2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

栃木のスキー場28[ハンター][エーデル][ジーンズ]

1 :中の湯:2022/01/13(木) 18:13:38.39 .net
ハンターの天気・気温予報
http://www.snow-forecast.com/resorts/HunterMountainShiobara/6day/bot
エーデルワイスの天気・気温予報
http://www.snow-forecast.com/resorts/EdelweissSkiResort/6day/bot
ジーンズの天気・気温予報
http://www.snow-forecast.com/resorts/MountJeansSkiResortNasu/6day/bot

過去スレ
27 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1602515921/
26 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1576192175/
25 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1542532708/
24 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517040516/
23 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1511458170/
22 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486814042/
21 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1456330058/

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 19:43:08.67 .net
久しぶりの犠牲者ですね、しかも平日に。どこのコースだったんだろう?42stとか危ないんだよね。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 19:45:10.78 .net
基本的に上からぶつかったやつが悪いんでしょう?
加害者は、交通刑務所に3年くらいぶち込んでやれや。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 20:05:37.81 .net
SAJのウェア着たスキーヤー集団がコース真ん中付近に数人立っててそれを避けようとしたスキーヤーがボーダーの背中に突っ込んでボーダーは転倒して、スキーヤーは10メートルくらい飛んだ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 20:06:16.14 .net
ハンタマは特にミサイル爺スキーヤー多いからな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 20:07:30.86 .net
上級者コースになってるからウォールかマディソンじゃないか?
42は中級だったはず

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 20:16:07.34 .net
>>419
それだとボーダーの方が吹っ飛ぶと思うんだが

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 20:27:40.84 .net
>>420
そうそう
だから俺はボードでもあそこ滑るときは
なるべく縦に滑るようにしてるよ
横に滑ってたらいつ高速スキーヤーに突っ込まれるかわからんからな

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 20:40:21.34 .net
それは下手くそだからだな

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 20:44:32.15 .net
スキーとボードが交錯するパターンで多いのが、今回のようなボードが横方向に滑ってるところに縦方向に滑ってくるスキーが突っ込むというパターン

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 21:14:02.31 .net
https://twitter.com/yukiassobi/status/1616175932116709384?t=sNJsLcLCfwKJDWi0YqvuUQ&s=19
スノーボーダーは視野が広いんだからジジイの単純なラインなんか避けてやったらよかったのに
(deleted an unsolicited ad)

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 23:28:36.11 .net
文脈的に視野が狭いの間違いだろうな

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 00:08:36.25 .net
俺はとりあえずスピード出して滑りたいからボーダーは邪魔すんなよ。
邪魔する奴はボコボコにぶっ飛す。
ニュース出たんだからボーダーは来るな。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 07:10:52.63 .net
>>428
よう!ミサイル爺

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 07:22:25.86 .net
残念w
ロケット爺です

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 07:31:03.99 .net
残念単なる鉄砲玉です

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 07:53:25.35 .net
チンパン爺は来るな

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 08:19:55.32 .net
ジープが2時頃からぶっとエンジンつけててクソうるさかったわ…

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 08:24:24.08 .net
>>433
どさくさに紛れて屁こいてんじゃねーよ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 08:25:51.83 .net
婆スキーヤーだけど、ハンタマはスピードでちゃうんだよね
このニュース聞いて、本当に気をつけよーって気になったわ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 08:30:17.47 .net
>>435
すげー他人事のようにしか聞こえないのも凄いな
自分は大丈夫って思ってんだろうな

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 08:36:06.75 .net
>>419
これはSAJ軍団も、かなり悪いよね
グループは端っこにいるのが常識だろ
自分たちはゲレンデの主だ!どけ、一般人!
…みたいな奢り・昂ぶりを感じます。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 08:38:16.66 .net
>>436
高齢者ほど、高速で死ななかった経験を積み上げちゃってるからねー
50年以上も高速でケガ一つしないで済んでたら、自分は大丈夫って思いがちなんだろうね
高齢ドライバーの9割は自分は運転がうまいと思っているらしいけど、それと一緒かな

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 08:40:31.02 .net
>>438
まぁその結果が今回の件な訳だな

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 08:58:24.82 .net
まあ下手くそが1匹消えたんだし良しとしようぜ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 09:07:09.09 .net
>>440

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 15:35:21.73 .net
ボードとスキーの両方やってたなら爺も婆も避けられた

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 15:37:41.25 .net
爺はもう年齢的に緊急回避能力ねえだろ

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 16:34:34.17 .net
しっかし爺さん一体何キロ出てたんだ?

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 16:45:19.94 .net
150くらい

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 21:47:14.25 .net
見てると良く分かるが何故かわざわざボーダーに向かって滑って行くからな
まさにミサイル爺婆だよ
ボーダーはチャフフレアでも撒かんとな

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 23:38:33.21 .net
しかもボーダーの死角になるバックサイド側から来るから避けようがない

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 23:55:21.48 .net
後ろにも目を付けろよ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 00:06:26.66 .net
死角があるようなもので滑るんじゃない!!

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 00:16:00.76 .net
でどこのコースで事故が有ったの?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 05:25:33.84 .net
とびうおコース

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 08:14:43.37 .net
中途半端なラントリカービンガーが危険
いきなり予測不能な動きをするしコケるし

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 10:46:53.95 .net
>>452
そんな事は誰にでも言える事だろ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 11:59:39.78 .net
言えない

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 12:00:30.10 .net
言えなくない

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 12:02:58.83 .net
言えない

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 13:16:47.67 .net
言えなくない

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 13:45:53.40 .net
言ってあげて

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 13:47:42.91 .net
だから死角があるようなもので滑るんじゃない!!

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 14:23:25.14 .net
そうだよなぁ
でもさ、今回の場合は死角がないスキーの方が突っ込んだという事なのだからスキーはゲレンデ滑走に向いていないという事になるんじゃないのかな?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 16:08:05.56 .net
根性有る奴は、25日水曜日に滑りに行くこと約束しなさい。

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 16:10:33.59 .net
根性??

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/22(日) 16:49:54.92 .net
体感マイナス40℃。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/23(月) 14:08:38.86 .net
直滑降するから邪魔すんなよ。邪魔したらぶっ飛ばす。

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/24(火) 00:54:10.37 .net
今日1/24の夜から暴風雪。明日は、リフトまともに動かないでしょ。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/25(水) 16:28:36.10 .net
おいおいおいエーデルやっとらんやんけ
この程度の雪でクローズか?マジでやる気ないやろ?

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/25(水) 16:59:33.30 .net
おまえも仕事してねーんだから人のこと言えんやろ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/25(水) 17:45:42.44 .net
仕事してなくて滑り行けるなんて良い御身分じゃねーか

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/26(木) 07:58:24.09 .net
エーデルは、水曜定休よ。地獄のハンタマ行ってください。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 22:20:36.73 .net
さっさとパーク作れっての

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 22:32:59.57 .net
おまえは早く仕事見つけろっての

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 22:48:31.78 .net
なんだこいつ
上にもいるバカだろうけど仕事にコンプ持ちすぎ笑

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 22:50:07.95 .net
あー最近仕事しだしてウキウキしてんのか
すまんな

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 23:10:28.96 .net
おまえは早くハロワ行けよw

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 23:12:12.84 .net
てかさ、みんなは勘違いしてないか?
仕事なんて特別なものでも何でもないよ
スキーも仕事も“行為”でしかないんよ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 23:17:33.58 .net
なに言ってんだこいつ頭おかしくなったか?
それよりも仕事しろよ!

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 05:33:29.46 .net
エ~~デルワ~~~~~イス エ~~デルワ~~~~~イス 

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 06:38:43.31 .net
水曜定休。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 20:15:07.81 .net
今日、マディソンの下の方にて、後ろからきた高速スキーヤーが超ギリギリ(多分1m以下)で抜いていった。
こっちはターン弧大体一定で滑ってたのに...
先週死亡事故あったの知らないのだろうか。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 20:46:51.71 .net
>>479
みんな「自分は大丈夫」って思ってるんだよ
お前だってそうだよ?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 07:28:31.56 .net
まあ心配すんな。3年にひとりくらいだから。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 09:54:53.55 .net
>>479
知っていてお前は滑りに行ってるんだろ?
相当阿呆でしょって事?

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 13:04:03.19 .net
高速道路から近いのはマウントジーンズ?
コブレーンとか未圧雪エリアとかありますか?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 13:12:16.23 .net
コブはたまにある
あってもクソ硬い

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 21:03:03.33 .net
>>483
そう
コブあった気がする
今はどうか知らんがHP見ればすぐ分かるでしょ
パウダーはない
アクセスだけが取り柄だから人工雪90%でカリカリ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:09:23.76 .net
エーデル、キッカー作って欲しい

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 12:38:42.85 .net
朝の2時間快適バーンは、爺さんが頂く。お前ら朝寝坊してカリカリ滑ってるんだよ。

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/14(火) 09:13:25.68 .net
山頂強風の為減速運転中。15分かかる。昨日も運行停止で平日は全力節電中。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/25(土) 16:59:02.91 .net
土曜日はもう行きたくないよ。想像を絶する混雑。

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/25(土) 19:39:53.81 .net
今日はそうでもなかったよ
ホントの激混み状態を知らないな?

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/27(月) 15:07:50.50 .net
日曜初ハンターで雪質に感動。 しかし第三リフトゴンドラ停止→第五も停止で地獄を見た。
二度と行かんかなあ? レーシングアカデミーに来るか?
緩斜面急斜面ごっちゃな上に近隣にスキー場無いからやな予感してはいたのだが・・
下道走って水上ナイターへ。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/27(月) 15:35:11.65 .net
>>491
近隣にスキー場…エーデルの事…思い出してあげて…

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/27(月) 16:11:35.91 .net
マウント、、、ジーンズ、、、

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/27(月) 16:31:55.06 .net
日光湯本忘れんな

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/27(月) 19:07:33.83 .net
メープルヒル、鶏頂山

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/27(月) 22:20:08.99 ID:+n7taM1Uh
那須ファミリースキー場

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/02(木) 23:36:15.73 .net
>>495
おじいちゃんもうとっくにそれ無いよ

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 01:03:54.00 .net
鶏頂山スキー場、メイプルヒルスキー場入口に車がいっぱい止まってるのは、何してるの?

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 06:18:17.21 .net
ススしてる

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/03(金) 07:26:48.18 .net
ハイクして?

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/22(水) 15:00:36.88 .net
今シーズンに営業って いつまで?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/22(水) 16:06:33.57 .net
何言ってんだ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/23(木) 12:03:12.71 .net
今度の土曜日エーデルかハンター行きたいんですけどどちらが良いですか?エーデルは雪無いのですか?

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/23(木) 19:20:27.40 .net
>>503
どっちもゴミ
どうせならもっと雪あるところに行った方がいい

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/23(木) 19:33:57.97 .net
>>503
少しは天気予報みて判断しよう

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 02:37:08.75 .net
>>505
助言通りに少しだけ天気予報を見てみました
少しではよく分かりませんでした

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 07:54:20.21 .net
エーデル、ハンター行くならだいくらの方がいいですかね、、、

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 09:58:36.82 .net
もう雪は終わりかけだから、奥へ行ったところで労力が報われるかは知らん。
俺は明日ハンタマへ行ってくるよ。

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 13:06:27.46 .net
ハンタマは夜中到着して駐車場入れる?

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 16:29:15.12 .net
>>509
いつでも入れる。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 17:03:09.40 .net
>>510
教えてくれてありがとう

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 23:05:48.79 .net
土日祝の駐車場から出るときに1000円徴収される。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 13:08:18.98 .net
朝8時から、霧雨の中を雪が解けかかったゲレンデで滑ってきたよ
もうラストだね、今年もお世話様~

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/07/03(月) 20:45:08.02 .net
塩原温泉行った
たしかトンネル出口でほぼ直角に右に行くんだよな
と思ってたら真っ直ぐ二本目のトンネルが出来てたんで驚いた

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/07/04(火) 08:09:12.97 .net
体感的に早く着くだろ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/07/04(火) 09:49:19.31 .net
そういう話じゃないだろアホかコイツ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/07/04(火) 10:13:46.90 .net
効いてるwww

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200