2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100mm】最強のファットスキーを語れ 43【Over】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 19:44:42.10 .net
前スレ
【100mm】最強のファットスキーを語れ 41【Over】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1594537730/

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/25(月) 21:52:44.30 .net
Reismな
ファットじゃないけど

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/26(火) 02:50:48.27 .net
ドミネーターのトップシート用のはツルッとしたトップシートなら結構効いたぞ
当然だが梨地には効かない
吹いた感じはシリコンスプレーと同じような感じだけど効きは違った
ググったらもう売ってないんかな
NOTとかでも効きそう

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/26(火) 03:45:10.55 .net
ヨーグルトが蓋にくっつかなくなる奴が使えれば

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/26(火) 08:44:28.75 .net
トップシートに雪をつけたくないのはなんで?気にならなくない?

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/26(火) 08:55:39.51 .net
登りで重い
雪の付きやすい付きにくいは100g200gくらいのスペック差を逆転する要素になる

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/27(水) 10:08:48.74 .net
シリコンスプレーは登り1時間くらいで効果なくなるよ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/28(木) 13:57:01.25 .net
明後日預けてある板を取りに行く
ワクワクしているw

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/28(木) 14:24:13.38 .net
寒くなる前にワクシング開始しなきゃ

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/30(土) 11:22:33.22 .net
そういえばスポーツたきぐちのKURO195売れてたな
最終的にいくらまで値下げされたんだ?w

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/30(土) 11:35:48.58 .net
マントラ102を検討してるんだけど、使ってる方がいたらインプレッション聞きたいな。

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/30(土) 12:43:46.62 .net
他人の評価なんか気にせずポチれ

>>961
2万台に入ったところまでは見た

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 02:44:36.30 .net
>>963
そのくらいでずっと推移してたね
ドン深用に2万割ったら手出すかとしばらく見てたけど飽きて忘れてしまったわ

しかしもうないね
センター130でロッカーキャンバーのファットスキー
ベクターの尖ってるやつくらい?
試乗会でその手のリバースキャンバーを何本か乗ったけど硬いところだと俺はぜんぜんダメだった
ゲノムとかヘルベンみたいなのでいいんだよな
硬いところも普通に行けたし

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 03:50:45.28 .net
買う気あったなら2万3万程度なら躊躇わずに買っとくでしょう普通は

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 08:58:53.30 .net
ジーニアス買えばいいやん
ヘルベントみたいなベロンベロンのフルロッカーで硬いとこ行けたならブラストラックのシルヴァでもええし
なんならポン2は現行買えてロッカーキャンバーやで

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 09:37:17.83 .net
ゲノムで良いなら現行買えばいい
買わないのはその気が無いから

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 09:56:51.59 .net
ペスカドさん虫ですか

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/01(月) 01:13:24.56 .net
おちんちん

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/01(月) 09:07:10.04 .net
>>956
トップシートのグラフィック見てニヤニヤするためです。

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/01(月) 09:31:14.10 .net
非常勤で学生のイントラするけどスキー初心者でもトップシート雪は気になるらしい
ほぼレンタルなのでポールで突っついてるのは知らんぷりだがリフト乗車時のスキーガンガンは初リフト乗車の時に口五月蝿く指導してる 解放値緩々リフト線下に落としたら面倒くさい
以上スレチネタでした

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 18:04:04.18 .net
書き込みないから、どうでも良い事を。
icelanticのsabapro117頼んでたけど、107の方かmaiden111とか別のにした方が良かったかなと今更思ってしまった。
100mmと88mmと板有るからって安易にフルロッカーの117にしちゃったからなー

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 19:03:08.95 .net
>>972
107はオールラウンドになってるから88はコブ用として残すにしても100は出番なくなっちゃうかもね

オールラウンドだけどザ・デイになれば117にしとけばって後悔するかもね

そういう意味では117,100,88体制は正解だったんじゃない?

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 21:48:48.18 .net
全部買えば解る事もあるさ。

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 22:44:03.21 .net
117、107どちらも試乗したけど個人的には117の方が欲しいと思える板だった
スタッフはやたら107を推してきたけどどうしても中途半端な感じが否めなかった

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 08:11:10.89 .net
971です。
みなさん、返信ありがとうございます。
>>973
まさしく、その考えで購入しました。試乗しないで買ったから楽しみではあるんだけどね。
>>974
そういう考えもあり、板が5本程。。。毎年買ってる気がする。
>>975
オー両方とも試乗したんですか!?整地とかザクザク雪での試乗だと思いますが、どんな感じでしたか?
117と107の販売年がずれてるのもあり、両方乗ったレビューが見受けられなかったので。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 08:43:51.81 .net
110/138持ちだけど、110付近は半端感あるのは確か。ドパウだと物足りないこともある。
増やすなら117で正解。

俺は90増やす予定

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 13:53:33.28 .net
一晩1mとかのドパウは130あると楽しい

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 14:04:13.02 .net
1m級のガチのドカ雪は130でもまだ足りんわ
斜度ありゃいいけど斜度あると…

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 16:06:03.59 .net
斜度あればいいのに斜度あると…何?

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 16:58:41.28 .net
滑れない



982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 17:08:35.98 .net
崩れるのが怖くて精神的に滑れないよね
つっこめる人頭の中どーなってんの

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 17:32:26.50 .net
@突っ込んでから考える
A突っむそれ以外ない
Bノートラックは譲らない

以上3点でお送りします。

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 17:45:55.67 .net
>>979
普通に滑るだろ
なにな滑れない問題あるのだろうか

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 17:56:51.43 .net
>>983ワロタ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 18:07:10.67 .net
今シーズン当たり日あるかなぁ
先シーズンは積もったけど雪質や除雪 休日etcでパフパフ当たらなかった

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 11:11:15.16 .net
唐突ですみません。ゲレンデのパウダーしか滑らないセンター120mmオーバーの板、エッジ取っちゃってエッジレスにしたいんですけど、取った後どう処理したらいいんでしょうか?

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 11:27:10.93 .net
ダリングだけでよくね?
もしくはばんやクラフトのセルフカット板を買ってエッジ着けないか。

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 19:07:34.75 .net
>>986
先シーズンは丁度1月の三連休にヤバイくらい降ったけど、それでも当たらなかったなら今シーズンも無理ちゃう?
てかあそこまで極端じゃなく普通の大雪になって欲しいわ

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 19:32:31.26 .net
>>989コロナで仕事がシフト狂いだったのだよ 雪降れば除雪してた

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 20:14:27.16 .net
北陸の海沿いの人は雪掻きでスキーどころではなかったと言う話は聞いた
北陸道は通行止めになるしシャルマンは除雪間に合わないから休業になってたしな

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 20:33:13.92 .net
1月の大雪の時に上越の人を誘ったら怒られたよ。ニュース見るまで街中で孤立するほど降ってるとは知らなかったんだよ。

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 20:36:19.90 .net
そんなんで怒るとか発達だろ
縁を切った方がいい

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 20:39:13.59 .net
降りすぎだと、自宅の雪かきで大変だものしょうがないでしょ。

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 21:52:18.07 .net
大変なのはしょうがないしお気の毒
怒るのは異常

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 22:07:21.40 .net
【100mm】最強のファットスキーを語れ 44【Over】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1636031213/

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 22:10:03.93 .net
うめ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 22:14:21.04 .net
ドパウの日は雪掻きして滑りに行くしかねえだろ
近所の手前もあるんだよ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/04(木) 22:24:13.19 .net
知らんがな

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/05(金) 00:25:22.74 .net
うめ

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/05(金) 00:26:02.65 .net
豪雪祈願!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200