2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

八ヶ岳スキーエリアを語るpart-9

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/21(土) 10:14:01.52 .net
サンメドウズ清里スキー場 http://www.sunmeadows.co.jp/
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 http://www.chateraiseresort.co.jp/SKI/
小海リエックススキーバレー http://www.reex.co.jp/KOUMI/SKI/
八千穂高原スキー場 http://yachiho-kogen.jp/ski/

八ヶ岳スキーエリアについて、たっぷりと語りましょう♪
道路状況・ゲレンデ情報など、いろいろ聞かせてくださいね!
※前スレ
八ヶ岳スキーエリアを語るpart-8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1392956389/

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 03:55:13.84 .net
おまわりさん
変態居ます

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 07:06:08.99 .net
おまわりさんも滑ります

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 07:18:58.80 .net
ヒェ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 12:37:35.86 .net
パトロールもおまわりさんと言う事で
>>178はリフト券没収

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 09:01:00.20 .net
八千穂なう
シャバシャバベチャベチャ
これはひどい

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 09:06:52.44 .net
おまわりさん呼ばなあかんな

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:50:48.82 .net
なんで行った。
先日の雨からわかってたことだろ。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:56:13.07 .net
八千穂高原の天気だけは別と聞いた
他は雨でも八千穂高原だけ降雪してると聞いた

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:01:08.74 .net
公式アクセスするとドカンといきなり出てくる口唇お化けみたいなブサイク顔
毎回イラッとする
なんであんなモデルを選んだのか

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:12:19.21 .net
おまえの顔面の方が化け物じゃんwww

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:13:54.98 .net
お約束過ぎる返し
やり直し!

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:24:47.14 .net
>>189

お手本見せて

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:27:11.28 .net
標高1600mでも雨になってしまう暖冬恐るべし

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:31:37.03 .net
確かにきもい

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 10:08:04.31 .net
八千穂も結構やばい位雪が無くなってる
明日はダメなんじゃないか

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 22:03:47.86 .net
八千穂やっぱり駄目だったか
次の週末にはバッチリでしょう

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 11:15:44.13 .net
八千穂のライブカメラをいっつも見てるやつが5,6人いるけどお前らだろう?w

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:57:18.49 .net
明日の八千穂は第3オープンがほぼ決定したよ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:14:09.15 .net
ライブカメラ見てるけど八千穂この時間ですげー人だな

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:20:05.07 .net
>>196
まだかよ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:22:43.23 .net
一生懸命ピステンかけてるのが見える

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:23:59.20 .net
てか10時からオープンやん
トランキーロあっせんなよ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:42:40.80 .net
きっしょ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:43:26.38 .net
あっせんなよ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 10:23:04.05 .net
今日うまい人いないな
流石にみんなほか行ったか

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:39:17.24 .net
カニバリズム

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 18:40:37.34 .net
>>202
何言ってんのこいつ

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 22:01:25.79 .net
エコーにいたアルペンボダみんなここにいるんだな

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 23:47:46.12 .net
午後はリフト待ちも少なくなって快適だったわ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 00:35:02.16 .net
自分のヲタ知識が共通認識で他人にも通じると思い込んでるやつって痛々しいよね

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 00:49:26.22 .net
ここ5ちゃんやん
同じ便所の仲間そんなカリカリすんなって

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:05:07.20 .net
時代は多様性やで
ちょ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:42:21.00 .net
三遊亭好楽

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:57:06.75 .net
年末年始は高温になる予報なので八千穂も゙暫く第三第四止まりかな
混みそう

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:11:40.97 .net
八千穂が混むとか聞いたことないけど

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:26:55.47 .net
東信エリア以外の他がまともに開いてれば混むなんてそう無いけど今季はまともに開いて無いので流れてくる可能性有る

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:51:34.03 .net
無い

皆無

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 15:21:21.35 .net
昨年行ってきたけど週末でリフト待ちあったっけか
小さすぎて2時間もいなかったな
荒れないバーンって印象
余計に飽きる
白馬知った人間には罰ゲームみたいなスキー場だった

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 17:39:46.11 .net
おまえの人生も罰ゲームだしな

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:52:44.31 .net
ライブカメラ見たら混雑しまくりやん
人口密度で言えば五竜とおみと変わらんで
アクセス良くなったから
ネオサイタマ帝国民増えた言うてたわ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:56:16.65 .net
決め手に欠けるしな

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 20:36:53.60 .net
規模は小さいし広大なゲレンデに慣れた奴だと物足りなく感じるのは確か
だが降雪作業をマメにやってる事や小さいながらもパーク整備したりゲレ食も良いし
変に規模ばっかり有る所よりもコスパは高いかも
アクセス的にもパルに行くのと大差ないので埼玉からでも圏内では有る

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 23:42:34.80 .net
けど上信越道は大渋滞するやん
藤岡まで遠いのねん

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 18:58:21.40 .net
中央道もあるでよ

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 13:58:45.46 .net
八千穂のカメラリフト待ち見えるようになったな

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 14:40:03.90 .net
八千穂の雪作り魂は他を寄せ付けないな
絶対に手を抜かないところスコ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 00:02:16.06 .net
小海は今年も雪が付かないみたいだからモーグルコースのオープンは大分先になりそうだな
一月中にオープンして欲しい

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 12:19:15.16 .net
小海のモーグルコースの所オープンだって
まだきしめん状態だけどw

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 13:27:37.61 .net
小海は何年か前みたいにユングフラウのコブが出来るまでラバーホーンにコブ作ってくれないかなあ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:36:29.10 .net
俺はブライトホーンにコブを作って欲しい。八千穂高原の緩斜コブが凄く良かったから

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 15:22:24.10 .net
確かにあの誰も滑ってないウェーブの代わりにコブあったら嬉しいな

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 08:26:19.78 .net
>>206
コイツらエコーの残党か。
嫌なやつらが来ちゃったな。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 07:46:39.86 .net
八千穂は雨模様

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 19:57:45.36 .net
最近は小海が最高過ぎる

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:39:43.99 .net
それは下手くそだからだなwwwwwwwwwwwwwww

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 23:33:52.64 .net
8日辺りに第一までオープンしてくれる事を期待

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 21:07:34.43 .net
八千穂のアゼリアが開いてなかったから、第2リフトがほとんど並ばなくてよかったわ。もう今年はこのままでいいと思う。
甘い味付けのモツ煮が相変わらずでよかった。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/10(水) 06:30:48.14 .net
アニカ今日から開くのか
頑張ってるな八千穂は

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/10(水) 06:49:52.78 .net
おまえも職探し頑張れよ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 10:11:11.52 .net
八千穂は駐車場第一は満車第二も半分程埋まった

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 10:22:53.48 .net
昨日行ったけどコブ硬すぎて今日腰死んでる

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 10:34:31.44 .net
そもそもこの地域のコブ柔らかいイメージない

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:11:47.99 .net
八ヶ岳地域と言うか東信や諏訪地域のスキー場全てコブどころかバーン自体硬いのがデフォ
なのでスピード系や基礎系には持って来いなんだろうね
スノーボードでもアルペン使いがこれ程居る地域は他に無い

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:23:30.22 .net
ある

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 23:15:29.93 .net
各スキー場修学旅行生が来るときはSNSで告知してくれないかな

去年の2月にシャトレーゼ野辺山に行ったら4つくらいの中学高校が来ててゼッケンつけた子が500人くらいいてまともに滑れなかった

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 23:18:08.17 .net
↑スキー実習も含めての話

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 23:23:14.47 .net
告知したら避けられるからしねーよ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 11:00:11.94 .net
スキー場が予め告知する場合は修旅等の団体系や大会等で特定のコース等を専有使用する場合だけだな
スキー場からすれば団体客も個人客も同じ利用客に過ぎない

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 09:05:56.12 .net
硬ってえw
1週間でなんでこうなるwww

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 09:13:39.03 .net
そういうエリアやん

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 07:26:50.56 .net
水曜日くらいに一気に気温が上がったからなぁ
2〜3日周期で暖かくなったり冷え込んだり
1日おきに強風になったりと天候が不安定過ぎる

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 07:31:39.17 .net
麓は雨だったが駐車場に積もってないな。
上も雨だったか…

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 10:20:39.71 .net
まだ1月なのに標高1000mオーバーで雨なんて終わった…

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 10:24:20.70 .net
驚くべきことに昨日大寒なんだよ

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 21:42:43.98 .net
八千穂に行ってきたが初級者コースは新雪+マシンで雪質バッチリ
上級者コースはカリカリの上に新雪が数cmで滑りづらかった
今日も昼間から1コース閉鎖してマシンを稼働させてたから
寒さが続けば週末には仕上がってると思うが

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 21:55:56.83 .net
サンメドウズ清里のリフト1日券は前から6000円だっけ?
近隣に比べて高すぎだろ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 22:01:55.86 .net
いやおまえの給料が安すぎるだけ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 22:06:26.32 .net
>>253
カービング屋に取っては絶好のコンディションだがな
八千穂とかリエックスはアルペンボーダーとかハンマーヘッド使用のボーダーが他より高い

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 22:08:23.14 .net
いや他より低い

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 02:15:26.32 .net
>>255
「近隣に比べ」って書いてるのがわからないのか文盲w

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 02:16:57.12 .net
>>256
そのアルペンボーダーがゼッケン付きのスクールスキーヤーの間を猛スピードで通り抜けてるのがなぁ

そのうち大きな事故でも起こすんじゃないかと心配だわ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 07:00:11.59 .net
近隣と比べても目くそ鼻くそ
おまえの給料が安いから高すぎと思うだけw

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 07:50:38.85 .net
>>260
つまり挟み撃ちの形になるな

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 17:09:37.34 .net
>>259
邪魔と感じるんだろうがせめてビブ着けたスクール特にレッスン中には配慮してやれよと思う

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 19:55:05.22 .net
小海のアルペンボーダーの人達はマナー良いし凄くストイックに技術を追求してる感じだからアルペンボーダーには良い印象しかないんだけそんな人もいるんだな

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 20:43:22.37 .net
いやマナー悪い

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 21:03:04.38 .net
アルペンボーダー自体レアな存在だけど基礎系はスキー場のスクール絡みの連中が多いからかストイックなのも多く目立った事はしないね
回転競技系とかにオラオラ目立つのが居そう

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 21:36:57.77 .net
そうか?八ヶ岳白樺湖エリアはアルペンボーダー多い気がするけど

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 22:05:52.32 .net
小海今年はモーグルコース作成断念ってマジかよ〜
とりあえず土日の午後はラバーホーンの端にコブが出来たりするみたいだからそれ滑るかしかないかな
早割は八千穂にしておけば良かった

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 22:17:59.82 .net
おまえ情弱すぎんだろw
スーパーエルニーニョて知ってるか?w

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 23:38:38.81 .net
>>268
つまり挟み撃ちの形になるな

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 08:22:23.78 .net
>>265
バイク=暴走族くらい見分けがつかん

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 11:11:38.79 .net
小海モーグルコース整備中とかHPに書いてあるけどユングフラウどころかHコースにも影も形も無い

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 23:30:26.05 .net
やはり土日は皆で掘りましょう
8日は昼前11時にはコブレーン完成してたけどな

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 08:09:00.47 .net
俺が潰しておくよ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 15:13:09.94 .net
出来てるな

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 16:10:19.55 .net
俺が整地にしておくから安心して滑れ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 22:45:17.61 .net
テスラのモデルYにナンカンのスタッドレスで来てる人がいた
お金持ちなんだか貧乏なんだかよく分からない

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 23:07:52.84 .net
金持ちならY買わねえだろ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/29(月) 17:25:08.37 .net
そうなのか
テスラなんて金持ちしか買わないと思ってた

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200