2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チヤーン規制】 関越高速道路 20

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/20(水) 17:08:33.01 .net
祭りは続くよ

※前スレ
【チヤーン規制】 関越高速道路 19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1546425110/

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 17:59:52 .net
ただ今絶賛参加中。てか首相がレジャー自粛要請してるんだからみんなスス行ってるんじゃないよまったく。

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 00:49:42.24 .net
土曜日は珍しくパイセンが仕事しなかったから快適だったぜ
スキー場が大暴れだったけどな

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 04:52:10 .net
>>711
ダメです
練馬に移住して関越渋滞祭を楽しんで下さい

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 11:53:24 .net
鬼かお前は

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:43:55.43 .net
無惨だな

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:45:13.33 .net
>>711
群馬南部住みで夢が伊香保に住むことってどんだけスケール小さいのよw

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 13:02:59.44 .net
聖地だぞ
Dreamがある

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 13:26:01.87 .net
わしも渋川狙ってる!@埼玉中部

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 14:04:22.63 .net
>>708
下道で東松山まで出たら、そのまま渋川まで60分ぐらいだぞ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 14:07:57.53 .net
>>719
中古売マンションが5万〜の湯沢でいいじゃないか

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 14:11:00.94 .net
まあ要は>>711は住み慣れた地元を愛してるってことでしょ。俺も埼玉県民だけど晩年は熊谷か東松山あたりに引っ越して余生送りたいと思ってる。世間は埼玉をダサいだの臭いだの叩くけど、人間住み慣れた土地が一番ってことよ。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 14:19:31 .net
関越使う奴は東松山=臭い
ってイメージのはずだ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 17:48:59 .net
>>723
確かにあっこらへん16国使っても何故か匂うんだよな、なんだあれ?

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 18:22:04 .net
窓開けて走ってるやついるのか?
窓閉めてると何も臭わんぞ?

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 18:27:13 .net
家畜小屋の臭いだよ
いわゆる田舎の香水
オフシーズン埼玉クエストで練習してる時も臭ってくる

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:02:50 .net
俺は下り花園IC付近で内気循環にするわ
東松山では臭いとおもったことないな

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:04:24 .net
嵐山で激臭なんだが

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:32:15 .net
寄居が臭かった記憶
あの臭いで星の王子様w

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:55:24 .net
上里SAの臭さの方がやべえづら

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:58:05.69 .net
>>729
寄居くっさいよなぁ
二度と寄らない

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 21:32:11 .net
日によってにおわない風向きかな
昨日寄居は臭くなかった

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 22:47:20 .net
それ自分の

734 :711:2020/03/16(月) 22:51:58 .net
>>717
>>722
東京生まれの福島浜通り育ちですよ〜 群馬は7シーズン目です〜
渋川伊香保IC付近だと、俺が転勤してきてからは積雪降雪少ない気がするし、
雪かきなどの苦労の少ない暮らしとスキー場の近さのバランスが取れる限界の地域かなと。
定年退職後の体力あるうちは長野や新潟まで足は混んで、
運転が大変になってきたらノルンのズン券でも買って楽しんで、
それでスキー人生終えられれば最高かな・・・
バイクや軽登山も好きなので、群馬はけっこう面白いです。
転職のスキルと親を見放せる冷酷さがあれば、今すぐ群馬永住を決めてもいいんだけどね。

735 :722:2020/03/16(月) 23:11:03 .net
>>734
そういう俺も千葉生まれの埼玉育ちだけどな。
てかお前ら調子に乗って臭い臭い言うなやwグンマーよりは都会だし、お前ら憧れの湘南ナンバーだって腐った魚の匂いがするわwww

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 05:57:36 .net
>>735
結論   みんな臭いw

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 06:44:33 .net
ファブリックシートは臭い染みこんでるから例外なくクサイよ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 06:51:25 .net
今朝も安定して臭かった東松山

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 07:34:14.98 .net
確かに。
福岡生まれ福岡から出たことないけど将来は博多に住みたいわ。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 07:59:04.94 .net
加齢臭って自分でもわかるんだなw

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 09:41:55.75 .net
どうやら自分が元だとは気づいていないみたいだけどな

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 12:31:20.21 .net
あの埼玉北部通過時の田舎の香水を知らないと
誰か屁こいた?ってなるよな

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 15:02:58 .net
東松山と嵐山付近に住んでる人は毎日あれを耐えてるのか?
それとも麻痺してそれが普通だから何も感じてない?

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 15:17:06.12 .net
>>743
あれじゃ洗濯物も干せないよね
絶対洗濯物に匂いがつくと思う

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 23:11:55 .net
部屋干しで十分だよ・・・
そらまあ、お日さまに当てたほうが気持ちいいとは思うけど。

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 04:32:02.94 .net
まともな収入ある人は乾燥機持ってる

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 05:48:03.94 .net
>>744
家狭いし内干しとか大変そうw

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 06:02:25.31 .net
このあたりでまともな収入ある人は家広い
頭弱いな

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 06:29:11.35 .net
加齢臭って大変なんだな

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 07:31:12.33 .net
まともな収入あったらこんなとこすまねーよ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 08:08:04.52 .net
洗濯機に乾燥機能があるが殆ど使わないな
天日干し≧部屋干し>>>>乾燥機だろ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 08:16:18 .net
加齢臭って大変なんだな

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 08:31:28.70 .net
頑固な加齢臭対策は布団にファブリーズをかけてから天日干し

加齢臭と天日干しはセットですよ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 09:01:48.02 .net
部屋干しは加齢臭付かないの?

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 09:59:44.50 .net
出てなければ部屋干しで十分だよ・・・

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 10:05:23.43 .net
家族3人分の洗濯物でも部屋干しとか無理なんだけど?
お前らどんな豪邸に住んでるんだよ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 10:08:25.58 .net
嫁や娘や俺のパンテイ盗まれるから部屋干しやむをえん

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 10:19:40 .net
田舎と都会の家を大きさを一緒にされても

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 10:28:05.54 .net
狭いなら乾燥機買え
加齢臭出てるなら爺だけ別洗い&天日干しで解決

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 06:37:43.17 .net
今日も祭りか?

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 06:49:03 .net
どこがだよアホ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 06:49:28 .net
平日に祭りな分けないだろ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 08:42:18 .net
コロナも順調に各都道府県に拡散してるし明朝のお彼岸祭りは縮小かな?まさか世間がこんな状況でみんな墓参りとか行かないでしょ。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 06:58:03.45 .net
鶴ヶ島JCT付近 事故 車線規制
いつもの時間にきっちり祭りは始まる

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 07:03:53.60 .net
鶴師匠の勤勉さは見習うべきだな

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 07:29:53.38 .net
鶴ヶ島17キロ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 08:39:11 .net
しかしもうこの時季の祭りは鶴ヶ島だけだな
事故が無ければ渋滞もわずかだろう
あとは流れてるようだし
もうすぐシーズンも終わりか

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 09:01:59.55 .net
>>765

「あぁ鶴師匠はいいデスね!勤勉に従い 勤勉に働く姿勢が素晴らしいデス!」

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 12:48:29 .net
昼過ぎなのにまだ祭りになってて草www

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 13:11:29 .net
事故もないのにとんでもねー渋滞になってるな。みんな外出してパンデミックなりそう

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 14:00:28 .net
事故じゃないの?
単なる連休初日の渋滞なのか?

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 14:39:39 .net
師匠が仕事してるだけだよ

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 21:25:49 .net
今さっき上りの沼田過ぎた辺りで何か生き物引かれてて車線規制されてたけどあれ人じゃないよな...

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 21:41:12 .net
何それ怖い。詳しく

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 21:44:24 .net
道路に流れてる血が凄かったのと転がってる塊が獣っぽくなかったんよ

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 21:46:42 .net
鹿じゃねーの?

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 21:49:27 .net
路上障害物

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 21:50:34 .net
事故の表示が出てるね
もし人が轢かれたのなら通行止めだろうから動物でしょ

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 22:00:33 .net
>>773
それ俺だわ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 22:09:12 .net
そうだよなあんな所に人が居るわけないもんな結構グロかった

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 22:23:05 .net
>>779
成仏しろ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 23:48:45 .net
鶴師匠武漢肺炎無関係

げふんげふん

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 00:51:34 .net
多分鹿だよ。 横断に出くわしたことあるよ。赤城辺りで

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 06:47:45.51 .net
粉雪ファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッバヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 07:11:31.11 .net
今日は師匠もお休みらしいのお

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 15:16:30 .net
鶴ふっざけんなよ!こちとら無事故なのに保険更新で4,000円もアップしやがった!!

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 15:49:01 .net
>>786
うちも無事故なのに2500円も値上げしてる…

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 16:07:38 .net
クズが集まってる保険会社かな

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 18:44:37 .net
関越&東北ダブルブロックの大祭りになってるじゃねえかw
政府が以前自粛要請出してるんだからお前ら自重しろやwww

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 19:04:32 .net
保険料上がるなんてのは去年の10月くらいから知ってたな
だから上がる前に3年契約にしないか?と保険屋から言われたがどうなるもんかわからないから断った

自動運転や自動ブレーキの発達でこれからは無事故無違反が当たり前の時代になるよ

事故や違反をしてるヤツこそバカ者非国民な時代に突入する

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 06:44:27 .net
雪だぁ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 07:31:54.00 .net
お前ら自粛しろや
祭りに参加するんじゃない笑

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 19:22:36 .net
自粛来たよ
関越通行止め要請が出るかも

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 19:59:15 .net
トラックの物流の人はどうするのさ

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 22:07:10.40 .net
運行しますよー 明日も都内便
受け取る人がいる限り走りますよ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 23:19:49 .net
働く車の通行には支障ないような措置にしてほしいね。震災の時みたいにスーパー、コンビニの棚がスッカラカンになっちまう。災害節電とはちょっと違う状況だしさ。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 08:26:35 .net
祭は自粛だなコリャ

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 08:40:52 .net
無料祭りがくる

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 08:44:04 .net
鶴ヶ島先輩もやり甲斐があるって張り切ってたよ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 10:19:44 .net
民主党政権時代の伝説の一律1,000円祭が復活かなこりゃ。あの時は凄まじかった。日曜の上りは毎週60キロの渋滞

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 10:37:15 .net
週末仕事の俺としてはあんな不公平な政策はクソだったな

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 10:50:53 .net
週末仕事で使えばいいのに(週末アイドル

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 11:31:26 .net
>>800
学校無償化
高速無償化
ガソリン無償化www

日本史の汚点・キチガイ政権

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 11:47:50 .net
スス的には大助かりじゃないか

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 12:55:33 .net
あの頃のガソリン価格覚えてない?170円台とかあったからね。
悪夢だよ

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 13:10:12 .net
今安いから原油先物買っとけ
悪夢とか社会的無知晒してるだけだぞ

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 16:08:10 .net
>>804
貧困層とススに優しい自民政権。多分スス閥とかあるんじゃない?「庶民がゲレンデに行きやすく金落としやすくしろやコラ」みたいな。

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 21:21:28 .net
車乗り始めたときガソリン90円だったから、ガソリン=90円ってイメージが今でもある

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 21:39:52 .net
俺はレギュラー125円くらい

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 21:56:28 .net
>>808レギュラー90円、ハイオク100円が適正価格だよな。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 22:20:24.37 .net
低収入アラフィフ辛いのうw

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 12:13:20.56 .net
>>804
スス栄えて国滅ぶ
チミもボクもスキー場でトラロープ持って枝振りの良い木を探すことになってたよ

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200