2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

八ヶ岳スキーエリアを語るpart-9

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 20:37:59.28 .net
俺も今朝露出したよ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 03:55:13.84 .net
おまわりさん
変態居ます

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 07:06:08.99 .net
おまわりさんも滑ります

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 07:18:58.80 .net
ヒェ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 12:37:35.86 .net
パトロールもおまわりさんと言う事で
>>178はリフト券没収

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 09:01:00.20 .net
八千穂なう
シャバシャバベチャベチャ
これはひどい

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 09:06:52.44 .net
おまわりさん呼ばなあかんな

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:50:48.82 .net
なんで行った。
先日の雨からわかってたことだろ。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:56:13.07 .net
八千穂高原の天気だけは別と聞いた
他は雨でも八千穂高原だけ降雪してると聞いた

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:01:08.74 .net
公式アクセスするとドカンといきなり出てくる口唇お化けみたいなブサイク顔
毎回イラッとする
なんであんなモデルを選んだのか

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:12:19.21 .net
おまえの顔面の方が化け物じゃんwww

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:13:54.98 .net
お約束過ぎる返し
やり直し!

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:24:47.14 .net
>>189

お手本見せて

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:27:11.28 .net
標高1600mでも雨になってしまう暖冬恐るべし

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:31:37.03 .net
確かにきもい

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 10:08:04.31 .net
八千穂も結構やばい位雪が無くなってる
明日はダメなんじゃないか

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 22:03:47.86 .net
八千穂やっぱり駄目だったか
次の週末にはバッチリでしょう

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 11:15:44.13 .net
八千穂のライブカメラをいっつも見てるやつが5,6人いるけどお前らだろう?w

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:57:18.49 .net
明日の八千穂は第3オープンがほぼ決定したよ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:14:09.15 .net
ライブカメラ見てるけど八千穂この時間ですげー人だな

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:20:05.07 .net
>>196
まだかよ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:22:43.23 .net
一生懸命ピステンかけてるのが見える

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:23:59.20 .net
てか10時からオープンやん
トランキーロあっせんなよ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:42:40.80 .net
きっしょ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:43:26.38 .net
あっせんなよ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 10:23:04.05 .net
今日うまい人いないな
流石にみんなほか行ったか

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:39:17.24 .net
カニバリズム

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 18:40:37.34 .net
>>202
何言ってんのこいつ

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 22:01:25.79 .net
エコーにいたアルペンボダみんなここにいるんだな

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 23:47:46.12 .net
午後はリフト待ちも少なくなって快適だったわ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 00:35:02.16 .net
自分のヲタ知識が共通認識で他人にも通じると思い込んでるやつって痛々しいよね

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 00:49:26.22 .net
ここ5ちゃんやん
同じ便所の仲間そんなカリカリすんなって

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:05:07.20 .net
時代は多様性やで
ちょ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:42:21.00 .net
三遊亭好楽

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:57:06.75 .net
年末年始は高温になる予報なので八千穂も゙暫く第三第四止まりかな
混みそう

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:11:40.97 .net
八千穂が混むとか聞いたことないけど

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:26:55.47 .net
東信エリア以外の他がまともに開いてれば混むなんてそう無いけど今季はまともに開いて無いので流れてくる可能性有る

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:51:34.03 .net
無い

皆無

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 15:21:21.35 .net
昨年行ってきたけど週末でリフト待ちあったっけか
小さすぎて2時間もいなかったな
荒れないバーンって印象
余計に飽きる
白馬知った人間には罰ゲームみたいなスキー場だった

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 17:39:46.11 .net
おまえの人生も罰ゲームだしな

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:52:44.31 .net
ライブカメラ見たら混雑しまくりやん
人口密度で言えば五竜とおみと変わらんで
アクセス良くなったから
ネオサイタマ帝国民増えた言うてたわ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:56:16.65 .net
決め手に欠けるしな

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 20:36:53.60 .net
規模は小さいし広大なゲレンデに慣れた奴だと物足りなく感じるのは確か
だが降雪作業をマメにやってる事や小さいながらもパーク整備したりゲレ食も良いし
変に規模ばっかり有る所よりもコスパは高いかも
アクセス的にもパルに行くのと大差ないので埼玉からでも圏内では有る

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 23:42:34.80 .net
けど上信越道は大渋滞するやん
藤岡まで遠いのねん

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 18:58:21.40 .net
中央道もあるでよ

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 13:58:45.46 .net
八千穂のカメラリフト待ち見えるようになったな

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 14:40:03.90 .net
八千穂の雪作り魂は他を寄せ付けないな
絶対に手を抜かないところスコ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 00:02:16.06 .net
小海は今年も雪が付かないみたいだからモーグルコースのオープンは大分先になりそうだな
一月中にオープンして欲しい

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 12:19:15.16 .net
小海のモーグルコースの所オープンだって
まだきしめん状態だけどw

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 13:27:37.61 .net
小海は何年か前みたいにユングフラウのコブが出来るまでラバーホーンにコブ作ってくれないかなあ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:36:29.10 .net
俺はブライトホーンにコブを作って欲しい。八千穂高原の緩斜コブが凄く良かったから

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 15:22:24.10 .net
確かにあの誰も滑ってないウェーブの代わりにコブあったら嬉しいな

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 08:26:19.78 .net
>>206
コイツらエコーの残党か。
嫌なやつらが来ちゃったな。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 07:46:39.86 .net
八千穂は雨模様

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 19:57:45.36 .net
最近は小海が最高過ぎる

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:39:43.99 .net
それは下手くそだからだなwwwwwwwwwwwwwww

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 23:33:52.64 .net
8日辺りに第一までオープンしてくれる事を期待

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 21:07:34.43 .net
八千穂のアゼリアが開いてなかったから、第2リフトがほとんど並ばなくてよかったわ。もう今年はこのままでいいと思う。
甘い味付けのモツ煮が相変わらずでよかった。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/10(水) 06:30:48.14 .net
アニカ今日から開くのか
頑張ってるな八千穂は

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/10(水) 06:49:52.78 .net
おまえも職探し頑張れよ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 10:11:11.52 .net
八千穂は駐車場第一は満車第二も半分程埋まった

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 10:22:53.48 .net
昨日行ったけどコブ硬すぎて今日腰死んでる

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 10:34:31.44 .net
そもそもこの地域のコブ柔らかいイメージない

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:11:47.99 .net
八ヶ岳地域と言うか東信や諏訪地域のスキー場全てコブどころかバーン自体硬いのがデフォ
なのでスピード系や基礎系には持って来いなんだろうね
スノーボードでもアルペン使いがこれ程居る地域は他に無い

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:23:30.22 .net
ある

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 23:15:29.93 .net
各スキー場修学旅行生が来るときはSNSで告知してくれないかな

去年の2月にシャトレーゼ野辺山に行ったら4つくらいの中学高校が来ててゼッケンつけた子が500人くらいいてまともに滑れなかった

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 23:18:08.17 .net
↑スキー実習も含めての話

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 23:23:14.47 .net
告知したら避けられるからしねーよ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 11:00:11.94 .net
スキー場が予め告知する場合は修旅等の団体系や大会等で特定のコース等を専有使用する場合だけだな
スキー場からすれば団体客も個人客も同じ利用客に過ぎない

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 09:05:56.12 .net
硬ってえw
1週間でなんでこうなるwww

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 09:13:39.03 .net
そういうエリアやん

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 07:26:50.56 .net
水曜日くらいに一気に気温が上がったからなぁ
2〜3日周期で暖かくなったり冷え込んだり
1日おきに強風になったりと天候が不安定過ぎる

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 07:31:39.17 .net
麓は雨だったが駐車場に積もってないな。
上も雨だったか…

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 10:20:39.71 .net
まだ1月なのに標高1000mオーバーで雨なんて終わった…

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 10:24:20.70 .net
驚くべきことに昨日大寒なんだよ

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 21:42:43.98 .net
八千穂に行ってきたが初級者コースは新雪+マシンで雪質バッチリ
上級者コースはカリカリの上に新雪が数cmで滑りづらかった
今日も昼間から1コース閉鎖してマシンを稼働させてたから
寒さが続けば週末には仕上がってると思うが

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 21:55:56.83 .net
サンメドウズ清里のリフト1日券は前から6000円だっけ?
近隣に比べて高すぎだろ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 22:01:55.86 .net
いやおまえの給料が安すぎるだけ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 22:06:26.32 .net
>>253
カービング屋に取っては絶好のコンディションだがな
八千穂とかリエックスはアルペンボーダーとかハンマーヘッド使用のボーダーが他より高い

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 22:08:23.14 .net
いや他より低い

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 02:15:26.32 .net
>>255
「近隣に比べ」って書いてるのがわからないのか文盲w

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 02:16:57.12 .net
>>256
そのアルペンボーダーがゼッケン付きのスクールスキーヤーの間を猛スピードで通り抜けてるのがなぁ

そのうち大きな事故でも起こすんじゃないかと心配だわ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 07:00:11.59 .net
近隣と比べても目くそ鼻くそ
おまえの給料が安いから高すぎと思うだけw

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 07:50:38.85 .net
>>260
つまり挟み撃ちの形になるな

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 17:09:37.34 .net
>>259
邪魔と感じるんだろうがせめてビブ着けたスクール特にレッスン中には配慮してやれよと思う

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 19:55:05.22 .net
小海のアルペンボーダーの人達はマナー良いし凄くストイックに技術を追求してる感じだからアルペンボーダーには良い印象しかないんだけそんな人もいるんだな

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 20:43:22.37 .net
いやマナー悪い

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 21:03:04.38 .net
アルペンボーダー自体レアな存在だけど基礎系はスキー場のスクール絡みの連中が多いからかストイックなのも多く目立った事はしないね
回転競技系とかにオラオラ目立つのが居そう

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 21:36:57.77 .net
そうか?八ヶ岳白樺湖エリアはアルペンボーダー多い気がするけど

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 22:05:52.32 .net
小海今年はモーグルコース作成断念ってマジかよ〜
とりあえず土日の午後はラバーホーンの端にコブが出来たりするみたいだからそれ滑るかしかないかな
早割は八千穂にしておけば良かった

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 22:17:59.82 .net
おまえ情弱すぎんだろw
スーパーエルニーニョて知ってるか?w

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 23:38:38.81 .net
>>268
つまり挟み撃ちの形になるな

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 08:22:23.78 .net
>>265
バイク=暴走族くらい見分けがつかん

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 11:11:38.79 .net
小海モーグルコース整備中とかHPに書いてあるけどユングフラウどころかHコースにも影も形も無い

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 23:30:26.05 .net
やはり土日は皆で掘りましょう
8日は昼前11時にはコブレーン完成してたけどな

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 08:09:00.47 .net
俺が潰しておくよ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 15:13:09.94 .net
出来てるな

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 16:10:19.55 .net
俺が整地にしておくから安心して滑れ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 22:45:17.61 .net
テスラのモデルYにナンカンのスタッドレスで来てる人がいた
お金持ちなんだか貧乏なんだかよく分からない

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 23:07:52.84 .net
金持ちならY買わねえだろ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/29(月) 17:25:08.37 .net
そうなのか
テスラなんて金持ちしか買わないと思ってた

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/29(月) 18:54:10.36 .net
乗せられちゃうヤツは何処にでもいる

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/29(月) 19:15:40.68 .net
新製品にとびつく間抜けで経済が回ってンだよ

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 20:14:02.09 .net
なんだ今年の小海はアイガーも開かないしコブも常設しないつもり?アイガーはしょうがないにしてもキッカーも作る気なさそうだしもうダメだなこのスキー場
小石が散らばってても気にしてなさそうだし滑る事がメインの人に向ける心が無さ過ぎてもうアカン
八千穂はがんばって降雪機回してるのにやる気が感じられないな
来年は違う所行くしかなさそうだな~

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 20:57:09.94 .net
作らないのではなく作れないんだろ

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 21:22:45.04 .net
降雪機ぶん回してればつくれる積雪になってただろうよ

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 12:11:45.44 .net
>>254
去年は4000円だったから一気に2000円の値上げだね
ネットで前売り券を買うと5000円だからそっちで買うべし

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 15:43:32.61 .net
>>281
小石むかつく。自分の板がボロでかまわないからって平気でそこ滑って小石を余計に広くばら撒いて被害を広げるやつもむかつくわ。

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 19:00:54.60 .net
いちいちそんなんでイライラしてるから
ハゲんだよオメーはw

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 22:37:43.05 .net
>>281
Hには一応作るみたいだよ
ただユングフラウのモーグルコースは今年は作らないことになったってフリースタイルスクールのFBに書いてあった
早割を八千穂と小海で迷って小海を買ったのは失敗だった

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 23:23:00.05 .net
情弱乙www

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 23:41:50.88 .net
情強乙www

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 23:46:29.38 .net
髪弱乙www

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 00:52:59.31 .net
髪強乙www

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 06:42:00.80 .net
弱男乙www

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 08:31:18.41 .net
強男乙www

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 12:38:50.51 .net
ん?小海Hコースのコブ○になってる

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 20:48:11.35 .net
雪少ないからすぐブッシュ出そう
ボロ板がよいな

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 21:20:09.80 .net
近所だけど全然行ってないな。
旧リエックスやる気ない感じなの?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 23:44:08.02 .net
基本的に暖冬で雪が少ない
昨日も雨降ったし

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 03:14:06.30 .net
八千穂高原のスノーマシンは新型でプラス3℃でも雪が作れるけど
小海RE-EXのマシンは氷点下にならないと雪が作れないんだっけ?

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 04:19:39.43 .net
ザイラーバレー評判良くないの?

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 07:46:44.32 .net
八千穂も小海もスノーマシンの主力は樫山の自走式911だからスノーマシンの差というより標高の差で雨になったり雪が撒けなかったりで小海は苦戦してると思う

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 00:57:26.12 .net
確かに水曜に八千穂は雪だったが小海ベースまで降りてきたら雨だった
トンネルに挟まれた道路とクワッドリフトが交差している地点より下は雨

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 21:21:53.14 .net
八千穂は客のマナーが最悪だわ

上でも書いてあったけどスクールのビブ生の間を猛スピードで滑るし
駐車場前の道路を家族連れが横断してたら客らしき車がクラクションを
パーパー鳴らしながら減速もせずに通るし駐車場の先客の車と車の間
どう考えてもそこに停められないでしょって場所に無理やり突っ込んで
ドアが開けられないことに気がついて渋々遠くに移動する車とか
1日に何回も見かけるw


小海は客のマナーはいいけどスキー場がやる気なしだし
うまくいかないもんだなw

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 21:48:24.83 .net
駐車場でBBQ
酔ってスケボーに比べたら
紳士

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 21:52:32.24 .net
>>302
おれは八千穂常連だけどそんなの見たことないけど…
まぁその場面を実際見たならそれが真実で全てだというのも分かるけどね

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 22:10:08.88 .net
国道19号と20号が通行止めで明日は客が
蓼科や八ヶ岳方面に流れてくるか

141号の積雪状況はどうなんだろ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 22:18:45.20 .net
こねえよバカw

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 07:33:41.11 .net
>>305
市場坂のライブカメラ見ると普通に車走ってるから141は問題無さそうだよ

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 16:07:00.45 .net
野辺山の辺は全然除雪してないんか
https://i.imgur.com/6S5UCE2.jpg

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 06:46:29.47 .net
国道はされてるだろ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 21:23:48.03 .net
八ヶ岳エリアで天然雪のとこってある?

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 21:34:38.87 .net
八ヶ岳山頂エリア

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 06:34:10.38 .net
>>310
ない。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 08:55:25.93 .net
ペンションアルニコの看板が無くなってたけどコロナの間ずっと閉めてたし廃業しちゃったのかな

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:21:41.73 .net
先日の降雪の天然雪と人工雪のMIXで今日(2/9)の八千穂はとても滑りやすかった
と言うか、こんなに気持ちの良い八千穂のゲレンデは初めてだった
バリバリガリガリゴリゴリしない八千穂なんて八千穂じゃない

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:31:20.15 .net
それは下手くそだからだなwww

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 22:06:41.58 .net
それは上手くそだからだなwww

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 00:58:47.77 .net
失せろハゲ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 04:46:28.30 .net
失せろデブ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 12:37:22.79 .net
混みすぎ

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 12:45:23.69 .net
おまえの髪の毛はガラガラじゃん

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 13:07:02.84 .net
フサフサなんだわ。
なんかごめん

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 13:19:08.18 .net
八千穂は盛況だな

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 16:06:00.71 .net
シャトレーゼはファミリーでカオスだったから午前中で帰って帰り道境川食堂でもつ煮ラーメン食べたら久しぶりに広末似の子が厨房に居てちょっと得した気分

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 21:03:47.67 .net
とんでもない混雑だったわ
さすが三連休

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 21:06:00.28 .net
来シーズンはさらにリフト券値上げだな
家族連れはそれでも来るがぼっちスキーヤー&ボーダーは
どっかに行ってくれるだろ

326 :103:2024/02/11(日) 21:21:50.85 .net
明日の午後は空いてるかな?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 09:27:36.89 .net
さて混んできたから帰る

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 07:27:22.64 .net
今週ずっと雨か
シャトレーゼは3月初旬で終わっちゃいそうだな

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 06:15:59.68 .net
サンメのリフト券が手に入ったんだが今週末は用事があるので
3月2日か3日に行くつもりなんだけど雪あるかな

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 10:14:27.40 .net
来週の夜は冷え込むみたいだから八ヶ岳のスキー場はどこもスノーマシンフル稼働だろうから大分回復するんじゃ無いかな

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 00:07:26.67 .net
それに期待するしかないわな
三連休はどこ行ってもきびしそう

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 09:35:49.27 .net
小海のライブカメラ見ると木が真っ白で綺麗だな
野辺山も壊滅的だったホーンコース復活したみたいだしなんだかんだで八ヶ岳エリアはハラハラしながらもあと一月くらい生きのびそう

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 10:02:24.16 .net
おまえの髪の毛はハラハラしながら
あとどのくらいいきのびそう?

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 10:17:47.34 .net
俺の素人童貞は
棺桶まで持っていきます

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 11:12:44.93 .net
夏日みたいなのが来なければいいな

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 13:03:14.10 .net
>>334
バージンなら奪ってやろうか?

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 23:23:07.11 .net
八千穂も所々で樹氷っぽくなってた
駐車場満杯では無いが奥に行くのが嫌なのか路駐が目立った

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/25(日) 00:48:57.80 .net
>>337
奥の駐車場は2躯ではスタックするから4躯のみを入れて、2躯は路駐に誘導していた

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/25(日) 06:16:36.77 .net
降ってる?

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/25(日) 07:13:11.91 .net
>>338
そういうことか。
奥空いてんのに路駐でマナー悪いなあと思ってた。

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/25(日) 07:19:33.30 .net
八千穂の駐車場
奥の方はアスファルトされて無く整地が不十分でデコボコが目立つしスタックする恐れ有るな 
今シーズン終わったら修繕必要

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/25(日) 07:34:10.02 .net
ライブでいま滑ってるのはなんなの?

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/27(火) 23:10:25.22 .net
少し復活したかな?

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/02(土) 08:10:47.79 .net
今日は硬くて良さそうだ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/02(土) 08:57:51.22 .net
いや硬すぎwww

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/02(土) 11:00:17.15 .net
小海の食堂わりと美味しいから野辺山も美味しいだろうと思ったら災難と言える様な味だった

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/02(土) 15:17:42.17 .net
風出てきた

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/08(金) 08:47:10.65 .net
降った?

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/08(金) 09:55:18.41 .net
>>346
小海のレストランのレジにいる美熟女わりと好き(/ω\)イヤン

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/08(金) 14:13:36.26 .net
野辺山そろそろノーマルタイヤでいっていい?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/08(金) 21:24:32.89 .net
>>349
美熟女はちょっと分からないけど去年までいた若いレジの娘がいなくなって悲しい

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/08(金) 23:32:32.41 .net
その娘なら今オレの横で寝てるよ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/08(金) 23:35:30.96 .net
はいはいおもしろいおもしろい

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/09(土) 23:41:14.51 .net
今シーズンは暖冬とかなんだかんだ言って3月末まで滑れそうだ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/10(日) 14:56:06.61 .net
雨でゲレンデがハゲハゲになって雪が降っての繰り返しだったね
今週末とか例年のこの時期よりコンディション良いしわけわからないシーズンだったな

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/10(日) 15:32:34.70 .net
ハゲハゲってw
ハゲに悪いだろwww

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/12(火) 21:28:45.31 .net
>>349
小海の美熟女と会話を堪能して帰りにレストラン最高地点で店員の美熟女と娘との親子丼会話を堪能して帰るのが至福

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/13(水) 06:04:26.12 .net
キモ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/14(木) 23:49:06.46 .net
141の道沿いに最高地点って書いてある看板って店の名前だったのか
てっきりあそこが小海線の最高地点なんだと思ってた

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/15(金) 00:27:45.41 .net
小海線の最高地点のすぐそばに最高地点って店があるんや
141から少しだけ入ったところに小海線の最高地点の碑があるで、

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 08:17:09.43 .net
口コミの写真とか見ると美味しそうだな
次滑りに行った帰りに寄ってみようかな
141沿いで他におすすめの店ありますか?

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 08:26:21.20 .net
ストローハット

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 08:50:20.64 .net
八ヶ岳

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 11:49:50.08 .net
やまの時間

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 12:06:18.73 .net
清里駅前にちょっと入るけど、
グラタン専門店「アミ」

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 12:47:38.83 .net
私待つわ

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 14:47:46.30 .net
ん?間違ったかな…

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 14:51:52.93 .net
あみん

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 22:46:00.92 .net
レストラン最高地点の北側にふるさとって店があるけどそっちはどうなんだろ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 23:13:52.45 .net
>>369
ふるさと、1回だけ行ったことあるけど、良かったですよ!

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/17(日) 23:28:23.33 .net
>>361
あくまで個人的感想だけど、アミ以外は同意かな。
あと焼肉屋の141もオススメ。

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/21(木) 00:33:20.75 .net
ふるさとってリエックス側から299に入る所にもあるから気になってたけど悪くないんだ
レストランと関係無いけど清里のミルクポットが再開したと聞いたので今度行ったら帰りに清里駅周辺の観光してみたい

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/28(木) 06:01:49.72 .net
なんやかんやで完走しそうだね

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/28(木) 06:09:52.99 .net
八千穂は延長やる気満々

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/28(木) 17:37:53.19 .net
八千穂は今の積雪量なら来月半ば位までやれそう

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/28(木) 17:57:58.71 .net
八千穂頑張ってるな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/28(木) 19:17:17.00 .net
よし八千穂いくぜー

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/28(木) 19:37:20.67 .net
くんな

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/28(木) 19:55:20.22 .net
いく

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/28(木) 20:21:52.51 .net
ウソみたいな金額でバスツアーを入れて、ソコに支払われる資金の原資は通常料金で来場するお客さん。
なんか混むだけ混んで、イマイチ滑り辛い上に、その原因を自ら生み出している常連
なんか疑問を感じるよね
ウィン・ウィンじゃないよな

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/31(日) 10:59:02.19 .net
八千穂
第一駐車場ほぼ埋まってる

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/31(日) 14:08:34.55 .net
狂い咲き

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/31(日) 14:09:57.08 .net
サンダーロード

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/01(月) 05:53:30.65 .net
小林稔侍がホモ役で出てたな

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/03(水) 08:50:15.00 .net
あんまどっちも行ったことないんだけど八千穂とエコーバレーって雰囲気似てない?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/03(水) 10:22:42.26 .net
似てない

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/03(水) 10:52:43.08 .net
>>385
似てない、けど似たような連中が棲みついてるかも

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/03(水) 19:48:51.76 .net
カービング勢が多い所は似ている

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/07(日) 21:08:53.36 .net
八千穂
第一と第二及びアゼリアも流石に雪が尽きた
ここまで引っ張れただけでも上出来
明日から残雪次第の週末営業か

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/07(日) 21:29:43.03 .net
おまえの髪の毛も尽きてるやん

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/07(日) 22:29:39.73 .net
頑張ったな八千穂はおつかれさまでした

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/07(日) 23:03:16.95 .net
八千穂は妖怪ズルドン多い?

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/08(月) 14:32:19.30 .net
八千穂の冬スポパーク
次回営業時は閉める事になる8パークからアイテム持ってきても良いんじゃないかな日曜は第三から来るのと第四から来るので交錯するの良く見かける
第三側はもっと難易度上げて第四はもう少し難易度下げて増設しても良いんじゃないかな

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/08(月) 14:39:39.35 .net
それと第三側下部のバンクは朝の内は良いけど雪が緩む昼以降は走らなくなって余り活用してないよバンクの出口はその先合流後のボックスやキッカーでの第四行方待ち渋滞で人止まってるから寧ろ要らない位
もっと手前にヒップとして設置してキッカー飛んだ後の連続にした方がまだマシかも

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/16(火) 22:13:22.95 .net
>>390
ここ数日新潟とか夏日迎えてスキー場も雪無くなり早期クローズも出ているけど八千穂も今週末最後までやれるか…最後は第4だけかろうじてそれもコブかミニパークだけになりそう
いっその事第4は左端アイテム総動員でジブ祭りで最後にキッカー
右端はこれまで通りコブ祭り

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/18(木) 14:29:14.27 .net
八千穂ライブカメラで見ると、コースはほぼ途切れてるし、リフト乗り場雪ないしで本当に明日から3日間やるのか?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/18(木) 14:34:37.54 .net
>>396
貯めていたの
放出して敷設するんじゃ無い?

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/18(木) 16:44:08.88 .net
第四だけで行う様だから第三の残分雪入れじゃないかな

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/18(木) 17:11:40.58 .net
>>396
第三から雪入れして第四を整備しているよ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/18(木) 17:16:01.35 .net
明日からの最後3日間は例年通り実質コブかミニパークのどちらか狙いだね
コブは2ラインのエア台付き
パークはポコジャンとボックス又は塩ビとノールつまり丘

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/18(木) 19:42:42.78 .net
俺は黄砂狙い

402 : 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/19(金) 01:18:40.88 .net
シーズンオフを控えてこれだけは言いたい

「八千穂のポスターの女(?)が気持ち悪すぎて」

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/19(金) 06:49:15.46 .net
八千穂
コブは1ラインのみエア有り
パークは3mキッカー→BOXか塩ビ2way→ノール

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/19(金) 08:49:25.21 .net
>>402
電車で見てるとエッチなサイト見てるんじゃないかと思われそうでいやだよな

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/20(土) 17:38:54.25 .net
毎シーズンでかい顔が目立つ痛いポスターなので何とも思わなくなった

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/20(土) 17:41:03.72 .net
明日で最終日
夕方から雨予報なので15時終了だってさ
最後だからもっと雪入れしてキッカー造って…

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/20(土) 18:14:53.00 .net
正直キッカー狙いならほか行ったほうがいいやろ…

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/20(土) 19:13:55.77 .net
まだやってる所でキッカー有るのはガーラや47と野沢くらいか

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/20(土) 22:19:03.89 .net
あと丸沼とかぐら

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/21(日) 08:20:19.24 .net
>>402前シーズン?のおっさん?も気持ち悪かった気がする。
あのフルタチョコみたいなやつつけると大体気持ち悪くなりそうなんだが。

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/21(日) 23:29:32.62 .net
今季も終了しました
皆さんお疲れ様でした

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/22(月) 08:14:04.08 .net
今後雨降るのが無ければ雪入れしてもう一週の土日はやれたかもしれないけど限界だったのも確か
もっと自然雪や降雪量多い所でも早くにクローズするのにこの時期まで出来た事感謝
ジブもキッカーも最後まで残したし
来季は奥の駐車場舗装して欲しいぬかるみや轍が酷い

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/22(月) 18:47:10.99 .net
今から考えると2月中旬の全溶けで根雪が薄いぶん持たなかった感じだな

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 12:14:20.49 .net
それでも2月下旬や3月上旬の南岸低気圧大雪でカバー出来た感じで今月の雨続き無ければまだ行けたかもね
根雪が薄いのは第1やアニカ側と8パークの方に影響それとツリーランはほぼ氷になってしまったし

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:22:29.00 .net
佐久穂も小海も消滅可能性自治体リスト入り
民営化されてるからスキー場は関係無いけど将来的には全て佐久市になるんだろうね
八千穂のしらかばちゃんのポスターもいずれ剥がされるのだろう

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:33:27.07 .net
消滅してんのはおまえの頭髪だけどな

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:43:55.59 .net
残念
フサフサです

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:44:44.75 .net
ハゲがしゃべった!

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:46:00.82 .net
オマエの事だろ笑

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:48:50.82 .net
ハゲがまたしゃべった!

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:50:37.29 .net
オマエの事だろ笑

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:55:00.75 .net
ハゲがまたしゃべった!

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:56:44.93 .net
オマエの事だろ笑

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/24(水) 19:57:32.83 .net
ハゲがまたしゃべった!

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/05/03(金) 01:45:19.87 .net
https://i.imgur.com/R3bVk7F.jpg

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/05/15(水) 06:06:32.31 .net
あと少し待てば雪積もるね

427 :やらないか:2024/05/17(金) 14:26:42.85 .net
2000年代前半「やらないか」というネットミームを作り出した伝説のコミック「くそみそテクニック(山川純一著)」が初の"公式"アニメ化。
「くそみそテクニック」以外の山川純一作品の要素や、オリジナル展開を取り入れ、多くのお友達と楽しめる作品として完成した!

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/05/21(火) 17:50:44.34 .net
多くのお友達とアレを楽しめる

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200