2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【木曽】開田高原マイアスキー場34本目【御岳】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 12:00:15.18 .net
長野県木曽町・開田高原マイアスキー場に
ついてマターリ語りましょう♪

開田高原マイアスキー場
https://miaski.jp/
豊実精工株式会社
https://www.hojitsu.co.jp/

Instagram
開田高原マイアスキー場
https://instagram.com/kaidakogenmia
今泉由紀雄(豊実精工 代表取締役)
https://instagram.com/hojitsu.yukio

Twitter
開田高原マイアスキー場
https://twitter.com/kaidakogenmia
開田高原LODGE上天気(スポークスマン)
https://twitter.com/jotenki_lodge

facebook
開田高原マイアスキー場
https://www.facebook.com/kaidakogenmia/

※前スレ

【木曽】開田高原マイアスキー場33本目【御岳】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1696058305/
(deleted an unsolicited ad)

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 08:13:02.90 .net
南岸低気圧来るけど降るんか?

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 10:56:24.96 .net
岐阜の山間部は降るらしい
降雪チャンスだ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:06:38.55 .net
マイア来たけど圧雪かけてないな。
ピステンの後すら無い。

さすがにひどい・・

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:07:03.68 .net
効いてるwww

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:21:07.11 .net
降るんか!!
じゃ、飛騨行くね

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:36:18.10 .net
南岸低気圧だからね
岐阜より降るよ
火曜がベストかもしれんが...

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 14:27:34.54 .net
火曜日きそふく木曜日マイアで2度美味しい

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 14:52:38.43 .net
>>255
そんな時間にはピステン跡残っとらんくて当たり前やろw

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 18:06:41.19 .net
ところで 俺のキンタマを見てくれ こいつをどう思う?

すごく・・・大きいです♪

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 18:07:08.49 .net
ところで マイアのボトムレスパウダーを見てくれ こいつをどう思う?

すごく・・・軽いです♪

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 18:28:37.25 .net
し◯はたさん、いい加減仕事してくんねぇか?

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 06:19:29.03 .net
雪降ってるから、コンディションは悪くはないけど、連日降り続かないと、コースのコンディション改善には遠いかな

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 06:27:42.98 .net
1日や2日の降雪や気温低下に一喜一憂してパウダーでもなく普通にゲレンデ滑るだけで目くじら立てなきゃならないような時代が来たんだよな…( ´ー`)y-~~

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 07:12:02.74 .net
ボトムレスパウダーデス

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 08:31:27.61 .net
到着したけど、寒いのな…
センターハウスもエアコンの効きが悪くて、まだ寒い…

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 10:06:04.33 .net
降れ降れ

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 11:46:12.00 .net
19号とまとるやん

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 13:32:45.84 .net
19号止まったら・・・どうやって帰るのよ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 13:52:21.93 .net
もう一日遊べるだろ喜べよ

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 14:53:49.66 .net
帰りはそのまま帰れるやろ
中間の交差点までいちいち規制しとらんわ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 16:12:08.31 .net
いくら降っても明日明後日休みだろうがよ。
こんな時に休むなんてせっかくの客逃がすようなことして何考えてんだ?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 17:35:20.19 .net
毎年起きてるな
https://i.imgur.com/hNeBSSs.jpg

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 18:34:41.95 .net
19号通行止ってことは
この状況こそがボンレスパウダーか
待ちに待った浮遊感味わってみたいが
カキコで思い出した休みだったな

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 18:36:28.50 .net
坂下から田立に抜ける道で侵入できるやろ

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 18:43:55.77 .net
>>276
集落抜ける道とかめっちゃ狭かったりしないの?

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 18:54:48.36 .net
そこまででもないで
でもめちゃくちゃ吠える犬いて自転車とかだと怖いんだわ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 21:27:21.62 .net
あんな道除雪しないやろ

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 07:00:37.98 .net
降雪後の最高なコンディションなのに、今日と明日は休みなんだな…

勿体ない

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 16:00:15.46 .net
公式に「2/7営業」と出てるね
好コンディションで急きょ営業することになったんか
あるいは日付を間違えてるのかw

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 16:36:59.54 .net
今朝の公式インスタグラムでは積もった雪の写真と2/6.7は定休日と念押ししてるけどなw

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 16:39:03.48 .net
馬鹿なのかな?
https://i.imgur.com/0cesZw8.jpg

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 16:53:30.00 .net
アホですねw

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 17:55:30.49 .net
新しいスキーを買った。 
エッジを研いでワックスを塗った。
タイヤを冬用に交換した。
マイアまでアクセルを踏んだ。
シンフォニーでエスプレッソコーヒーを飲んだ。
アカデミーのレッスンにトライした。
雪面のコンタクトが少しシャープになった。
心地良い疲労感と充実感が残った。
来週のプレゼンに自信が出てきた。

雪と私達は、必ずあなたの人生を豊かにします。

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 17:55:46.07 .net
先日、久しぶりに腰までのパウダーを堪能する機会を得た。
浮遊感と舞い上がる粉雪に笑みがこぼれ、つい奇声を発してしまう自分に気付く。
こんなに自分の気持ちに正直になれたのは何時以来だろう。
そういえば心から大声で笑ったのも、だいぶ前のことだったように思う。
冬山の空気を吸い込むと、僕の中の余計な物が取り払われ、限りなく純粋な気持ちに近づいてゆくようだ。
あの頃のまっさらな気持ちに立ち返らせてくれる雪と、本当の自分を解放してくれるスキー。
これほど自由を感じられるスポーツの悦びを、みなさんと分かちあえたら・・・
今シーズンもマイアでお会いできることを楽しみにしております。

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 17:56:02.75 .net
スノースポーツの魅力は大自然と接することにより開放感、
雪の白さから感じる少年(少女) 回帰、思考停止の瞬間が
導いてくれる精神浄化作用にあります。人は皆、幸せを
願います。これは言葉を換えて言うなら「快適な空間において、
快適な時を過ごしたい」ということではないでしょうか。それが
人の心身をともに健康にさせ、明日への活力につながる。
スノースポーツを通じて、そんな姿の創造に寄与していきたい。
それが我々が提供できる唯一の「お土産」であり、
マイアスキーアカデミーにとって最大の喜びであります。

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 17:56:19.32 .net
最近、日々の生活の中で何かに行き詰まったり、人生について疑問を抱いたりした事はありませんか?

そんな時は思い切ってスキーやボードを車に積み込んで、スキー場に足を運んでみてはいかがでしょう。

そして山と森と太陽の光に包まれながら、雪や風を感じてみて下さい。

そうすれば、その疑問に対するはっきりとした答えは出す事が出来なく

ても、その答えにつながる小さな何かは、きっと見つけ出す事が出来るはずです。

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 17:56:44.26 .net
皆さんはウインタースポーツの魅力をどのようにお考えですか? 技術的に自由自在に滑走できることが楽しい、また、そうありたい。大半の方はそう 願っ ているで しょうし、大きな目的のひとつであることは事実です。
また、ウインタースポーツをすると足腰が強くなるから歳を重ねても健康でいられるという考えで続けているという方も
いらっしゃるでしょうし、雪の上での友との語らいに喜びを感じる方も大勢いらっしゃると思います。他にも、それぞれがそれぞれにウインタースポー ツに 対する 「探し物」があるはずです。
ウインタースポーツは大自然の中で、そして純白のステージの上で楽しむスポーツであることは今更語るまでもないことですが、それが我々人間が社会 生活 を営む上 で、計り知れないプラス材料を提供しています。
雪の色は白い。当たり前のこと故、深く考えたりすることはないでしょうが、白い色は人間に例えるなら赤ちゃん、幼児の年齢です。この年代の喜怒哀 楽には、 しがらみとか体裁といったような大人社会の鎧はなく
自然体そのものです。大人になるにしたがって、様々な色を覚えていくわけですが、それに伴って
複雑な社会の仕組みも身についてきます。正論が通じないようなことも、大人社会では大なり小なりすべての人が経験されていることと思います。そし て、それ がストレスになったり、人間不信に
繋がったり、現代社会を生き延びていくことの難しさは自殺者が3万5000人という、これまでになく芳しくない結果を残したことにも表されている のではな いでしょうか。
ウインタースポーツにおける白い色、加えて滑走するスピードの中では、思考が停止し、「健康的なめまい」を引き起こします。医学および心理学の両 分野 からは、 それがストレスを解消し、明日への活力を生み出すのに
大きな効果があると言われています。
アメリカのウインタースポーツ界では、スキー場の入場者数では昨シーズンに過去最高の数字を記録しました。この背景には急速にデジタル化する現代 社会 におい て、人間として失ってはならない癒しとか安らぎといった
アナログ的な価値観をウインタースポーツに「探した」結論ではなかろうかと思います。
今シーズン、あなたはウインタースポーツに何を探しますか?

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 17:57:59.51 .net
この人手不足でクソ安い時給じゃアホしか集まらないわな

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 19:50:51.29 .net
もう終わりだよこのゲレンデ

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 20:31:04.55 .net
ひでーな
ネタかと思ったらw

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 20:57:35.33 .net
終わりなのはスキー場だけじゃねえ
木曽地域全部だ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 21:03:34.41 .net
おまえの人生もだよw

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 22:07:14.63 .net
「公式に『2/7営業』って書いてあったから行ったら休みじゃねぇかガソリン代と高速代返せ」ってクレーム入れたら払ってくれるかな

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 22:11:23.31 .net
それは弁護士を立ててやってくれw

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 22:31:00.02 .net
まぁこう云う凡ミスを平気で出来ちゃう所がねぇ…。
今朝インスタグラムは更新してるんだから、ソイツが公式HPのお知らせ欄の担当をやれば良いのにね…。
全く公式サイト管理してる人は誰なんだよ?コレ従業員で気付いてる人いる筈だよ。でも何も会社に連絡すらしないんだもんな…。情けないわ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 05:07:54.40 .net
標高2120〜1557m(標高差563m)、最長滑走距離3.2km。ラテン語の  
Memoria In Aeterna ”メモリア・イン・アエテルナ”の頭文字を並べ、
永遠に記憶に残るという意味を名称としたスキー場が木曽の開田高原
MIA スキー場である。またあ、イタリア語の Mia(ミア=女性形:私の〜)
はプライベートリゾートのイメージも表している。

5コースある、ゲレンデの総面積は44ha。御岳、乗鞍、北、中央アルプス
連峰の絶景が楽しめる。また、御岳周辺3スキー場の3連戦のシリーズ戦
『御岳スキークラシック』の会場(2003年シーズンは2月2日開催)のひとつ
でもある。そして、スノーシュー&クロスカントリースキーエリア『心の洗濯ロード』
があるのをご存知だろうか? 約3kmのコースをスノーシューズで散策するもので、
所要タイムは約90分。木曽のバックカントリーの中で自然を満喫したい。
このコースではクロスカントリースキーもOKである。
スノーシュー、クロスカントリースキー共に \3000(1回/フルセット)でレンタルが用意
されている。このコースの使用は無料だが、第1クワッドリフト乗車券が必要となる
(第1クワッドは全長 1,655m、標高さ264m)。また、このコースは午後2時に閉鎖となるので、
途中でランチタイムを取るつもりで行ってみたい。

第1クワッドリフトに乗り、スキー場中央に位置するプリマコースのお横を少し降りたところに
ある『心の洗濯ロード』入り口までゲレンデを歩く……。その入り口には、ATLAS(スノーシュー
ブランド)の黄色いバナーと入り口看板がある。レンタルコーナーではコース概念図も用意されて
いる。また、自前のスノーシューあるいはクロスカントリースキーで利用の際も、必ずコース利用の
旨をレンタルショップまで知らせておくこと。基本的にコースは圧雪されていない、自然のままと
なっている。コースは1本道の林道ですので迷うことはない。
楽しみたいのは青い空と白い雪が満喫できる冬晴れのとき。ダケカンバやもみの木の木立だけ
でなく、野生動物の足跡も目を楽しませてくれるに違いない……。天候によりコースを閉鎖するときが
あるので、要確認のこと

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 05:09:48.77 .net
標高2120mからの最長滑走距離3200m
心身ともに健康な姿の創造をめざしています。
ヨーロッパの雰囲気をかもし出す山頂付近
雲海がたびたび登場し、その美しさに「ここは日本?」と思うこともしばしば
雪質の良さは折り紙付き標高2000mで極上パウダーを満喫
御岳山の迫力に圧倒されるスカイハイコース上部
針葉樹に囲まれ快適なクルージングが楽しめるブルーダイヤモンドコース
回転レストハウス「ティーホルン」御岳乗鞍木曽駒が座ったままで一望
万人が楽しめ、記念写真の撮影ポイントとしても人気のフォクシーコース
広くて緩やかな林間コース、のんびり滑りたい人にオススメのプリマコース
幅が広く、大海原での滑走気分に浸れるジャンボフットゲレンデ
「らくらくトンネル」は小さいお子様連れや初心者の練習に大人気
スキーアカデミーのラウンジはいつも和気藹々の笑顔でいっぱい!
得だから平日にいらっしゃいよ!

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 05:10:11.08 .net
近年、高速道路網が整備され、首都圏から遠くにあったスキー場への
アクセスが一段と楽になった。しかし、『開田高原マイア』へのアクセスは
決して楽ではない。東京からならば塩尻インターチェンジを降りてから
国道を70km走らなければならないし、名古屋方面からでも中津川インター
チェンジを降りて90kmという距離にある。しかし、その距離を走っても損を
した気にはまずならない。余りある自然がそこに残されているからだ。

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 07:35:21.11 .net
旧運営にいた人が豊実に入社してマイアにいるけどその人も一切改善できないみたいだな。
相変わらず口出してくるのはいるみたいだけど。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 10:00:43.64 .net
>>301
そんなの当たり前だ
やれるならアスモは潰れてない

元からいた人間にできなかったからアスモはおっタヒんだんだし、豊実もそんな人間を頼りにしているようでは無理な話

とにかく現場は無能でもいいんだよ
言われたことがやれる人間なら
必要なのは有能な経営者だよ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 16:28:02.34 .net
今のところ豊実からはスキー場経営のセンスは感じられない

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 17:46:23.65 .net
近年、高速道路網が整備され、首都圏から遠くにあったスキー場への
アクセスが一段と楽になった。しかし、『開田高原マイア』へのアクセスは
決して楽ではない。東京からならば塩尻インターチェンジを降りてから
国道を70km走らなければならないし、名古屋方面からでも中津川インター
チェンジを降りて90kmという距離にある。しかし、その距離を走っても損を
した気にはまずならない。余りある自然がそこに残されているからだ。

Something Special を求めて《月刊スキージャーナル2000年1月号》

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 17:46:44.02 .net
「自然回帰路線じゃないですけど、ここはやがて凄い評価の出る場所になる気がするんですよ。
人の価値観は違いますから一概には言えませんが、本当に人間としてストレスを感じなくて、
充足された日々を送れるような土地として、ここは大変な魅力を持っている。
そういうところとして自然を保全する必要がありますし、俗化されては絶対にダメだなと思います。
オーバーな話になりますけど、人々が心から癒される場所として選択するのがここであってほしいなと思います。
ですから、この土地というのは凄い可能性を秘めていると思います 」。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 17:47:06.85 .net
マイアの雪質は日本語で言えば「超乾燥過多雪質」、
英語で言うなら「Too Much Dry Snow Condition」。
慣れさえすればプルークボーゲンのクラスの人でも
十分抵抗なく滑れます。天の恵みである雪、そして限りなく
ドライな雪質。「自然との共生とは、本来こういうことなんだな」 
こんな雪質を楽しんでいる時は、本当にそう感じます。立地、
気象条件に雪質は左右されるわけですが、天の恩恵を最大限に
受けているようなマイア。スキー場は世の中に沢山ありますが、
どうせ滑るなら「本家本元」のボトムレスパウダーを味わってみませんか!

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 18:45:28.18 .net
公式HPの【営業のお知らせ】は自動更新のbot設定になってるな…。
全くノーチェックで7日の営業を案内してしまってる

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 20:58:09.36 .net
今更だけど「超乾燥過多雪質」って乾燥が過多ってことか…?
「過多」という熟語の使い方がおかしいよな
コピペ全体に言えるけど、語彙力が無い人が頑張って難しい言葉使おうとして頑張った文章という感じ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 21:13:28.06 .net
おまえも語彙力なんとかしろよwww

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 21:14:49.69 .net
コピペと頭悪そうな奴をNGにしたらあぼーんばかりになったw

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 21:16:39.49 .net
おまえ自分のレスもあぼーんされてるやんwww

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 08:59:11.48 .net
>>302
まるで豊実の社長が無能のような口ぶりだな。
スキー場はいざしらず本業では業績上げる経営してるんだから無能ではない。
必要なのはスキー場をきっちり運営できる支配人とコマだよ。
マックアースみたいな海外ファンドをバックにせず健全な運営と地元のしがらみに負けず物言う事ができる人材。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 12:28:58.28 .net
>>312
畑違いの本業のことなんか知るかよ
マイアに関しては結果が出てないだろ
憶測ばかりで物を言うな

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 14:01:43.37 .net
そこそこ降ったし2日間養生して熟成したから最高の状態なのにお前ら相変わらずコタツの中からあーでもないこーでもないw情けないとは思わんか

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 14:31:43.11 .net
養生して強度発現したかな

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 16:00:29.52 .net
他人を見下す、ジジイの発言をNGワード登録するのオススメ
バカが消えて快適

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 17:36:52.67 .net
家から出て働いてほしいわ
口だけは、経営者気取り笑
惨めすぎて可哀想

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 19:47:58.52 .net
>>313
おめぇなんでそんなに偉そうなの?
みんなに嫌われるぞ。

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 21:33:53.61 .net
>>318
キミが現地でお金落としてきたら?
まずはそれからだよ

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 22:25:57.84 .net
>>318
今日は貴様って言わないのか?
アボーンされて、無視されるから?www

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 22:48:39.64 .net
そもそも豊実が引き受けなきゃ今のマイアで滑ることはできんよ。そこを忘れたらあかんわ。
批判するのはバカでもできる!バカの集まりだからしょうがないかもだが。

ここで文句言う暇があるならマイア行って金落とせやアホども

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 22:49:26.61 .net
滑るだけならよそでもって言うアホはこのスレくるな

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 22:50:20.38 .net
批判するのはアホバカにしか出来ない才能だからなクソども

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 22:55:24.17 .net
>>321
ハゲてるくせに偉そうにすんなや!

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 22:57:52.27 .net
>>324
偉そうにしてるのはハゲのお前だろがクソハゲが

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 22:59:02.39 .net
まともなこと言われたらハゲでしか返せないバカカスwww

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 00:08:25.71 .net
この流れをリタイア組のジジイがやってると思うと悲しくなってくるな

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 00:09:08.24 .net
まだ、引きこもりジジイが暴れてるのかwww

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 00:09:46.11 .net
劣等感の塊www

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 00:09:54.28 .net
だって支◯人はハゲてるじゃんw

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 00:11:12.80 .net
支那人wxww

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 00:24:07.30 .net
アイヤー

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 00:29:09.27 .net
>>327
自演乙
自分がハゲだからと他所もハゲだと思うな

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 02:11:57.91 .net
>>321
最強バカは貴様だ
スキー場があるだけで感謝しろとか言われて来る気になる奴がどこにいる?
ウインタースポーツは衣食住のような生活必需品じゃねえ
無くても困らないただのレクリエーションだ
だからサービスが悪けりゃ客は来ないんだよ
 
貴様のは、誰も食べたくないような不味いラーメン屋を開いて、食えるだけでありがたいと思え!とか怒鳴ってるのと同じだ
わかったらさっさとタヒね

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 07:05:08.38 .net
>>334
貴様wwwwww
おじいちゃんwwwwwwwww

次は、アホ!ハゲ!って、決め台詞言わないとwwwwww

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 07:26:48.14 .net
>>335
何言ってんのか見えないけど、貴様はNG設定されてるからずっとあぼーんだぞ

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 07:42:27.52 .net
どうしょうもない、ジジイだな
粘着して

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 07:48:56.15 .net
>>321
文句も言わず他所行くね

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 08:03:45.27 .net
ミンナデ ナカヨク

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 08:16:03.41 .net
わしの名前はよしひこじゃ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 09:12:45.76 .net
>>336
かまうお前もクズ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 09:53:01.66 .net
>>341
オマエモナー

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 10:24:52.84 .net
カレー屋に経営センス負けとるぞ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 11:52:27.50 .net
【荒らし歓迎】は現実的にw

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 11:56:26.98 .net
【クソスレの権化】
どんどんやれ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 11:57:22.36 .net
age進行でよろしく

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 12:20:55.50 .net
なんかスゲー荒れてますが、ここって初心者(初スノボ)の練習に良いコースって有りますか?
近々、関西から初心者2名を連れて行く予定なのですが奥美濃は混んでるし、雪不足で滋賀のローカルスキー場はやってないしで御嶽方面に足を延ばすことも考えてます。
御嶽スキー場は何度か行った事が有るのですが確か初心者コースは上り下りのウェーブしてて、一度止まると厳しそうだなと思った記憶があります。
スノボで初心者向けなので上りや平坦が少ない初心者コースの有るスキー場を探してます。

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 12:29:30.04 .net
>>347
大人しく御嶽にしとけ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 12:33:56.51 .net
>>347
中斜面、緩斜面の繰り返しで幅狭めだからやめとけ
御嶽まで行く気合いあるならほおのきとかにしとけ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 13:03:27.56 .net
>>347
同じ初心者でもスキーなら楽しめると思うけどスノボ初心者には辛いだけだと思うかな…。
クワッド降りたらフォクシーもプリマも中斜面が何度も出てくるからね…。

初心者を連れてくならやぶはら高原が一番オススメ。

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 14:11:34.50 .net
>>347
南信だけど治部坂やひらやもオススメ
高速のインターからも近い

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 14:49:26.50 .net
>>347
奥美濃の方が、横幅や設備が充実してるから、奥美濃行ったほうがええ

みんな行くってことは、そういうところが評価されてるってことだし

ローカルスキー場は、穴場に思えるけど、コースも設備も貧弱で快適とは言えないから、初心者には楽しめるかと言われれば…

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 14:52:49.77 .net
ようやくスカイコース下部オープン
やっと全面かよ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200