2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【孤高】一人でゲレンデに行く人248人目【自由】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/25(日) 16:11:57.18 .net
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!
既婚者子供持ち彼氏彼女持ちでも、一人でゲレンデ行ったらヒトリスト。

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

ここはコピペスレではありません

次スレは>>950 よろしくお願いします

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人247人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1660656807/
【孤高】一人でゲレンデに行く人244人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649413537/
【孤高】一人でゲレンデに行く人246人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1654040597/

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 11:19:36.53 .net
>>337
死ぬ前にやめとけ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 11:29:19.88 .net
>>339
むしろ後ろから来る人の心配しなくて済むからイレギュラーな事故ない気がする

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 12:13:02.46 .net
>>340
新雪で埋まっても誰も気付かんぞ
まあコース内でも悲しい事故は起きるが

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 12:36:27.33 .net
楽しく滑り納めしてきたわ
https://i.imgur.com/B9pgCf0.gif
https://i.imgur.com/YW1GuDX.gif
https://i.imgur.com/VspV9qX.gif

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 12:39:40.17 .net
>>336
元日なら一年で一番空いてる
パウダーも狙い放題

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 12:40:34.57 .net
下りリフトに乗ったのかと思ったわw

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 13:43:14.42 .net
>>341
そこまで危ないコースじゃないところだよ
そもそも点検用に圧雪されてるし

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 13:48:02.35 .net
>>337
ひょっとしたら知らないのかもしれないが
ルール上は、そこらの林やコース外に出て滑るのとは比べものにならないぐらいアウトだからな 

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:21:16.11 .net
>>346
知ってるよ
文面からどう判断したんだ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:23:35.23 .net
コース外よりまだ入門編みたいな意味では

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:35:35.25 .net
>>347
よりハードルの低いコース外に出るのすらビビッてるという文面じゃないの?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:54:00.01 .net
>>349
アウトかセーフの話から急にハードルの話に変わった

論点まとめてくれ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 14:55:11.78 .net
いや流れは普通だろ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 16:27:12.95 .net
>>346
すまん
わからんから教えて

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 16:44:12.19 .net
滑走禁止エリア滑る奴はさっさとパトに捕まってチケット没収されちまえ

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:04:06.40 .net
ほんそれ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:14:36.81 .net
コース外滑降は吹雪いてる夜がお勧め。
好きなだけ新雪を楽しめるし、何かあっても雪解けまで無駄な捜索をしないで済む。

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:33:34.65 .net
コース外滑りたいなら、廃スキー場をハイクアップしてそこで逝ってくれ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:39:22.38 .net
vgj

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:52:18.03 .net
勝手にコース外を滑って遭難したくせにスキー場の責任にするとんでもない奴が居るからな

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:56:19.39 .net
明らかに滑走できるのに滑走させないスキー場側にも問題あるけどな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 17:57:47.30 .net
近所のスキー場はツリーランエリアを設けているけど、時間外に入った客が救助要請出して、なんだかんだで50万円ぐらい請求してたな。
滑走禁止にしている場合は施設側が何らかの理由によって禁止している訳で、そこで事故を起こした場合は責任は施設側にはないし、場合によっては賠償請求される。

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 18:17:47.34 .net
下手に滑走可にしたら自分のレベルも分からないのに勢いだけで突っ込んでトラブル起こすやつがいるからな
そんなにギリギリを生きたいならアライとか行けばいいのに
結構死人出てるしあそこ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 18:45:31.83 .net
アライも本当にヤバいところはクローズしてるけどな
日本は自己責任大好きなんだから自己責任エリアで開放すればいいのに

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 19:09:08.32 .net
ヘタクソほどコース外をすべりたがる
コースが荒れてくるとすべれないからな
面ツルの新雪は簡単だもんな

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 19:25:13.95 .net
リフト下って支柱にぶつかって死ぬ奴いるから禁止なの?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 19:28:33.14 .net
コンクリの基礎とかあったりコースとして整備されてないから危ないと言えば危ない

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 19:41:20.83 .net
コースと交わる支柱は養生してあったり柵やロープで囲ってあったりするけど鉄柱も基礎もムキ出しだからな
ついでにこれからのシーズン積雪量が増えてくるとリフトに乗ってる人の足と滑走者のクリアランスが取れずに接触事故を起こす場合もある
コース外でリフトの乗客が落下とかで怪我でもさせたら100:0で滑走者が悪いってなる

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 19:53:26.18 .net
見かけたら写真とってパトに報告だな

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 19:54:30.88 .net
年末年始も仕事。一人暮らし。
明日はフライパン焼鳥でもするかな。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 19:58:44.95 .net
栂池でコース外のカスが雪崩を起こしてその下のコースすべってた女子が死んだ事故があったが、ちゃんと捕まったのかな

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:00:08.50 .net
>>350
ルール上はどっちもアウト
リフト下の方がより罪が重いので、リフト下の方がよりハードルが高い

ほんとにルール分かってる?

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:08:50.69 .net
>>364
鉄道事業法で管轄されてるので、法律上は鉄道の線路内侵入とかと同罪だぞ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:14:22.02 .net
コース外は雪崩を誘発するから禁止って理由もある

コース外滑走者が雪崩をおこしてコース内の無関係の滑走者が巻き込まれたgifなかった?

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:17:14.29 .net
鉄道?

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:20:26.74 .net
>>373
そう
乗り鉄の人の全路線制覇に索道を含めるかどうかで議論になるらしい(タモリ談)

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:39:33.65 .net
人物を運送する交通って位置づけなんだっけ索道
リフトかけるのがエグい値段なのはこのせいか
安全の保証費用なんだろうけど

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:48:00.08 .net
>>370
誰がアウトじゃないなんて話したの?

「アウトだから」→「知ってるよ」
と言ってるのに

ここのやつって日本語不自由すぎないか?

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:49:23.56 .net
滑走禁止エリアを滑る社会不適合者よりは遥かにマシじゃね?

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:50:11.66 .net
論点そこじゃないんで
はぐらかさないでくださいよw

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:50:12.30 .net
不自由だから1人なんだろ

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:53:21.44 .net
>>371
一瞬納得しかけたけど
リフトの下横切らなにゃならんコースはどういう扱いに?

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:55:28.33 .net
馬鹿ばっかりで話にならないと思った時は
まず自分の伝え方を疑った方がいい

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:56:21.09 .net
論点ころころ変わるヤツがいたらそりゃ無理だろ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 20:56:23.21 .net
別にリフトの下は滑走禁止とは限らないんだが。
滑走できるか禁止されてるかはスキー場によるんだから、なぜ禁止されてるのか知りたかったらそのスキー場に問い合わせろよ、ガキの使いじゃあるまいし。

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 21:05:17.73 .net
ガキの使いだが

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 21:08:35.36 .net
>>380
理屈としては警報機遮断機のない踏切と同じ扱いじゃね?
自己責任で渡ってねと

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 21:23:45.06 .net
リフト下を滑走エリアにしない理由の大体は
リフトの支柱のそばに圧雪車入るのは気を使うから

時間かける余裕というか人員と機械があったり
安全管理しやすい斜面だと非圧雪エリアとして
リフト下も滑走エリアに設定できる場合がある

それと滑走エリアじゃないリフト下に入られると
事故のときにクソ迷惑なのもそうだし
点検用の道荒らされるのもクソ迷惑

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 21:41:09.35 .net
黒岳はリフト下がメインコースだし

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 21:42:04.15 .net
それなら藻岩山もリフト下OKか

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 23:01:00.64 .net
今年ほおのき平もリフト下が滑走可能コースになった

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/30(金) 23:47:59.33 .net
線下行く人、デラがけしてる人しか見たことないわ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 06:12:05.38 .net
>>355
殺す気満々で草

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 06:14:26.34 .net
>>365
あれまともに当たると骨の形が変わるから注意なw

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 06:17:44.32 .net
>>376
んだ、リフト下がコース外より罪が重い論拠を全く示していない、日本代表選手ですらリフト下平気で滑ってるのに。

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 06:19:01.25 .net
八方尾根のパノラマゲレンデとかはリフトが丸々ゲレンデ内だけど基礎とかどうなってんだろ
最初っからスリムに作ってあるのかな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 07:32:49.44 .net
しかし九州のスキー場8時間5500円4時間4500円て高いわw
若者来れないだろw

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 07:35:20.52 .net
文句あるなら他行けドラ〜

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 07:37:48.67 .net
鹿児島からどこへ行けと

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 07:40:17.78 .net
北海道行けドラ〜

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 07:40:44.03 .net
>>395
軽プリは1日券8000円だが~?

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 07:42:31.70 .net
東京のセレブが来る軽井沢と九州のへき地を比べんなw

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 07:44:49.17 .net
軽プリだって9割は乞食だぞ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 08:33:48.88 .net
軽プリは2日券9000円で漏れなく誰でもどなたでも買えるけど

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 09:05:44.19 .net
長野県なら滞在割使え
2日券5000円だぞ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 09:14:31.74 .net
いま使えんの?

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 09:35:10.99 .net
>>394
パノラマ基礎は結構盛り上げてあるので近づく人は余りいないよ。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 09:53:36.34 .net
余りいる

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 10:10:23.28 .net
スキーヤーでも初心者は板をソリみたいにして滑ったりするんだな…

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 10:25:47.27 .net
ちびっ子とかはそういう遊びしがちよね
他人の子突然注意するのもリスクあるから意識向けとくだけの自分

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 10:26:05.68 .net
>>403
2日で5,000円はないよ
おとな(中学生以上)2日券15,000円 ⇒ 滞在割 7,500円
 々   々      1日券7500円 ⇒ 5,625円

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 10:42:57.18 .net
>>376
> 誰がアウトじゃないなんて話したの?

えっ
誰もそんなこと話してないよ
というか>>346の時点で、どっちもアウトという前提の話なんだけど
言い方難しかった?

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 10:45:41.60 .net
>>380
遮断機上がってるときの踏切とか、立体交差と同じ扱いじゃない?

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 11:04:27.72 .net
明日奥只見行こうと思ってたけど駅伝もめっちゃ見たくて悩む
あと滑りに行くとしてもどの板持っていくか悩む

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 11:23:08.94 .net
何も持たずに奥只見で駅伝見れば解決

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 11:34:08.21 .net
>>410
知ってるよ

で話終わると思うんですがw
急にハードルの話に論点コロコロの馬鹿は何がしたかったんですかね

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 11:43:25.11 .net
リフト下やゲレンデ外を滑って何が悪いって車中泊者だろう

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 12:21:10.83 .net
>>414
そこで終わらせずに質問したのお前だろww
アホすぎて草

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 12:22:27.80 .net
駐車場で飯食うのはいいとして
タバコ吸いまくってるやつがうざい
煙くるんだが

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 12:22:56.82 .net
年の瀬にこんな笑かしてくれる奴いるとは思わんかったw

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 12:53:37.37 .net
>>416
つまりおまえは人を馬鹿にして罵倒したかっただけか。つまんねーやつw

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 13:04:46.49 .net
>>416
だから聞いたよね
誰も「アウトかどうかの話」はしてないよね?って

馬鹿なの?
会話成立させる気ある?

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 13:06:48.68 .net
もう滑走禁止エリアを滑るやつが1番の馬鹿者でいいじゃん。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 13:07:09.25 .net
ほらそうやって論点コロコロ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 13:13:42.93 .net
たばこ税は毎年倍増で良いね

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 13:49:15.60 .net
60歳手前のへたくそ初心者の俺がようやく20度の中級コースに少しだけだが慣れてきた
酷いフォームだけど外足に全体重を乗せる事ができたよ
これってターン中の遠心力で意識しなくても自然と体重が外足に全部掛かるものなのね
そんで同時に内足が自然と浮く感じになるのね
しかし練習したくても部屋で遠心力は再現できないから実際にスキー場で練習するしかないのはつらい
スキーって難しいな

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:02:33.96 .net
>>424
Don't think feel

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:04:05.33 .net
https://www.youtube.com/watch?v=wyT8MHKBq8w
この人も還暦前だってさ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:09:17.17 .net
>>420
論点まとめてくれと頼まれたから、馬鹿でも分かるようにまとめたつもりなんだけどな
まだ難しかったか

> 誰も「アウトかどうかの話」はしてないよね?

俺もそう思ってたけど、読み返したらお前がしてた
これ↓どのレスを指して言ってるの?

> アウトかセーフの話から

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:13:26.90 .net
>>424
あとはその感覚を維持しながら、フォームを整えていくだけだよ
斜度はもう少し緩いとこの方が良いかも
緩めの斜面で、もっとスピードを上げて遠心力を生む

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:17:21.21 .net
>>427
アウトかセーフの話だと勘違いしてドヤ顔公爵垂れたのは>>346の馬鹿だろw

だから「アウトかセーフ」の話をしだしたくせに「ハードル」の話に論点変わったなと指摘したんだがw
IDないからなんとも言えないけど
終始ズレっずれな主張繰り返してんの>>346とそれを擁護してるお前なんだけど

頭大丈夫?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:20:40.18 .net
60前にしてスキー始めるって純粋に凄いな
俺なら絶対無理だわ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:24:46.59 .net
馬鹿のためにまとめてやろうか?w

俺「リフト下行ったよー(アウトなのは承知※後述でも公言する)」

馬鹿1「リフト下行けないんだプンプンアウトなんだぞ!😡」

俺「知ってるけどw何見てそう思ったわけ?w」

馬鹿2「ハードルの低いコース外に出るのすらビビッてる」※論点がアウトの話からハードルに変更

俺 ※論点が変わったので話まとめるように指摘

馬鹿3「ルール分かってんのかよ😡」

俺 ※承知してることを公言してるにも関わらず再度聞くガイジに笑う

馬鹿4「アウトかセーフの話を持ち出したのはお前だろ😡」

俺「違うよね ドヤ顔でアウトの話を持ち出したのは馬鹿1号だよねw」

分かった?

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:25:32.34 .net
>>430
なんでそう思うんだい?

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:35:22.07 .net
>>431
お前がキチガイじゃん
ルール違反だと知ってるなら行くなよ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:39:31.69 .net
>>433
だから論点そこじゃないよねって
一番最初に言ったよね

馬鹿なんだから論点まとめろよ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 14:44:08.25 .net
>>417
煙が迷惑だと感じたら、やいやいやい、
電子タバコに変えませんか、ってお願いして。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 15:50:58.01 .net
>>428
ありがとうございます勉強になります
ひとつ質問なんですがスキー板について教えて下さい
今使っている板は15000円の初心者向けの柔らかい板なんです
軽くて持ち運びが楽で気に入っています
ただ午後の荒れたボコボコ雪面でスピードを出してカービングするとバランスを崩してコケそうになります
これって硬めの板や重い板に買え替えるべきなのか悩んでおります
アドバイスをお願いします

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 16:05:53.53 .net
板もチンポも硬いほうが良いってことわざ知らんの?

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 16:09:39.51 .net
後れ馳せながらようやくシーズンイン
気合い入れて板の手入れすっぞ
https://i.imgur.com/TAv8RJu.jpg

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/31(土) 16:20:29.46 .net
田代は結構駐車場も狭いから混んでるじゃん

総レス数 590
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200