2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット総合スレ part17

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 17:21:32.44 .net
人生を棒に振らないために。
ヘルメットはあなたを守る大切な道具です。

禿げるけどな

前スレ
ヘルメット総合スレ part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486185611/

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 22:56:02.48 .net
>>395
おめ!いい色買ったな!

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 23:26:21.04 .net
>>396
ありがとう

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 23:28:38.54 .net
サロモンのレンジャー2買ったった
家でしばらく被っていたけど、
お店で試着した時はスポッと入っていい感じだったんだが
30分くらいすると、やっぱ僅かに当たる感じがしてきたんよんねぇ
なかなか難しいもんやね

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 10:00:31.25 .net
気のせい気のせい

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 10:04:56.62 .net
滑りに出れば寒くて頭縮んでピッタリになるよ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 19:52:13.99 .net
坊主にすればok

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 22:18:43.10 .net
むしろアフロにしてクッションにするんだよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:47:37.18 .net
久しぶりにPOCのヘルメット被ってみたが、Mでもちゃんと頭が入るようになってた
以前はXLでやっと入ったのに型が変わったんだな

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:53:04.57 .net
髪が
あっなんでもない

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 21:37:41.39 .net
髪か

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 08:44:08.19 .net
俺の書き込みがいちばん面白い!

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 09:23:38.70 .net
面白い書き込みを競うスレじゃないんだが

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 09:58:20.61 .net
え?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 19:16:02.33 .net
スワンズとK2にあう頭だけどほかによいのはあるかね

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 18:37:29.18 .net
>>409
ウベックス

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 11:56:58.38 .net
ウベックス含めてどれがお買い得で性能いいのか

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 11:57:17.82 .net
ウベックス含めてどれがお買い得で性能いいのか

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 03:31:42.37 .net
MAZE買った記念パピコ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:23:08.49 .net
POCって、「ポク」って読むのか?恥を偲んで聞いてみた。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:25:29.34 .net
そうだよ
皆に教えてあげてね

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 13:11:17.45 .net
木魚のトップブランド

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 15:02:40.49 .net
ウベックスの、スコスコしてもエアーが入らなくなった(´・ω・`)・・・

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 16:26:50.10 .net
>>391
今日行ったらまだステッカーコーナーあった(・∀・)

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 17:16:56.22 .net
>>413
めっちゃ軽いよね

420 :413:2019/01/04(金) 01:44:32.20 .net
>>419
うん、軽いよね。
ゴーグルしてから被っても、バックルんとこ痛くならないのもお気に入り。

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 16:22:48.54 .net
SMITHのか

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 20:59:56.90 .net
カメラマウント付いてるGIROのメットがお気に入り
他のメーカーも付けてくれないかな

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 21:45:39.33 .net
Amazonでネジ買って
ドリルで穴開けて自分で付けた(´・ω・`)

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 21:55:55.67 .net
両面テープで貼れば十分なのになぜ穴あけ何かするの

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 22:16:47.92 .net
>>424
なんか剥がれそうだからって言うか
局面が接着に向かない(´・ω・`)

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 22:21:50.77 .net
さてはデコだな

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 23:48:25.04 .net
ちゃんと暖かいところで表面綺麗にして、貼り付けた後押さえて1日くらい放置してしっかり固定すれば、
多少曲がってる所に両面テープで貼り付けてもも中々剥がれないよ?
中華製のに付いてくるパチもの3Mだと分からんけどw

貼り付けて5年以上経つけど、未だにコケて雪面にゴリゴリやってもびくともしてない
友人は両面テープが剥がれる前にプラ製のマウンタがへし折れたし

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 00:49:11.38 .net
ヘルメットの曲面が完全にソレを許さないんだよ、
シーソーの点だけ止めてる状態で
粘着じゃムリ(´・ω・`)

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:58:30.95 .net
既に2回取れた。
ビス止めか・・・俺も少し考えようかな〜

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 09:52:39.71 .net
たかがメインカメラをやられただけだ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 10:39:01.23 .net
ちなみに電動ドライバーはビバホームで安いコンセント式なの持ってたので、
ダイソーでドリル部分(108円)だけ買って、
3脚用ネジはamazonで250円くらいで買った。
意外と安く出来るぞ。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 13:01:29.53 .net
ネジを内側から外側に向けないと
いざという時は頭にネジが刺さるぞ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 14:16:56.56 .net
普通そうするだろ。
あとドリルを使うときはヘルメットを脱いでからな

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 14:47:12.71 .net
431を読めばトライポッドアダプターを付けた事くらい分かりそうなモノだが。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 16:38:54.11 .net
>>433
ええーヘルメット被って無いと無いと安定しないじゃん(´・ω・`)

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 18:48:19.64 .net
ヘルメットのどのあたりにマウントつけてる?

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 08:51:37.50 .net
左側面だな、マウンタの都合上、上に付けられなかった

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 10:52:18.03 .net
目線に近いポイントがいいのでおでこのあたりです。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 16:12:43.73 .net
GIROのヘルメットがボロボロになり、またGIROのNINEを買ったがMIPS未対応だった。
しかしまさか試着した店以外で買うわけにもいかず、返品はしなかった。

MIPS対応と未対応で安全性はそんなに違うもんなのか?

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 19:30:15.57 .net
自分で頭を強打してみればわかるんじゃ?

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 20:51:58.24 .net
わからんなー
素直に「MIPSじゃないからいいや」で終わる話

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 20:57:54.24 .net
事故らなければどうということはない

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 21:12:25.61 .net
>>439
ABSありのブレーキとABSなしのブレーキみたいなモンだろ。ダメな時はダメであって神経質になるもんじゃない。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 22:46:15.73 .net
ぶっちゃけヘルメットに頭部強打時の事は求めてない。
第1にインターナショナルファッション
シートベルトと一緒でヘルメットしてないと命の値段が低く見られて恥ずかしい。
第2に濡れない耳あて付帽子の代替
吹雪の日でもフード被らなくて済むし快適。
ゴーグルが曇りにくいメリットもある。
第3に転倒時の頭部保護
第4に突然の噴火への備え

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 23:30:57.65 .net
確かにそうだな。ただし今買うなら普通MIPS買うだろ。

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 11:56:13.38 .net
付加価値の一つだとは思うが購入を左右する程のもんでもないかなって思う
正しい着用と危険予知が最優先

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 19:22:57.67 .net
今シーズン用にsandboxのlegend買いました。
今まで使ってたGIROより一回り小さくて気に入った!

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 14:25:52.51 .net
昨日bernのwatts買いに行きました
頭囲57.5でニットキャップとヘルメット内側にゴーグルして試着しましたがXXLで若干きつくXXXLで緩めというか頭の上のスペースが空きすぎでした
同じくらいの頭囲の方こんなもんですか?

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 15:33:28.52 .net
このスレでは散々既出だが。まあ結局そうなるんだよなあ。
wattsは構造上メット内に何か被ったりゴーグルしたりするのが無理だから。
それでやろうと思うと馬鹿でかいXXXLでやるしかなくなる。

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 15:34:58.63 .net
>>448
絶対緩い方がいい
パット付属してるでしょ?どうしてもゆるゆるならそれで調整する
自分の場合ゴーグルおでこにしたりするからめっと超ゆるゆるです
それでも滑ってて違和感はない

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 11:57:29.66 .net
緩めのメットは不整地でゴグルと当たってゴトゴト言う
今回はジャストサイズだたのでbernのwattsをブコフで3686円でゲト
ダサイと言われてもゴグルは外なのでクリップを通販した

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 11:59:12.09 .net
フチにスポンジを貼ろう

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 12:14:40.37 .net
ブコフって何?

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 12:31:09.89 .net
bookoff

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 12:44:14.87 .net
中古か
無いわ

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 13:38:17.56 .net
anonのhelo2.0とかrodanとかみなさんからしたら普通のヘルメットな印象ですか?
被った感じなんか頭でっかちに見えました

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 13:48:43.65 .net
Bern Hardhat や Giro combine のような、帽体シェル+緩衝材のタイプは他にある?
あるなら商品名を教えて欲しい。

頭蓋が歪でEPSタイプは論外なの。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/17(木) 17:08:20.17 .net
>>455
昔、土木技術者だったが、現場用ヘルメットに品質保証期間がある。
ヘルメットとブーツの中古はダメなんじゃ?

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/18(金) 01:38:33.08 .net
加水分解考えたらスス用品なんて殆どの中古は手出したくならん

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/18(金) 09:48:21.00 .net
>>459
ブーツとヘルメット以外はそんなに気にしなくてもいいだろ。

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/18(金) 11:57:06.57 .net
個人的には中古でも許せるのは板くらいだわ

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/18(金) 12:30:00.37 .net
週一でスキー場に通う人と年2、3回しか行かないって人の価値観の違いだろうな。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/18(金) 16:43:26.46 .net
中古に対する個人的な価値観なんてどうでもいいよ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/19(土) 21:18:59.61 .net
bernのmacon買った おれがかぶったときはそんな違和感なかったのに友達がかぶったら眉がかぶさるぐらい深い感じになってびっくりした

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/20(日) 09:01:34.11 .net
髪のボリューム・・・いや、なんでもない

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/20(日) 23:59:47.91 .net
あるいは尖角さんみたいな頭しとる?

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/23(水) 09:25:41.90 .net
ストック折れて仕方なく中古で買った

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/23(水) 21:54:43.41 .net
中古のストックあって良かったね!

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/23(水) 22:27:00.54 .net
ドフで324円w

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 08:09:55.22 .net
オレはストックを斑尾高原でバス停留所に置いてきてしまった。
次の年に斑尾高原に行ったら、スキー場の従業員がオレのストックと同じストックを持ってた。
多分、盗まれたんだ。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 08:20:29.08 .net
問い合わせしない方が悪い

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 08:52:41.19 .net
住所氏名電話番号を書いておかないのが悪い

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 09:32:18.81 .net
>>471
家に帰ってストックが無い事に気づいて、斑尾高原のバス停留所に電話したら、そんなものはない、と言われたんだよね。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 09:56:38.57 .net
ストックはストックしとけ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 11:14:02.99 .net
そもそも忘れるのが悪い。

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:08:02.07 .net
>>300
ハゲになれ

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:22:46.93 .net
ヘルメット語るはずがズラの話題になりつつある

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:31:45.66 .net
毎度の展開

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 22:54:29.34 .net
anonのxlが小さいレベルの頭なんだけど
もっと大きいの出してるメーカーってある?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 23:33:06.35 .net
>>479
anon の xl で左右が狭くてダメな自分はBern MACON の JAPAN FIT
xxlでピチピチ、xxxlでちと余裕がある感じ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 11:48:09.98 .net
>>480
ありがとう!
検討してみます

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 22:16:48.50 .net
WRCとか最近野球選手とかがしてる
片側だけ口元まで覆われるヘルメット、スス用に出ないかな
口元にインカムのマイク付けやすそう

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 22:18:25.49 .net
マイクだけアームで付ければ?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 10:29:37.86 .net
>>483
なんなんだろうね、こういう人

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 11:16:34.15 .net
>>477
大切なことなので仕方ない

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 11:40:15.43 .net
>>484
自分で工夫もしない、その程度の需要でメーカーが腰を上げるとでも?

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:08:20.02 .net
むしろ毛が生えてるメットを開発すれば(´・ω・`)

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 16:50:46.48 .net
電人ザボーガーに命令する時便利だね

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 22:04:35.28 .net
>>487
これか?
https://img01.ti-da.net/usr/kikimimi/20060511zura.jpg

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 00:29:16.85 .net
昨日雨だったがヘルメットで良かった

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 21:23:14.69 .net
命拾いしたな。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 00:57:35.19 .net
来季headのゴーグル一体ヘルメット良さげ

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 14:40:15.84 .net
スキー場で雨は嫌だな。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 15:00:18.68 .net
雨でも昔はポンチョまで着て必死に滑ったが
今はふて寝かアフタヌーンティーだな(´・ω・`)
つーか今ってポンチョ売ってねーよな、
昔はスキー場ごとにポンチョ売ってたよな。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 15:03:44.92 .net
>>494
スキーは以前より速度が上がっているから、ピラピラしたものを着て滑ってたら危ないやん。

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200