2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スノボウェアのブランドについて語りたい

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/08(木) 19:40:38.22 .net
デザイン
機能性
ブランド力

色々語りましょう!

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/08(木) 19:59:41.74 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/08(木) 20:01:34.35 .net
結局バートンが最強

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/10(土) 11:51:59.50 .net
めっきりウェアのスレは盛り上がらなくて寂しい
デザインがどこも似通ってきたせいなのかね

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/11(日) 21:29:52.37 .net
ベンチレーション付あんまり無いね

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/13(火) 01:19:58.37 .net
高いウェアは快適
でもパンツは数年で終わるからなあ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/13(火) 13:06:42.19 .net
akでいいよ

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 09:23:01.07 .net
>>6
痩せろよ

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 15:21:19.23 .net
身長150cm
体重50kg
Fカップ

ぐらいのチビポチャデブの女子が着用出来そうなゴアテックスウェアってあります?
普通の奴だと、ただでさえ中綿とか入っててモコモコしてるからデブが着ると更に(以下ry

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 15:44:58.02 .net
Fカップの情報は必要なのか?

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 15:50:30.67 .net
>>10
その情報次第でレスが付くかどうか決まるだろ
下手すりゃ釣り鐘型かどうか、マンコの履歴はどうかまで書かないとならない時代だぜ

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 16:33:49.54 .net
そんな時代聞いたことねーよwwwwwwww

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 17:44:28.03 .net
中綿なしは快適だよな

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 17:53:34.26 .net
中に着ないで寒いとかほざきそう

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/15(木) 12:06:51.91 .net
バートンのCOVERT買ったけどSサイズでデカかったからXSに変えてもらった汗

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/15(木) 12:10:35.48 .net
試着しないでかってんのかよ

17 :9:2018/11/15(木) 17:49:22.51 .net
あ、これは家内の話ですよ
結婚して数年経って、ますますデブになりましたわ
腹が出てきて、今着ているウェアがキツそうなので新しいの買ってやろうかな、と

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/15(木) 17:51:30.59 .net
あらやだ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/16(金) 14:32:30.63 .net
死んでる

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/17(土) 14:00:59.89 .net
ロシアのmountrideとかいうメーカーのパーカー欲しいんだけど個人輸入しかないかねこのメーカー名前聞いたことないし

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/17(土) 18:10:38.96 .net
カッコイイけどドラえもんかよw

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/17(土) 19:13:52.32 .net
めっちゃカッコ良くて好きなんだけどロシアからの個人輸入がどれだけ大変か調べて分かってしまった
ここ見てる業者さんいたら大量に輸入してマーケットプレイスとかで頼むわ流行ると思うぞ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/17(土) 19:35:42.43 .net
ググってみたけどスノボってよりフリースキー的なデザインやね

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 16:44:38.47 .net
ウエストビーチって今日本で取り扱い相当少ないのかな

神田めぐっても置いてあるとこなかった
型落ちがセールされてたけど

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 16:51:50.97 .net
3CSってブランドがセカストで激安でかっこよかったんだけどサイズが合わなかった
このブランドってどーなんですかね?

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 17:18:35.32 .net
>>24
そうか?先週神田で見た気がしたけどな
色んな店回りすぎてどの店か忘れた

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 17:28:55.60 .net
>>26
マジで?
どの辺かだけでもわかればありがたいんだが

ビクトリアで型落ちセールはみたけど

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 17:44:51.08 .net
Fジャンクは大体あるんじゃね

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 18:09:37.47 .net
ウェストビーチのツイッターアカウントフォローすればいい
神田小川町の定番店にいけばある、というものでもない

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 18:11:15.72 .net
>>24
ていうか国内復活してからは何処でも売ってるようなもんでは無い気がする

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 18:15:39.34 .net
間違えた
ツイッターでなく、フェイスブックのほう

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 19:27:22.16 .net
>>27
すまん、友人の付き添いで巡ってたから適当だったんだ
行ったのはリバティ、Fジャンク、スポパラあたりだったけど

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 19:52:36.51 .net
わざわざそこにしなきゃいけない様なブランドかね?パッと見在り来たりなデザインに材質や機能や色調もオーソドックスだし。

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 19:57:23.88 .net
死ぬほど野暮なレスだな

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 20:11:46.04 .net
ホースフェザー
ジャックフロスト

地元のヒマラヤで見かけたブランドなんだけど知ってる人いる?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 20:12:13.98 .net
最近はどこも似たり寄ったりだろ

単色か切り替え位で

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 20:13:17.77 .net
>>35
量販店向け

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 20:16:34.39 .net
>>37
そうなんだ
マイナーブランド且つオーソドックスなカッコよさのあるやつ着たいんだがポピュラーなブランドだったか

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 20:18:12.00 .net
ジャックフロストは量販店ブランドだけど
ホースフェザーはそうでもないかと

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 20:33:16.71 .net
そこでマンオブムーズですよ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/18(日) 21:50:16.12 .net
horsefeathersって全然知らなくてヘルガソン兄が看板ライダーって感じだから
またブランド立ち上げたのかと思ってた

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/19(月) 12:50:30.10 .net
>>24
型落ちがあるなら取り扱ってるだろ
俺もFジャンクで型落ちのソフトシェルの買ったよ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/20(火) 15:30:31.75 .net
escapeのウェア2000年代後半ぐらいの雰囲気のデザインに若干淡い色使いがなんかよかった
今シーズンこれにするかなあ
ここ数年どこも単色アースカラーばっかりで気分も滅入るし見るのも飽きたわ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/20(火) 18:06:40.50 .net
単色アースカラーって2、3年前までで、今はすっかり終わってるよね?

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/20(火) 18:09:51.72 .net
別にそんなこともないっしょ
ここ何年か流行の移り変わりも緩やかだし

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/20(火) 18:15:24.23 .net
もう変わりようないんじゃね
ハデハデがまたくると思えないし

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/20(火) 18:20:25.93 .net
確かにアースカラーの単色のブームはなくなったね。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/20(火) 18:38:39.15 .net
原色系やボーダー系、幾何学模様がまたくるよ
流行りなんてローテーションだから
原色系が三原色かそうじゃないかの違いはあるだろうけど

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/20(火) 20:05:05.41 .net
今のメーカーに大きな流行を作れる程体力があると思えんが

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/20(火) 20:39:14.82 .net
ここ数年で増えたのはフードクラバ、ビブパンツくらいか
去年はちょっとホワイト系も増えたような

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/21(水) 08:49:42.95 .net
今まではオリンピックの時に「来年はこれか」みたいなのあったけど、今回から日本までもがお揃いのウェアで出たからね

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/22(木) 10:52:45.07 .net
コーチジャケ、アースカラー、ビブパンと廃れずに定番の一つとして残り続ける感じだな

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/22(木) 12:41:54.85 .net
新雪滑る訳でもないのにビブパン買って便所でうんこの上に肩紐着地して涙目になった奴何人いるんだろうな?ww
あれこそ作業着のツナギと似たようなもんでゲレンデの真ん中しか滑らない奴にとって不要なもんだろww

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/22(木) 12:49:08.06 .net
まぁスタイルの悪い、チビやデブ、短足は履かない方がいいな
日本人はビブ似合わないだろう

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/22(木) 12:56:14.00 .net
それ言ったら全部そうだろ
てかデブは似合うだろ、ホンジャマカ石塚になれる

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/23(金) 17:54:27.55 .net
新雪滑らない人っているのか?

57 :やらまいか:2018/11/23(金) 18:06:15.40 .net
 今ってビブパンツでも、肩ひも外さずにクソ出来る奴って無かったっけ。先週ヒマラヤで
見た気がする。
 話は変わるが、今から20数年前にTバックが流行った時に「ジャングルの王者ターちゃ
ん」でOバックのパンツが出て、それをみたターちゃんが「パンツ履いたままでもクソが出来
る」って言ってて妻のジェーンに「流石にクソする時は脱ぐわ!」って突っ込まれてたな。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/23(金) 18:06:20.50 .net
最近の流行りの半分くらいはダニーデービスから始まる説

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/23(金) 18:06:28.91 .net
パーク厨は腰より上とかのは滑らんだろうなぁ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/24(土) 23:17:37.83 .net
>>24
俺のスノボケース
ウエストビーチ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/04(火) 03:11:15.79 .net
町で着られそうなのない?

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 00:20:07.30 .net
>>61
アークテリクス

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 01:23:04.20 .net
サイズ感が違くね?

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 01:42:02.17 .net
ウィンタースポーツのウェアとしてのデカイサイズ感じゃないって事ならホワイトラインの買えば良い。ロゴがデカくなるけど

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 07:44:20.11 .net
ビブパンは楽だよね。
近くのショップはどのブランドも品薄状態。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 13:49:57.77 .net
細身飽きたんで今期からダボダボにしてみたんだよ。
パンツをXS→Mにして通販でボルコム初めて買ってみたんだけど噂どおりあれサイズ感おかしいだろw

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:26:44.44 .net
179/70の俺でボルコムはM

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 01:47:02.57 .net
モンベルのウエアって実際どうかな?
もう年5回くらいしか滑らんし、その半分は子供とスキーの可能性のある30のおっさんなんだが。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:08:34.40 .net
30はおっさんなの?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 04:04:37.67 .net
初めてウェア買おうと思って見てたんだけど、ICEPEAK(?)ってもしかしてスキーウェアとしてがメイン??レディースで好みのがなくて、スノボコーナーにあるし、メンズだけどデザイン好みだからいいかなって思ってるんだけど……

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:14:57.95 .net
ボルコムのゴアはUSサイズ表示じゃなかった?
MがXL相当。まあXLでもかなり細身。
細身でもメタボ対応なのがUS仕様だなw
ウエストギリギリでもケツや太腿はムチムチにならない。

72 :やらまいか:2019/01/06(日) 23:48:37.06 .net
 10年以上前にアウトレットで買った「AK」の奴なんだけど、USサイズだった気がする。Mサイズ
なのにダボダボ。自分、身長180超えてて上下プロテクターしてるから、結構太めなのにダボダ
ボ。5年くらい前にアウトレットで聞いたら「今はジャパンサイズです」って言われた。ボルコムは
USサイズ表記なんだ?

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 23:51:32.95 .net
今シーズン用にホースフェザーズのウェア買いました。
このブランドは日本に入ってきたばかり?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 18:01:53.12 .net
http://sbn.japaho.com/sbn/catalognew/horsefeathers/html5.html#page=1

これ?ん〜何か特徴ないね・・

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 18:09:34.40 .net
ロブスターみたいにヘルガソン兄弟が立ち上げたのかと思ったら
今までパッとしなかったところをプロデュースしたみたいな感じかな

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 23:39:19.91 .net
ワイドギーファン、エアブラスターを買う

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 01:32:35.79 .net
軍放出物の中古ecwcsパーカか普通のスノボウェアどっち買おうか迷っている

どちらも、2万くらいなんだけど、スノボ目的ならおとなしくウェア買っておいた方がいいのだろうか…

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/17(木) 20:50:07.07 .net
ゴアテックスのウェアで生地の耐久性が高い長く使えるウェアってありますか?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 18:17:29.47 .net
アークのサイドワインダーほしぃ

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 18:51:01.20 .net
パタゴニアはどうですか?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:07:44.62 .net
SP DESIGNてもう無いのかね

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:17:57.63 .net
>>80
反捕鯨テロリスト支援企業。
日本だとハーケンクロイツ入りの服着てるのと同じ。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 11:28:41.87 .net
>>80
バックカントリー向けの品質でゲレンデ向きもつくってるから間違いなく良いけれどアホみたいに高い

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 11:05:00.02 .net
Holdenのウェア着てる人いませんか?
いろんなネットショップ見てもサイズ感掴めないす

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:36:50.42 .net
今シーズンデルのフィッシュテイルジャケット着てる

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:55:27.33 .net
>>85
ホールデンですか?
フィッシュテール買おうと思ってるんだけどワンサイズ下げました?いつも通り?

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:28:57.63 .net
>>86
ホールデンです
肩幅あるからワンサイズ下げるとキツくていつもどおりのサイズにしたよ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:24:51.44 .net
Holden細身とはいえUSサイズなんだよなあ。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:25:10.40 .net
>>87
国内在庫が皆無っぽいので個人輸入します。
めっちゃ参考になりました。ありがとうございます!
もし失礼でなければでいいんですが、身長、ウェストと着てるサイズも教えていただけませんか?

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 13:14:28.20 .net
>>72
亀レスだが、今タグ見たら
1枚目にM(UNISEX USA) と書いてあって、2枚重ねのタグ。
2枚目はM(MEN EU) M(MEN UK) M(MEN AUS) M(MEN JPN)とある。

USサイズユニセックスM表記だが、他国サイズは男性限定Mサイズ表記。
異様に細身だから規格上はこうなったのかな?
ユニセックス表記してるがアメリカの女性はこれ着れないだろうw

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 09:33:09.49 .net
>>89
金夜から滑りに出掛けてて遅れました
身長171、 ウエスト73-76くらい?、ジャケットはMです
ハードシェルぽくペラペラなのでレイヤリング前提で買うと良いかと
アンダー2枚+フリースでも胴回りはまだ余裕ありますが、コードで絞れるようになってます

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 20:11:38.79 .net
>>91
レス遅くすいません。めっちゃ助かりました。
公式にも書いてる通り保温は無視なんですね〜
北海道ではちょっと不安ですがライトダウンでも着てればなんとかなるでしょう!

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 00:18:57.62 .net
>>92
年始1週間のニセコは上記装備で十分でしたが、体質や天候にあわせて調整して楽しんでください
あ、ペンチレーションにメッシュ付いてないのでゲートくぐるときには忘れず閉めましょう

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 00:54:43.91 .net
誰かOAKLEYのウェア着てる人いない?
値段が安くて逆に防寒性能が怖くて手を出せないんだけど

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 23:47:44.99 .net
オークリーはサングラス、ゴーグル、小物
以外は地雷

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 07:33:41.18 .net
a-seven ってなくなったの?

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 08:57:37.66 .net
X-nixも無くなって、日本メーカーは壊滅状態だな

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 09:26:39.37 .net
>>95
全くだ。

ウエアブランドのバラクラバを色々買ってはみたがどれも今ひとつだったが、オークリーのだけは自分にとっては別格に良かった。
予備にもう一個買ってしまったぐらい。ただ値段がそれなりに張るのだが・・

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 16:13:54.70 .net
オークリーの小物はアマでたまに凄く安く買えるよ
個人的にグローブが気に入ってて
バイク用に代用してる夏冬用のと、家族分と
駄目になった時の控え分と
オークリーグローブだらけになってる
全部3000円前後

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 20:32:20.95 .net
オークリーのパーカーは毎年神田のムラスポで6000円くらいで売られてるけど
安い割にちょっとした水滴くらいなら弾いてくれて、しかも洗ってもそれが持続するのが気にいってる

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200