2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BURTON 13URTON バートン

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 11:03:12.64 .net
来季はスプリットステップオンも登場
名作がミステリーに。

アンチはアンチスレでどうぞ。

前スレ…リンク不要だろ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 20:39:51.14 .net
>>235
お前はメーカーが言った事を何の思慮もなくそのまま信じる者なんだな

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 20:47:43.33 .net
エアプのくせにキレてて草

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 21:28:39.97 .net
エアプ言いたいだけやろ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 21:30:29.27 .net
図星で草

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 19:07:44.00 .net
どっちでもいいと言いながらなぜ向きを揃えないといけないのか
普通そこ聞くよね

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 19:28:13.08 .net
図星で腐

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/24(火) 11:02:47.84 .net
MIINE77アパレルしかないのか?

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/24(火) 12:32:56.61 .net
>>242
ね、期待してたのにガッカリ。

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/24(火) 13:45:48.16 .net
来季のボードのラインナップも残念だし
もうアウトドアアパレルブランドへ移行するのか

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/24(火) 22:23:25.78 .net
mine77ダッセーのばっかやん。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/24(火) 22:27:11.07 .net
mine77のグローブ、やはり劣化する親指のパーツついとるやん。
レンズ拭くよう??あれマジでいらねーわ。
2年もしたらポロポロ剥がれて見窄らしくなる。
そんなパーツいらねーんだよ。。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/24(火) 23:00:06.19 .net
ソニータイマーというものがあってな

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/24(火) 23:25:13.33 .net
オフホワイトコラボも、ケリーの写真入れたckナグもだが微妙じゃない奴なんかほぼないだろ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/25(水) 07:51:40.52 .net
そう?
去年のケリーのNugとJakeのESTステポンは欲しかったけど買えんかった。
オンラインショップは瞬殺だったわ。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/26(木) 12:41:46.46 .net
ピンディングの進化は止まったね。
他メーカーにも追いつかれた。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/26(木) 13:40:02.41 .net
というか立ち止まりすぎやろ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/26(木) 14:00:34.38 .net
腹の出たおっさんくらいしか恩恵がない

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/26(木) 14:10:06.30 .net
steponが出てから数シーズン経ったけど致命的な欠陥とかは出てきていない?
後は経年劣化や摩耗によって、滑ってる間に外れるとか

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/26(木) 16:24:28.32 .net
>>253
1シーズンも使わないうちに後ろ足側リリースレバーのロックの突起が磨耗してロックが効かなくなった

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/26(木) 17:38:22.31 .net
>>254
保証で直してもらえたの?

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/26(木) 21:30:14.97 .net
>>255
直したところで繰り返しそうだからそのまま中古で売った

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 13:50:15.89 .net
何回滑走したんだろう?シーズン10日前後のエンジョイ勢には何の問題もない感じだ

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 14:30:31.19 .net
来期の値上げってどっから出た情報?まさかのデマとか?

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 14:49:20.07 .net
カタログに値段が出てるよ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 14:49:51.75 .net
とのメーカーも2割は行くよ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 15:20:12.81 .net
カタログ見たい!

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 15:39:56.08 .net
来季ステップオンSLX出る?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 19:01:51.05 .net
歴史あるバートンUSOPENが終わってから、もう3年かぁ
本当に勿体ないな

今シーズンはdewtourってあるの?

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 19:57:47.46 .net
>>262
出ないよ。
新製品はスプリット用ステップオンビンくらいでは?

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 20:59:50.58 .net
そろそろスプリットステップオンの現物見た人いないかな?ディーラーカタログのイラストにあるフォワードリーンアジャスターらしき物体の仕組みが気になって仕方ない

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 22:31:20.91 .net
気になるから見てみたいよね

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/27(金) 23:56:42.11 .net
なら見りゃ良いじゃん

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 01:10:30.28 .net
>>265
みたよ。
ベントメタル方式とでも言っとく。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 14:18:07.50 .net
>>268
アジャスターを回すことによって簡単に任意の角度に変えられるってことかな?ハイバックををマイナスまで起こせそう?つってもヒールクリートより上の部分での可変だろうからそんなに起こせないような気もするんだけど

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 20:24:38.86 .net
久しぶりにジェネシス使ったら、扱いやすかったな。
普段他社のガッチガチのを使っていたから、ボコボコバーンとかで少し体勢崩れたときのリカバリーとかやりやすかった。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:34:43.19 .net
来年高杉
信者だったけどもうやめるわ
日本法人潰れろ

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:35:57.46 .net
高くなるのはバートンだけちゃいますぜ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:01:47.79 .net
ブーツとか確保しといた方がいいんかな
2年くらい寝かせておいても劣化なんかしないよな?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:40:10.51 .net
今話題のTTブーツが10万ならSLXの方が100倍いいしな

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 10:46:25.10 .net
SLXに1000万円出すの草

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 12:03:54.06 .net
各社2割増。資材高騰や戦争が終わっても値上がりした定価は戻らないから今欲しいものがあれば買っとくのが賢い。
単純に来季の定価ベースで2割引きだから。

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 12:35:40.61 .net
バートン以外でもいいのあるからそれ使えばいいじゃん

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 12:47:21.54 .net
世も末だな。
上がらないのは日本人の給料だけ。ユニクロに続けよ!

来シーズン色んなギア売りに出すかなw

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:03:41.20 .net
>>276
各社2割増ってBURTON以外も?!

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:04:58.79 .net
サロモン一割五分くらい
K2 一割くらい

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:19:37.78 .net
>>279
ちょっと情弱すぎやろ。スノーボード界に限らず全て値上げだよ。来年買うつもりなら今年買っとけって、メーカーの人間ですら言ってる

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:35:52.76 .net
他のメーカーも試乗会で手付払っても手に入るかわからないレベルらしいで
確実に欲しいなら今のうちくらいがリミット

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 01:28:53.49 .net
今ショップ行けばわかるが本当在庫なくて大変よ。
インバウンドがガンガンくるからさらに減ってるし。
来季のオーダーもガンガン締まってるが上代上がるから店も在庫積めないし、
オーダーしてもカットされるし笑うしかない

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 03:39:09.79 .net
値上がりも大変だが、モノ自体が入ってこないのも困るワン

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 17:01:57.59 .net
3Lのパンツ履いてるんだけど、先日他人のエッジでえらいことになった。
中綿入った分厚いパンツの方が防御力高いよなー。
とは言えこれからもペラペラパンツ履くけど、こういうこともあるのかと…。

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:29:48.55 .net
テリエが明日奥美濃に降臨

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:37:59.70 .net
>>286
えー!マジか、どこに?仕事だし行けないけど

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:42:01.48 .net
白馬で滑ってたらテリエ見れるがな

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:54:15.11 .net
テリエってなんやねん!

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:55:55.09 .net
紳助の枕断ったやつだろ

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:18:47.19 .net
>>287
高鷲SP
ハーフパイプ大会の前にデモンストレーションだって

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:31:48.51 .net
マジか
テリエのパイプは生で見てみたい
そりゃ現役の頃のようにはいかないだろうけど、テリエのパイプランはそれだけで価値がある

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:33:26.12 .net
スノスケのプロモらしいけどパイプはどこの板で滑るのかな?日本来たら借り物の板で滑ってるらしいけど。白馬ではoutflowの板に乗ってるとこ目撃されてるな

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 12:07:31.72 .net
Zen snowboardsってとこでオーダーしたの乗ってる。
デザインはダサいがT7みたいなシェイプの板

Haakon snowは頓挫かな

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 14:21:13.45 .net
640 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2023/02/06(月) 13:57:21.00 ID:
02/06 SP
快晴暑い平和圧雪良好

>>559さん情報で昨日知ったけどレジェンド
滑り 魅了される
壁遊びすごい
https://i.imgur.com/gpHQKGK.jpg
順番待ち、大会関係なし、すべて優先
https://i.imgur.com/vfVi9wS.jpg
https://i.imgur.com/KIPsXu3.jpg
満足
鷲行かなくてよかった
以上

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 14:45:36.01 .net
>>294
それか、最初からジョークだったとか??

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 17:22:43.52 .net
テリエが昔のインタビューで自身のシクネーチャーボードに関して
板に自分の名前がデカデカと描かれるなんて罰ゲームかい?
と言ってた。確かに山田太郎ってプリントされてたら恥ずかしいね。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 19:35:45.82 .net
しかもお前らと同じ髪型だしな

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 19:59:07.63 .net
ハーコンエアー以降はシグネーチャーじゃないしね。
今時じゃない板だけどバランス好きならいいと思うわ。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 20:03:07.26 .net
木目の板でテリエモデル言っても売れんしね。
そもそもシグネーチャーが売れる時代でもないんだろうけど。

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 00:14:54.13 .net
プロショップで今季のカスタム買ったんですが最初から三分の一くらいうっすらダリングしてありましたが普通ですか?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 00:36:23.92 .net
>>301
バートンは一通りのエッジチューンしてある

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 00:56:51.82 .net
>>301
大丈夫普通です

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 02:51:58.88 .net
ありがとう安心しました

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 09:09:49.61 .net
>>304
まぁそれが良い仕上がりかどうかは別の話だけどな

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/08(水) 16:47:45.83 .net
836 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2023/02/08(水) 16:30:48.86 ID:
>>809

テリエ見た?
今日もSPいたよ
今日はパイプ順番待ちするし譲ってくれるし、普通のライダー
https://i.imgur.com/uTCUqqF.jpg
https://i.imgur.com/CaaKmpG.jpg
フロント完成
https://i.imgur.com/HH4xcuc.jpg

ダイヤモンド 人工降雪期待したけどなし
硬くて泣いた
もう春

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 06:06:20.48 .net
見たかった

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 08:33:48.72 .net
だいぶルーラーを使い込んだから次はionを……
っと思って値段見たら高すぎて戦慄したわ
3年前に見た時は5万くらいだったのに値上がりし過ぎだろw

スワスかフォトンにするか……

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 08:53:37.09 .net
Kendo良いぞ
ウクライナカラー気に入ってる

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 10:56:34.89 .net
ion boa、数年前に神田で型落ちを35000円で買ったけど、今ではとてもそんな価格で買えないな…。

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 12:28:59.20 .net
>>309
KENDOてきょうび珍しい完全紐だけど何がメリットなんだろ?
結んだり調整したり緩んだりと面倒臭いよね…

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 12:42:12.29 .net
メリットと聞かれても困るが全周から気持ちよく締め付けられてる…気がする
あと紐縛るときに精神統一

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 12:58:35.75 .net
>>311
紐が太いから圧力が均等に掛かる。緩い部分きつい部分の締め分けが細かくできる。山で切れても予備さえあれば簡単に交換可能。
プロで使ってる人もいるからメリットはあるんだよ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 13:09:37.22 .net
インナーのグレードのわりにお値段控えめ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 13:50:45.68 .net
なるほどね、お手軽派だからやっぱり食指は動かないけどきちんと理由はあるのね勉強になった

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 14:20:25.15 .net
食わず嫌いせずに履いてみるとバートンに限らずもっとブーツの選択肢増えるかもよ
両足でも5分もあれば縛れるし朝一度だけの事だし

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 15:24:01.88 .net
>>313
締めわけが細かくできるなんて言ってるけど、それ締めたその場だけで使ってるうちにすぐ均一化されてくるぞ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 15:33:03.34 .net
それは下手くそだからだなw

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 18:47:38.53 .net
>>317
一重結びを入れると良い

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 19:13:02.43 .net
>>319
多少マシになる程度で結果は変わらないな

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 19:48:37.19 .net
それは下手くそだからだなw

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 00:51:35.03 .net
登山靴と一緒で履き口緩く、下はタイトにとかやるなら間違いなく紐。
ちゃんと結びながら紐を押さえて調整できる人ならまじで紐最高。

この前UEさんと滑った時その辺観察させて貰ったけど結び方うめーわ。

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 01:00:47.52 .net
滑り終わってから確認するとわかるけど、ほぼ意味ないんだよね

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 01:22:01.30 .net
>>323
それは締め方下手ね。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 01:54:10.27 .net
>>324
そう言われても事実だからどうしようもないんだよなぁ
受け入れたくなければ受け入れなければいいと思うけど、事実から目を背けていても事実は変わらないし、あなたのスノーボードライフにとってプラスにはならないよ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 03:59:29.71 .net
>>322
デュアルゾーンBOAがあるよ

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 12:34:21.89 .net
何が今更RUN DMCだよ
そんなもの出す余裕があるなら予約したものちゃんと入荷しろよ

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 13:17:17.96 .net
バートンは日本の社長が変わってから方向性がスノーピークみたいにダサくなってきたね

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 13:21:04.22 .net
>>328
いつから変わったの?

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 13:24:31.67 .net
日本の社長が変わっても大筋のことは本国で決めるんだからそんなに変化あるんかな?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 13:36:54.43 .net
ターゲット層が露骨に金に余裕があるおっさん層なんだよな。
RunDMCしかりクレイグケリーしかり。
業界のリーディングカンパニーがこれじゃ、先が思いやられるな。
若い層にしっかり食い込んでいかないと、この業界先細っていく一方だぞ。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 14:07:45.37 .net
意識高い系オシャレアウトドアアパレルブランドやな

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 14:11:09.28 .net
本国で決める内容は各国から意見聞いてからでしょ?

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 15:04:54.47 .net
ランDMC、日本の社長関係ねーだろ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/11(土) 17:37:41.74 .net
endeavorにrun dmcのやつあったなー
俺はozzyを買ったけど

総レス数 1002
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200