2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る240本目【白鳥】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/11(木) 20:46:58.17 .net
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る239本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1704001674/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:02:43.72 .net
今回の寒気は風向きが奥美濃向きじゃないな

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:12:51.46 .net
>>951
あのー、日本語で首はneckとheadの2通りの意味がございまして、ご注文を明確にお願い致します

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:20:54.45 .net
首パウは死ぬで

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:25:00.72 .net
>>952
風向き的には今夜が勝負
その後はダラダラかな
でも今回は平野部や名古屋もしっかり降りそう
祭りはほぼ確定

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:31:17.13 .net
それより明日のヒェに対応するインナーをどうするか
風があると体感-20℃の世界

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:40:26.54 .net
インナーはULダウン
吹雪ならアウターに更に透湿防水のカッパ着るのもあり
昔はポンチョ被ったりしたが最近は見ないね

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:43:13.67 .net
駐車場も積もりそうな雪降り始めた

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:48:16.00 .net
ちょっと報道騒ぎすぎやな、こりゃハズレや

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:50:47.91 .net
>>959
いや今回はガチ
報道は寧ろ控え目な位

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:52:35.70 .net
別に毎年来るような普通の寒波だから騒ぎ過ぎだな
平和で良いことだ

962 :名無しさんゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:52:50.58 .net
やらないか

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:55:44.33 .net
寒気普通に弱まってるし大して降らないだろこれ

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:57:55.18 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る241本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1705989259/

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 15:03:40.63 .net
風向きから濃尾平野に降るかもだが奥美濃はあまり降らないパターンかと

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 15:08:37.05 .net
そないな事いうたら
足首手首乳首首どれやねん💦

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 15:10:29.84 .net
檜峠-3.8℃ここからどこまで盛るか
https://i.imgur.com/lHJqf2R.jpg
https://i.imgur.com/O8bManJ.jpg

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 15:37:51.53 .net
もう尾張だよこの冬将軍

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 15:43:53.94 .net
寒気弱まってて草

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 15:48:31.74 .net
建前で今週行けないからな
滑れないし基礎の雪かき大変だから降らなくていいぞ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 15:52:05.66 .net
6時間パウダーランキングトップが一里野…
泣きっ面に蜂、能登の被災民本当に気の毒

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 16:06:06.37 .net
明日は濃尾平野でも雪予報

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 16:36:28.37 .net
>>971
石川がトップ3独占

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 16:56:04.43 .net
寒気しょぼくなりすぎだろ
30cm積もるかも怪しくね

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 16:56:41.76 .net
本降りになってきたが粒が細かすぎるな・・寒すぎだわ

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 16:59:23.69 .net
本ちゃん21時から
その刻を待て

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 18:32:05.66 .net
鷲ヶ岳のゾンビ面白そうだな

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 18:56:54.65 .net
奥美濃明日の夕方6時までに最大60cmの積雪の御神託

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 20:15:34.42 .net
風で飛ばされる

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 20:17:43.69 .net
風強いし寒気弱まってるし終わり

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 20:29:09.06 .net
全然降ってなくて草
もう終わりだよ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 20:51:36.06 .net
今期最強とか言ってた割にショボいな

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 20:53:03.58 .net
まあ焦るなよ少しのタイムラグはある

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 20:57:01.42 .net
頼むわ…。
迂闊に温泉にも寄れんやんけ…。http://michaelsan.livedoor.biz/archives/52044271.html

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 21:26:35.32 .net
来週は10年に一度の高温くっぞ!!!
もう尾張だよこのスポーツ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 22:02:27.03 .net
積もってもチャレンジBC閉まってるし
クソが

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 22:12:13.64 .net
㊗リセットモード突入

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 22:50:49.33 .net
>>984
街中のスーパー銭湯よりも何だかんだで若者(大学生)の割合は多いと思うから
その手の人にはスキー場近くの風呂・温泉はいいかもね。

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 22:55:52.44 .net
桧峠除雪隊出動!
マジで有難う御座います!
https://i.imgur.com/8wBaRZM.jpg

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 22:57:33.88 .net
これは災害級以上やな

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:02:15.20 .net
スカイライン開くんか?

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:08:51.17 .net
大和以北でチェーン・冬タイヤ規制出てるんだけど、この辺りで一台一台タイヤチェックしてるんかな?
流石に隣県みたいにノーマルでスキー場行くようなアホはおらんと思うけど。

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:12:25.39 .net
>>989
降雪自体は8cmぐらいか・・
まぁ伸び代は余裕だろうが

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:15:47.42 .net
>>992
あの辺なら1回PAに入れてチェックかな~

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:26:13.28 .net
白川郷から北通行止め
規制下りて来るかな・・

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:39:54.83 .net
ゴン振りきたー

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:45:34.35 .net
>>993
反対方面(石徹白向き)見ると20cmくらいの轍に見える

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:47:44.15 .net
大雪警報発令

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:52:35.34 .net
桧峠カメラ、猛吹雪でホワイトアウトしとる…。除雪隊さん大変だわ

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:55:15.27 .net
栄光の1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200