2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【孤高】一人でゲレンデに行く人248人目【自由】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/25(日) 16:11:57.18 .net
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!
既婚者子供持ち彼氏彼女持ちでも、一人でゲレンデ行ったらヒトリスト。

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

ここはコピペスレではありません

次スレは>>950 よろしくお願いします

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人247人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1660656807/
【孤高】一人でゲレンデに行く人244人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649413537/
【孤高】一人でゲレンデに行く人246人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1654040597/

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 14:35:58.77 .net
奥美濃なんてパクリパクられだぞ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 14:49:35.59 .net
ワイは嫁を取り違いしちゃったよ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 15:36:35.97 .net
>>242
https://i.imgur.com/ACLJet8.jpg

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 15:38:28.21 .net
ヘルメットと共存できるイヤホンがないのが悲しい

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 15:41:34.44 .net
元手無しで十万だからな
メルカリとかでその価格帯の中古並んでる板は気をつけてな

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 16:08:55.87 .net
俺がユーチューバーだったら格好のネタにするな。板ドロボウ捕まえてみた!みたいな。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 16:23:33.62 .net
>>266
ヘルメットに仕込むのをやってる人はいる 自分で加工する必要はある
audio-technica ATH-EQ300M  Panasonic RP-HZ47 など

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 16:26:28.26 .net
ヘルメットのイヤーパッド部分に仕込むスピーカーあるだろ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 16:30:33.51 .net
AirPodsでおk

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 16:31:28.91 .net
バイクのビーコムとか転用して付ける人もいるんでねの
てかもうバイクヘルかぶればええんや

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 16:38:07.62 .net
チョコを山にお供えしてきた

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 16:44:21.57 .net
バイクのインカムとかの類は知らなかった

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 16:47:35.47 .net
インカム使っててレッスンしてるの見たことある

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 17:10:09.90 .net
>>268
もうあるぞ

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 17:10:19.06 .net
>>273
食べるまで完結しない

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 17:18:57.93 .net
>>270
売ってないんよ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 17:28:13.76 .net
>>278
耳掛けヘッドフォンならなんでもええやろ

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 17:29:10.84 .net
>>276
ウソだろソースも貼らずに

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 17:33:20.63 .net
無くしてもいいようにAmazonで買ったクソ安Bluetoothイヤホンでいつもやってる
AirPods Proは絶対使わん
ワイはアニソン爆音じゃないとスノボがつまらんのや

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 17:36:36.91 .net
https://jp.shokz.com/products/openrun
これ使ってる、滑走中はちょっと聞こえづらい。

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 17:52:45.81 .net
スノー用でイヤホン対応のヘルメットあるし
はじめからスピーカー入ってるのもあるけどどういうこと

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 18:13:10.38 .net
お前ら年末年始は滑るの?

俺は骨折しちまったから今年はもうシーズンオフ
これから何すればいいんだ…
毎年年末年始はススと決めてるのに…

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 18:20:28.21 .net
俺は今月半ばから家族内大感染で今日ようやく療養期間明け
デビュー戦は1/2かな…

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 18:22:48.77 .net
>>197
チューバーさんのいいネタになるんじゃね?
置き板は移動して開始直前に来たやつの反応を撮ってほしいな
けっこう稼げると思うよ

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 18:46:35.62 .net
ナイターでシーズンイン
一本目で足パンパンで帰りたくなってきた

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 18:53:02.54 .net
>>283 
> はじめからスピーカー入ってるのもあるけどどういうこと
教えて下さい 検索しても見つからない URL貼ってくれ
ヘルメット用で、今買えるサイトでも良い

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 19:14:53.77 .net
ナイターでシーズンイン
ブーツ履いただけで疲れて帰りたくなってきた

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 19:16:28.69 .net
31日滑り納めで初滑りです
元旦も滑るよん

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 19:21:20.62 .net
リヤエントリーブーツをポチってしまおうか迷ってる

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 19:25:58.79 .net
ブーツ新調していい感じ
サロモンやるやん

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 19:47:19.03 .net
>>288
GIROのヘルメットはイヤーパッド部分にヘッドホンのスピーカー部分をいれることが出来るよ(モデルによるかもしれんので要確認)

俺はKOSS PORTA PROのヘッドバンド部分をはずしてつっこんでる(捻っただけで簡単に外れたハズ)
あとはボリュームコントロール付の延長コードをつなげばリフト乗車中に好きな音楽が楽しめる

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 19:50:59.21 .net
>>284
サービス業だから年始2日しかないのに親せき来るとか言い出したから1泊2日で逃げる予定

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 19:52:14.78 .net
>>288
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88+%E9%9F%B3%E6%A5%BD/

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 20:18:41.20 .net
何も分かってないのにネット情報だけでご苦労さん 阿呆と馬鹿

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 20:29:59.09 .net
60近くなるとすぐ疲れて駄目だな
万年下手くそなのが理由だけどな
中級6本滑ったら午後は初級コースで6本滑って帰ることにしてる
早く上手くなりたいで

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 20:32:53.79 .net
グッドコンディションの日だけ狙って滑りに行けばいいんですよ

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 20:40:04.75 .net
>>242
川場はマジその放送多いよな
中腹のレストランか駐車場の車内でしかお昼食えない

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 20:41:30.19 .net
>>297
年パス買ってる?
だいぶ年上だから敬語じゃないと失礼か

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 20:45:00.48 .net
>>258
ヒールピースに肉抜き穴がなくても、ブレーキの下に通せばおk

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 20:46:39.94 .net
>>297
BCAAを朝とお昼に飲むのだ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 20:49:37.85 .net
買ってます
滑らにゃ損だしYouTubeを参考に練習してるけどうまく行かないな
野球とかゴルフは部屋である程度練習できるけどスキーは雪上で滑らないと練習できないから難しいぬ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 21:01:09.89 .net
しかもスキーって自分の姿撮影出来ないからフォームわからんのよなー。修正が難しい。

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 21:06:35.15 .net
動画散々見てイメージトレーニングはしてあるのにいざシーズンインしたら去年の経験値が初期化されてて草
泣きそう

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 21:16:57.37 .net
>>305
分かる

リフトで自問自答して
あーでもないこーでもない
感覚呼び戻せるまで、無理しない しない

ヒャフォー〜ーォイ♪

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 21:22:16.00 .net
木の葉でガリガリ言う日は個人的にはハズレや
シューって滑る感じがええわ

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 21:25:48.71 .net
フリースキースクールは
コーチが映像撮ってくれたりするけど

基礎系でコーチがスマホなりで撮ってる様子見たことないや

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 21:43:39.24 .net
インスタ360買うと捗るぞ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/29(木) 22:47:21.43 .net
故障がなぁ、中華がなぁ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 00:09:22.37 .net
買わない(買えない)理由ははっきりと値段だって言えば良いじゃないですか?

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 00:37:51.92 .net
自分のズリズリターンをシュピシュパーン!としたカービングにするにはやっぱスクール入るしかないのかな@ボード
どっか良いスクールないかのう

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 00:46:31.72 .net
自己流でもなんとかなるで

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 01:03:56.04 .net
それはどうかな。スクールに入る価値はある。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 03:14:43.60 .net
思い切りがないとドリフトターンになるよな

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 03:58:23.04 .net
神立で置い撮りしてもらった事ある 今もやってるかは知らん
自分のフォームがケツが出っ張ってて非常にカッコ悪くて愕然とした

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 04:33:00.58 .net
買わない(買えない)理由は多重債務者だからです

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 06:24:22.74 .net
びんぼっちゃまやん

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 06:56:48.91 .net
>>311
その程度の値段で値段を強調する方が貧困層の証明だなw

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 06:57:31.33 .net
ウェアより安い値段なのに買えないって、仕事支店のw

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 07:01:03.35 .net
【買う前に見ろ!】日本人がInsta360を買ってはいけない3つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=JCu_2LVB-88

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 07:01:50.65 .net
ヤバい?私も公式サイトで先日購入してしまいました。
日本語サポート無いのはきついですね。私の場合も発送は深?からだったので少し不安定を覚えました。
明日ぐらいに到着予定なのですが、初期不良無いことを祈ります。

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 07:03:51.36 .net
自分のは使い始めて2回目で携帯アプリとリモコンの何方とも連結が出来なくなり購入した店に持ち込みすぐに修理を手配して頂きましたが
当初は1週間程で修理から戻ってくるとのことでしたので旅行の手配等を余裕を持って済ませたところ10日経っても店から連絡がないのでこちらから確認したところ1ヶ月は必要との回答。

修理に持ち込んだ時に店員が同様の問題が別の購入者の製品にも発生していると認めたので購入を検討されている方はこういったリスクがあること知っておくべきかと思います。
サポート体制がお粗末過ぎます。

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 07:15:44.34 .net
>>319
ごめんな
核心突いて。持っとるんよ
ぼっちでも自分が滑ってるところ撮れてスゲー満足してる

https://i.imgur.com/AYWOgv8.jpg

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 07:32:32.79 .net
KANDAO Obsidian S プロ級3D VR
614,770円だけど、これより高いの?

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 07:33:39.81 .net
メットの上に付けられんの?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 08:40:02.28 .net
>>324
これだけ値段が理由じゃないと言われてる中、見苦しいぞ

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 08:42:18.87 .net
元日滑りに行きますわ
これから板3台準備する

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 08:45:36.67 .net
関越もう死んでるぞ 短い区間に4台ひっくり返ってる
スキー服着た子供がしょんぼりしてて気の毒だ

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 08:51:56.06 .net
>>327
値段じゃないなら何が理由なの?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 08:52:47.81 .net
みつまたゴンドラも死んでるわ

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 08:58:42.73 .net
中華製、故障、サポートの悪さとか訊かなくても判るやろ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 09:00:23.18 .net
今日から12連休
どこに滑りに行こう

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 09:01:12.62 .net
関越どこで渋滞なんや

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 09:04:27.67 .net
あぁわかった
酸っぱい葡萄ってことね
まぁ俺は雪山やバイクで映像取って楽しんでるからどうでもいいや

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 09:38:04.63 .net
年末年始って狭山ナイターですら混む?
31日1日は実家帰省するから2日しか空いてないが午前中は駅伝見たい

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 09:58:47.15 .net
ついにリフト下デビューしてしまった
1人だから怪我とか怖くてコース外に出るの忍足だったけど
なんか興奮するな

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 10:18:12.61 .net
>>330
>321-323
というか>310の時点で言われてるので、日本語読める人間ならその質問はないw

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 11:19:36.53 .net
>>337
死ぬ前にやめとけ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 11:29:19.88 .net
>>339
むしろ後ろから来る人の心配しなくて済むからイレギュラーな事故ない気がする

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 12:13:02.46 .net
>>340
新雪で埋まっても誰も気付かんぞ
まあコース内でも悲しい事故は起きるが

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 12:36:27.33 .net
楽しく滑り納めしてきたわ
https://i.imgur.com/B9pgCf0.gif
https://i.imgur.com/YW1GuDX.gif
https://i.imgur.com/VspV9qX.gif

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 12:39:40.17 .net
>>336
元日なら一年で一番空いてる
パウダーも狙い放題

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 12:40:34.57 .net
下りリフトに乗ったのかと思ったわw

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 13:43:14.42 .net
>>341
そこまで危ないコースじゃないところだよ
そもそも点検用に圧雪されてるし

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 13:48:02.35 .net
>>337
ひょっとしたら知らないのかもしれないが
ルール上は、そこらの林やコース外に出て滑るのとは比べものにならないぐらいアウトだからな 

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:21:16.11 .net
>>346
知ってるよ
文面からどう判断したんだ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:23:35.23 .net
コース外よりまだ入門編みたいな意味では

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:35:35.25 .net
>>347
よりハードルの低いコース外に出るのすらビビッてるという文面じゃないの?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:54:00.01 .net
>>349
アウトかセーフの話から急にハードルの話に変わった

論点まとめてくれ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:55:11.78 .net
いや流れは普通だろ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 16:27:12.95 .net
>>346
すまん
わからんから教えて

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 16:44:12.19 .net
滑走禁止エリア滑る奴はさっさとパトに捕まってチケット没収されちまえ

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:04:06.40 .net
ほんそれ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:14:36.81 .net
コース外滑降は吹雪いてる夜がお勧め。
好きなだけ新雪を楽しめるし、何かあっても雪解けまで無駄な捜索をしないで済む。

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:33:34.65 .net
コース外滑りたいなら、廃スキー場をハイクアップしてそこで逝ってくれ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:39:22.38 .net
vgj

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:52:18.03 .net
勝手にコース外を滑って遭難したくせにスキー場の責任にするとんでもない奴が居るからな

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:56:19.39 .net
明らかに滑走できるのに滑走させないスキー場側にも問題あるけどな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:57:47.30 .net
近所のスキー場はツリーランエリアを設けているけど、時間外に入った客が救助要請出して、なんだかんだで50万円ぐらい請求してたな。
滑走禁止にしている場合は施設側が何らかの理由によって禁止している訳で、そこで事故を起こした場合は責任は施設側にはないし、場合によっては賠償請求される。

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 18:17:47.34 .net
下手に滑走可にしたら自分のレベルも分からないのに勢いだけで突っ込んでトラブル起こすやつがいるからな
そんなにギリギリを生きたいならアライとか行けばいいのに
結構死人出てるしあそこ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 18:45:31.83 .net
アライも本当にヤバいところはクローズしてるけどな
日本は自己責任大好きなんだから自己責任エリアで開放すればいいのに

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 19:09:08.32 .net
ヘタクソほどコース外をすべりたがる
コースが荒れてくるとすべれないからな
面ツルの新雪は簡単だもんな

総レス数 590
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200