2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【只隈解任】大東文化陸上部【棄権しろ】

1 :アスリート名無しさん:04/01/04 14:24 ID:CgxQHIzN.net
1区村井2区佐々木3区宮地4区野宮までは順調だった大東文化大(代ゼミ古文講師吉野敬介氏曰くBIG東大)
まさかの13位で4年ぶりシード権落ちに終わってしまった・・・・
只隈監督と選手たちは大泣きが今日の大手町と昨日の箱根の山に響いた
今回の成績に関して只隈はいくらたんと神谷行宣とともに自殺しろ!!
すべての敗因は村田欠場と只隈の采配ミスだった
1区村井2区佐々木3区宮地4区野宮5区島澤
6区古川7区田口8区矢島9区柴田10区笠井
で行く予定だった
文句と箱根不出場に向けて叩きましょう


9 :いくらたん◇IquraY.byY:04/01/04 17:50 ID:efPI4K/i.net
昨日の柴田純一
最初の1`が3分15秒w
7.5`地点でアキレス腱切断ww
15`もたずにリタイアwww

10 :アスリート名無しさん:04/01/04 17:54 ID:efPI4K/i.net
柴田を使うな只隈

11 :アスリート名無しさん:04/01/04 19:40 ID:2e8bSMTU.net
只隈解任に一票。

12 :_:04/01/04 19:45 ID:Y1N7gF/Y.net
そんなことで只隈の進退を問うのなら、山学の上田や早稲田の指導陣はどうな
る。途中棄権させたのだし、怪我人をだし、本番で大負けしたのだから。

13 :アスリート名無しさん:04/01/04 23:16 ID:3LICniA6.net
ここで必死なのは低凶ヲタあたりなのか?

>>5
どこが問題なのかわからない
おまえは(@ @)赤日君か?


14 :アスリート名無しさん:04/01/05 13:12 ID:BYzwHgNM.net
>>8
いや頑張ってないだろう。あの6区の古川のやる気のなさはなんだ。それとも
これが実力か?往路があんな成績だったのでモチベーションが下がりましたと
か通用しないんだよ。

15 :アスリート名無しさん:04/01/05 13:24 ID:BYzwHgNM.net
age

16 :アスリート名無しさん:04/01/05 14:09 ID:xXkqXr66.net
澤木や藤田審判部長から只隈を事情聴取するさせればいいし。
古川・馬場・柴田・村田辺りがドーピングらしいものをつかったぞ

17 :アスリート名無しさん:04/01/05 17:29 ID:2sOkjPOD.net
たしかに古川はやる気無かった。襷渡したあとも、あまりしんどそうにしてなかった。

18 :アスリート名無しさん:04/01/05 17:31 ID:gpgaJKzD.net
>>13は救いようの無いバカ。
K・N教授・・・・・特定の思想の押し付け。
H・T教授・・・・・上に同じ&井の中の蛙。
N・S教授・・・・・「人間は働かなくても生きていける」
          「日本国憲法」に定められている『労働の義務』の否定。
          「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は常識が
          無さ過ぎる」
          本人が一番常識が無い。
          「セクハラは行う本人に悪気が無ければセクハラとは
          認められない」
          セクハラの実態を全く分かっていない。
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          このような大学教授がいるから日本の大学のレベルが
          低下していく。
Y・Y助教授・・・・犯罪行為。

19 :アスリート名無しさん:04/01/05 18:01 ID:gpgaJKzD.net
>>13は大東文化の工作員

20 :アスリート名無しさん:04/01/06 02:35 ID:6KdPC4Qr.net
age

21 :アスリート名無しさん:04/01/06 09:14 ID:cZmjsVZT.net
>>14
金子宣隆に下りの走りを直々に伝授された人間の走りには見えなかったね。
金子も往路13位という絶望的な状況の中で、同じように一斉スタートからポーンと飛び出し、
結果は区間新記録。  
古川にも見習ってほしい。 あのやる気のなさは低迷していた頃の大東みたいだった。

22 :アスリート名無しさん:04/01/06 09:58 ID:Dusx+Ibo.net
古川はドーピングの疑いあり

23 :アスリート名無しさん:04/01/06 17:10 ID:fIFyZ29M.net
>>1
そもそも>>1の文章からして何がいいたいのか・・

24 :いくらたん◇IquraY.byY:04/01/07 11:37 ID:sL4ZPB8y.net
>>1
とりあえず小学校(しょうがっこう)の教科書(きょうかしょ)をよく読(よ)んで、
みんなとおしゃべりできるぐらいの言葉(ことば)をお勉強(べんきょう)しようね。

25 :アスリート名無しさん:04/01/07 14:16 ID:ZOAGlA5A.net
>1
ド素人が、糞なスレ立ててんじゃねえ!
大東に愛情持てない貴様は即刻人間辞めてくれ。

26 :アスリート名無しさん:04/01/08 07:44 ID:jJF8RvGw.net
大東は村田の故障が痛かった事と柴田自身走行中にアキレス腱が切れた事や馬場が予想にも見なかった脱水症状に見回れ選手自体が大腸炎に見回れる事態になった。
山下り古川のやる気のなさが目立った
古川を使うより田口か立石を使えばやる気はあったはずだ!
自分自身甘かった只隈は辞任すべし

27 :アスリート名無しさん:04/01/08 08:30 ID:GKVjgHzN.net
古川の記録は1時間2分20秒。
これは昨今、スピード化が激しい山下りにおいては決していいタイムではない。
かといって、手を抜いた状態で走って出るような記録でもないと思うんだけど・・・。
結局古川も風邪にかかって、あまり調子がよくなかったんじゃないか?
調子が良かったら、おそらく早稲田・高岡に付いていたはず。

それより野宮の不調が痛かった。
今までの3大駅伝でも常に結果を残し、安定感では強力な4年生に勝るとも劣らない、チーム随一のものだっただけに。
野宮のところで順位を落とした時点で、なにか嫌な予感がよぎったんだよな・・・。


28 :アスリート名無しさん:04/01/08 13:32 ID:VxJiDJeE.net
>>27
だけど走り終わった後の古川の顔はどう見てもやる気なかった。ホントにしん
どいんだったら倒れこむくらいじゃないと。チームもピンチでこれから巻き返
さないといけないって時にあれでは次走者もやる気出んわ。

29 :アスリート名無しさん:04/01/08 15:14 ID:R0zWJRwR.net
1区の村井健太は最高だったな!

30 :アスリート名無しさん:04/01/08 19:32 ID:8tN1Xtk9.net
そういえば馬場周太って、いまは大学に行ってるのか…

たしか前回の箱根のとき、なんかの雑誌で大学にあまり行けていないような
趣旨のことが書かれてたけど。

31 :アスリート名無しさん:04/01/08 21:28 ID:duPOBDjH.net
大東は出雲、全日本で唯一駒沢に負けてないチームだったのに残念。
来年はやってくれるだろう。

32 :アスリート名無しさん:04/01/08 23:07 ID:jJF8RvGw.net
馬場は人間環境等で問題があって寮を飛び出し柴田と村田とは同い年だけど一学年ダブっている。
村田の膝の故障や柴田がアキレス腱がまだ完治していなかった事に馬場が疲労骨折から完治した12月のエントリー前とクリスマス時の刺激練習には間にあった状況で佐々木と野宮に村井や立石、田口と笠井もどうすればいいのか参っていたらしいよ。
特に古川は一年間練習や富士登山にも出ていなかったし全日本でもやる気が無かった態度を青葉や只隈に沢木、徳本や茶の間それからファンに見せたと言いたい

33 :アスリート名無しさん:04/01/08 23:43 ID:oiEEUBVE.net
>>32
相変わらずわけわからん文章書いてやがる。


34 :アスリート名無しさん:04/01/09 00:36 ID:zLm8pCZz.net
>>32
富士登山駅伝は見ていて面白いよ。 
山を下る時のタスキリレーで走ってきた選手が勢い余って転げ落ちるシーンにハマッた。
ロードといえば秋〜冬のイメージが強いけれど、
夏の高校野球とちょうど同じ頃にやるというのがなんか面白い。
毎年出場しているのは、山梨・大東・日大だっけ?
出走するのはチームの2線級クラスが中心だけど、ごくたまに箱根出場経験のある人も走ってることあるよね?
大東だと、田上とかも富士登山走っていたな。
今年は事情が事情なだけに、第一空挺団や滝が原自衛隊は出場しないかも。
そうすると学生チームに初優勝の可能性が巡ってくるな。

35 :アスリート名無しさん:04/01/09 01:02 ID:QZM9kI4i.net
>>34
去年馬場が走ったよなあ富士登山。区間賞もとってたし。
俺も見たことあるけどあんな転げ落ちる急な下りなんて学生ランナーは
怪我が怖くて出しづらくないんかな。
まあとにかく馬場は立ち直るまで時間がかかるかもしれんけど
来年の箱根は復活した走りをみたいよ。



36 :アスリート名無しさん:04/01/09 03:42 ID:4hUtq3No.net
>>32
大東大生か?
もっと国語の勉強しろよ。アホ丸出し。
それと「人間環境」じゃなくて「人間関係」が適切な表現だろ。

37 :アスリート名無しさん:04/01/09 08:44 ID:oGoAfzF8.net
>>34
ずいぶん前に大東が優勝したような気がした。

38 :アスリート名無しさん:04/01/16 14:10 ID:lVy1Ywq5.net
>>34 
去年は東海も出てた。途中まで2位だった。

39 :アスリート名無しさん:04/01/16 22:20 ID:LkWQ1s3X.net
大東は寮内に空気清浄機すら置いていない

40 :三重支部:04/01/16 22:23 ID:zZ6z9olv.net
はっきり言って山で順位をJUMPupしたろう。なんて、考えが古い。

41 :アスリート名無しさん:04/01/16 23:30 ID:DRr8KmM0.net
日本体育大学は 日体大。
東京農業大学は 東農大。
中央学院大学は 中学大。
なのに・・・
大東文化大学は 大文大じゃないのはなんでだろう。
次回の箱根からは「だいぶんだい」でお願いします。

42 :アスリート名無しさん:04/01/19 15:24 ID:lq5FAjHj.net
主将は佐々木誠、副将は馬場周太

43 ::04/01/19 17:43 ID:Wa+ldGxK.net
只熊だって青歯に相談して決めてるだろうよ。大東はどの部も優勝候補と言われて
優勝した事は非常に少ない。直近ではバスケだな。プレッシャーに弱い低底校なんだよな。
ちなみに折れはOBだけどな

44 :アスリート名無しさん:04/01/19 20:27 ID:vzMZ2cvS.net
馬場は幼稚園の頃に祖父を交通事故亡くしている。
来年は正嗣君と祖父のために走って欲しい
新聞はヘリで運んだと書いてあるがもう一つを見ると救急車で運ばれているじゃないか。

45 :アスリート名無しさん:04/01/19 20:33 ID:+yNGGy69.net
自らがブレーキをすることで
ブレーキの大切さを広める伝道師馬場。

46 :アスリート名無しさん:04/01/19 23:30 ID:3i63INzL.net
そもそも箱根で優勝候補になったの自体少ないでしょ。
前まで暗黒時代だったし。
優勝候補に押されたのってここ最近じゃ今年と真名子が主将だった年?かな。
今年は大東がどんなにいいレースをしても駒沢に勝てなかっただろうし
真名子が主将の時は紫紺対決の一角に割って入るかと言われてたけど
はっきり言って紫紺が強すぎたよ。

47 :アスリート名無しさん:04/01/21 21:46 ID:0FFaLdPs.net
来年の馬場は正嗣君とおじいちゃんの為に今年のリベンジをして欲しい。

48 :アスリート名無しさん:04/01/21 21:55 ID:nbJsCD6v.net
古川はまずいだろ
あきらかにやる気がなかったと思う
前半から抑えてペース切り替えずに走った感じ
あれがもし1位、2位を争う大接戦でのスタートだったら確実に結果は違ったと思う
というかそう思いたい・・・
あれが実力だったらもうダメポ(´・ω・`)

49 :アスリート名無しさん:04/01/21 23:06 ID:2qPaOZYH.net
せめて素材の良い高校生を
スカウトして来い!

50 :アスリート名無しさん:04/01/21 23:33 ID:rluklicV.net
>>48
前評判はかなり高かったけどスタートの位置に限らず肝心な時に結果が出せな
いようでは実力がないとわれても仕方ない。

51 :アスリート名無しさん:04/01/21 23:37 ID:ufsk+qTT.net
古川は中距離に向いている。
中距離のスペシャリストを目指せ。

52 :アスリート名無しさん:04/01/22 02:09 ID:8lTdoAlY.net
古川はノムシュンと繁や白田以下
来年以降低迷していたら只隈の存在も危うい。
柴田も無理しながら走ったが腱を切ったにもかかわらず只隈は止めなかった。将来のある選手を徳本みたいに止めなかった。
馬場自身何キロ辺りで気を失ったか知りたい。来年はおじいちゃんと正嗣君のためにも走ってもらいたい

53 :アスリート名無しさん:04/01/22 02:18 ID:1SxJYbEy.net
まあ馬場以前にやっぱり大東の誤算は・・








村井の好走だろう。


54 :アスリート名無しさん:04/01/22 11:51 ID:z0TyZuvY.net
>41
もし他に大東経済大とか大東工業大とかできればありえるかもね。
でも大文大とかするとどうしてもおおさかなんとか大の略称に見えるから
大東大なんだろうな、ビッグ東大でかっこういいじゃん。
他に学芸大だって東学大とはあまりしないし、東京農工大だって、農工大
でしょう。いかに他の大学と差別化しやすいかが略称作るときのポイントかな。

そういう意味でも平成国際大の平国大は音が笑えて面白い。

55 :アスリート名無しさん:04/01/22 11:55 ID:DV42Of8u.net
柴田ってマジで腱切ったの?


56 :アスリート名無しさん:04/01/22 12:37 ID:ZgXgJQ2K.net
>>54
実際、走ってるときも屁こきまくりだったよ。 平国大のランナーは。
カーニーなんか、5秒に1回ぐらいの割合でこいてたな。
ブラウン菅を通しても、オナラの音はよく聞こえた。

57 :アスリート名無しさん:04/01/22 22:03 ID:1SxJYbEy.net
>>55
切ったら走れんて。肉離れっていう話も聞くけど。
真相はわからん。

58 :アスリート名無しさん:04/01/23 08:29 ID:JxoO2rZD.net
柴田はアキレス腱辺りに肉離れをおこしタスキを島澤に渡す直前の事で歩くような形だった
柴田自身アキレス腱を切ったとニッカンスポーツには書いてある。

59 :アスリート名無しさん:04/01/27 11:39 ID:/ojBmDi5.net
柴田と村田は24時間マラソンで箱根から武道館まで走り抜きましょう。
題名は悲劇のキャプテン村田義広とガラスのエース柴田純一の24時間マラソン思いは佐々木馬場野宮田口に繋げというのはどうですか?

60 :アスリート名無しさん:04/01/27 11:45 ID:JnMRwlNv.net
↑おまえら全員叩かれろばかばっか集う スレ&レス

61 :アスリート名無しさん:04/01/27 12:35 ID:+4RdKde5.net
駅伝はやはり即席チームじゃだめってことだ

62 :アスリート名無しさん:04/01/27 12:39 ID:JnMRwlNv.net
おめーの心身も即席↑→

63 :アスリート名無しさん:04/02/01 14:50 ID:t8nzHps3.net
只隈が坊主になったよ

64 :アスリート名無しさん:04/02/03 13:06 ID:BX0an7Kr.net
監督本人は何言われても仕方ないかもしれんけど、
家族が肩身の狭い思いしてそうで可哀相だな。
嫁とか子供っているの?

65 :アスリート名無しさん:04/02/04 09:57 ID:e2z+O0Xm.net
日テレに今年の24時間マラソンに柴田と村田の二人を走らせて箱根・芦ノ湖から武道館まで走り抜くというのはどうか?

66 :アスリート名無しさん:04/02/04 11:08 ID:jUJHvyOi.net
>>1を訴えれば間違いなく逮捕できるね。自殺しろっていうのは脅迫罪じゃなかった?
この人、ライトグリーンの掲示板のほうにも書いてたし、管理人も削除したほうがいいって
いうのに削除してないし・・どうして削除しないんだろう?証拠として警察に訴える
ためかな?

67 :アスリート名無しさん:04/02/04 11:12 ID:jUJHvyOi.net
あそこの管理人さんはすごいはりきってやってるとは思ってたけど、
自分の子が陸上部だからというのがあったんだ。自分の子が陸上部じゃないのに
がんばってる中央掲示板の管理人さんはある意味神じゃない?
やっぱり、自分の子が陸上部とかじゃないと続けられないだろうね。


68 :アスリート名無しさん:04/02/04 12:29 ID:4GRD5yUm.net
>>66
あそこに書いたやつと同じやつかな。
こりゃ訴えられたら間違いなく敗訴だな。

69 :アスリート名無しさん:04/02/05 13:56 ID:BCFvcJdT.net
http://etc.2ch.net/test/r.i/charaneta/1075181454/

70 :アスリート名無しさん:04/02/05 22:28 ID:JMsvjo8p.net
大文大age

71 :アスリート名無しさん:04/02/06 04:43 ID:yQ8YfTan.net
http://etc.2ch.net/test/r.i/charaneta/1075181454/

おいコラ。お前。定めとかいって、このレスの下のほうで
いろいろいちゃもんつけてんじゃねえよ。


72 :アスリート名無しさん:04/02/11 09:26 ID:K9QHLjfo.net
馬場周太は五キロあたりか小涌園まで記憶は覚えているとか言っていたのか?

73 :アスリート名無しさん:04/02/11 14:10 ID:/veJaLZC.net
そう?

74 :アスリート名無しさん:04/02/11 19:17 ID:CsXW6jLO.net
スポーツ学科できるらしいってほんとでつか?

75 :アスリート名無しさん:04/02/11 23:48 ID:CtooUCD+.net
今さらスポーツ学科でもあるまい。
大東クラスに必要なのは実務・技術系学部。

76 :アスリート名無しさん:04/02/12 01:08 ID:Eii1rW/F.net
只隈と共に活躍した清水康次が東京国際に出場したがダメだったぞ。
箱根もダメ清水もダメ大東文化低迷の危機寸前プラス次期監督も考える所に来たね。
只隈は横浜国際女子駅伝で学連選抜の監督でもやれ。
柴田と村田は今年の夏の24時間マラソンで箱根芦ノ湖から武道館まで走れと言いたい!!

77 :アスリート名無しさん:04/02/12 12:27 ID:WqoQ2441.net
助けて、只今さん。
http://homepage2.nifty.com/yuko725/
http://www.h4.dion.ne.jp/~takashin/
http://www.freepe.com/ii.cgi?komamusu

78 :アスリート名無しさん:04/02/12 14:05 ID:hDGfREmk.net
カレーのメガネこうて〜

79 :アスリート名無しさん:04/02/12 22:48 ID:Eii1rW/F.net
只隈はいい加減横浜国際女子駅伝の移動中継車の解説をやれ!!

80 :アスリート名無しさん:04/02/12 23:44 ID:52kpZTDK.net
只隈学生時代からカッコよかったし
今も現役陸上部員含めてチームで一番カッコイイし。

81 :アスリート名無しさん:04/02/13 19:32 ID:mgKkZSrW.net
馬場はかっこいいと思う。


82 :うんこばいちゃ:04/02/20 14:06 ID:R9XkrhhO.net
悪夢がとりつくと思ったのは4区の野宮あたりからじゃないのかと感じて5区の馬場が坂本龍一の曲が山に響いた。
そして、翌日の復路山下り古川のやる気のなさ。見ていたらもう只隈は横浜国際女子駅伝の解説から出直せ。
いくらたんは麒麟檸檬と神○行宣と共に死ね。
大東生もこれ読んで考えろ。


83 :アスリート名無しさん:04/02/20 15:03 ID:3b9fBr2x.net
>>82
漏れは3区だな
これはヤバイと思った
4区もダメで5区はあんなことになって・・・
それで6区はほんと笑えるほどやる気なかったな
柴田は故障するし、村田は出れないし・・・

84 :アスリート名無しさん:04/02/20 15:29 ID:Eo38x4p1.net
柴田は棄権させてほしかった。

85 :アスリート名無しさん:04/02/20 19:42 ID:WvAfp9NV.net
アフォか。玄人は一区村井の好走でこれはヤバイと思わな。

86 :アスリート名無しさん:04/02/21 18:44 ID:HD6YRA0a.net
来週の福岡クロカンで村田が出る。

87 :アスリート名無しさん:04/02/24 08:51 ID:S1PLWZp5.net
この間の横浜国際女子駅伝の日本ナショナルチームの監督只隈だったし3区に坂本直子を投入した事は野宮が振るわなかったところが似ていたし大越が脱水症状起こした事で馬場周太を思い出したしアンカー弘山晴美に対しては指示を出さなかったらしいよ。
区間配置も今年の箱根みたいになっていた。
箱根13位、初の横浜国際女子駅伝でも3位もう只隈も危なくなって来たんじゃないのか?

88 :アスリート名無しさん:04/02/25 02:30 ID:JdcKIiDL.net
横浜国際女子駅伝と箱根の区間配置を比べる馬鹿が
どこにいるんだよ

89 :アスリート名無しさん:04/02/28 16:10 ID:LWrEHtQ0.net
明日、いよいよ福岡国際クロカンで村田が学生最後の試合となる。
来週には只隈が琵琶湖マラソンの解説をつとめる。

90 :アスリート名無しさん:04/03/02 00:35 ID:i5E6uRdx.net
仙台誰が出るか書いておけ。

91 :アスリート名無しさん:04/03/04 03:35 ID:FkUGYBSV.net
麻原影晃さんを大東大の監督に成ったら駒大や東海に日体大を倒せるか?

92 :アスリート名無しさん:04/03/05 15:11 ID:or8wFHQf.net
麻原が監督やったらさ〜、こうなるべ↓
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
徹底的に修行するぞ徹底的に修行するぞ徹底的に修行するぞ
徹底的に修行するぞ徹底的に修行するぞ徹底的に修行するぞ
徹底的に修行するぞ徹底的に修行するぞ徹底的に修行するぞ
練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ
練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ
練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ練習するぞ
徹底的に練習するぞ徹底的に練習するぞ徹底的に練習するぞ
徹底的に練習するぞ徹底的に練習するぞ徹底的に練習するぞ
徹底的に練習するぞ徹底的に練習するぞ徹底的に練習するぞ



93 :アスリート名無しさん:04/03/05 15:16 ID:or8wFHQf.net
「僕も箱根を走りたい」――。埼玉県久喜市で11月23日、無免許、酒気帯びの男の無謀運転により一家5人が死傷した事故で、
死亡した同県杉戸町高野台西、町立高野台小3年平松正嗣君(9)の夢は、「箱根駅伝」出場だった。
その夢をかなえようと、年明け2日からの80回記念大会に出場する大東文化大3年、
馬場周太選手(22)が、正嗣君の写真をお守りの中に入れ、箱根路を走る。
11月末、行きつけの同県東松山市内の食堂を訪れた際、
馬場選手は店主の川内純三さん(53)から、マラソン好きだった正嗣君の夢を聞いた。祖父を無免許運転の車にはねられ亡くしている馬場選手にとって、無謀運転は人ごとではなかった。
「(正嗣君と)一緒に走ったらどうだ」と切り出した川内さんに、馬場選手は「分かった」と即答した。川内さんが正嗣君の両親との間を取り持ち、写真の提供を申し入れた。
正嗣君の父史朗さん(44)と母和江さん(37)らは29日、正嗣君の写真を持って大東文化大陸上部合宿所を訪れた。馬場選手は15枚ほどの写真から、苦しさからか泣きながらトラックを走る1枚を選んだ。
「苦しさに耐えて走る正嗣君と一緒に走り、力を借りようと思います」。
9月末に右足を疲労骨折し、12月から本格的に練習を再開したばかりの馬場選手がこう誓うと、和江さんは、「正嗣もきっと喜んでいます」、史朗さんは「正嗣の体はないが魂は生きている。(馬場選手と)一緒に走ると思う」と声をかけた。
大会で馬場選手は山登りの5区を走る予定で、写真をランニングパンツの左前に付けるお守りの中に納める。史朗さんら家族はテレビで、歯を食いしばり山を登る馬場選手に正嗣君の姿を重ねながら観戦する。


94 :アスリート名無しさん:04/03/06 11:58 ID:QXTpFqEc.net
只隈伸也、去年の秋に女優 斉藤由貴との不倫発覚!マネージャーが暴露!!大東文化シード落ちの真相が明らかに!!!

95 :アスリート名無しさん:04/03/06 14:40 ID:KgwsKeSF.net
94へ、マジで只隈不倫していたのか?大学から追放だ、沢木から事情聴取だな
京都は野宮と佐々木が出場

96 :アスリート名無しさん:04/03/06 20:55 ID:KgwsKeSF.net
只隈自身家庭とか持っているんだろ?

97 :アスリート名無しさん:04/03/07 14:10 ID:ybvw54K1.net
テレビを見たら只隈髭もなく坊主になっていたぞ
下手な解説をしているぜ。

98 :アスリート名無しさん:04/03/08 09:20 ID:waFAf3j0.net
只隈あんまししゃべってなかった。

99 :アスリート名無しさん:04/03/08 09:24 ID:/Mdqw86W.net
大東文化大学!!


100 :アスリート名無しさん:04/03/08 09:39 ID:waFAf3j0.net
100。

101 :アスリート名無しさん:04/03/08 09:41 ID:waFAf3j0.net

 只隈伸也 (大東大) 1:08:39

↑第63回大会2区。これが只隈にとってのピーク。

102 :アスリート名無しさん:04/03/08 09:51 ID:wse4pws7.net
2ちゃんの力で只隈を解任させようぜ!!
斎藤由貴と不倫をしていたし琵琶湖ではしゃべらなかった理由が分かった

103 :アスリート名無しさん:04/03/10 23:37 ID:T649KNF+.net
仙台ハーフ馬場、田口、古川が出場
京都は佐々木、野宮

104 :アスリート名無しさん:04/03/11 00:25 ID:aIMASxSc.net
只隈、ヤクルト時代も追っかけが
戸田の合宿に見学に来るぐらい女の子に人気あったね。

105 :アスリート名無しさん:04/03/12 00:15 ID:iHvzVONw.net
馬場周太くん情報ほかにもありませんか?
けっこー好きなんです。。

106 :アスリート名無しさん:04/03/12 09:49 ID:jwOaCUo0.net
馬場周太を「馬場周平」といい間違えた実況のヤツ、

お前、クビ。

107 :アスリート名無しさん:04/03/12 15:38 ID:fvRn+XlR.net
バイクアナウンサーの町田か小涌園担当の新谷だろ馬場周平と言ったのは。どっちの料理ショーの三宅側の清水健だったら殺すけど

108 :アスリート名無しさん:04/03/12 16:51 ID:409wPSa8.net
>101
テレビでの画面表示は確かに1.08.39でしたが、
正式なタイムは1時間08分38秒です。

総レス数 365
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200