2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

□■□■夏油高原スキー場 part13□■□■

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/13(火) 04:09:15.46 .net
夏油は大体そんな感じ
硬くしまった圧雪ならその辺なら安比かな

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 21:50:07.24 .net
>>151
そうですか 安比が劣化してるので147のカキコ見て期待したので
自分的にはA1とC4が圧雪されてて客が少なかったらカット飛べて最高なのですがね

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/13(水) 12:38:03.19 .net
意外とGWまで持ちそうじゃね?

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/15(金) 21:41:07.90 .net
宿泊客の9割が中国人じゃね?
ゲレンデは最高なのに客層が残念すぎるわ

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 06:05:07.38 .net
まぁ東北はマシな方だよ
ニセコ白馬野沢なんかはもっとヤバイもん
インバウンド集客しないと潰れるよ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 14:39:42.98 .net
ドミトリーは食べ終わっても寝るまで食堂を占拠して喋りまくってるから食堂がどっかのフードコート並の五月蝿くて席も空かない
つーか金がないわけじゃないんだろうからグループでドミトリーとか泊まるなよとは思うわ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/09(火) 12:32:09.95 .net
雪はGWまでありそうですか?

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/09(火) 20:02:37.94 .net
せっかく国内客向けに格安のドミトリーがあるのに、外国人観光客が来たら意味が無いよな
京都とか人気観光地のビジネスホテルにもインバウンドが多くて、宿泊代が高騰
困っちゃうよね

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/09(火) 21:32:39.97 .net
今シーズンから値上げしてもはや格安ではない

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/12(金) 04:54:16.20 .net
外国人でもコアな人らはこの辺まで来るだろうから
でも、北上駅前の飲み屋街は飲食店も多いし便利だよ

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/12(金) 06:12:57.74 .net
今シーズン辺りから北上駅近ホテルが盛岡の安ホテルより高くなった
企業需要が増えたからかな?

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/14(日) 04:52:31.19 .net
ニセコとかもなんだが、建設ラッシュで工事関係者が増えるとビジホとか足りなくて宿泊費は騰がるよ
半導体関連だべさ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/14(日) 06:23:40.79 .net
半導体の恩恵は大きいな

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/16(火) 11:19:56.41 .net
今冬は名寄の宿泊施設も意味不明の高騰してた。何とか安く泊まった旅館によると建築案件が多いと言ってたけど、マイナス20℃になる真冬に何建ててるんだか?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/16(火) 15:53:28.98 .net
明日から1ゴンのみに縮小
今年もGWまで厳しいかな

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/16(火) 22:47:40.58 .net
無理だろうな。3月の寒波が無ければとっくに終わってただろうから頑張った方だと思う。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/18(木) 19:12:44.94 .net
明日行こうと思ってたのに爆風かよ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/19(金) 07:27:40.38 .net
毎朝インスタチェックしてるけど今週末で終わりそうだね

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/19(金) 13:17:34.79 .net
もはや豪雪でもなんでもないな

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/25(木) 15:49:28.32 .net
中腹から1ゴン山頂駅付近までのリフト新設すればもっと長く営業できるのにね

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200