2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KCFFを語るスレ18

1 :アスリート名無しさん:2020/01/03(金) 14:44:49.48 ID:9GtgtInBg
もうすぐ決勝!
※前スレ
KCFFを語るスレ18
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/sports/1571537369/

138 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 00:36:48.17 ID:bgq97dGxw
>>135
君はだれ?笑私はどっかのOBやで笑笑

139 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 00:46:01.52 ID:4DZ9Knrda
>>135
そいつおもろいやんw背番号でいってくれよ笑笑

140 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 01:03:22.05 ID:wsFnxRGic
あの選手って俺のことやな
いこーぜ

141 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 01:32:44.52 ID:usre4igav
ワイ就活なう。ベスト25とかより各チームの先輩とかの内定先教えてほしい

142 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 02:00:55.07 ID:dgWT0phyD
個人情報だからだめです

143 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 13:58:08.48 ID:WbetKbkFr
倍損に五大商社何人かいるらしいぞ
うらやましい  by酒神

144 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 14:16:04.22 ID:7hmFJMeVU
自演乙

145 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 15:07:42.63 ID:P/2mNR3r/
>>144
別にいてもおかしくないだろ笑
慶応なんだし笑

146 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 16:11:07.02 ID:cq3kT+9+o
普通に慶應で理系ってクソ強そう

147 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 16:55:39.19 ID:WbetKbkFr
明治とか東洋ってどこらへんの企業行くの?
切実に知りたい

148 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 17:06:59.33 ID:MdyKvR4mx
すかいらーくグループの店長や

149 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 18:23:23.02 ID:eYX/CWP6+
来年の分析ニキいたけど、楼蘭は4年DL以外のディフェンス陣も普通に強いぞw
浜子はWRが2年が多いからなんやかんやかなり強そう
酒神はそこそこだろう。
家鴨はどうせ決勝いく
東洋はかなり弱体化しそう

150 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 18:29:23.44 ID:5lIy+R7Ke
浜子ってQBいなくね

151 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 19:59:38.23 ID:LPPWFqOiv
QBでよかった選手あげてこ

152 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 20:08:27.39 ID:2k6zL3cKW
浜子はここ数年QBに恵まれないな

153 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 20:58:55.20 ID:eYX/CWP6+
18うまくない?

154 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 21:16:24.64 ID:OB4Wtvw1s
18って卒業っしょ?
上手かった

155 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 21:18:13.67 ID:8Qvnf+8wr
浜子、WR2年多いけど今年留学行くやつ多いからヤバイらしいよ

156 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 23:11:03.04 ID:lAWTYHBqm
家鴨ってなんで毎年選手権行けるんだろう
なんで強いんだろう
by家鴨

157 :アスリート名無しさん:2020/01/13(月) 23:57:15.78 ID:jlZxAAxQe
>>156
数の暴力

158 :アスリート名無しさん:2020/01/14(火) 06:23:21.09 ID:SD8gG9aIo
わい楼蘭数には自信あるけど家鴨ほどの安定感なくて草

159 :アスリート名無しさん:2020/01/14(火) 10:30:26.06 ID:t3e8SxeOB
2019シーズンは多分楼蘭浜子酒神家鴨の順で多いよね

160 :アスリート名無しさん:2020/01/16(木) 21:48:10.10 ID:FONblajVO
>>159
こいつのせいで流れ消えた気がしてムカつく

161 :アスリート名無しさん:2020/01/16(木) 22:18:19.05 ID:oZEy6lp/Q
KCFFもおわりだよ

162 :アスリート名無しさん:2020/01/17(金) 00:03:33.04 ID:nAe2Y/n2M
2019シーズンの選手総数は
楼蘭>酒神>家鴨>浜子
4年の数は
浜子>家鴨=酒神>楼蘭

家鴨が安定して強いのは、練習日数が多いからじゃないか?

163 :アスリート名無しさん:2020/01/17(金) 03:27:23.69 ID:7IpkqYBtk
今年3年が主力だった酒神楼蘭は来シーズンも安定しそう。

164 :アスリート名無しさん:2020/01/17(金) 12:57:52.68 ID:0XbP9AtHS
楼蘭は4年は自由復帰だから多分弱い

165 :アスリート名無しさん:2020/01/17(金) 12:59:37.79 ID:cHcU5RlDx
>>164
へー知らなかった

166 :アスリート名無しさん:2020/01/17(金) 14:24:22.33 ID:Wx4nak8N4
>>165
多分今シーズン優勝したし、現三年生は戻ってこないんじゃないかな

167 :アスリート名無しさん:2020/01/17(金) 14:34:03.68 ID:j3xCdZ0dQ
家鴨以外は基本3年が幹部だし自由復帰なイメージある

168 :アスリート名無しさん:2020/01/18(土) 00:44:11.88 ID:8/DLb8xXJ
誰がうまいかはなんとなくみんなわかってるし次は来年活躍しそうな各チームの有望株あげてこうぜ

169 :アスリート名無しさん:2020/01/18(土) 09:15:40.67 ID:UVfNdMf1x
>>168
今上手くないやつの将来なんてそいつの努力次第だろ

170 :アスリート名無しさん:2020/01/18(土) 14:56:59.47 ID:R+LQDTh74
そんなに自分の番号、2chなんかで挙げてもらいたいのか
承認欲求の塊だな 寒気がするぜ

171 :アスリート名無しさん:2020/01/18(土) 15:43:38.86 ID:9zqnDSLvG
じゃあ酒神#83

172 :アスリート名無しさん:2020/01/18(土) 21:24:41.40 ID:hHHp+6a/g
ユニコーンズって結局どうなったんや?
家鴨か倍損おしえてくれ

173 :アスリート名無しさん:2020/01/18(土) 21:32:28.79 ID:8mtJ1jyUj
>>172
自主謹慎で全試合不戦敗。入れ替え戦もやってないからBig8に自動降格
来年は流石に復活するんじゃない、甲子園はどうやっても行けないけど

174 :アスリート名無しさん:2020/01/19(日) 03:20:10.72 ID:utDlmp2Qr
一角獣がおちんちんしたせいで今年の秋初戦日大じゃねぇかふざけんなって集団覗きにいる友達が行ってたわ

175 :アスリート名無しさん:2020/01/19(日) 03:20:46.66 ID:utDlmp2Qr
言ってたわ

176 :アスリート名無しさん:2020/01/19(日) 10:24:07.43 ID:1iY5s7hh5
来シーズン家鴨にたくさん新入生入るんじゃね?w

177 :アスリート名無しさん:2020/01/19(日) 21:03:45.12 ID:l+JS4bn70
いやアメフトやりたかったら慶応受けないだろ笑
普通に考えて同レベル大学のBIGが増えるだけ

178 :アスリート名無しさん:2020/01/20(月) 01:16:51.06 ID:LiP/7iGj8
>>177
そういうことじゃなくてユニコーンに入るつもりだったやつらが家鴨に流れるってことだよ、内部の経験者のやつとか

179 :アスリート名無しさん:2020/01/20(月) 19:58:21.58 ID:9yMK7DYUe
ちんぽこユニコーンズもKCFF加盟で丸く収まるやんけ

180 :アスリート名無しさん:2020/01/21(火) 00:00:19.38 ID:qh/wENu7y
家鴨って新歓の時、一角獣とどう差別化してるの?

181 :アスリート名無しさん:2020/01/21(火) 00:00:57.68 ID:qh/wENu7y
毎年新歓成功してるイメージあるから気になる

182 :アスリート名無しさん:2020/01/21(火) 08:52:13.21 ID:PQ6lJqNxj
普通に慶応いくやつらは例年とそんなに数変わらんだろ
早稲田慶応両方受かったら絶対に慶応行くわ
ってことで一角獣と家鴨は今年も人がたくさん入りますよぉ〜ってことですな

183 :アスリート名無しさん:2020/01/21(火) 08:52:42.93 ID:PQ6lJqNxj
てかこの音声機能なんだこれいらんだろ

184 :アスリート名無しさん:2020/01/22(水) 00:31:01.90 ID:VZm3NgmWO
さけしん

185 :アスリート名無しさん:2020/01/22(水) 08:08:05.85 ID:E3xrDKrDS
o浜

186 :アスリート名無しさん:2020/01/24(金) 01:50:18.41 ID:gY04OehEB
来シーズンの関東は家鴨楼蘭酒神浜子になりそうだね

187 :アスリート名無しさん:2020/01/24(金) 16:27:08.09 ID:oUZl4sRtP
リーグ編成は?

188 :アスリート名無しさん:2020/01/24(金) 18:14:58.93 ID:iENOUbZgV
>>181
ワイ家鴨
ユニコーンズは内部が多いから、そこに馴染めなかった外部性を狙うのさ

189 :アスリート名無しさん:2020/01/24(金) 18:40:46.11 ID:P6dxszjgl
俺の知り合いの倍損のやつも内部感強すぎて一角獣にチャレンジしなかったらしい

190 :アスリート名無しさん:2020/01/25(土) 19:19:02.87 ID:SK++4E21f
そんなことあるんやなぁ

191 :アスリート名無しさん:2020/01/25(土) 22:56:17.11 ID:Nbp/claZt
家鴨ありがとナス
新歓がんばるぞい

192 :アスリート名無しさん:2020/01/28(火) 15:27:38.82 ID:mfQ8AramK
ベスト25、50出てる?

193 :アスリート名無しさん:2020/01/28(火) 15:43:37.16 ID:j5pLtPQpN
でてないだろまだ

194 :アスリート名無しさん:2020/01/30(木) 12:08:21.29 ID:Rn9JJFed7
そんなに気にするんか???
このリーグのベスト25とか50とかテキトーに選ばれてるやろ笑笑

195 :アスリート名無しさん:2020/01/30(木) 14:32:53.84 ID:oHofktteq
>>194
こいつ大浜

196 :アスリート名無しさん:2020/01/30(木) 15:02:17.04 ID:WkS2z6Ko5
みんなシーズンインいつ??
合同練やろうよ by家鴨

197 :アスリート名無しさん:2020/01/31(金) 02:16:50.90 ID:higbsyEsq
マジで合同練希望しますby楼蘭

198 :アスリート名無しさん:2020/01/31(金) 11:52:41.64 ID:00kNRZD41
>>194
体育会でもないのにガチれる理由がわからないんだけど、ネタ抜きでみんなのモチベを教えてほしい。

199 :アスリート名無しさん:2020/01/31(金) 18:54:19.16 ID:BP6jHefLl
>>198
どこにいようが人間、好きなものに対して上手くなりたいと思うのは当たり前の事だって思うんだが…………
その向上心のレベルには人それぞれ違いがあるけれども、上手くなりたいって気持ちはみんな必ず持ってるでしょ?
そういうことじゃね?

200 :アスリート名無しさん:2020/01/31(金) 18:57:36.14 ID:BP6jHefLl
>>198
それにどんなに好きなことでもひたすら勝てなかったりボコボコにされたりしたら嫌になるだろ?
あと俺はどうせやるならある程度までのレベルには上達しないとやっててつまらないし、カッコ悪くね?っていう考えもあるかな

201 :アスリート名無しさん:2020/01/31(金) 20:59:02.86 ID:6n+q1jNQI
ガチでやらない遊びの何が楽しいんだよ

202 :アスリート名無しさん:2020/01/31(金) 23:08:31.79 ID:ctc4KO/qz
>>198
別に体育会じゃないしガチらないのもいいと思うけどその代わり負けても文句言う筋合いはない。どのチームがどの程度真面目に練習してるかは知らないけどkcffとは言え遊び気分で選手権優勝するのは流石に無理だと思う。勝ちたきゃやるしかない

203 :アスリート名無しさん:2020/02/01(土) 03:28:11.80 ID:y1W0mmyQM
まあ何にせよ体育会じゃないからってガチでやらずに負けてんのはダサいよな

204 :アスリート名無しさん:2020/02/01(土) 20:17:31.46 ID:i/0ruwJ2m
なるほど、モチベでたわ
ありがとう

205 :アスリート名無しさん:2020/02/01(土) 21:00:51.63 ID:Z+YxALptv
今年はどこが優勝するだろうね
去年のこの時期は桜蘭が優勝って話でてなかったしね

206 :アスリート名無しさん:2020/02/01(土) 21:47:17.84 ID:wvwX5LLxm
>>205
割と新歓成功するかどうかも鍵になると思う
QBとかRBは経験者の上手いやつが1人入れば攻撃力大幅アップするし

207 :アスリート名無しさん:2020/02/01(土) 22:42:34.57 ID:wdvmwpjeN
ワイ倍損
家鴨とか一角獣に有望な新入生取られそうで、もうお先真っ暗や

208 :アスリート名無しさん:2020/02/02(日) 13:18:34.69 ID:FUhYzB2tT
堅く行って家鴨次点で楼蘭大穴酒神ってとこかな

209 :アスリート名無しさん:2020/02/02(日) 13:47:52.08 ID:fy2RM3Gd7
ここ数年、家鴨は準優勝の次の年は優勝してるから練習とかきつくなるのかな?
酒神が優勝してくれたらおもろいな、桜蘭は優勝すると次の年の4年がやる気なくなるからなぁ。あとは浜子がどう絡むか

210 :アスリート名無しさん:2020/02/02(日) 14:52:23.26 ID:bRITt6OWk
酒神が優勝候補の筆頭だと思うわ 他と比べて戦力あまり落ちない気がする

211 :アスリート名無しさん:2020/02/02(日) 20:36:20.48 ID:FlaS6Uj/P
酒神はなぁ…
例年弱くはないけど強くもない。凄い強いライン軍団が揃うわけでもスター選手が点取れる訳でもないからな

212 :アスリート名無しさん:2020/02/03(月) 12:26:08.95 ID:0vFk9+seq
酒神は結構ライン抜けるぞ

213 :アスリート名無しさん:2020/02/03(月) 13:36:42.55 ID:4LuQcTcg1
OL3枚抜けるでby酒

214 :アスリート名無しさん:2020/02/09(日) 13:04:07.73 ID:Fbx0rGfBv
ぴえん

215 :アスリート名無しさん:2020/02/09(日) 17:47:37.90 ID:W3yGJBBbA
新らしいリーグ編成決まったな

216 :アスリート名無しさん:2020/02/09(日) 22:19:28.92 ID:D582Ibdwc
教えてけろ

217 :アスリート名無しさん:2020/02/10(月) 01:32:57.67 ID:xz22RGjBD
家鴨
酒神
倍損
市民
理工
外側

218 :アスリート名無しさん:2020/02/10(月) 01:33:55.20 ID:xz22RGjBD
楼蘭
東洋
浜子
経済
黴菌
外側

219 :アスリート名無しさん:2020/02/10(月) 01:34:24.72 ID:xz22RGjBD
>>217
外側×→生物

220 :アスリート名無しさん:2020/02/10(月) 13:53:01.65 ID:TtM+YQwX1
家鴨と倍損また同じリーグかw
またボコされるの期待w

221 :アスリート名無しさん:2020/02/10(月) 13:53:42.20 ID:pv5sJY9yQ
家鴨、酒神
桜蘭、浜子 の選手権だね、異論はないよね?

222 :アスリート名無しさん:2020/02/11(火) 20:43:17.01 ID:ou3JFvuZS
ない

223 :アスリート名無しさん:2020/02/16(日) 01:27:14.84 ID:3YS/zeUle
4年が引退してここも過疎ったな

224 :アスリート名無しさん:2020/02/16(日) 05:54:43.00 ID:wYMPrx2M6


225 :アスリート名無しさん:2020/02/17(月) 18:42:16.94 ID:45fijWBDT
ベスト25とかまだ決まんねえの

226 :アスリート名無しさん:2020/02/17(月) 22:44:02.04 ID:8Vw5ojSmn
ベスト25とかまだ決まんねえの

227 :アスリート名無しさん:2020/02/20(木) 13:22:32.53 ID:TktT1o5Zc
ベスト50とかまだ決まらねぇの?

228 :アスリート名無しさん:2020/02/21(金) 04:32:26.45 ID:0G282Wx95
ベスト75とかまだ決まんねえの?

229 :アスリート名無しさん:2020/02/22(土) 12:06:58.77 ID:0i4wkzHNM
ベスト100とかまだ決まんねえの?

230 :アスリート名無しさん:2020/02/22(土) 21:13:10.21 ID:CYv4gf5FP
うちわの話になって申し訳ないけど、今年の早慶戦ひどすぎませんか?O濱さん流石にこれは看過できないよ

231 :アスリート名無しさん:2020/02/23(日) 00:58:12.83 ID:bxEnDI3uP
>>230
詳細希望

232 :アスリート名無しさん:2020/02/23(日) 18:17:11.89 ID:MtCQtrdml
え、なになに?
早慶戦どうしたの?

233 :アスリート名無しさん:2020/02/23(日) 23:20:59.41 ID:vwmXeX9W+
聞いた話だと5月1日が早慶戦らしいけど、めちゃくちゃ平日の金曜日で新入生とかOBさんも来られないだろうし幹部代が必修入ってる人続出してるらしい

234 :アスリート名無しさん:2020/02/24(月) 12:54:57.15 ID:A0zCCG3JN
五輪イヤーだからな。
空いてるのがそこしか無いんだろう。
都合が悪いのならば、今年はやらないのも選択肢。
5月ではコロナも終息してないと思うし。
俺ならばそうする。

235 :アスリート名無しさん:2020/02/25(火) 11:59:11.01 ID:zfmXbmJWD
いや、まじでO濱クソだな。

236 :アスリート名無しさん:2020/02/25(火) 12:00:17.26 ID:zfmXbmJWD
別に観客もそれほど入らねーし、わざわざ富士通スタジアムで開催しなくてもいいやん。

237 :アスリート名無しさん:2020/02/29(土) 22:37:32.83 ID:/fqesk0Qa
リーグから練習自粛の要請でたな
15日まで練習ないの暇やわ

238 :アスリート名無しさん:2020/03/01(日) 14:21:12.80 ID:RpC71rUFb
家鴨はゴリゴリに春合宿中だけれどな。
連盟の指示に従ったもの負けってこと。
O濱はこれをどう考えてんだよ。

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200