2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆バッジテスト1級を目指してる奴ら105★

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/08(火) 09:34:07.97 .net
SAJ1級に苦労している運動音痴や高齢の方のためのスレです。
■前スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら104★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/
■1級が取れない例
ニシダケンジ
http://nsdknj.seesaa.net/

ナカオカイゾー
https://i-love-ski.blogspot.jp/

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 08:29:49.97 .net
未だにハイブリッドスキーを教えてるのがイエティ。
ここが教えてるバリトレはまさに自然で楽なスキーなら流れ。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 08:38:46.46 .net
>>12
1球どこで取ったかなんて聞かれたらことねーよ
逆に聞いたことも言われたこともない

八方受験者は聞いてもいないのに八方の1級と言うらしいが会ったことはない

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 08:44:51.34 .net
イエティはシーズンインが早いからその時期だけ利用するにはいいんじやないかな?
イエティだけ滑ってても上手くはならないから、あくまでシーズンインの基本確認だけ
もちろん1級バッジテストはもっとまともなスキー場で

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:18:39.30 .net
>>1
タイトルに運動音痴や高齢の方のためのスレと入れておけよ
本スレと間違えるだろ
ホント使えねーな

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:39:58.73 .net
こっちが本スレで
あっちは鼻毛の隔離スレだぞ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:40:22.69 .net
このスレにいるレベルのやつらだとリアルでもマウント合戦始まるけどね

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:41:18.21 .net
>>14
いや、どこで取ったかはよく聞かれる

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:44:31.70 .net
1級合格しても別のスクールなら受験できるだろ
SAJ登録すると同じ県だとバレる可能性もあるけど

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:46:20.00 .net
リアルで聞かれるなら
今の滑り見れば上手いか下手なのかは一目でわかるじゃんw
どこで取ったか聞かれるとか、キャバ嬢に自慢してんからだろ
それが1級持ってるとは思えないくらい下手くそすぎてどこで取ったのか気になったか

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:54:04.04 .net
>>13
これ、ネタでなくて本気で言ってんだよな

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 09:59:36.20 .net
イエティSS 高っ
しかも週末だけ

中級者・上級者向けのレッスン。
レベルアップを目指しましょう。
1.5時間 4,700円
当日リピート券 4,200円

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:02:30.52 .net
前スレの969の動画って、あんな狭くて混雑してるときに幅を右から左にめいっぱい使ってゆっくり滑ってるから、
なんかまわりから迷惑そうな印象受けた。
実際後ろの人が衝突しそうになってたり。
前にいる滑走者に優先権があるらしいけど、あの場に限っては状況に合った滑り方では無いような印象を受けた。
というのが個人的な感想だけど、みなさんはどう思いましたか?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:02:31.88 .net
>>22
あそこがいまだに水平論を教えてるのはバリトレ見てもわかりやすい

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:03:27.48 .net
>>24
同感ですね

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:04:06.98 .net
一般人は検定の存在すら知らない、存在を知ってても受ける場所で難易度が変わるとか想像すらしてない。
上手い人は1級は上級者の入り口に立っただけで八方で受けても他で受けてもどんぐりの背比べくらいにしか思ってない。
気にしてるのは1級取れずに何回も受けててる人とか受かったばかりの人だけだよ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:06:56.02 .net
>>24
初心者がゆっくり滑るのはいいけど、
上級者がゆっくり滑るのはダメなのか?

スピード出したら出したで文句言うし、
遅ければ遅いで文句言うし、
だだ批判したいだけじゃんw

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:16:22.48 .net
>>25
いつ見たんだよ?

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:37:15.36 .net
1級では自慢にもならないし、別にどこでとったとかでマウント取って来るような奴は大したことないから気にしなくていい
かといって、イエティみたいなところで合格してもというのはある

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:38:10.12 .net
>>13
割と有名な話だよね

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:41:59.84 .net
>>31
誰が噂してるんだよ?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 10:48:25.25 .net
>>31
そんなl事言ってるバカはお前だけじゃん

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 11:34:36.02 .net
マウント取ってくる馬鹿に無視するのも大人気ないし
八方とは言わないまでもそれなりのところで取っておけばケチつけられないであっさり済む

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 12:30:34.11 .net
>>34
1級すら持ってないのに良く言えるわ(笑)
激妄想だなw

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 12:35:50.32 .net
先日下記の書き込みをした者ですが
家庭の事情で日曜に行けなくなったため
今週土曜に変更します


そこまでいうのなら今週日曜正午に
軽プリのライブカメラを見てください
全日本レベルの滑りをお見せしますよ
私だとわかる様にコマネチします

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 13:07:56.72 .net
将来的にブライズテストを受けたいなら、1級はブライズテストを受けるSSで取っておくのが良い
もしくはそれなりのSSで
イエティの合格証を提出して時点で印象が悪くなる

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 13:19:41.06 .net
>>37
妄想はどうでも良い
早く1級とって来いよ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 13:20:46.62 .net
>>35
クソ野郎死ね

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 13:21:31.83 .net
>>15
1級はイエティで十分だよ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 13:33:07.58 .net
>>39
1級持って無いお前では参加すら出来ないなw

【拡散希望】レッスンのお知らせ☆
1月8日(日)
テククラ向けにレッスンします!
レベル:1級以上お持ちの方
https://twitter.com/Shimakichipyon/status/1586652306052767744
(deleted an unsolicited ad)

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 13:39:54.52 .net
>私だとわかる様にコマネチします

>>1やってみろよ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 14:41:44.04 .net
>>41
レッスンで1級以上って確認するわけじゃないから
実際は持ってなくても受けられるよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 15:40:15.63 .net
1級は何処でとってもいいよ。それで何か感じる事が出てきたら取り直せばいいだけだ。
1級を受け直すのもレッスンになる。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 15:58:43.94 .net
ならない
テク目指した方がいい

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 16:09:02.14 .net
1級オール72取るようでないとテク受けるのは恥ずかしいな

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 16:12:20.61 .net
おまえは早く二級とれよw

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 16:16:13.72 .net
わざわざ検定料払って
テク受けるために1級オール72目指すとかアホじゃね?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 16:30:52.76 .net
1級で求められる滑りとテクで求められる滑りは全く違うからなぁ
大学への数学と大学での数学の違いみたいなもんか?

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 16:58:19.22 .net
>>26
そうですよねえ。この時期の狭いゲレンデにおいては、単純に前の滑走者が優先だと権利やルールを主張するだけでは
ゲレンデの有効な活用度というものも下がってしまい、滑走者のリスクも高まってしまうわけで、それは誰しも避けたい所だと思います。
この時期のグラトリ問題だってそういう所から発生するんだと思います。
ルールを単純に適用するだけでは皆に不利益が発生してしまうこんな場合に、それを少しでも防止するためにここでマナーってやつが登場すべきなのではないでしょうか?
例に挙げた動画だけではなく他のユーチューバーの動画でもちょっと感心できないような
滑り方をされてる方も見ました。例とは逆に遅い滑走者をかすめて追い抜いてました。
自分が配信者ならあんな場面は恥ずかしくてとても発信する気になりません。
>>28
スピード出すのもゲレンデ幅いっぱいに使ってゆっくり滑るのも、その場の状況によってだと思います。
他の滑走者に危険や迷惑な思いを感じさせるような滑り方ならば基本的には上級者だろうが初級者だろうがいけないと自分は思ってます。
もっとも初級者の場合はその場において能力的にどうしてもそういう滑り方しかできないという場合もあるかもしれません。
それがどこまで許容されるかは色んなケースが想定できすぎるので難しいです。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 17:08:47.22 .net
コースはキシメンで幅が狭く、コースアウトしたしたら板の破損や怪我の可能性が高くて
しかもシーズンインして間もない状況で数本ゆっくり滑って足ならしするののどこが状況に適していないのか理解不能

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 17:10:11.79 .net
>>50
すばらしいな、全く同感だわ!
みんながオマエみたいなしっかりした考え持ったスキーヤーならいいんだけどなw

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 17:14:54.44 .net
この時期は、途中少し遅くなる箇所があるか、リフト待ちの時間が長くなるかの違いで、
滑れる本数なんて変わらないのにw

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 17:31:27.31 .net
テクの滑りをしたって上手ければ点出る

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 17:50:50.71 .net
だからってテク向けのアドバイスが全くもらえない事前講習とか検定を金払ってまで受ける価値はないよ

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 17:59:00.80 .net
>>44
テク向け講習受けたら、1級取り直しとか全く考えられねえ状態になるよ
そんな悠長なことゆーてる場合じゃねえ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 18:05:33.11 .net
質問者です。
今晩もインラインやって来ます。
インライン中に地震きたらどうなるんでしょうね🤔
1級へ邁進中ですので応援宜しくお願い致します😁
ちなみに私イエティで受けます。
1級のコツが分かったのでお金が勿体ないので遠くまでは行きません。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 18:12:35.34 .net
と言うか、テク向けレッスン受けると、
今まで習ったことは忘れてくださいとか言われたりするw

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 19:36:09.18 .net
実際その通りだけどな
テク持ちでも一級レベルのまま勢いだけで取れちゃった者が多すぎるんだ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 19:39:58.98 .net
>>57
>1級のコツが分かったので

自分で判断しないで、まずは無心になってスクールに入って
実力判定してもらいなよ。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 20:47:31.86 .net
>>57
ニセ者=青森県弘前市の元医師

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 21:37:05.65 .net
>>60
わたし2級でスクール代もろもろ含めて15万は使ってると思いますのでスクールは入りますよ。
もう無謀な事もしないし無事に1級取れれば本望です。
イエティでも下のリフトの多少急斜面の所でも小回り出来たので道が開けたので気は楽です。
うやむやな思いが無くなって。
皆さんに聞いて良かったです。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 21:38:30.05 .net
>>60
何か次にできるアドバイスを頂けないでしょうか?

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 21:39:05.81 .net
>>61
この人は嫌いです。

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 07:56:53.19 .net
>>63
滑り見てないで言えることは「兎に角出来るだけ早くスクールに入れ」だ。
そこで実力判定と弱点を指摘して貰うことだ。
運良く準指以上を持ってる人と知り合いになって教えて貰えれば更に良いけどね。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 08:03:16.43 .net
>>63
ええこと教えたろ
検定の見学にいくんやで
で、こいつ受かるわw こいつあかんわwwって自分で採点して
結果が、だいたいその通りになってりゃ合格近いで

こいつがなんで受かるんや!??っつうのはまあしょうがないとしても
こいつがなんで落ちるん??っつうのがあったら道は遠いw

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 08:50:12.52 .net
運動音痴や高齢の方のためのスレです。

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 09:11:17.65 .net
>>66
それはいいこと聞いた
基本全員不合格と思っておいて、
受かった人は全員、こいつなんで受かったんやって言っとけば
合格近いわけね

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 09:16:55.77 .net
>>68
せやで!
基本全員不合格=自分が受けても不合格!!
だから落ちても気が楽になるで

合格も近い! どれだけ近いか具体的にはわからんがw

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 10:05:55.67 .net
質問だけど何で次のスキーレッスン課題を教えようとしないの?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 10:43:06.06 .net
>>57
質問者は勘違いしてるな

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 10:43:51.34 .net
>>57
お前なんか受からないよ
ヘタクソ!

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 10:44:36.12 .net
>>57
お前の師匠を含めて全員ヘタクソ!

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 10:52:00.50 .net
>>57
何がコツが分かっただ
ボケっ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 11:08:00.61 .net
登場人物全員下手糞

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 12:07:46.92 .net
自分が上手いと思ってる人はここにはいないよ
ここにいるのは自分は下手だけど周りはもっと下手と思ってる人だけ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 12:32:48.11 .net
残念w
全日本選手です

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 12:33:46.35 .net
>>62
質問者くんこんにちは
俺が自ら名乗った訳ではないけど名コーチです
興味あったらテクの導入編くらいやってみるかい?
言葉では無理があるようだったら素直にやめましょう
はじめに言っておくね
やることは強いエッジングをさせる逆ひねりと滑走プルーク 、コブは横にズラすのでは無く縦ズラシです
興味あったら連絡下さい

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 12:39:28.94 .net
>>78
ここに書いたことはユーチューブ検索すれば出てくるけどね
分かれば聞くこともないけど
私のレッスンだとここからは全て加点狙いで行きます

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 12:47:23.25 .net
おまえのレッスン受けたら減点されるわボケ!

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 13:09:53.69 .net
>>80
選ぶのは質問者くん
君には教えてあげないから

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 13:11:09.49 .net
おまえに教わったら減点されるわボケ!

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 13:11:12.53 .net
>>80
俺はここに求められない限り粘着はしないからいいよ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 13:11:41.38 .net
既に粘着w

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 13:11:59.30 .net
>>82
加点です

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 13:12:56.30 .net
>>85
よっ名コーチ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 13:13:38.42 .net
よっ迷コーチ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 13:27:38.37 .net
よっ迷惑コーチ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 14:22:17.68 .net
迷コーチまだ滑走プルークの説明終わってないよねw

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 14:23:19.66 .net
迷コーチ滑走プルークの説明はどうなってるんだ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 14:24:05.93 .net
早く言えよw

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 16:34:53.26 .net
迷コーチと弟子はバチ1スレの人気者だなw

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 17:49:17.90 .net
このスレの>>1は無職だけど
今までどうやって生きてきたの?

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 17:50:07.22 .net
>>79
師匠こんばんは。
質問者です。
ここで教えてもらうと色々言われてしまって。。。
小回りの滑り方は間違いなく師匠に教えてもらいました🙇
斜度の問題はありますが前回の人が少ないときに確かめたら出来ました。
プルークボーゲンと横滑りの組み合わせです。
加点も嬉しいですがまずは12月中旬頃にオープンするであろう急斜面で試してみます。

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 17:52:58.51 .net
>>94
新しいことはもうしばらくお待ち下さい。
私にはようやく出来たって思いのが強いです。
すいません。
もう少し自分で確かめてみます。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 17:53:13.35 .net
またキチガイの自作自演だろうよ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 18:05:53.20 .net
>>94
見て貰ったの?
そうでないならできてると思い込むのは危険だと思うけど
緩斜面でしか滑ってないわけだし

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 18:17:03.70 .net
>>96
私は別人です。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 18:20:22.74 .net
>>97
詳しくは言えませんが上手い方に見てもらいました。
ただ今の滑り方だと小回りがキツいです。
捻りの動作かなと思うけどもう少し自分で確かめてみたいと思ってます。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 18:21:27.07 .net
あまり盛り上がるなら暫く消えます。

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 18:28:56.64 .net
他のSNSで細々と書いてます。
良かったら見つけて下さい。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 18:40:09.00 .net
>>101
質問者くんもワガママだよね
SNSでは相手されないから5chに書いてるのもあるんじゃない?

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 18:42:14.26 .net
>>101
ここなら誰かが相手してくれるからいるのもあるでしょう
SNSの世界なら肩身狭いし人間扱いなんかされんでしょう

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 18:42:59.39 .net
>>101
私から見たら君は欠陥にんげんだよね?

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 20:12:47.61 .net
>>100
荒らしみたいな書き込みは無視すれば良いんじゃないか
スレタイにふさわしいネタは大歓迎

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 21:56:03.82 .net
インライン終了です。
絶対にやり続けます。

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 23:49:53.55 .net
HOW TO FIX THIS COMMON MISTAKE
https://youtu.be/Y13ymehizYY
海外の捻りの教え方
海外のが伝え方がストレートで理解し易い方もいるかも

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 23:51:06.13 .net
Balance with Separation (JF Beaulieu)
https://youtu.be/rNH3994DRpU
海外の捻りの教え方 その2

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 23:53:15.94 .net
How to Ski with Separation - ES Academy - Instructors Technical Video - Rotation & Separation
https://youtu.be/r_IRQiayZQ0
海外の捻りの教え方 その3
細かいことを気にしない発想で逆によいかも

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/10(木) 23:57:34.48 .net
Pamela's Ski Tip of the Week | Lower Body Separation
https://youtu.be/zsvwPzqKCkE
海外の捻りの教え方 その3
名コーチでした

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/11(金) 07:19:57.63 .net
>>110
海外はいいけど何で捻りのビデオを出すの

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/11(金) 07:53:13.12 .net
今日は道が混んでるヨ
午後からイエティ行こうかな

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200