2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆バッジテスト1級を目指してる奴ら105★

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 09:34:07.97 .net
SAJ1級に苦労している運動音痴や高齢の方のためのスレです。
■前スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら104★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/
■1級が取れない例
ニシダケンジ
http://nsdknj.seesaa.net/

ナカオカイゾー
https://i-love-ski.blogspot.jp/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 09:35:24.44 .net
>>1


3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 09:43:57.14 .net
>>1
タイトルに運動音痴や高齢の方のためのスレと入れておけよ
本スレと間違えるだろ
ホント使えねーな

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 09:47:35.77 .net
>>3
こっちが本スレだよ
またひとつのは鼻毛の自主隔離スレ

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 09:48:04.52 .net
>>1
いつもありがとうございます😊

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 09:50:34.27 .net
>>3
現実に1級を必死にならないと取れないのは、運動音痴か高齢者だろ
普通の運動神経があればあーだこーだ言ってる間にあっさり受かるもの

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 11:38:57.84 .net
>>4

ここは

SAJ1級に苦労している運動音痴や高齢の方のためのスレです。

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 12:08:41.70 .net
つまり本スレってこと

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 13:08:57.99 .net
運動音痴や高齢の方限定スレです


>>1
なめてんの?

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 13:30:13.11 .net
鼻毛は出禁

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 22:32:30.13 .net
>>1
ありがとうございます。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 08:28:04.25 .net
1級を持っているのは当たり前で、たいていどこでとったかを聞かれる。
そんな時にイエティだと惨めなんだよね。

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 08:29:49.97 .net
未だにハイブリッドスキーを教えてるのがイエティ。
ここが教えてるバリトレはまさに自然で楽なスキーなら流れ。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 08:38:46.46 .net
>>12
1球どこで取ったかなんて聞かれたらことねーよ
逆に聞いたことも言われたこともない

八方受験者は聞いてもいないのに八方の1級と言うらしいが会ったことはない

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 08:44:51.34 .net
イエティはシーズンインが早いからその時期だけ利用するにはいいんじやないかな?
イエティだけ滑ってても上手くはならないから、あくまでシーズンインの基本確認だけ
もちろん1級バッジテストはもっとまともなスキー場で

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:18:39.30 .net
>>1
タイトルに運動音痴や高齢の方のためのスレと入れておけよ
本スレと間違えるだろ
ホント使えねーな

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:39:58.73 .net
こっちが本スレで
あっちは鼻毛の隔離スレだぞ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:40:22.69 .net
このスレにいるレベルのやつらだとリアルでもマウント合戦始まるけどね

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:41:18.21 .net
>>14
いや、どこで取ったかはよく聞かれる

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:44:31.70 .net
1級合格しても別のスクールなら受験できるだろ
SAJ登録すると同じ県だとバレる可能性もあるけど

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:46:20.00 .net
リアルで聞かれるなら
今の滑り見れば上手いか下手なのかは一目でわかるじゃんw
どこで取ったか聞かれるとか、キャバ嬢に自慢してんからだろ
それが1級持ってるとは思えないくらい下手くそすぎてどこで取ったのか気になったか

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:54:04.04 .net
>>13
これ、ネタでなくて本気で言ってんだよな

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:59:36.20 .net
イエティSS 高っ
しかも週末だけ

中級者・上級者向けのレッスン。
レベルアップを目指しましょう。
1.5時間 4,700円
当日リピート券 4,200円

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:02:30.52 .net
前スレの969の動画って、あんな狭くて混雑してるときに幅を右から左にめいっぱい使ってゆっくり滑ってるから、
なんかまわりから迷惑そうな印象受けた。
実際後ろの人が衝突しそうになってたり。
前にいる滑走者に優先権があるらしいけど、あの場に限っては状況に合った滑り方では無いような印象を受けた。
というのが個人的な感想だけど、みなさんはどう思いましたか?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:02:31.88 .net
>>22
あそこがいまだに水平論を教えてるのはバリトレ見てもわかりやすい

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:03:27.48 .net
>>24
同感ですね

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:04:06.98 .net
一般人は検定の存在すら知らない、存在を知ってても受ける場所で難易度が変わるとか想像すらしてない。
上手い人は1級は上級者の入り口に立っただけで八方で受けても他で受けてもどんぐりの背比べくらいにしか思ってない。
気にしてるのは1級取れずに何回も受けててる人とか受かったばかりの人だけだよ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:06:56.02 .net
>>24
初心者がゆっくり滑るのはいいけど、
上級者がゆっくり滑るのはダメなのか?

スピード出したら出したで文句言うし、
遅ければ遅いで文句言うし、
だだ批判したいだけじゃんw

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:16:22.48 .net
>>25
いつ見たんだよ?

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:37:15.36 .net
1級では自慢にもならないし、別にどこでとったとかでマウント取って来るような奴は大したことないから気にしなくていい
かといって、イエティみたいなところで合格してもというのはある

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:38:10.12 .net
>>13
割と有名な話だよね

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:41:59.84 .net
>>31
誰が噂してるんだよ?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:48:25.25 .net
>>31
そんなl事言ってるバカはお前だけじゃん

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200