2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキー】初心・初級者 滑り方相談室7【目指せパラレル】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/22(金) 19:12:10.04 .net
スキー初心者、初級者の人
全く初めてな人
ボーゲンしか出来ない人
中斜面が怖い人
パラレルの壁を突破できない人

やさしいベテラン達が滑り方を丁寧に教えてくれるはずです。
上達目指して頑張りましょう!


前スレ
【スキー】初心・初級者 滑り方相談室6【目指せパラレル】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1457095527/

スキー用品に関する相談はこちらで
【スキー】初級者アイテム相談室3【板靴何でも】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1433366784/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/22(金) 19:36:19.06 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/22(金) 23:34:10.06 .net
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nanodiamondswaxlube
汚れを寄せ付けない奇跡のワックス
春の雪にはこれしかない

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/23(土) 08:48:22.83 .net
>>3はワックススレを荒らしまわってるステマワックス

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/23(土) 12:51:06.36 .net
   。 o    。
゜ 。    。○
o  ○ 。   (⌒ )
      o 。 ( )
 ゜ 。○     _   
    (⌒⌒⌒o⌒)|=|  新スレです!
゜。o//(。○ _ )ノ    楽しく使ってね!
○  ///_( 。//\ )○    仲良く使ってね!
  ///EE|( LL田亅 )
o口(// ニニ(_____)
(‥)‖¥⌒¥||ニ田ニ|
( )‖|@|||ニニニ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/24(日) 12:18:46.10 .net
整体で背骨のゆがみが多くて、普通に立つと左右の肩の高さが合わないとか言われた。
スキーに影響あるのか

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/24(日) 12:22:47.26 .net
片足立ちすると左足では立てるが右はふらつく
でも体重は右足に多くのって歩いてると言われた。

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/24(日) 12:52:56.33 .net
>>6
あるよ。
それは左右の片寄りは無い方がいいし、もっと言えば、関節の可動域も大きい方がいい。

けど整体だけではなおらない。
身体の固さとか筋力の片寄りは、生活習慣の影響が大きいからね。
整体も併用しながら、ストレッチとか、軽い筋トレとかやると効果が高い。

要は運動不足の解消だな。

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/25(月) 10:07:37.91 .net
整体30分四千から六千円で高いしどうしよう

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 04:03:23.24 .net
ターン中にストックの先端を板で踏んでしまって焦る時があるんですけども、他にも踏んでしまう人はいます?

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 04:18:50.11 .net
>>10
ストックのつく位置がおかしい。コブの中以外で踏むような位置には突かない

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 08:07:27.94 .net
ごめんなさい、突いてないです。
羽上げてる(はずの)最中に。

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 08:53:41.08 .net
支那人は変な漢字を使うなw

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 10:37:30.19 .net
突いてないのに跳ね上げる?

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 12:27:46.98 .net
上げてるのに踏む?哲学スレにでもどうぞ。あるのか知らんが

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 20:27:54.21 .net
内倒

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 19:00:18.96 .net
>>12
ストックは主に薬指・小指に力を入れて、
先端を後ろに軽く跳ね上げるように握るんだよ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 22:04:27.24 .net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月26日 2時00分頃
放送経過時間
2時間56分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/29(金) 17:22:34.55 .net
雪のない時期のスキー役立つ訓練に適正なものは何かね

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/29(金) 17:37:26.99 .net
アグレッシブインライン

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/29(金) 18:00:44.29 .net
>>19

ヨガ
マジだぞ
ほれ、https://www.youtube.com/user/hina3mita3/videos?view=0

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 08:35:08.94 .net
ヨガのどの部分がいいのか
インラインもどうやって動かすのがスキーとつながるのかね

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 10:17:03.96 .net
基本中の基本であり、最も重要な、板の中心に乗れるようになる(インラインは中心に乗らないとすぐにこけるため)
スキーの練習としてやるんじゃなく、インラインはインラインとして楽しむのが良いよ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 12:38:49.70 .net
中心って片足の中心と体の中心とどちらのことなの
ローラスケートとの違いとかは

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 13:31:07.46 .net
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nanodiamondswaxlube
上手くなりたかったらこのワックス

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 14:14:30.07 .net
>>24
スキーの場合、ポジションがずれてもこけないので、無意識に後傾になっている人はたくさんいる
インラインの場合、良いポジションに乗らないとすぐにコケる

ローラースケートの違いっていうのはいみわからん
ローラースケートの中で、ウィール(車輪)が縦に並んでるのがインライン
ローラースケートの中で、ウィールが前2つ後ろ2つの4輪なのがクワッド

昔のクワッドが残っているという理由でもなければ普通はインラインを買うことになると思う
クワッドはやったことがないからインラインと比較して良いかどうかは知らん

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 14:15:30.53 .net
>>25は2chのステマで生計を立てているオカルトワックス
高い割に性能は大したことがないので買わなくていいよ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 14:46:43.17 .net
このスレで以前からオフトレにインライン推ししてるのってリロンパ君?

インラインはあくまでケートとしてやる。
スキーの動きをちゃんと把握していないのがそれでスキーの真似事をすると
変なクセを作って、それを強化する結果になる。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 14:54:28.99 .net
>>28
俺はインライン推してるけどリロンパって人とは違うよ
インラインでストックを持ってスキーの真似事クネクネしても良いとは思ってないし
俺はアグレッシブインラインとインラインスラロームをやってるよ

スキーの動きとかの以前に、良いポジションに乗ることは重要なので、インラインは役に立つと思う

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 15:32:05.63 .net
コウケイだと駄目なのか
竹馬とおなじやね
竹馬は竹を前に傾いたままでないと止まってもいられない
インラインは止まってるときも前傾でバランスとるのか

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/01(日) 15:58:48.57 .net
>>30
だから 真ん中 っていってるやん
前傾になったら前にコケるよ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/02(月) 19:28:03.21 .net
インラインのどこが楽しいの

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 02:59:28.85 .net
因みにインラインとアイススケートは似てんの?

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 10:01:54.24 .net
スピードスケート経験者だけどフィギュア寄りだけど似てるよ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 17:51:45.43 .net
滑るときの目線はリフトでいいですか?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/03(火) 19:08:54.28 .net
>>35
目線はリフトって線架下なら真上見るの?

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/04(水) 13:44:00.06 .net
>>35
ダメです

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 23:52:20.85 .net
月山に行ってきました。
Tバーで2回ほどお肉が挟まって痛かったのですが対策は?
sssp://o.8ch.net/bd47.png

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/07(土) 23:56:26.82 .net
>>38
痩せればいいだけですよw

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/08(日) 19:50:27.75 .net
身長168体重56で痩せようが無い

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/08(日) 19:52:59.09 .net
>>40
その身長体重ならあと10kgは痩せられる。俺がその体重で180cmだから。ま、俺は体重増やしたいけどね

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/08(日) 21:34:42.61 .net
>>41
ガリ乙

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/29(日) 13:51:37.05 .net
前々スレ終盤に、ハムがどうの言ってたホモっぽい人いたけどさ
自転車の知識をスキーに生かすなら、ハムストリングスを使うことを考えるんじゃなく、
サドルを数cm後ろに引いただけで太もも前側の筋肉に力が入りにくくなることを意識すべきなんだよな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/01(水) 00:16:41.71 .net
はぁ

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/01(水) 16:25:17.42 .net
むぅ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 06:51:33.37 .net
誰もいない?

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 07:22:55.64 .net
なんだい?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 08:30:18.93 .net
ボーゲンの直滑降について
やり方を教えてほしいんだけど

中斜面くらいになるとVじゃなくて
Lみたいな形になってしまうんだけど
どうしたらいい?
足に力入れると利き足じゃない方が負けて
だんだん利き足でサイドスリップする感じ

できれば真っ直ぐになるべく低速で降りたい

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 10:23:07.47 .net
プルークファーレンね。
滑り出す前からちゃんと左右均等な体の位置や向きを整えてみて。あとは膝や足首を伸ばし切らないで適度に曲げたままの方がいいよ。その方が体の偏りを調整しやすい。

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 10:49:34.61 .net
>>48
力みすぎなだけのように思えるが

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 18:25:49.00 .net
>>49
>>50

ありがとう
左右のバランス整えて
膝と足首曲げるね

あと、力んでるっていうか
制動しきれなそうなので
思いっきり踏ん張っている感じ
角付けが足りないのか
後傾になっているのか…

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 18:58:41.50 .net
>>51
んとね、上手い人のプルーク見てほしいんだけど、そんなに力いらないのよ。
脚を伸ばし過ぎるよりは角度を開くこと。これは脚を伸ばしきるより、曲げてた方がやりやすいかもね。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/20(木) 06:37:53.54 .net
なるほど角度を開くのか
ありがと

うまい人ってかイントラがボーゲンしてるの
緩斜面でしか見たことないけど
遭遇したら観察してみるよ

ボードならなんてことない斜面なのに
スキーだと制動できないのがもどかしいけど
子供抱えて降りれるように頑張ってみる

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 04:06:04.00 .net
どっちかのインエッジが立ってるのでは?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 10:00:59.16 .net
>>48>>51
スキーの基本のフォームが出来てないね
ボードのサイドスリップの、腰を山側に入れて足を谷側に押し出して、っていうフォームが残ってるんだと思う

スキーの場合、板を前に押すっていうより横に押し出す要素がほとんどで、
今回のハの字のときでも、スキーを踵辺りで外側に押し広げる意識で滑ればきっと大丈夫
感覚さえ掴めば、簡単すぎてなんでこんなことが出来なかったんだろうって思うはず

ポイントとしては、スキーを前に出しながら角付けを強める意識を捨てて、
むしろ角付けを弱めながらスキーに体重を乗せていくことかな
踵と土踏まずの中間辺りに上手く体重を乗せられると、急にスキーが言うこと聞いてくれるようになるよ

それでも上手く行かなかったら、緩斜面で、苦手な方の足だけでサイドスリップの練習だね

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 12:15:54.12 .net
>>55
なるほど!
谷側に押し出すんではなくて
横に押し出す意識でやるのね

ずっと拇指球に体重乗せつつ
角付け強めながら踏み込むと思ってた
それが>>54のインエッジが立ってる状態?
なのかな

角付け弱めながらってのが
うまくイメージできてないけど
踵と土踏まずの間に体重かけて
横方向への押し出し意識しながら
やってみる

ありがとう

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/22(土) 11:57:34.75 .net
>>56
確かに、角付け弱めながらって言うと分かりづらいかもしれん
膝が内側に入り過ぎないように、と言えば分かるかな

足やスキー板の向きと同様に、膝が内側を向いて内股になるのは正しいんだけど、
正面から見てX脚になるようなフォームは間違いなんだよね

例えばこういうフォームで片足立ちしたとき、膝が内側に入ってたら不安定になるでしょ?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ec-e8/aero99d/folder/238900/89/4918589/img_0
それと一緒だと思ってもらえれば

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/23(日) 02:30:03.75 .net
54だが、スキーの裏全部使うつもりが丁度良いかと。
上手く出来てると、雪面に左右対称で鱗みたいな跡が出来るよ。

でしゃばってすみません。

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/24(月) 17:31:09.03 .net
>>57
無理に膝を入れすぎずにないように、ね
無理にエッジを立てようとするんじゃなくて、
足を開いた時にできる自然な角付け
(できるのか?)で十分ってことかな?

で、スキーを開きつつ膝曲げて
板の真上から圧をかけてやる感じ?

そうすると>>58のソール全体を使うってのと
一致しそうだけど

>>58
でしゃばってるなんてことはないですよ
人によって表現が異なるだけなので
逆にありがたいです

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/25(火) 01:26:17.97 .net
>>59
54&58です。健闘祈る。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/25(火) 09:50:44.63 .net
>>59
> 足を開いた時にできる自然な角付け

そうそう
スキーブーツは足首が左右に曲がらない作りなので、力を入れても意味なくて、
エッジの角付けをしようと思ったら股関節を開くしかないのよ
>>58が言ってるのも同じことだと思う

あと、膝を軽く曲げるとか足首を前に曲げるとか言われるフォームについては、
スキーブーツの特徴として、ブーツのスネに軽く寄りかかるようにして立つっていうのがあって
スネでスキー板を押さえるように少し体重を預けると、足の裏とスネで一体化して操作できるので、
スキーをハの字に開いたり平行に揃えたりっていう動作が格段にやりやすくなる

この辺までがスキーのフォームの基本で、
現地で誰かに教われば30分とか1時間で覚えられちゃうぐらいの内容である
いきなり中斜面で実践できるかどうかは、その人次第だけど

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/25(火) 11:51:08.71 .net
初心者のうちは巧い人に見てもらうといいよ。
ここでどんなにいいアドバイスをもらっても自分がその通りにできているかわからないだろうから。
言われた通りにやってるつもりでも全然できてなかったり、逆にやりすぎていたりする。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/25(火) 17:20:55.69 .net
そんなことは、質問者さんも百も承知ですよ。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/25(火) 22:29:08.13 .net
>>61
ありがとう
股関節の開き意識してやってみます

スピードコントロールするときは
トップ側荷重でずらしやすくってのは
ボードと同じだと思ってるんだけど
今まで前足後足の踏み加減というか
左右方向の体重移動だったのが
前後方向に変わったので
これが一番難しい…
というか加減が分からないw

最初だけスクールに入ったんだけど
スケーティングできそうな緩斜面だったのと
イントラも誉める(欠点言わない)人だったので
中斜面になるとボロが出る感じ

踵と土踏まずの中間に荷重しつつ
ブーツのタンを潰すようなつもりで
緩斜面から練習し直してみます
中斜面は板に乗れるようになってからということで

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/25(火) 22:29:47.81 .net
>>62
ありがとう
本当は見てほしいんだけど
一緒に行く人がいないw
本当は子供とスクール入れるといいんだけど
まだ難しそうなので…
しばらくは子供が飽きた隙を狙って独練してみる

>>63
お気遣いありがとう
分かってないこともあるので
何でもいってもらえた方がありがたいです
どうせ今は過疎ってるしw

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/26(水) 01:04:58.16 .net
質問者さん人柄が判る方ですね(^_^)v

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/26(水) 05:49:39.45 .net
プルークでまっすぐ滑る姿勢は、1級持ってる人でも大部分が解っていない。

68 :新顔:2016/10/26(水) 19:38:12.66 .net
解って無くても何も困らないから問題無い。
指導系の内内だけで、勝手にやってろ。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/26(水) 23:07:53.10 .net
偉そうなこと言ってるけど誰?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/26(水) 23:48:27.56 .net
新顔さんじゃね?俺が思うに

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/27(木) 03:26:52.12 .net
ほんわかしてんのに、変なもんがわいてきたな。

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/27(木) 08:31:06.12 .net
初心者相談スレまで来て何言ってんだコイツは

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/27(木) 12:30:56.19 .net
相談者さんに対する回答レス以外は、全てスルーしたら良いと思うよ

回答者同士で言い争いが起きそうなときも、
「じゃあその主張を相談者さん本人に分かりやすく伝えてあげて下さい」ってことにして、
相談者さんに自由に判断してもらうスタンスで

74 :新顔:2016/10/27(木) 14:17:44.70 .net
そうじゃあ無い、大事な事だという信念があるなら、それを主張すれば良い。
互いの言い分が、全員の参考になるのだ。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/29(土) 13:05:57.11 .net
真田丸が始まったので見なくちゃ。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 23:29:50.31 .net
クソスレ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 17:16:25.65 .net
ageておく

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 06:56:15.85 .net
個人的にはこのスレ、役に立ったよ?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 07:37:17.61 .net
ライヒ待ち

80 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 08:44:24.24 .net
スキーイントラを冬の間約14日ほど行います。
この道ウン十年と長いですが、ハの字からパラレルへのもって行き方が出来ません。
何年か前に内足主導というのがありましたが、あれは一理あるなぁと思ってはいましたが。
よほど運動能力に長けている生徒のみという気もします。
基本、ハの字で徐々にスピードを上げて滑り込み、有る時ふと出来るようになる気がしています。
ですから、多人数での4〜5コマ程度のスキー学習では、最後にちょこっと触れる程度となってしまいますね。
皆さんはどのように対処成されていますか?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 11:05:53.97 .net
内脚主導はスピードのコントロールに難があるので極緩斜面でないと難しいことからターンのバリエーションで少しさわるくらいにしてます。この時点では曲がる事が優先なので曲がり方にはこだわらず指導しています。
そこから外脚にしっかり荷重すれば内脚がフリーになるのでそこをメインにして長い緩斜面を滑らせたり、スピードを出させたりして迎え角を減らしています。

プルークでの停止練習でハの字の大きさを変化させる(停止〜直滑降〜プルークで停止)、曲がれるようになったらそれを使いながらシュテムターンをさせる等自発的にハの字をコントロールさせる練習も取り込んでおくとスムーズに迎え角が減らせると思います。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 15:25:11.33 .net
糞スレ。初級者用のDVD付の本を買ったほうがマシ。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 16:49:31.66 .net
はい

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 16:52:24.91 .net
クラウン持ってます 俺は偉いんだ!

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 17:47:31.45 .net
出たなオレハエラインダー!

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 21:56:08.60 .net
ノーコン暴走のライヒくんはまだー
一生 ふくらはぎの水ぶくれはなおりませんよ〜

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 22:03:43.29 .net
パラレルで滑る時、体をフォールラインに向けるのか、遠心力に抗うために山側に倒しこむのか
どっちが正しいの?
それとも正解無いの?

競技だとマチマチみたい。SAJは言ってることをコロコロ変えるみたいだけど、現状どうなの?

両方試してみたけど、優劣がよくわからんのよ。
高速大回りだと山側に倒しこむ方が早く安定して滑れる気がしてるが。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 22:08:23.77 .net
フォールライン向けよ
上体と下半身は基本逆ひねり
身体が山側向いて倒れちまうとちょっと急になったら滑れないよ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 22:18:27.75 .net
みんな手段ばかり書いてるけど目的を常に意識することが大事
例えば綺麗でずれのないカービングターンを目指してるんなら
いろんな荷重の仕方を試してみて「今のは綺麗に曲がれたな」っていうのを自分で発見するのが一番早いと思う
「ここがこうする」っていう細かいアドバイスは現象面ばかりを形式的に追い求めることになってしまう危険がある。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 22:50:45.44 .net
技術選とかモーグルの大会はフォールライン向いてるけど、BC系は後傾内傾しまくりみたいな気がする

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 01:18:36.19 .net
>>87
体をフォールラインに向けるのと山側へ倒すのとでは全く違う運動要素だよ。
実際はその両方が必要なんだけど初級なら山側への倒し込みだけでいいと思う。

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 02:14:20.41 .net
クラウン持ってます 俺は偉いんだ!

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 04:04:04.29 .net
山側へ倒す?ってのはターンを前後半で分けた時の後半部分だよね?

ターンで一番遠心力に耐える為に倒す必要があるのは、前半と後半の間の板が下を向く場面でそれから後半は次のターンに向けて倒れている物を起こしてきてくる必要があるのです。
そうしないと切り替えの時に両方のスキーの真上に戻ってきて次のターンにいけません。
なので倒すなら前半のうちに谷側へ倒しましょう。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 04:40:44.42 .net
クラウン持ってます 俺は偉いんだ!

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 05:05:40.30 .net
レクサス持ってます 俺は偉いんだ!

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 05:41:49.40 .net
いっぱい納税してるだろうから事実偉いよな

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 11:36:01.67 .net
>>93みたいな奴ばっかしだな。どんだけ偉いんだか

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 14:01:03.28 .net
>>97
指導者資格持ちだが?

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 14:43:53.10 .net
>>98
指導者資格の免状を見せてくれや

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/27(火) 16:29:10.52 .net
指導員でも教え方が全然ダメな奴はたくさんいる

総レス数 1003
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★