2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット総合スレ part17

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 17:21:32.44 .net
人生を棒に振らないために。
ヘルメットはあなたを守る大切な道具です。

禿げるけどな

前スレ
ヘルメット総合スレ part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486185611/

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/11(火) 12:24:07.15 .net
シェルの材質と塗料によっては
劣化するからオススメ出来ない。
ラッカー系でインナーのスチロールに
付いたら溶ける。

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/11(火) 12:25:34.01 .net
金色のカッティングシートを貼りまくって
金玉にしてる

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/11(火) 12:29:20.45 .net
マジレスすると黒が1番紫外線に強いから

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/11(火) 12:44:30.92 .net
カーボンなら塗っても平気

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/11(火) 15:52:42.14 .net
ステッカーを貼りまくれよ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 00:44:18.50 .net
今シーズンからヘルメットデビュー!
はよ滑りに行きたい

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 10:17:50.28 .net
毛はもう戻らないもんな(´・ω・`)

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 14:32:19.73 .net
ヘルメットに毛を生やせ!

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 15:10:01.74 .net
>>325
ttps://i.pinimg.com/originals/90/2e/2f/902e2f03af316ec6baf49522dafdcff5.jpg

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 19:48:03.40 .net
日本人の頭に合うメーカーベスト3は

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 21:20:49.02 .net
bern hardhat
giro combine, discord

あとは知らん

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 02:53:59.53 .net
バーンのメットってかっこいいね。
耳カバー無いしゴーグルのバンド固定するの別売りだけど買っちゃおうか悩み中だ

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 05:40:59.21 .net
>>329
ゴーグルは中にinしないとださいぞ
外にしてるのはだいたいすきやのじーさん
ばっくるがさあとか言う派なら外にすればいい

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 07:48:49.72 .net
ゴーグルを中にするのはヤンチャナ子供。
そもそもルール違反で大会に出られない。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 10:25:10.06 .net
五輪見ててもフリースタイルのSBはみんな中だけどな

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 12:30:24.83 .net
そうなんですね ちょと前まではフリースタイルスキーでもそんな選手がいました

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 15:14:27.56 .net
頭がデカすぎてゴーグルのバンドなんか絶対入らない

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 15:16:55.58 .net
中にするとゴーグルをおでこの所に乗せられないと思うの

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 15:54:35.34 .net
>>335
緩めにつければ乗せられるぞ

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 16:17:47.43 .net
ナウいヤング
ttps://snow.gnavi.co.jp/realimg_report/282/ogimg.jpg

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 17:33:34.17 .net
中につけるとめんどい

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 18:17:01.87 .net
外にするとゴーグルのバンドが伸びる

内にするとゴーグルのバンドが毛羽毛玉になる

そこでバイザーですよ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 19:59:07.77 .net
おばちゃんのか!

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 16:54:44.05 .net
>>337
やっぱメットはかっこいいな、さりげないお洒落でスマートだ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 20:45:21.98 .net
禿も隠せるし

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 20:58:22.70 .net
>>341
長い毛を出して自慢げな。禿げへの挑発なのか。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 21:02:18.91 .net
そんな発想は微塵も無いと思うぞ
そもそも禿は眼中に無いから

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 19:49:13.58 .net
つか、若いのにスキーを選ぶなんて珍しいな、普通はスノボにいくと思うが。

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 20:00:26.89 .net
まぁなんかのサイトの記事用の写真だからな

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 20:26:45.22 .net
それがな、ここ3年くらいはスキースクールに若い人が多いんだ。レンタルスキーでスキースクール受講とか。

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 22:10:07.04 .net
スノボはダサいからな

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 22:34:59.72 .net
中年太りのスキーヤーばっかだからダサいんだろうなぁ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/16(日) 06:02:48.74 .net
大丈夫。中年太りでダサくても生きて行ける。
ttp://www.nozawaski.com/school/img/slide02.jpg

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/17(月) 08:47:11.59 .net
中が全部洗えるのはどこのがあるんだ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/17(月) 10:47:24.30 .net
外も洗って構わんが

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/17(月) 12:06:57.47 .net
美的センスに秀でたのがいるな

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/17(月) 15:48:42.72 .net
わりとばっちり決まってる方じゃねえの。
ちなみに>>350のいうダサくないのはどんなん?
まさかハンケツダブダブとかじゃねえだろうな

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/17(月) 18:35:49.40 .net
ゼビオの6点セット税込み29,900円だよ それにヘルメットを加える

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 16:18:15.14 .net
ゼビオのPBのヘルメットってインナー取り外せるのかな?
お安いから気になるんよね

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 18:04:22.40 .net
>>337
俺の場合耳当ては取る そしてバラクラバとネックウォーマーで格好良さ倍増

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 20:46:28.95 .net
ジャクソンミップス カッコいいけど
風通し悪くて暑くないか心配

買おうかやめるか考え中

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 21:53:08.62 .net
ずーっと考えてろ

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 17:41:50.71 .net
>>357
やっぱメット付属の耳当ては外した方がスタイリッシュなの?

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 19:16:59.66 .net
寒いときは装着して5月とか暑いときは外す

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 20:11:49.78 .net
>>360
北海道の中でも超寒いスキー場にシーズン中居るけどバラクラバネックウォーマーで問題なしです

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 20:49:20.03 .net
>>362
バラクラバは何を使ってる?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 22:00:09.55 .net
>>362
ジオラインとか薄手のだと耳寒くない?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 22:21:46.41 .net
>>362
それって何度くらい?
まだ-15度くらいまでしか体験したことないわー

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 02:42:47.07 .net
>>365
日中で−15なんて北海道でも殆どないぞ 日中なら冷えても−7〜10がいいところ ジオラインとスーパーメリノウールでどっちも

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 08:26:34.57 .net
街と山を一緒にしてる?

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 17:40:39.35 .net
マジかよ氷でバナナが叩けるじゃん

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 18:30:07.07 .net
それは-40

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 18:41:25.83 .net
新鮮なパラが釘でバナナになるんじゃなかった(´・ω・`)?

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 18:45:03.10 .net
風で、体感温度-20℃ならあるだろ。

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 19:23:15.31 .net
>>369
翌嫁

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 19:25:52.60 .net
>>366
ニセコで-15度だったわ
寒気来てたからかな

でも、たしかに薄手のメット、メリノウールバラクラバ、ネックウォーマーで大丈夫だった

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 19:26:48.19 .net
薄手のバラクラバと書こうとしたら、薄手のメットになっちまった
まぁメットもオールシーズンのbernだったけど

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 19:51:42.96 .net
薄毛のバラクラバ最強

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:03:23.25 .net
>>374
メットは耳あてなし?

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:15:27.24 .net
>>376
うん
オールシーズンのだから、元々付いてなかったと思う

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 00:04:26.32 .net
ニセコで辛かったのは足の指先。吹雪のナイターで凍傷なるかと思った

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 02:08:39.31 .net
転けたときの安心感も大きいけど、ウェアラブルカメラ付けたり、バイクツーリング用のインカム付けたりと
マウンタ替わりになってる感が否めない

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 23:04:31.45 .net
ヘルメットの中に神が宿る

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 23:13:02.85 .net
maze JFゲット。

ステッカー買いに神田でも行こうかと思ってるんだけど、充実してそうなショップはご存知ですか?

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 11:20:09.10 .net
御茶ノ水界隈でPOCのヘルメットが多く置いてある所だとどこになりますか?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:20:51.39 .net
長年憧れていたbernのヘルメットを遂に購入したのだが、いかんせん不細工過ぎて似合わないw
頭打ってさっさと死んだ方が良いかも知れんw

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:38:13.51 .net
整形でOK

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:43:42.57 .net
とりあえずバラクラバかぶってゴーグルすればだいじょぶだぞ
でぶは知らん

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 01:13:01.00 .net
御茶ノ水でメットはici

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 10:51:21.90 .net
御茶ノ水じゃないけどpocならフルマークスのほうが多いぞ

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 11:40:40.91 .net
御茶ノ水博士?

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 14:43:46.03 .net
玉袋の方?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 15:40:21.97 .net
三波春夫でございます

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 17:48:19.24 .net
>>381
上野のやましろやに面白いステッカー揃ってたが今もあるかは不明w

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 18:45:31.06 .net
ステッカー貼りのカッコいい見本写真をよろしくお願い申し上げます。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 19:11:07.19 .net
>>383
俺もbern買ったけど、少なくとも前使ってたヘルメットよりかは似合ってた
少なくともつけ心地は最高や
自分で言うのもなんだけど可愛さが増した気がする

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:42:51.06 .net
>>392
チャンプロード夜露死苦

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 21:31:30.25 .net
俺もbernのhardhat買った。
耳当て外せばスケートでも使えるし、俺の頭にはJapan FitのM、オリジナルのXLサイズでぴったり、つけ心地が良い!

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 22:56:02.48 .net
>>395
おめ!いい色買ったな!

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 23:26:21.04 .net
>>396
ありがとう

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 23:28:38.54 .net
サロモンのレンジャー2買ったった
家でしばらく被っていたけど、
お店で試着した時はスポッと入っていい感じだったんだが
30分くらいすると、やっぱ僅かに当たる感じがしてきたんよんねぇ
なかなか難しいもんやね

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 10:00:31.25 .net
気のせい気のせい

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 10:04:56.62 .net
滑りに出れば寒くて頭縮んでピッタリになるよ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 19:52:13.99 .net
坊主にすればok

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 22:18:43.10 .net
むしろアフロにしてクッションにするんだよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:47:37.18 .net
久しぶりにPOCのヘルメット被ってみたが、Mでもちゃんと頭が入るようになってた
以前はXLでやっと入ったのに型が変わったんだな

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:53:04.57 .net
髪が
あっなんでもない

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 21:37:41.39 .net
髪か

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 08:44:08.19 .net
俺の書き込みがいちばん面白い!

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 09:23:38.70 .net
面白い書き込みを競うスレじゃないんだが

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 09:58:20.61 .net
え?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 19:16:02.33 .net
スワンズとK2にあう頭だけどほかによいのはあるかね

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 18:37:29.18 .net
>>409
ウベックス

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 11:56:58.38 .net
ウベックス含めてどれがお買い得で性能いいのか

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 11:57:17.82 .net
ウベックス含めてどれがお買い得で性能いいのか

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 03:31:42.37 .net
MAZE買った記念パピコ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:23:08.49 .net
POCって、「ポク」って読むのか?恥を偲んで聞いてみた。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:25:29.34 .net
そうだよ
皆に教えてあげてね

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 13:11:17.45 .net
木魚のトップブランド

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 15:02:40.49 .net
ウベックスの、スコスコしてもエアーが入らなくなった(´・ω・`)・・・

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 16:26:50.10 .net
>>391
今日行ったらまだステッカーコーナーあった(・∀・)

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200