2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゴーグル総合スレッド 53

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/29(金) 17:39:19.93 .net
皆さんどうもです
>>662
溶けたのが再凍結ってレンズ表側に付着した雪が溶けてって事ですよね?
自分は福島、群馬、新潟でしか使ってませんがレンズに付着した雪が溶けるのって総じて0℃付近の湿っぽい雪でしたね
ラカンXEDでは−10℃が最低気温でしたがその日は問題ありませんでしたよ
北海道の様な環境で使った事は有りませんが自分の経験上だと乾いた雪質なら溶ける前にレンズ表面から落ちるので大丈夫かなと?
ただ極寒の中で転んだりして内側にめっちゃ雪が入ったらどうなるかは気になりますね
やっぱ凍っちゃうかな?
何れにしてもその場合は熱線では直ぐに解決出来ないので予備ゴーグルに交換等の対処しかないと思いました
話変わりますが追記です
バッテリーとゴーグルを接続するケーブルのゴーグル側コネクターですがそれの保護ゴムキャップは直ぐ千切れましたw
(無くても今のところ支障なしです)
あとバッテリーの持ちですがバッテリー別体式のため胸ポケットに入れたりするんですが体温で温められてるのが長持ちの秘訣かと思います
さらに泊まりで行っても充電出来る様な状況にしておけば完璧ですね

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200