WC、F2SPのっててOESかったけどうまくのれてない。ロッカーが強いからか同じのりかただとまったくだめだった。ケスラーに近いって言われたけど、ケスラーのったこと無いからわかんない。

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 17:14:48.21 .net
ヒント、
F2はセットバックが多いから。。。

904 :>>894:2016/04/30(土) 11:17:29.99 .net
サンクス。確かに目いっぱいセットバックして後ろ足加重ぎみでのってなんとかって感じ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 01:30:09.66 .net
>>904
古い滑りカタあるよ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 22:49:21.48 .net
>>905 そうなの。そう思ってロッカー多めのメタルハンマーの乗りかたに対応しようとしてるんだが、なかなか上手くいかん。後ろ足が疲れてこまるわ。

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 00:56:37.41 .net
>>906
ヒント ノーズプレス

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 08:17:34.93 .net
>>907 わからんわw もう今シーズンは乗れないし、来シーズンがんばるよ

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 08:40:58.18 .net
KOHEIキャンプでノーズプレスを意識するようになってタイム縮まったよ

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 17:28:38.00 .net
>>908
後ろ足より前足疲れるように来期は頑張って下さい。
晃○childrenより

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 20:37:38.49 .net
カネも払っていない奴らに情報伝播させるな
アホ信者

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 21:43:44.55 .net
ノーズプレスの感覚を掴むためにソフトブーツでグラトリの練習した。
ちょっと恥ずかしかったけど、板の上で大きく体を動かせるようになって、タイムを縮めることができた
ノーズプレスからの反力が使えることが秘訣

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 22:14:21.84 .net
>>911
みんな知ってるよwww

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 23:40:01.76 .net
ノーズプレスってちゃんとした指導を受ければ、必ず教わる基礎技術でしょ
自己流で練習してる一般人レーサーが知らないだけ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 04:33:43.94 .net
世界の常識
ノーズプレス!

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 05:30:21.07 .net
クンニの時もノーズプレスは当たり前です。

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 17:23:46.82 .net
>>910 今年は雪不足であんまり乗れなかったから来期がんばるよ。
しかし、毎度板のメーカー替えるたびに慣れるまで時間かかってこまるわ

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 19:17:45.49 .net
>>917

んじゃ、変えんなよ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 21:28:02.78 .net
>>917
メーカーサポートライダーって大変だよな!

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/04(水) 12:48:12.97 .net
そんなにポンポンとサポートしてくれるメーカーいるんだね

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/04(水) 21:43:06.20 .net
ねずみ色は簡単

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/04(水) 22:33:11.13 .net
>>921
爆www

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/05(木) 04:38:18.73 .net
4スタンス理論ってどうすか?
かかとタイプだと本当に軸足は後ろ??

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/06(金) 16:09:26.66 .net
>>923
レス来るの?

925 :sage:2016/05/06(金) 21:26:53.90 .net
>>923
カカト加重でも前は乗れるだろうし
あんまり関係ないでしょ
ブーツセンターをずらす目安にはなるかもね

前のり、後ろ乗りは使ってる板に合わせることだね
>>907みたいに何でもかんでもノーズプレスじゃ
外車系は乗れないよ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 05:48:56.28 .net
ノーズプレスしながら、センタープレスしつつ、テールプレスする。
で、結果、踏んで、踏んで、踏みまくれ。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 10:11:12.67 .net
とりあえず踏めってことね

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 10:25:31.33 .net
大会みててもそんな踏んでるようには見えんけど?

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 10:32:22.54 .net
もうコレしとけ
http://longbreath.jp/about_longbreath

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 12:20:00.68 .net
踏めばいいってもんじゃない
踏んで解放

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 13:09:56.12 .net
>>930
そこまでバカじゃ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 21:53:20.01 .net
>>930
いつ、踏んで、いつ解放すんの?

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 22:51:40.96 .net
>>929
ダイエットしたらタイムおちんべ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/08(日) 07:02:24.93 .net
だから、最近ブタになった女の子が勝ち続けてるのか
顔パンパンだよな

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/08(日) 11:03:23.07 .net
15年ほどぶりで今年復帰。
オクで板を購入したけどあとは古い道具のまま。
ブーツは流石に買い換える予定。
ビンディングはステップインが良いなって思ってるけど、
ブーツとビンディングセットで買った方が良さげ?
ブーツ側にはヒールパーツってのを取り付けたら良いんかな?

出来れば(あまり良いサラリーじゃないので)オクで揃えたくって勉強中です…

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/08(日) 21:32:06.75 .net
>>928
踏んでるのはテクニカルの人たちだけ

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/09(月) 13:42:29.86 .net
山回り踏ん張ってるって意味なら当たり >936

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/13(金) 22:37:18.48 .net
ブーツのインナー、スキー用のを履いてる奴とか居る?

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/14(土) 08:08:58.71 .net
>>938
使ってるが、そもそもインナーにスキー用もボード用もないんじゃね?
社外インナーブーツ?

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/14(土) 09:10:02.36 .net
大昔にインナーをスキーブーツのに換えるのが流行った事がありますよ
ライケル同士で面白半分で換えてみたことがありますが
自分はブーツのレスポンスとか気にしない方なんで不快感しか記憶にないですね

最新の事は知りません

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/14(土) 10:20:31.05 .net
痛くなければ何でもいい。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 00:29:33.80 .net
G-StyleのブーツだがインナーはGENのと同じに見える

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 08:29:47.20 .net
奈良スポーツだしな

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 09:02:28.97 .net
ジースタってどうなの❓
あまり良いこと聞かないが

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 10:23:13.33 .net
量販店向けに作ったブランドだったような。今は知らない。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 10:30:17.97 .net
足の甲が高くて幅が広い人用のブーツ

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 18:12:39.75 .net
>>946
そうか?

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 21:18:36.68 .net
Gスポットなら知ってる

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 22:46:12.05 .net
3社のなかではインナーが一番いい気がする

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/15(日) 22:47:48.66 .net
えっ?

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/16(月) 01:30:35.72 .net
人それぞれ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/16(月) 04:38:43.97 .net
来期は何がよい?SG乗りやすいみたいだが、オクセス、オガproも気になる、

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/16(月) 10:18:13.76 .net
アミか、OESか、モスか、

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/16(月) 17:19:16.18 .net
>>953
新し物好きだな、おい

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/16(月) 17:45:00.07 ID:TWgeAbKUB
漏れは来期もバートンのファクトリープライムとアルプだな

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/16(月) 19:19:01.26 .net
APEXは?フリスタじゃかなり評判いいけど

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/16(月) 20:52:04.45 .net
>>954
実際、どれも「新しい物」で済まないからな!

総レス数 1012
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200