2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/29(日) 11:17:31.22 .net
スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/29(日) 12:04:43.58 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/29(日) 20:45:33.73 .net
これだけ夏暑いと冬は豪雪だよね?

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/30(月) 22:28:26.01 .net
そう願いたいねえ

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/02(木) 01:04:47.11 .net
ラニーニャ終焉、冬は寒いだけで積雪は?だねぇ。

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/04(土) 09:21:07.22 .net
暑いね。
パウダーボード買う季節です。

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/10(金) 19:00:06.75 .net
エルニーニョ予報が来たな
来シーズンはパウダーボードの出番が少なそうだ

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/11(土) 15:16:44.46 .net
エルニーニョは暖冬になる確率が高いけど雪が少ない訳じゃないんだよね
気温が高めだとしても北海道なんて朝晩は零下だからめっさ雪降ってる時もあったし

という希望を持って生きる

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/11(土) 18:15:44.58 .net
冷夏暖冬
酷暑厳冬

昔の人を信じる

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/12(日) 16:42:27.19 .net
ジョーンズ ストームチェイサー
体型 180cm の68kg
今シーズンモデルだと157?

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/12(日) 17:54:15.22 .net
>>10
前スレで同じ質問して147予約したイケメンです。
170/63なら147だとアドバイスもらい予約しました。
プロショップ店員も80kgまでなら147だと言ってましたよ。
157は殆どの日本人にはあんまり必要ないそうです

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 00:19:48.95 .net
イケメンは147
ブスは157

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 01:03:07.68 .net
162cm
58kgのチビはどうすれば良いですか?

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 09:47:54.19 .net
>>13
家に引きこもっとけ

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 15:54:13.12 .net
>>11
157は90キロオーバーで185以上だな。
乗り味違うし。
182で装備合わせると80キロ近いけど147で問題ないよ。

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 16:23:44.09 .net
>>15
70kgで装備等々で80kg前後になるけど147のスプリットでも問題なし?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 20:35:36.76 .net
>>16
なし。

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 22:10:19.62 .net
問題は板の長さや太さじゃない。
チビでデブでハゲているわけで。
しかも足が小さい上に臭いんよ。

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 23:03:29.19 .net
>>18
それ以上テリエ様をディスったら大変なことになるぞ!
足の臭いの秘密をどうやって知ったんだ?

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/14(火) 01:01:48.48 .net
どれもテリエ様に当てはまらんじゃないか

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/14(火) 20:36:13.57 .net
ストームチェイサー147乗りですが、ソールカバーって皆さん何使われてます?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/14(火) 21:17:40.54 .net
ホムセンでキルティングの敷物買って紐で縛ってるわ。専用ソールカバーなんぞ無駄

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/14(火) 21:45:16.71 .net
自作がいいね

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/14(火) 22:03:39.15 .net
自作面倒だし155位までのショートファットならニットの汎用引っ張れば入るよ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/16(木) 02:19:35.18 .net
155位までのショートファットなハゲの煩悩引っ張るのかとワクワクしてしまった。

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/16(木) 21:00:00.81 .net
自作だな

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/17(金) 02:44:51.64 .net
自演だろ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/17(金) 02:45:35.17 .net
低脳のな

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/17(金) 07:57:20.95 .net
ネオプレンのソールカバー今くんないの?15年前は地元のつぶれたショップ、板買えばもれなくくれた。今でも2枚持ってるしめっちゃ使ってる

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/17(金) 10:01:27.56 .net
>29
原油上がってからあんまりあげないよ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/17(金) 10:57:05.42 .net
>>29
お前しかして

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/18(土) 01:46:52.20 .net
>>31
あの頃はよかったね。ずっとあの頃のままでいかったよ!

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/25(土) 00:08:49.74 .net
深谷の店ナルシストで全てがキモい。
ネットで板を買う奴はバカだと…

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/26(日) 10:01:02.96 .net
k2のクールビーン購入を迷ってるんですけどインプレできる人いる?

ちなパウボ歴はツリハン、スラスラです。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/26(日) 12:25:40.27 .net
>>34
迷ったら買えば?
大して高くないし
浮力も十分。
ピステンは堅くて短いのでコースのギャップで飛んだりする分には楽しいがキレキレじゃない。
ツリーハンターともスラスラとも乗り味違うからいいんじゃないの。
その2本みたいにプレスするには脚力必要

36 :34:2018/08/27(月) 01:44:57.66 .net
どーもです。

結構固めなんですね地形遊びにも使えそうだから買っちまいます。

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 01:49:07.70 .net
ツリハンスラスラにクールビーンってさすがに飽きないのかなショートファットに

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 03:05:23.90 .net
ショートファットは多少の差はあるけど所詮ショートファットって感じではあるよな。
長い方が湖西があって選ぶとき楽しい

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 06:55:53.62 .net
ディレクショナルでパウダー遊びするようになってから160以上の板しか使ったこと無い。
てかショートファットに興味無し。
先シーズンにたまたま乗る機会があったから乗ってみたら思ってた通りのつまらない板だった。
とにかく遅い
マックススピードが遅すぎる。
まったり滑るにはいいのかもしれないが俺には必要ないジャンルだわ。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 10:54:20.87 .net
パウダーでスピード乗らないのは致命的な気がするけどあれだけ流行ってたから何かしらの楽しみはあるんだろうなあって考える
fishcutが復刻したら乗ってみたいけどな

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 12:09:41.37 .net
>>40
初速ないけど沈まないし、ストールして埋まったときも長いのより復帰が楽だからじゃない?
長い方が気持ちいいけど結局行く場所とコンディションで変えてる。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 12:10:19.09 .net
>>40
fishcuitどころか今年でfish終わりだよ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 12:27:54.38 .net
>>37
ツリハンはショートファットじゃないし、
スラスラは形的にはショートファットなんだけど、プレスしたりオーリーしたり簡単なグラトリを楽しむ板だからね

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 12:35:46.81 .net
ショートファットはパウダーよりピステンとか壁で楽しい

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 12:54:47.44 .net
太い分エッジがよく効くから大きなターンが気持ちいい

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 16:58:58.58 .net
>>41
ショートファット気にはなるけど最後の一押しがない感じなんだよね
今の板で間に合ってるのもあるんだけど
>>42
マジっすか?fish終わるってかなりニュースだと思うんだけど

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 18:49:08.30 .net
ショートファットでスピードが足りないとか言ってるやつは創意工夫や想像力が足らないだけだわな。

短くて太いんだからそんなの当たり前で他の楽しみ方があるとわからないのかね?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 20:06:57.04 .net
引き出しが少ないんちゃうん

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 20:16:31.94 .net
>>46
だからミステリーフィッシュが出る。

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 22:37:26.39 .net
おっ
カー団地10出るやん

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/27(月) 23:17:50.43 .net
マジすか?!
やっぱりオレンジマン出てくるのかな。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 02:25:14.02 .net
>>49
サイト見に行ったらホントになかったなfish
去年のデザインとかカッコ良かったしパウダーボードのスタンダードみたいに思ってたからなんか寂しい

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 05:38:01.51 .net
細かいツリーはやっぱショートファット楽しいよなぁ。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 08:39:32.81 .net
>>47
その人の乗り方だろ
板に自分を合わせて乗るの?

自分に板を合わせるのが普通じゃね

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 10:14:30.87 .net
自分に板を合わせるって何?

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 13:46:40.65 .net
板のキャラに合わせた滑り方をしなさいってことでしょ。
なぜなら、あんた自身キャラ無いっしょ?ってことです。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 15:10:27.14 .net
ますますわからん>>56>>54とは別の人だよな

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 15:19:54.65 .net
いい歳して何厨二病みたいなこと言ってんの

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 15:50:42.75 .net
自分に板を合わせるとか言ってるからいつまでたっても下手くそなんだよ。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/28(火) 22:19:15.95 .net
板のポテンシャルなんて滑る場所で発揮されるんだし
道具ってそういうもんじゃないのかね

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/29(水) 00:03:09.28 .net
上手いやつは何乗っても上手い。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/29(水) 10:01:19.91 .net
ショートファットでもディレの乗り方してるだけだろうね

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/02(日) 11:25:58.05 .net
170以上のロングボード使ってる人に質問。飛行機トリップ用にウィール付きのボードケースが必要なんだけど、安くてしっかりパッド入ったやつのおすすめ教えてちょーだい

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/02(日) 13:40:59.67 .net
いくつか見た中では安くないけどバートンのが一番しっかりしてる
重いから空港まで車ならいいと思うけど

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/02(日) 15:29:54.46 .net
バードマン買うか悩む。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/02(日) 16:01:26.79 .net
>>65
新品はもうないよね?中古?状態良くて妥当な価格なら買いでしょ

67 :65:2018/09/02(日) 18:14:14.59 .net
今期とあるショップで別注で新品出るんですよねー

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/02(日) 19:13:05.12 .net
トリックスターだろ。
書けよ(笑)

あの値段ならリブテックUSでジェイミーグラフィック載せるわ。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/02(日) 19:16:55.27 .net
長物ならダフボーイ買いましょう
バードマンは160が楽しい

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/02(日) 19:25:57.30 .net
フラワートップの最終バードマンより初期型の方が柔らかいんだよね。
>>63
安いならダカイン、良いのはバートン。
ただバートンホイールの分ちょっと表示より短くないと入らない

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/03(月) 17:28:53.36 .net
バートンのウィール付181ええで
170くらいのがあれば丁度いいんだけど

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/03(月) 21:47:57.23 .net
バートン181使ってるけど、板2セット、ウエア、ブーツ、その他着替え等入れたら持ち運びなんて無理よ。
詰めるだけ詰めてヤマトさんにお預けするもの。
ホテル内の移動だけでもしんどい。

73 :sage:2018/09/03(月) 23:56:57.64 .net
>>72
だな。
毎年北海道の知人宅との往復便送るためだけに家に転がってる

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 00:16:57.84 .net
宅急便は、もし何かのトラブルで着かなかったら、と思うと使えないんだよ
つか引き回せないほどパンパンには詰めないけどな

バートンの180のやつ3マンくらいするのな。高いけどそれにしようかな

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 00:20:07.01 .net
上に出てたリブのダフボーイとかどんなケースに入れるんかな?サーフボードのハードケースなら入るけど、飛行機預けるときにサーフボード用のオーバーチャージ取られたりして笑

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 03:07:15.59 .net
>>75
パッド付きでサイズ調整出来るのがあるよ。
155くらいから目一杯伸ばして200迄はいる。

俺はタンカーは白馬の知人宅、ビッグガンは札幌に置きっぱなしだけど

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 09:40:48.10 .net
今年は縄のパクリ
毎年 毎年 恥ずかしくないんですか?

本当に悲しい

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 12:02:10.48 .net
>>63
bakodaのやつ安くて凄く良いからオススメしようとしたらbakodaってもうブランド自体ないんだな
パッドもしっかりしてて160-180まで伸縮するから使いやすいんだけど残念

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 14:12:51.66 .net
>>72
181のサイズは昨年からヤマトでは扱えないサイズになってない?

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 15:02:33.68 .net
>>79 よくわからんけど、今年の1月中頃に東京旭川間往復で送れたよ

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 15:57:05.02 .net
>>79
160サイズに料金変わっただけで送れるよ。
カバーも要らん

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 16:00:11.60 .net
>>78
orangeから似たの出てたよ。
今あるかは知らないけど等高線柄みたいなケース。
長板送るときだけ愛用してるけど便利よ

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/05(水) 00:52:55.85 .net
深谷の店インスタにコシミックスニットケース宣伝してるけどまた旭川○プレイのパクリ。
本当薄っぺらいナルシスト

84 :sage:2018/09/05(水) 17:49:01.16 .net
>>83
書いてる事はクエストのオーナーのパクリだしなw
ワックスもOEMだし、薄っぺらなゲソテン連中の中でも最上級に薄い。
旭川の店も大差ないけど。
人形作ってる床屋も相当気持ち悪いが

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/05(水) 22:18:47.29 .net
>>84
コシミックスもカシワックスをベースにパクってるだけだし、一眼で自撮りしてキモいことコメントしてあいつは本当にキモい薄い。
玉井たろーの名前を出せば客がなびくと思って本当にきな臭い奴。あいつは詐欺師

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/06(木) 21:09:09.89 .net
ふーん。そんな兄貴たちを満足させるショップは存在するんですか?

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/06(木) 21:15:24.50 .net
あるよ。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/06(木) 22:46:18.61 .net
ある!

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/06(木) 23:35:26.14 .net
おいらはムラサキスポーツだね

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/06(木) 23:43:21.00 .net
まだムラサキのがまし!
深谷は紙より薄いそしてキモい

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/07(金) 01:02:56.86 .net
それならスポーツデポ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/07(金) 11:05:36.04 .net
あの店は板を買う客だけが客。
明らかに乗れもしない財布に余裕のあるおじさんにゲンテンをあてがうナルシスト。
だからダサいゲンテン乗りが増加。
デポのがまだまし。

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 00:32:42.36 .net
クソダサいゲソテン乗り量産埼玉工場

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 00:42:29.62 .net
>>92
俺はどんな形であれスノーボードを好きな人間が増えれば良いと思うけどね。
他人の事はいいから君はワックスかけて滑り込みな
山にいる時間少なそうだな

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 00:55:45.12 .net
シーズン10日は滑ってる

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 01:33:39.88 .net
>>94
信者さんちーっす

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 08:19:28.71 .net
>>94
信者さまは何日程滑るのでしょうか?

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 11:50:05.46 .net
哀れな。信じる者は救われる。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 12:40:00.47 .net
Yesの20/20乗ってる人っている?

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 21:47:42.64 .net
ちなみに週に3日は滑ってます
ゲンテンなんかに興味はないし信者じゃない
板はディレクショナルの158キャンバー
が好き

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200