2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BURTON 13URTON バートン

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/09(水) 11:03:12.64 .net
来季はスプリットステップオンも登場
名作がミステリーに。

アンチはアンチスレでどうぞ。

前スレ…リンク不要だろ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 21:17:29.11 .net
3レイヤーとレイヤリングを混同してる?

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 21:20:40.96 .net
>>473
無知露呈してんのに、得意気に草生やしててダサすぎw

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 21:27:30.52 .net
ペラペラはメリットだろw

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 21:29:41.86 .net
akファンだけどゲレンデでホバー着るのは今の時期春先からが多い
トップシーズンは中に速乾性あるインナー2枚着るとマイナス10℃くらいまでなら割りと大丈夫だよ
あの軽さは一度着ると他にいけなくなる
なんてことはないけど、明らかに中綿入りスウォッシュより軽快だし動きやすいはず

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 21:33:43.30 .net
結論
2Lシクリック:ゲレンデ用
2Lスウォッシュ:ゲレンデ寒がり君用
3Lホバー:レイヤリング知識人BC用

という解釈でOK?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 21:35:52.81 .net
まぁだいたいそんなイメージでいいんちゃう?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 22:04:29.48 .net
ゴア2Lでコスパ最強はゴアリザーブビブ。安いとき買えば三万弱で買える。生地分厚いから重いけど、その分ツリーでブッシュに引っ掛けても余裕。
ジャケットはゴアにこだわらないかな。軽さ優先で他社の3レイヤー着てる。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 22:13:32.28 .net
丁度先々週パンツ破れたから楽天でそれ買ったわ
この時期でもサイズも色も選び放題で28000弱だったから助かった
リアルデニムゴアテックス履いてた俺からすればこれで重いなんて言ってたら失礼

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 22:31:42.27 .net
3Lと適当なウェアと撥水フーディとか使い分けんの?
BCでレイヤリングが必要な時3L
リフト回し2Lやインナー付き
春コーチジャケットやパーカー

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 22:43:53.96 .net
ボードギア3点はバートンばかり使ってるけど、アパレル類はどうもイメージ合わなくてakとか買ってないな。今はVOLCOMのゴアテックスだな、細かく気の利くシステム満載でお気に入り

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 23:22:43.65 .net
VOLCOMって撥水弱くない?

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 23:44:06.68 .net
パクリ?良さげではあるけど

https://i.imgur.com/qoIgA9Y.jpg

https://i.imgur.com/A6i5qjg.jpg

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 00:01:04.65 .net
ゴムで出来てそう

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 00:26:50.15 .net
ただのMont-bellだからパクリも何も

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 11:47:15.77 .net
サイト復活したな

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 13:11:24.83 .net
AK3Lが10万と言う大台を突破してしまったからインパクト強いけど3Lだけではなく世の中全般が値上がりしてるってだけの話よね。各々の用途によるだろうけど俺にとっては3L(AKじゃなくても)は2Lとの価格差だけの価値は充分にある

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 14:03:07.07 .net
板も2万アップで10万超えが多数になりました

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 14:33:22.85 .net
金持ちばっか
歯ね

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 14:39:20.99 .net
この程度で金持ちって金持ちの定義低すぎんか?
来年からギアも値上がりリフト券も値上がるだろう
金持ち以外スス出来なくなるな

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 15:01:06.54 .net
うるせーバーカ
金ないんだよ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 15:09:19.83 .net
中古板買えば?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 15:20:00.11 .net
まぁ3Lじゃないとハイクできないわけじゃないし滑りに影響するわけでもないしレイヤリング調整すれば良いだけな。

それでもバートンは良心的だよ国内のマニアックなブランドはゴアでもない3Lで8万とかアホみたいな値付けしてるからな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 16:37:12.89 .net
それも軽くもなく硬くゴワつくやつな。あんな着心地悪いもんに8万も出したくないね

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 16:42:12.95 .net
歴代のホバー買ってる俺にしてみれば現行の80Dはちょっとぶ厚すぎる気がするけどな
60Dくらいが軽くて丁度よかったけど最軽量求めるならストレッチホバー買えって事なんだと

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 17:32:21.88 .net
w24ストレッチのリーフピンクは人気出そうだけど95,000円税別ってのが可愛くないな

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 18:09:23.30 .net
3Lプロ薄緑のジャケットさすがに見つからないや
パンツはまだあるみたい

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 18:49:28.62 .net
ブーツについてなんですが
昔のアジアンフィットの時は気にならなかったけど、ワイドフィットになってからしばらく使うと広すぎて中で足が遊ぶんですが他の人のどうですか?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 18:56:26.90 .net
ジャパンフィット→アジアンフィット→ワイドは呼び方が変わっただけだよ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 18:59:24.05 .net
>>502
インナーのタンは昔の型より広くなりましたが中の広さは変わってないのですか?

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 19:22:11.13 .net
え?変わったの?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 19:26:04.59 .net
>>504
たぶん15-6の頃のインペリアルだけど今のモデルのPHOTONと比較するとタンが広くなってて
足の太い俺でも止めやすくなってるよ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 19:35:44.13 .net
そんな前のなら変わってないはずはないよ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 20:02:15.97 .net
現物じゃないと色がわからない
https://i.imgur.com/nyodhjx.jpg
https://i.imgur.com/5nGIE99.jpg
https://i.imgur.com/u0KRyxO.jpg

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 21:38:38.57 .net
色味は他モデルの製品写真で判断するしかないよ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 23:34:56.89 .net
この業界現物見て買えないのが普通になってるのもう異常だよな

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 23:46:05.25 .net
>>507
104,500円 + 94,600円
上下で199,100円の価値があるのかいw

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 13:34:04.36 .net
東京もニセコも店舗は在庫スカスカ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 14:47:05.58 .net
長野も
パウレンチの148がやや気になったくらいでもう夏物アパレルばかり

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 16:18:21.98 .net
店舗単体で採算取れてるのかね?
ルスツなんかは直営じゃないから問題ないんだろうけど

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 16:31:27.59 .net
バートン自体は本国から2~3掛けで仕入れて、ショップに5~6掛けで卸してる

普通にボロ儲けですよ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 18:51:07.72 .net
ぼろ儲けなら身売り話も出ないし、BJのレップ切ったり社長変わりませんよ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 18:56:12.00 .net
ブーツ製造の大役人はナイデッカーへ引き抜かれた
というか、バートンを見切ったんだよな

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 19:13:31.53 .net
>>515
儲かってるから変える意味分からないのか?
儲かってないなら、社長を変える事すら出来ないぞ?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 19:28:51.30 .net
そうだね。
儲かってるから会社の買い手(買いたい人)がいる。
赤字ならそんな会社いらんわな。

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 20:46:15.28 .net
m&aってのがあるんだが

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 20:49:24.75 .net
ああ、あのお口で溶けて手に溶けないやつ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 21:12:15.93 .net
>>519
m&aって儲からない会社を買収するのかい?

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 21:37:30.07 .net
債務も引継から双方にメリットデメリットもちろんある

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 21:43:12.79 .net
BURTONがadidasに買収されたらおもろそう

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 21:46:18.26 .net
>>522
債務を引き継ぐのは当然だし
いやそうじゃなくて儲からない事業(会社)を買収するかい?と聴いてるんだが

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 21:56:16.90 .net
W24はベストなしか
かっこ悪いし今期売れなかったんだろうな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 22:02:58.62 .net
もしバートンが赤字で買い取る理由としたら製造工場目当てか、スノーボード参入(赤字覚悟)のイメージアップ企業ぐらいしか無いでしょ?

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 22:03:31.26 .net
わざわざ赤字企業を買い取る馬鹿企業は無い

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 22:07:41.10 .net
>>522
要は企業の強みをごっそりいただくやり方か
上場企業のバイセルもM&Aな積極的

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 22:09:04.44 .net
ナイデクとフロー?

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 22:15:02.80 .net
アンチバートンな企業がバートン買うわけないw

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 22:20:25.42 .net
バートンがゲンテソ買ったらワンチャンあるで

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 23:15:34.53 .net
>>530
昔アンチバートンで売っていた企業をバートンは買い取ったがな

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 23:17:39.27 .net
>>532
それは違う意味だろ?

買収に至った経緯はご存知?www

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 23:34:59.58 .net
バートンは儲かっている
以上
>>515が世間知らずのバカ丸出しって事で

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 00:29:38.39 .net
>>533
知ってて言ってんだよw

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 00:44:08.88 .net
>>535 知ってるならおせーて

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 06:22:46.60 .net
知ってるわなけないだろw

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 12:27:26.34 .net
「なんで普通じゃないんだろう…」発達障害と診断された息子 明るく動画配信する母の思い

https://news.yahoo.co.jp/articles/9aae7811f9c2e8253179db34ee8b48caffa827e0

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 15:25:53.05 .net
実際問題、アンチバートン会社が何ゆえに買い取られたか事実知ってるヤツいる?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 15:59:11.45 .net
>>539
アンチを封じるためでは?

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 17:17:37.65 .net
うまいな

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 20:24:13.84 .net
>>539
ジェレミージョーンズが欲しかったんだよw

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 20:34:12.43 .net
みんな知らないで知ったかぶりしてるんだねw

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 07:25:17.61 .net
>>543
知らないのはお前だけかもな

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 08:12:41.46 .net
jake亡きバートンは何処へ向かってるのかな
チャネルアイランドも知らん間に抜けたんだね。

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 08:36:13.79 .net
大漁旗みたいなの振り回してんの小っ恥ずかしいからやめてくれ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 08:48:23.12 .net
>>545
アルメリックも落ち目だから丁度良かったんじゃない?

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 12:05:43.68 .net
>>546
www

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 12:07:29.93 .net
>>545
めちゃめちゃ値上がりするけどセレブ向けのブランドに方向転換したの?

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 12:19:20.93 .net
業界全部値上げなのでお前には似合わないスポーツになったよ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 12:27:10.19 .net
4月から大学に戻るんだけど学割復活しないの

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 13:08:31.29 .net
Fランは除外

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 13:38:02.06 .net
学割は二度とやらんってよ。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 13:42:49.13 .net
REVのスライダーシステムをフォーラムが改良してパテント取ったけど
バートンはフォーラム買うことでパテントゲット+フォーラム潰せる。

復活したフォーラムはアマゾンにフォースクとスペシャルブレンド売った奴がマザーシップで低グレードの板にロゴ乗せて売ってる。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 14:23:13.16 .net
>>554
本当じゃない事ばかり

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 15:46:07.18 .net
>>554
Forumは赤字でも何年かは存続させてたな
バートンが買ってなきゃすぐに終わってたし、Forumチームが輝き失った時点で終わるのは必然だったよ

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 15:54:01.30 .net
それでもスキー業界に買われそうなFORUMを敢えてジェイクが買ったんだよね

それほどスキーが嫌いなジェイクだった

生前に因縁あるスキーヤーを揶揄したクリスマスカードを全社員に送ったぐらいだから

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 17:37:48.31 .net
>>555
じゃ貴方の真実をw
未知証明で押し切ります?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 17:46:28.26 .net
スノーボードそのものとか言ってだけどそもそもスキーやってたんだよな。
リンゼイの煽りにコスプレして返信してたがw
レイオフもやってるし50人くらい一気に辞めた時もあったしファミリーカンパニーという割には別の意味での家族経営のネガがチョイチョイあるのがバートンとパタゴニア

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 20:27:51.31 .net
スペアパーツ欲しいのですが公式の品切れってよくあるものなんですか?

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 22:21:12.81 .net
>>559
逆に家族経営が世界を席巻した珍しい企業じゃない?
キッズプログラムなんかやってるのバートンぐらいでしょ?
オリジナル素材開発したりと

まぁマイナーなスポーツだから家族経営出来た意味もあるけど、まともな企業倫理を当てはめるほうがおかしいのでは?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 12:43:14.84 .net
もう限定でしか儲けられんのかね(笑)
BJの社長が元アークだけあって直販限定とか転売屋煽る売り方にシフトしてんな。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 12:56:40.41 .net
もう縁の切れ目や
ブーツ以外

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 12:59:31.28 .net
また曜日か日付間違えてる
水曜は15日

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 12:59:54.60 .net
バートンは板以外は良いんだよなぁ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 13:02:11.65 .net
俺は板も好きだよ
またファミリーツリーでワイドボード出して欲しい
HometownheroのW継続でもいいけど

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 13:10:05.65 .net
高いだけのことはある
致命的にぶっ壊れてなきゃ使い古してメルカリ出しても回収できるし

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 13:15:09.02 .net
なんだかんだ言ってバートンからは離れられないw

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 13:33:48.64 .net
ブーツとバインの組み合わせが他に選択肢が無いからなぁ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 15:57:10.92 .net
トータル考えるとburton以外に選択肢が無いのが、この業界

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 16:33:15.09 .net
SNSではやたらと国産が宣伝されてるけど
結局BURTON SALOMON CAPiTAあたりに回帰するんですよねぇ

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 16:51:21.05 .net
板はオガサカとアクトギアですな
それ以外のギアはバートン

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 18:12:30.37 .net
Burton買収され先導するような企業じゃなくなったり、潰れて無くなったら下手すると業界自体完全な低迷期に陥りそう
あとスター性のあるライダーも歳とってしまったよな

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 18:53:57.02 .net
スノーボード業界自体が老人会みたいだからな

第一次ブームの奴らは50代だよ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 18:56:41.47 .net
行先はアルペンボードの様相

総レス数 1002
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200