2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】中年スノーボーダー集れ14【50代】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 19:59:07.09 .net
40肩・50肩のみなさま 初心者・ベテランエキスパート、誰でもOK

前スレ
【40代】中年スノーボーダー集れ8【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1420118796/
【40代】中年スノーボーダー集れ9【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1430279041/
【40代】中年スノーボーダー集れ10【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1448696444/
【40代】中年スノーボーダー集れ10【51代】 ※実質11スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454329849/
【40代】中年スノーボーダー集れ12【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1464610285/
※前スレ
【40代】中年スノーボーダー集れ13【50代】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1481677027/

2 ::2017/03/14(火) 20:05:43.91 .net
はりまお君が死んでからもう1年。
はりまお君は今も私を見守ってくれているのかな?
はりまお君は、私の最愛の旦那様だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。

突然、癌だって医者に宣告されてから、はりまお君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまだぬぇ」って笑うはりまお君を見て、私はいつも泣いていたんだ。
はりまお君の為に、私の小汚いノートパソコンをあげたら、はりまお君はすごく喜んでくれたよね。

ネットをするようになったはりまお君がいつも見ていたサイト、それが「スス板」だった。
ある日はりまお君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
はりまお君が見せてくれた画面にはHN「は」で「2ゲッチュー」と書いてあった。
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて私が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3の三瓶、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
私は黙っていた。はりまお君がすごく楽しそうで、私は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のポン太郎、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
私はまだ黙っていた。笑うはりまお君を見て、どうしようもなく悲しくなった。

「スス板の住人はキリ番ゲッター『は』を憶えててくれるかなあ」 はりまお君がふと言った。
「…この3のひと、僕がいなくなっても、あの時『は』に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、はりまお君は親族と私に見守れながら息を引き取った。
はりまお君はもうこの世に居ない、なのに私は今F5を連続でクリックしている。
はりまお君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいるはりまお君と一緒に、今ここに刻み込む

     「は」  が  2 ゲ ッ ト

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 23:08:19.06 .net


4ね

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 01:54:50.30 .net
立てたんだから書くぜ

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 09:45:00.44 .net
ひきこもり老害たちの自作自演スレ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 12:04:31.01 .net
皆さん〜いつ頃まで滑りに行くの?
春のオススメゲレンデ教えてください

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 12:52:38.88 .net
標高の高いところ

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 13:11:04.72 .net
>>6
地域も言わずに

奥只見丸山は今月18から開くな

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 19:54:41.99 .net
GWニセコまでだな

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 22:05:10.71 .net
>>8
手掘りみたいなトンネルの所ですか?

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 00:03:25.08 .net
奥只見丸山ってどんな感じのところですか?

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 04:13:56.16 .net
奥只見丸山って過払い金の請求までは無料って本当ですか

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/18(土) 08:23:59.15 .net
弁護士儲かってるんだろうな〜

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/19(日) 22:16:10.46 .net
久々にキッカーで回してみたけど下半身がついてこなくて尻打ったわ

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 03:52:17.01 .net
おじいちゃん無理しないで

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 06:19:34.37 .net
キッカーの傍らでエンピツでも回してろってこったな(´-ω-`)

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 20:48:49.05 .net
グラコロしてまた腰を痛めてしまい、
コルセットしてます。
もう諦めてカービング王目指します。

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 01:11:03.08 .net
電気マシマシで当ててこい

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 07:10:33.57 .net
>>17
アルペンボード買うんだろ?その板処分してやるからホラ

な?

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 12:13:26.10 .net
3週間経つのにアバラがまだ痛む…
歳のせいか?

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 23:27:00.38 .net
骨折しちまったぜ…今シーズン終わりどころか全治3ヶ月とか泣けるわ

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 23:29:31.67 .net
>>21
生きててよかったじゃん
ちなみになぜ折ったし?

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 23:36:13.49 .net
野麦峠って40代が多いってホント?

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 06:18:59.74 .net
>>21
マジか。気の毒になぁ……。
経緯を聞かせてくれ( ´∀`)

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 14:37:35.46 .net
>>23
平日の志賀高原なんか俺が一番若いんじゃ
って思えるよ、その代わり雰囲気は良いし
ルール&モラルも良いよ
女性をチラ見すると相手がガン見してくる
怖い〜

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 23:44:17.39 .net
手練れのBBAに喰われてこいよwww

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 06:24:47.59 .net
え?嫌です。

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 07:10:01.24 .net
裏山なのか?

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 13:43:35.24 .net
昨夜1m降ったらしいが、ガラ空きなんだけど
水上

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 17:38:18.36 .net
1m積もった…の?

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 19:46:30.12 .net
>>30
リフトの兄ちゃん情報

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 21:50:47.18 .net
春スキーでリフト乗車中に寝ちゃって到着の係員に大声で起こされるのは
俺だけでいい

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 22:27:37.76 .net
吹き出したじゃね〜かっ
いいネタお持ちで

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 00:28:09.39 .net
>>33
あるあるネタだと思って書き込んだんだが……(;´д`)

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 07:11:58.67 .net
心配ない、シングルリフト一周した奴が居るらしいから(震え声

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 11:23:30.71 .net
1人で行くとボーッとしてて降り忘れそうになったことはある

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 11:58:30.22 .net
皆んなやべ〜なっ!3連荘 笑笑笑

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 11:59:36.65 .net
40歳でスノボに目覚めた
若い子に混じってグラトリはじめたいが
脚力の落ちていくこの歳でオススメの板ありますか?

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 13:16:09.51 .net
>>38
OGASAKA AST

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 14:29:13.05 .net
>>38
スクワット カーフレイズ ロードバイク ランニング 夏トレ基本 体重落とせば尚良し
板も大事だけど怪我すっと復帰時間かかるから気をつけて

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 14:36:21.87 .net
>>38
案外硬い板で板に乗せられてる方が楽に感じる

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 15:09:38.43 .net
うんうん
柔い板も疲れるんだよね

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 16:27:28.74 .net
>>38
カービングや不整地ランをある程度できるようになって腰下が安定してくると、ピポットや180〜360くらいはグランドで簡単にできるようになるよ
後はコンボでつなぐだけ

柔らかい板を必死に回すのは若い子に勝てない

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 16:45:50.08 .net
スクール行ってカービング覚えてもビッテリーなんてできる気がしない
もう若くないんだよわしは・・・

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 18:43:29.88 .net
>>44
なら諦めろよ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 20:49:44.00 .net
ソフトブーツでビッテリーって偉い難しい
よ膝が持たない、若い人に任せなさいよー

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 21:38:31.06 .net
柔らかい板も疲れるけど、プレスとかは楽だよね。
おすすめはTNT。
かなり遊べるよ。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 01:03:21.28 .net
>>22>>24
朝の一本目、右にカービングして思ったより角度ついちゃって止まろうとしたんだ。
ブーツを緩めにしてたせいで足が脱げる方向に引っ張られて…足首を骨折してしまった泣

いつもはヒトリストなんだけどこの日は同行者が居て、少し急いで滑り降りようと思ったのがいけなかった。
同行者には絶対に無理しないように、怪我したらダメだよって口を酸っぱくして言ってたのに情けない。

怪我をしたのは完全に自分の責任でした…
今シーズンは雪がたっぷりあったのに…残りシーズンみんなも怪我には注意してね…
来シーズンに向けて怪我を治すことに専念するよ。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 10:20:57.04 .net
>>44
ビッテリーは思い切りが大事
今シーズン練習してできるようになったけどやっぱり新しいことが出来るようになるのは楽しい!

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 12:25:55.32 .net
わかる
高回転回して立てた瞬間は20代に戻る

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 14:54:24.62 .net
カービング諦めてキッカー7mくらいならまだ360回せるから12m目標に練習する!

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 19:01:13.09 .net
色々アドバイス有難う御座います
いろいろ調べまわってpーかんの動画みて
ずるい板というのが決め手で
011のフライスピン予約しました

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 19:59:08.25 .net
うわー
Pカンだって
最近アライアンとか011増えたと思えばw

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 21:36:56.78 .net
虫くんちゃんねる見ろよ

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 21:45:18.84 .net
虫くんみたらオッサン好みのヨネかオガかノベンバーだな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:45:34.98 .net
ほぼシーズン終了

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:55:02.54 .net
虫くんはハンマーが好き
つまり、おっさんはハンマーが好き

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 09:47:37.86 .net
あれっ!今シーズン皆さん終わりですか
靭帯復活して来週から行くよ〜長かった
かぐらー奥志賀ー奥志賀5月迄泊まりで
行くぞい、騒いでゴメン嬉しくて

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 13:18:27.75 .net
まだまだ終わらんよ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 15:41:52.96 .net
まだだ、まだ終わらんよ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 17:09:57.07 .net
週末クローズ日だけどいくぞー!

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 09:03:02.49 .net
雨大丈夫かー気おつけて

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 00:09:40.66 .net
9月に49歳になりますぞ!来シーズンCT-MにSPバイン着けてスノボデビューします

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 01:03:58.83 .net
いらっしゃい!

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 07:27:24.73 .net
ようこそ

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 09:37:43.60 .net
011のったらだれでも540

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 10:30:01.22 .net
>>63
まずはスクール!
最初のシーズンが楽しくなるよ オススメ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 16:18:44.91 .net
カグラ泊まりで行って来た本日10時から
雪風雪風雪風雪風でまだまだ滑れそうだよ
明後日良さそうだな〜

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 18:26:48.20 .net
>>63
CTMっていきなりオガサカとはスキーヤーですか?板はまぁまだいけるかもしれないけどなんでいきなりspのバイン?初心者にはおすすめできません
もう買ってしまったとか?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 18:58:42.67 .net
>>69
1日乗ったら慣れるよ
俺は最初からFlow一筋
座ってつけられないので立ってつける癖が早い段階でついて良かったと思ってる
スリッパ型は履きやすくて性能もいいから、初心者に従来型のストラップ式のバインディング買わせるの可哀想だと思ってる

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 19:32:41.89 .net
なんか勘違いしたおじさんのギア選択と感じてしまうのは自分だけ?

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 19:45:42.89 .net
Flow一筋なのに性能がいいってよくわからん
何と比較してるん?

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 19:54:20.40 .net
>>72
Flow以外のバイン
BurtonもUNIONも試したけどFlowのほうが良かった

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 19:54:56.20 .net
別に何買ってもいいだろw

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 20:07:37.24 .net
某スレではCT-M
某スレではsp united で十分
って書き込み見てだろw

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 21:01:49.26 .net
>>73
なるほど、試しはしてるんだ
Flowしか使ったことないかと思ったよ
ごめんなさい

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 21:12:22.23 .net
軽い板に乗りたいなぁ
FanaticのONEシリーズなんてどうだろう?

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 21:13:55.07 .net
63の書き込みしたものです
CT-Mを買ったのは色々とネットでも調べました
柔らかくて初心者でも乗れるみたいです
スキーヤーでもありませんがスキーは経験あります
バインはお店の人に勧めてもらいましたしその場でブーツと試着してます
エントリーが楽でSPはじめての初心者向きとのことでした

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 21:57:31.68 .net
初心者なんて全ダリした板くらいがちょうどいい
CTーMはとっといてレンタルのLTRで始めたら?

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 22:08:24.50 .net
>>79
レンタルはモチベーションの関係で考えておりません
まずはしっかりしたものをそろえるのがいいと思いましたので
CT-Mはたしかに少し背伸びしてるのかもしれませんが初心者でも乗れるくらいなフレックスがあるようです

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 22:16:12.49 .net
>>80
CT-Mは柔らかくて初心者にも扱い易く良い板だな。バインは知らんw
金あるならレンタルなんかせず、しっかりした道具揃えた方がいいわw

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 22:48:32.59 .net
フレックスの話じゃなくてエッジングの問題での話だろ
メット、プロテクターは妥協せず良いもの揃えてね

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 22:51:34.55 .net
いい板なのかもしれんがエントリー用の板みたいに乗せてくれる板じゃねーぞ
spは雪面を感じるには良いとか抽象的なほめ言葉でよくわからんわw

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 22:56:24.29 .net
SPですがお店で試着してるので不満はないです
初級?のモデルを購入しましたので大丈夫かと思います
CT-Mは乗りこなせるように頑張れるんじゃなかろうかと思い思いきって決めました
>>82
なるほど!そこは考えてませんでした
ヘルメットとプロテクターですね
プロテクターは肘と膝をそろえればよろしいですかね?
全く考えておりませんでした

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 23:17:36.98 .net
>>84
一番はケツパッドじゃないかな
あと上半身プロテクターも
転んだときへたに手を着くと手首やられるんで手首プロテクターもあった方がいいかも
パッドに衝撃受けたときだけ固くなるPoron Xrd使っているものがオススメ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 23:21:35.87 .net
レンタル嫌ならCTーMダリングして頑張ってくれ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 23:23:31.14 .net
>>84
経験上肘打ったことはないなぁ、膝、尻、頭、手首じゃないかな、

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 07:08:04.99 .net
Poron xrdはじめて知りました
下半身全体のスパッツタイプ見つけたので検討します
初心者なので他にも揃えねばなりませんな
CT-Mはショップでプレチュンナップとやらを施した状態なのですぐに滑り行けるようです
頑張ります。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 08:46:13.52 .net
肘はレールでこけたときに打つくらいかな
こけかたによっては肘が自分の胸に入ることがある

重要度でいうとこんな感じかな
ヘルメット>お尻>手首>膝>上半身>肘

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 12:23:49.45 .net
月曜に初めての人を教えたけレども俺は
インナーにマッスルサポートや加圧式の
スパッツを履くと筋肉疲労が軽減して後
が楽なのでオススメ、その上にパッドを
春雪なのでそれ程痛く無いのとスライド
してくので転けてもチカラが逃げてくの
で、手や肩の関節を注意してくださいね
楽しいですよー頑張って〜

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 18:17:49.12 .net
なんで変なところで改行してるの?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 18:28:16.30 .net
pcデポiPadだとこうなるんだよね〜

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 18:36:09.86 .net
今シーズンの終わりが、諦め切れずに山に
行くが、、、、、、、、、、、
皆さんは区切りって、どの様につけてる?

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 18:40:38.01 .net
>>93
ホームゲレンデが終了したら終わり

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 19:16:57.87 .net
GW後の富士山まで

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 21:31:32.78 .net
>>94
俺も!

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 21:52:45.70 .net
>>95
富士山って何ですの⁇

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 21:55:30.87 .net
ホームゲレンデって具体的にどういう意味?
遠くてもよくいくゲレンデ?全然いかないけど最寄りのゲレンデ?

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 22:12:52.37 .net
>>98
シーズン券買ったとこ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/12(水) 22:22:46.39 .net
>>99
俺も!

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200