2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GARMIN】 Forerunner総合スレ part6

1 :アスリート名無しさん:2014/08/25(月) 12:48:18.80 ID:0uRafOgl.net
GARMINのForerunnerシリーズを身に付けながら
短距離ランからジョギング・ランニング・マラソンまでの中・長距離ラン、サイクリング、
トライアスロンなどをしてる方々の雑談スレです(トレーニング、情報交換もあり)。
オプション(ハートレートセンサ&ストラップ、フットポッド、ケイデンス&
スピードセンサ)についての雑談もOK。

●スレルール
(1)sage進行でお願いします。
(2)荒らしはスルーしてください。
   ブラウザ使用者は荒らしのIDやコテハン、または嫌な言葉などをNGワード送りに推奨。
(3)ダイエット中の人を煽ったり、他の方々やブログ、ホームぺージを非難したり
   誹謗中傷しないようにしてください。
   走力や脚力に差があろうとなかろうと、相手を馬鹿にする、またはしているような
   書き込みは論外でスルー対象です。
(4)Forerunnerと関係ない話題は避けましょう。
   逆にForerunnerを使用しながら大会に出場したとかのレポートや
   大会記録などの結果報告はOKです。

●Forerunnerシリーズ関係の主なホームぺージ
 公式サイト  Garmin社(英語サイトだが言語選択「Japan」で日本語変換可能)
   http://www.garmin.com/garmin/cms/site/us

  いいよねっと(GARMIN社の日本での正規代理店)
   http://www.iiyo.net/

Forerunner405の使い方
   http://tka.jp/wiki/?Forerunner%20405#i3260930

前スレ
【GARMIN】 Forerunner総合スレ part5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1376012762/

962 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 21:09:45.69 ID:2+Km88cd.net
円高時のだめよの手のひらを返したようなボッタ価格の企業姿勢はいまだに買う気になれん

いいよでググると予測組み合わせワードは「ぼったくり」だった

963 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 21:32:44.72 ID:mTI8HRtq.net
>>931
近日、ってどれくらいの期間を指すんでしょうね。
まあ、3/31に近日公開、と発表されたということは、いいよの「近日」の目安も明らかになるな。

964 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 16:19:32.05 ID:cbhcowaM.net
>>963
近日=時期未定、でしょうね。

965 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 17:50:23.04 ID:quINfMmD.net
この後すぐ!(テレビ風)

966 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 18:13:51.29 ID:pwZmcaKM.net
Ikanikeisaiganaibaai ランニング

なんだこれw

967 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 21:15:44.94 ID:arcR2ahk.net
920購入予定ですがモニター付きで5万ちょいは安いですかね?
いろいろググったらヤフーストアが安そうなので

968 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 23:20:32.19 ID:v+3Ke/oS.net
>>967
安いね〜
とか言って欲しいの?

969 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 03:34:16.38 ID:orNAhp5/.net
>>967
やすいねー()笑

970 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 11:33:42.85 ID:GShiQry3.net
リストで心拍数がリアルタイムで計れてリストで確認できて、
bluetoothでスマホのいろんなアプリ連動だったら何がいいだろう?

GPSがいる場合といらない場合で大きくわかれるけど、
GPSなしバージョンだといいのが見あたらない。

971 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 12:32:08.72 ID:R6Lh7owM.net
>>967
安いな
店さらしてくれ

972 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 21:35:38.65 ID:P6cDfYRG.net
110について質問です。
ガーミンコネクトするとランニングでアップになりますが、
デフォルトで自転車にすることは可能でしょうか?

973 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 22:44:47.02 ID:hJsA3XIj.net
可能

974 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 07:36:22.45 ID:bY/xibQ+.net
>>970
活動量計リストバンドから気に入ったのを選んでくれ

975 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 13:45:25.86 ID:pNKHFR7+.net
950超えたので次スレ

【GARMIN】 Forerunner総合スレ Part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1428225137/

976 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 00:11:36.65 ID:W/pVoL9C.net
今日から220jユーザーになりました。
初ランニングウォッチ初GPSに初心拍計と初めて尽くしなもんで初期設定に戸惑ったけど、取説&ググってなんとか完了。
明日の朝ランが楽しみだ。

977 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 23:29:20.23 ID:EIVRocVp.net
iPhoneのガーミンコネクトのバージョンアップって改悪じゃね?
友達との週間走行距離のランキングが楽しみだったのに。

978 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 18:56:45.12 ID:+PI3JyeB.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakkun京/c11/7632aina.jpg
京を.netに置き換え

979 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 18:41:06.94 ID:eOOYi5kO.net
ガーミンコネクトのワークアウトが
数字の入力出来なくなってて組めない
なんか見た目も変わったね

980 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 12:40:59.21 ID:LV5BE8+h.net
例えば、910とvivofitを使った時、カロリー計算は歩数とアクティビティの重複反映してる気がしてるのですが、分かる方いますか?

差し引いてカロリー計算されてませんよね?

981 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 14:36:15.12 ID:dgoGesxi.net
viosmartJ買おうと思うんだけど、尼ヨド他どこで買っても基本
代理店が保険総括しているから、アフターはさほど変わらないですか?

ヨドか尼がアフター関連はいい感じがするんだけど、どうだろう?

982 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 17:33:04.33 ID:LP0qU4ln.net
待てないから買うか…
どこかで実機見れないかなぁ。

http://www.bikeinn.com/index.php?action=ver_detalle_producto&id_modelo=1273956&idioma=jpn&id_campana=

983 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 23:27:25.77 ID:jeVPoyI6.net
220J誤差あり過ぎで萎えた。
12キロで前後100メートルくらい誤差が出る。
安定しないし。
ハズレ摑まされたのかなぁ。

984 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 00:03:26.52 ID:J0YwGb1l.net
>>983
いいよにきけよ

985 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 05:26:12.37 ID:qM7lV7XA.net
>>983
GPSですからそんなものじゃないですか?

986 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 07:00:18.58 ID:qJrFNVjX.net
>>983
以前使ってたのはどういう感じだった?

987 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 12:12:31.81 ID:w250CCwp.net
>>983
その12kmは正確なの?
長くても短くても100m位ならコース取りで変わるだろ

988 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 12:24:14.42 ID:e1+gkju9.net
横浜マラソン的に距離足りてませんでしたオチか?w

989 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 14:22:42.27 ID:5W+VcnGQ.net
960です。
GPSの精度はこれが普通なのかなぁ。

以前使っていたGPSは、走り出しの誤差が大きいものの、
誤差が上手く前後にばらけていて、走れば走るほど
正確な距離に近づいて行く感じです。
対して220Jは、ある一定の誤差が走れば走るほど足されて行く感じです。
この差分がいつも一定なら、こっちの方が正しいなーとなるんですが、
誤差の出方が、ある日は+方向、次の日は-方向と安定しません。
コースは普段は一周2キロ弱の四角い直線で、ほぼ正確な距離を
把握しています。
誤差は出ても数十メートル、+方向にだけ出るのが普通かと
考えてたのですが…

990 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 14:26:40.78 ID:mfxjLelK.net
>>989
以前使ってたGPSがゴミって事はないのかな?

991 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 15:33:09.73 ID:NpGc6nXS.net
本日のかすみがうら、910xtjで42.52kmだった。大会だといつもこのくらいプラスになる。

992 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 15:55:46.20 ID:CpJ4OXJv.net
910とかまだ動いてるんだね

993 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 16:19:52.22 ID:7E3g+fYw.net
>>989
その正確な距離は何を使って測定した?
あと2キロ弱四角で12kmだと24回以上も直角コーナーがあり
陸上の測定の考えからすると100m実差が出てもおかしくない

994 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 16:24:56.24 ID:9Gh3ki4B.net
きっと同一コースで毎回距離が違うんでしょ
220J使ってるけど、
市街地10km同一コースで普段は誤差10〜20mくらい、たまに100mくらいかな

995 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 18:11:36.90 ID:5W+VcnGQ.net
960,966です
正確な距離と言うのは、地図上での計算値や、
複数のGPSで複数回の計測値がだいたい20m程度の
範囲に収まってくるので、これの中心値を基準にしています。
もし比較している距離が正確でないなら、
その誤差はプラスかマイナスどちらか一方向にのみ出現する筈です。
でも、220jはそうなってくれません…

GPSはこんなもの、と言うのであれば良いのですが、
ガーミンはどこのスレでも良いと強く勧められるので、
もしかして壊れているのではないかと。

996 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 18:29:33.53 ID:FnglD0HI.net
>>995
>もしかして壊れているのではないかと。
その可能性もあるね、ファームの最新化とファクトリーリセットしてダメなら
イイヨの出番かもね

997 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 18:40:41.44 ID:XDRpcisg.net
>>991
220も同じくらいだったよ
給水や遅いランナー抜くのに結構ジグザグに走るから、たいていそれくらいだよな

998 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 19:54:17.75 ID:QcnAB6oe.net
epsonのGPS+心拍計のやつが最近評判よくなてきたな。
心拍計の制度もあがってきたようだし。悩む。

格好悪いけど心拍計+GPSは魅力だね。

999 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 20:10:27.38 ID:bVrVVTo5.net
>>991
同じくかすみがうら
620で42.55だった

なんかアプリが変わった

1000 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 20:20:05.89 ID:GDK0PzyF.net
>>991
自分の220jでも42.5キロだった。
実はこれがホントなんじゃない?

1001 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 23:30:21.51 ID:WtrZnFlQ.net
ガーミンであれ他のメーカーであれ
そこまでの精度の製品はまだない

1002 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 01:01:28.15 ID:Jqp7WzJ8.net
>>983
スマホアプリだと10km走って1km程度誤差がでる(日によって少なかったり多かったり)から
なんて高性能なんだろうって思ってしまったぞw
今年の東京マラソンもスタート地点跨いだ瞬間からゴールまでで47km走ったことになってたし
俺にとっては十分な実用性がある気がするわ

ここはしばらく様子を探らせてもらうことにしよう

1003 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 01:48:46.25 ID:xPEoeGdd.net
それアプリの問題じゃないの?
頻繁にGPS計測するアプリいれれば正確になると思う。

なんでGPSはスマフォにまかせてスマフォとリンクあり
かつ手元で心拍数確認できる時計があるといい。

しかしエプが心拍系+GPSでなかなかのつくちゃったんだよな。
価格も安いし。あとはアプリとデザインが洗練されたら無敵になってしまいそう。

1004 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 03:16:28.30 ID:pU9QlQwX.net
寒い時期は長袖の上に時計するから心拍計は別の方がいいや

1005 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 08:24:47.48 ID:FHreOJdp.net
>>1002
東京マラソンは、背の高いビルでGPS電波遮られたり反射するから誤差でて当然

同じデバイスでも建物の影等を通過する時刻が違えば
衛星の角度も変わって電波の入りにも違いが出るし
都市型マラソンでGPS精度を比較するのはあんまり意味無いな

同じ理由で、毎回同時刻に走っているわけでも無いから
「毎回誤差が違う!オカシイ!」と発狂する必要も無い

1006 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 08:41:37.41 ID:fIyYsQC/.net
>>983
1%以下の誤差は許容範囲なんじゃないですか?
逆にどこまでを求めてるんです?

1007 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 20:32:24.75 ID:TGLaqd35.net
960です。

レスくれた皆さんありがとうございます。
GPSの精度としては異常とまでは言えないって事ですね。

前の機種が3年前の物で、値段も220jの半分位でしたので、
220jへの期待が大き過ぎた様です。

取り敢えずリセットかまして暫く様子を見ることにします。
なんだかんだ言っても、パソコン無しで運用出来るのは良いです。

1008 :アスリート名無しさん:2015/04/21(火) 17:19:48.65 ID:CJXH/O54.net
自分は220使って半年だけど、いつもの15k練習コースだと誤差は30m前後だよ。
ウルトラやトレランはやらないから、これでとても満足してます。

1009 :アスリート名無しさん:2015/04/22(水) 02:26:15.30 ID:3YurllyK.net
誤差云々もあるけど同じ時間に走って同じようなトレースにならないのは掴む衛星が変わるからなのだらうか?

1010 :アスリート名無しさん:2015/04/22(水) 10:09:11.97 ID:lfcN2KAZ.net
GPS自体が誤差のある仕組みだし、誤差の加減も米軍の機嫌次第だし。

表向き、米軍は精度はいじらないと言っているけども。

詳細はwikiってくれ。

1011 :アスリート名無しさん:2015/04/22(水) 13:45:54.27 ID:Pb/Nhzq4.net
お前なにウィキっとんねん

総レス数 1011
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200