2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇北海道のスキー場 part96◇◆

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 21:29:40.08 .net
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part95◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1705037459/

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 19:47:01.40 .net
>>433
そんな甘ちゃんなこと言ってたらガリガリボコボコの蔵王なんて怪我しまくりでとてもじゃないが滑れないぞ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 19:57:47.97 .net
>>433

それは下手くそだからだなw

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:07:01.88 .net
金〜日まで初北海道行きました。

正直雪質は暖冬で本州と変わらないですね。。
ただコース斜度と空き具合にビビりました。

ちなみにルスツとキロロ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:20:57.08 .net
>>434
ガリガリボコボコのアイスバーンなら志賀高原はもっと酷いぞ

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:24:08.13 .net
タコ踊り志賀作キターーーーーーーーー!!!!!!!

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:30:29.53 .net
>>435
これに関してはそうだな
北海道だけ滑ってたのでは上手くならないから
難しいシチュエーションで馬脚を表す

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:31:54.89 .net
斜度が急なバーンは北海道にはない
急斜面はやはり本土だね

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:53:11.77 .net
札幌国際ガリガリだった

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:56:36.45 .net
>>439
上手くなるなんてどうでもいい滑って楽しいかどうか
レジャーなんだし修行じゃない
滑って楽しいのは北海道だね

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:57:54.00 .net
欧米人は前からだけど中国人ほんとコース外はいってくるのな
コースもまともに滑れんのにくんなよ
ゲート先もスキー場の延長感覚なんだろうな
札幌国際でも下手なのにでてくるからなあいつら

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:59:57.64 .net
数センチふったところでガリガリは消えそうにないから、ツリーは今年はもう春のザラメ滑るしかないのかなあ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 22:40:09.59 .net
>>428
>>15

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 22:45:06.52 .net
>>436
>>15

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 23:04:21.85 .net
そこんとこルスツは北斜面でザラメにならんからな
ってもザラメ滑るのにニセコまで行くのもなあ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 23:08:28.51 .net
オリンピアまでの道つるつるでやばかったわ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 00:42:28.89 .net
>>448
ここ数年行ってないけどあそこ下りマジでつるっつるだもんな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 01:07:27.84 .net
>>436
その期間の本州はもっと暖かったけどな

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 03:45:28.86 .net
>>443
キロロのリフト下滑っててガチキレされてたな中国人
なんで下手くそほどコース外行きたがるんだろ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 05:45:36.59 .net
このスレだって下手くそほどよく吠えるだろw

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 09:05:25.05 .net
下手糞だからだよ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 10:26:03.93 .net
>>441
>>15

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 11:07:53.19 .net
良い雪降ってるから明日の国際は良い感じになるかな

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 11:57:24.53 .net
先週士別日向にいたが、第2のリフト下滑ってる外人(父親と子供2人)と日本人1人(ガイド?)が1発でリフト係に注意食らってすぐいなくなったな。
新雪でもなく立ち入っても楽しくもないのに、なぜあいつらは判で押したようにリフト下にこだわるのか理解できん。
もし日本人がガイドなら失格だな。

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 12:27:28.13 .net
来週旭川行くけど冷え冷えガリガリなんかなー

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 12:32:08.66 .net
バッキバキやな

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 12:32:45.86 .net
>>451
中国人は痰を道に吐くんだけど何でそんな事するのか中国人に聞いたら
皆んなが吐くので吐かないと損をしてると思うらしい
場外のトラックを追いかけるのも同じ類の行為なのだろう

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 12:50:06.74 .net
旭川近くのカムイはインジェクションしたみたく硬いらしい。週末はタコ踊りしに行くか

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 13:08:39.82 .net
>>460
そのインジェクションしたみたく
ってのは始めて聞いた
検索したら、アルペン競技の時に、霧吹きみたいので水まいて表面凍らせるのをインジェクションする、って言い方するんだね
知らんかった

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 13:37:17.30 .net
それはバカだからだな

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 13:41:54.66 .net
良い雪降ってるなー3連休滑れる人うらやましい

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 14:01:02.64 .net
>>463
降ってるのは札幌市内だけみたいよ

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 14:13:04.97 .net
インジェクションは水を雪の中に注入して硬くするらしい。糠平とか阿寒で大会前にやってるようです。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 14:32:01.29 .net
ヤスリでエッジたてまくってアイスバーンせめるか今週はは

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 14:41:19.99 .net
カムイやめてピステンの性能のせいか余り硬くならないピップあたりに逃げるかな。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 15:02:19.20 .net
>>465
検索したら、水を霧にして吹き出すのをホースの先端に取り付けそうな画像が出てきましたが
あれを雪の中に入れて水を吹き出すんですね

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 15:38:15.03 .net
札幌国際は、ライブカメラみると良い感じに降ってて、コンディション復活しそうだ
3連休は安心して行けそう

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 16:12:41.29 .net
>>469
テイネは明らかに降ってそうな映像だけど
ルスツは5cm、キロロの積雪計は数センチみたいだけどね
国際には当てはまらないかもしれないけど

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:02:08.63 .net
札幌市内でドカ雪でいざゲレンデ行ったらドピーカンなんて日を今年は何度も経験したからなー

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:17:25.29 .net
明日はどこへ?

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:24:45.97 .net
>>472
ウクライナ支援

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:37:18.11 .net
>>472
糞しに便所へ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:42:35.01 .net
明日はガリパウ楽しめるかなー

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 18:22:30.62 .net
視界ゼロで3回リフト乗ったら終わりだよクソが

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 18:38:55.73 .net
キロロ17時でリセットだからあした結構積もるのかな?
毛無峠ツルツルそうだけど…

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 19:07:00.91 .net
ツルツルなのはオメーの頭だろw

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 19:09:01.31 .net
明日も降るのかよ
いい加減にすれや

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 19:54:15.50 .net
今年は日本海側がまだ滑れるな
ニセコはもうおわっとる

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 20:05:39.90 .net
それは下手くそだからだなw

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 20:08:40.23 .net
ですよねー3様!

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 20:08:57.21 .net
そうとも粉雪

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 20:49:49.14 .net
ルスツガリパウむしろガリだったよ〜斜度緩くてもスケートリンク並だと怖いね

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 21:22:00.23 .net
それは下手くそだからだなw

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 21:31:29.71 .net
うえからめせんのしがこうげんたこだんさー

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 21:47:03.43 .net
それは下手くそだからだなw

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 21:47:10.17 .net
それは下手くそだからだなw

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 21:47:19.41 .net
それは下手くそだからだなw

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 22:02:33.69 .net
札幌だけど、ちょっと、降り過ぎかも
明日、朝一で出発が難しくなるぐらい降ってるな

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 22:20:20.93 .net
まじか。ええな札幌

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 22:27:43.49 .net
だまれサンイン

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 22:45:52.16 .net
流石に朝までは降らんだろ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 22:54:40.18 .net
最近、ちょっとバーンが硬いと、
ガリガリだとか、
大袈裟にアイスバーンとか言い出しちゃう
ヘボ多すぎだろ。
どんだけ下手くそなんだよ。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 23:01:50.61 .net
それは下手くそだからだなw

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 23:02:16.26 .net
>>494
まあ北海道しか滑らないとそうなるわな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 23:43:56.79 .net
ガリガリとカリカリとアイスバーンってどう違うの?

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 02:18:45.61 .net
それは下手くそだからだなw

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 03:53:02.39 .net
>>408
今更だけど草
俺はRX7800XT

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 08:06:14.80 .net
手稲60cmだって
やっぱ札幌市内が一番降ってる

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 09:17:37.43 .net
国際キロロはそんなだなまさかのテイネパウダーか

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 10:15:22.85 .net
ゲーミングPCとか今更使わんからな

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 10:23:19.00 .net
3/1011行くけど
テイネのほうがいいんかな
札幌から1番近いの藻岩?

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 10:26:26.00 .net
>>476
>>15

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 12:21:11.64 .net
大雪でうかれた猿や中国人がテイネで遭難しそうたな

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 12:48:04.96 .net
テイネイイネ
 キテネテイネ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 13:17:47.56 .net
>>503
たまたまテイネ多く降ったが通常はキロロか国際のほうが量は上
3月の状況は今年はわからん…3月でまた気温上がるかもしれんし

藻岩は、将来選手になったりならなかったりするキッズが技術を磨くようなところで1日滑るには物足りない

今回日本海側が当たり雪だな。オーンズもよくなった?んでは
朝里川はリフト動いてないんだっけ

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 14:38:14.11 .net
それは下手くそだからだなw

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 16:27:36.03 .net
それは下手くそだからだなw

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 17:17:37.85 .net
>>1
>>472

最寄りの警察署か交番に行って「5chの高校野球板に爆破予告と殺●予告の書き込みした件でお世話になります」
と伝えればいいよ
それだけでわかるから

511 :チー牛駒大苫小牧オタ:2024/02/23(金) 17:50:18.57 .net
>>510
効いてて草

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 18:02:50.18 .net
その日本海側って言い方やめてもらえないだろうか
ニセコ連峰だって日本海側だろうに

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 18:10:53.98 .net
今日の手稲どうだった

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 18:33:35.55 .net
良かったわ~
二番は昼過ぎても
さいこーでした

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 18:40:48.59 .net
そうか
明日行こうかな~

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 18:52:14.54 .net
じゃあおれは8番あたり狙うかな

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 19:09:57.07 .net
それは下手くそだからだなw

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 19:27:37.17 .net
テイネ帰るときアホみたいに渋滞しない?あれがだるくて嫌

>>512
もしかして今日ニセコいってガリパウだったから怒ってるの?w
良かったのは日本海沿だな

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:10:31.24 .net
明日手稲行く予定なんだけど
昨晩と違って今降ってる雪、ちょっと湿っぽくない? 札幌中心部の話だけど

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:12:09.58 .net
>>507
北海道の日本海側って実際どこよ?と調べると
有名どころなスキー場は全て日本海側だぞ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:28:20.56 .net
分水嶺で区切って、川が日本海に流れ込んでれば日本海側。
だから千歳も占冠も上川も日本海側。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:40:23.67 .net
レースイって雪質いいんですか?

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:53:54.85 .net
市内は重そうな雪降ってるけど明日はどうなんかねえ
ガリガリ隠れてくれんかな

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 21:07:37.72 .net
志賀高原の盆ダンサーなら雪質なんて関係ないんだろうけどな。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 21:55:43.41 .net
日本海側とか言ってるの海無し県長野の志賀産子だろ
温泉で猿と一緒に野沢菜でも食べてなさい

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 21:56:17.72 .net
手稲の帰りはクソみたいに遅いやつが必ずいてそいつのおかげで渋滞になる

どんなに空いていてもその1台のために大名行列

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 22:30:12.06 .net
それは下手くそだからだなw

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 00:07:46.46 .net
>>514
>>15

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 03:21:24.96 .net
それは志賀高原のたこダンサーだからなw

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 07:58:53.10 .net
https://i.imgur.com/PX0REbK.jpg

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 08:13:00.49 .net
今高速くっそ危ねえわ前見えない

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 09:25:34.64 .net
国際快晴
ピステンガリガリなし
ツリー底付き一部底付きなしパウダー
晴れてるから昼から重くなりそうだなあ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 11:14:29.39 .net
  後悔しない国際品質

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 14:23:18.13 .net
>>532
>>15

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200