2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KCFFを語るスレ18

1 :アスリート名無しさん:2020/01/03(金) 14:44:49.48 ID:9GtgtInBg
もうすぐ決勝!
※前スレ
KCFFを語るスレ18
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/sports/1571537369/

298 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 15:22:47.54 ID:knJz755qi
試合は必ずあります。
(第2波等による緊急事態宣言が再度発令されない前提ですが、、)
開幕は早ければ10月末,遅くても11月末です。

しかし仮に11月に開幕となる場合は例年通り6チームの総当たりが難しいのは確かです。
そうなった際は,リバティ・フロンティアをさらに2つに分けて,3チームずつでの総当たりし,上位チームは例年通り駒沢で試合です。

299 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 15:23:20.76 ID:knJz755qi
ですが,ここで一番まずい状況は皆さんの指揮や気持ちが低下し,せっかく開幕したにもかかわらず,準備不足などでの怪我です。

少し古い考えですが,アメフトは準備のスポーツ。
それはnflもkcffも同じです。

シーズンに向けて今できる事を完璧に準備しましょう。
トレーニングは勿論アサイメントを覚えるなど出来る事はいっぱいあるはずです。

300 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 15:23:45.00 ID:knJz755qi
ちなみにベストメンバーの発表も近日あります。
なんでも,とある1チームが投票用紙の提出がおくれたとか、、



通りすがりの関係者より

301 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 18:05:34.00 ID:OOUKzkVRt
kcff的に夏合宿はokなの?あと、2部はシーズンやらなくていいんじゃないか?kcffで集団感染とか出たらそれこそ終わりやろ。

302 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 18:09:40.79 ID:G9xP57+Kg
練習や試合がOKで合宿は禁止というのはわからん。合宿が無理ならそもそもシーズン自体無くすべき

303 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 20:33:12.52 ID:lKj+rm22Z
大学側からの規制で合宿できないチームはあるんじゃないかな

304 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 21:36:41.68 ID:G9xP57+Kg
KCFAは今シーズンの再開案を策定したな。KCFFもあれと同じ感じで再開するのかな。

305 :アスリート名無しさん:2020/07/01(水) 23:44:58.50 ID:eWXuihelP
日大は夏休み合宿禁止って聞いたけど?

306 :アスリート名無しさん:2020/07/05(日) 21:36:58.19 ID:Q6VMhQ812
練習してるチームありますか?

307 :アスリート名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:31.80 ID:bDVr6lX7F
やってるよ

308 :アスリート名無しさん:2020/07/06(月) 15:27:59.29 ID:yG05a8Gcg
家鴨

309 :アスリート名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:15.44 ID:7minA4k5o
どれくらいのチームがやってるんだろうなー

310 :アスリート名無しさん:2020/07/07(火) 12:50:12.34 ID:13C14FYMa
普通オンライン練習やるよね

311 :アスリート名無しさん:2020/07/07(火) 20:17:00.92 ID:Q6HZ/g1ir
>>310
めっちゃおもろいやん

312 :アスリート名無しさん:2020/07/08(水) 23:59:50.13 ID:2WFnKnHVW
【悲報】今シーズン中止
試合会場と審判、その他色々問題があってきついらしいわ

313 :アスリート名無しさん:2020/07/09(木) 13:19:38.56 ID:JqNbsj8le
え、ガチ???

314 :アスリート名無しさん:2020/07/09(木) 21:23:22.37 ID:FWRxC6O4b
どこ情報?

315 :アスリート名無しさん:2020/07/09(木) 22:01:43.68 ID:CPAeVdTCH
まあありえない話じゃないよね。感染者数とか見て試合延期とかなんとかでグダグダでシーズン続けるよりはきっぱり中止した方が正直嬉しいわ

316 :アスリート名無しさん:2020/07/10(金) 10:21:32.76 ID:Tp4Z7YpTM
デマにとらわれんな

317 :アスリート名無しさん:2020/07/10(金) 22:30:33.84 ID:K7RJUlZ0S
デマなのかどうか知らんけど、本当にどうなるんだろうなー今シーズン

318 :アスリート名無しさん:2020/07/12(日) 03:58:10.91 ID:a2fvwTCVA
切実に今年なくなってほしいです

319 :アスリート名無しさん:2020/07/12(日) 09:46:02.51 ID:qQvghxsdy
今シーズンやるとしてもチームとしてコロナ感染、コロナ予防を理由に棄権しても降格はしないルールはできるだろうね

320 :アスリート名無しさん:2020/07/12(日) 17:11:29.20 ID:ZRm7si0qA
連盟がとっとと方針出さないからこういうくだらない話が出てくる

321 :アスリート名無しさん:2020/07/12(日) 20:11:13.47 ID:qbmewripV
>>318
なんで?

322 :アスリート名無しさん:2020/07/13(月) 23:12:51.16 ID:hXkBxQgZP
そりゃコロナが怖い&練習不足で怪我怖いからだろ。あと、幹部からしたら集団感染とかして責任問題に発展したら厄介だしな。

323 :アスリート名無しさん:2020/07/14(火) 18:08:00.19 ID:vMQKOSl5O
半年間も練習できてないから今年勝てるチームは去年とメンツが変わらないチーム又は人数が多いチームだけでしょ。
本当に今年だけは無理に試合してもつまらない事になるから、辞退しても降格しない制度を作って欲しい。
やりたいチームだけやってくれ、モチベはない上にチーム状況が最悪なとこが多いでしょ今年は

324 :アスリート名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:16.75 ID:hjhPNnnfV
今年は参加希望チーム同士の交流戦って形でいいよ。

325 :アスリート名無しさん:2020/07/14(火) 23:08:12.69 ID:JbO2T0+X1
開幕が遅れて例年の試合数をこなすことが厳しくなるだろうから、参加希望チームだけで開催というのもいい案だ

326 :アスリート名無しさん:2020/07/15(水) 09:55:01.06 ID:Ubw6K8wTz
そんなにモチベ低いのに降格するのは嫌なんですね。

327 :アスリート名無しさん:2020/07/15(水) 17:29:25.01 ID:nidH5Mz8R
みんなのチーム夏合宿やる予定?やらない予定?

328 :アスリート名無しさん:2020/07/16(木) 14:14:58.92 ID:MrQNhzb3G
今年が練習できてなくてモチベがないってだけで来年はあるだろw

329 :アスリート名無しさん:2020/07/17(金) 17:29:42.24 ID:DxaPkQbPh
普通に試合できたらうれしいなぁ

330 :アスリート名無しさん:2020/07/18(土) 13:47:55.28 ID:hQffubSOw
とりあえず登録費と保険代返して欲しい

331 :アスリート名無しさん:2020/07/18(土) 17:55:59.48 ID:SQd0G+1MT
>>327
こんな状況で夏合宿するとこないやろ。

332 :アスリート名無しさん:2020/07/18(土) 17:58:57.23 ID:SQd0G+1MT
マジで今月中に方針出せよな

333 :アスリート名無しさん:2020/07/18(土) 22:05:03.47 ID:gnaVmhF0/
家鴨は練習してるし、合宿もやるだろ

334 :アスリート名無しさん:2020/07/19(日) 16:29:19.89 ID:a3eBt1HrM
ようやくベスト25、50出たな

335 :アスリート名無しさん:2020/07/19(日) 20:41:37.92 ID:z2c0Aex5z
すげえな、早稲田は合宿禁止令出てないのか?

336 :アスリート名無しさん:2020/07/20(月) 15:43:14.43 ID:Y9+f2lQHr
わい家鴨。合宿は大学から禁止令でてるからできない

337 :アスリート名無しさん:2020/07/21(火) 21:23:05.91 ID:68ZuPEkdf
家鴨が練習してるってことは形式はどうであれ、シーズンはやるってことでおけ?

338 :アスリート名無しさん:2020/07/23(木) 17:47:13.69 ID:uu5tqLVub
流石にキツくない?感染者増えまくってるし

339 :アスリート名無しさん:2020/07/23(木) 18:05:38.31 ID:lj4RWJt9L
判断に迷うくらいの状況ならやめた方がいいよね。

340 :アスリート名無しさん:2020/07/23(木) 22:15:25.45 ID:l8unTfV1n
ベスト25教えてくれ

341 :アスリート名無しさん:2020/07/23(木) 23:46:51.68 ID:XowwmPMR7
kcfaと合わせればいいと思う

342 :アスリート名無しさん:2020/07/24(金) 13:48:02.58 ID:a8Fqvzc7P
早く方針を示してほしい

343 :アスリート名無しさん:2020/07/24(金) 13:57:36.90 ID:a8Fqvzc7P
リバティBEST25
QB楼蘭#1
RB酒粕#9#8
WRレブ#17楼蘭#88
TEレブ#89
OL酒粕#77楼蘭#64#74レブ#54#79
DL 楼蘭#90#94理工#77酒粕#97
LB楼蘭#59#55レブ#99
DBレブ#4楼蘭#20#4酒粕#22

344 :アスリート名無しさん:2020/07/24(金) 14:04:12.94 ID:a8Fqvzc7P
フロンティアbest25
QB家鴨#1
RB家鴨#21東洋#21
WR家鴨#11経済#7
TE家鴨#87
OL東洋#75#52家鴨#58#71経済#68
DL家鴨#71東洋#71#78バイソン#85
LB家鴨#45#54東洋#52
DB家鴨#41#40#23バイソン#49

345 :アスリート名無しさん:2020/07/25(土) 08:20:58.37 ID:Xd1yxYO/+
マジで連盟費返してほしいわ

346 :アスリート名無しさん:2020/07/25(土) 22:52:58.25 ID:yUbnhbIVc
O濱さんはいつ方針を出すのだろうか

347 :アスリート名無しさん:2020/07/26(日) 00:12:33.25 ID:tJ0OGmnZW
試合やるのとやらないのとでは夏休みの時間の使い方全く変わるからな。さっさと決めてくれよ。頼むわマジで。

348 :アスリート名無しさん:2020/07/26(日) 23:12:54.46 ID:lRCct7UvX
とりあえずやる予定ぽいな。

349 :アスリート名無しさん:2020/07/27(月) 12:20:50.01 ID:zfhp5WnkW
夏休み始まる前には本当にきめてほしいよね!

350 :アスリート名無しさん:2020/07/27(月) 18:04:10.87 ID:fPoBBI86Q
この状況で練習、試合後やるって言われても正直怖いんだけど。kcfaみたいに管理体制がしっかりしてるところは少ないし

351 :アスリート名無しさん:2020/07/27(月) 18:04:52.63 ID:fPoBBI86Q
kcfaがやるからkcffも準拠してやりますって言われても訳が違うわ

352 :アスリート名無しさん:2020/07/27(月) 21:13:52.29 ID:IB13Sz8lN
ここに書き込むよりチームの意見として連盟に提出したほうが万倍マシだと思うが

353 :アスリート名無しさん:2020/07/27(月) 23:32:46.41 ID:GEiTPaalA
それはめんどくさいからいいや

354 :アスリート名無しさん:2020/07/28(火) 08:34:37.05 ID:SJ3OrRFr9
この掲示板見てもコロナの問題って人によって事情や考え方違うし、万が一のこともあるからやるとしても主将が部員一人ひとりの参加意思を確認して、出たくない選手に関しては辞退可能にするよう連盟が通達すべき。

355 :アスリート名無しさん:2020/07/30(木) 09:52:34.89 ID:X1U9ajKUd
わざわざ連盟に通達させる必要ある?出たくない人が出なければいいだけじゃん

356 :アスリート名無しさん:2020/07/30(木) 17:05:57.38 ID:+zLORMpuB
辞退しても降格をなしにしたいんだろう、不測の事態で練習できないからね

357 :アスリート名無しさん:2020/07/30(木) 22:51:08.61 ID:6bmMKsuO4
また増えてきたなー。大学によって活動の判断分かれたらどーすんだ?

358 :アスリート名無しさん:2020/08/01(土) 12:17:41.90 ID:xHxdxqbVr
部活動クラスターも出てきましたね

359 :アスリート名無しさん:2020/08/02(日) 20:48:08.28 ID:VVyeG932N
うちはそろそろ再開予定だったけど、ここ最近の状況を受けて議論中。やってるとこどんな感じでやってるの?なんか制限してる?

360 :アスリート名無しさん:2020/08/03(月) 04:09:08.21 ID:Ck0uRWeAr
今シーズン試合無理っぽいからモチベねぇんだよなあ

361 :アスリート名無しさん:2020/08/03(月) 17:23:24.80 ID:Upw9z36FH
練習不足はどこも同じだけど、1部下位チームと2部チームは今シーズン相当キツイだろうな。1年もろくに入らずに今まで以上に深刻な人数不足だろう。怪我のリスクがヤバすぎる。まあ大人数のチームは感染リスクの面でキツイけど。

362 :アスリート名無しさん:2020/08/03(月) 20:13:36.39 ID:PGGIZTIAy
みんな大変なのはわかるけど、ここでモチベないとか言ってるやつはなんなん?負けた時の予防線張ってるみたいでダサい

363 :アスリート名無しさん:2020/08/03(月) 20:30:02.07 ID:Ck0uRWeAr
負けるも何もシーズンは無理だぞwwwww

364 :アスリート名無しさん:2020/08/04(火) 00:56:12.58 ID:ruXRIRsUL
今年は練習不足だから怪我のリスクがヤバいっていう奴ほど、そもそもまともに練習してないチームの匂いするな。

365 :アスリート名無しさん:2020/08/04(火) 08:36:54.04 ID:cx3qTAHMh
361が言いたいのは、人数少ないとこはリャンメンでフルで出っ放しで、例年怪我人続出してんのに今年は練習不足&メンバー不足で例年以上に怪我のリスクが高いってことだろ。まあ人数少ないとかは練習不足の感じはするけど、、、。

366 :アスリート名無しさん:2020/08/04(火) 11:26:22.57 ID:ZrkOCGg9Q
まぁ大学の方針によって練習ができるかできないか決まるから平等にしてほしいよねほんと


あ、ワイのチームもともとそんな練習してなかったわ

367 :アスリート名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:55.73 ID:k7uslWtQm
うちの大学は8月いっぱいは活動自粛要請出てるわ

368 :アスリート名無しさん:2020/08/06(木) 08:35:32.60 ID:1ebCjl3/q
ワイのチーム、ガバナンスがカスだから幹部から連絡全然ないんだけど、KCFFから今シーズンについての通達って何かきてる?きてるなら教えてほしい

369 :アスリート名無しさん:2020/08/09(日) 00:04:26.14 ID:3r4icKLsB
俺のチーム、そろそろ練習再開予定だったが断念。

370 :アスリート名無しさん:2020/08/10(月) 20:03:06.38 ID:rdXMFGVr5
早稲田は活動制限緩和される。あとは慶應、日大、明治の動向次第で決まってきそうだな

371 :アスリート名無しさん:2020/08/11(火) 12:41:58.42 ID:9NZ0Xyxl/
おれたちグンマーも忘れないでくれよな

372 :アスリート名無しさん:2020/08/11(火) 17:28:16.13 ID:dqBqBFLdS
絶対お前グンマーじゃないだろ。2部は今シーズン辛そうだな

373 :アスリート名無しさん:2020/08/11(火) 21:22:17.43 ID:bW0syel3u
他のチームの練習量が減ることで経済の優勝確率が相対的に上がる可能性が微レ存?

374 :アスリート名無しさん:2020/08/12(水) 13:13:44.14 ID:c6cXqPBBi
初期戦闘力は日大が一番だからね

375 :アスリート名無しさん:2020/08/12(水) 16:33:32.82 ID:ms9YjOVhK
体育会入部レベルの新入生を何人入部させたかだな

376 :アスリート名無しさん:2020/08/15(土) 01:10:26.37 ID:92l9g/Eog
家鴨今年ユニコーンズ上がり多そうやな、不祥事あったし。
向こうは2部とはいえシーズンできるけど、俺らはシーズンないぞwwwww

377 :アスリート名無しさん:2020/08/15(土) 23:08:11.95 ID:rIcFjKA+G
結局どーなるのよ。練習やってるチーム多くても半分くらい?

378 :アスリート名無しさん:2020/08/16(日) 23:37:05.22 ID:qChwC8Ff6
予定では11月から試合開始みたいね。過密日程になるのかな?

379 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 00:27:23.86 ID:eadnS7W4u
サークル感覚でやってるチームからするとぶっちゃけ感染のリスク考えたら今年はやらなくてもいいって感じやね
ほとんどのチームがサークル感覚だとは思うけど

380 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 02:32:49.02 ID:JXltLtbW6
明治→11月まで×
日大→おそらく年内は×(日大のタックルの一件以降、これ以上問題が起きないように運営が慎重になってるらしい)
この時点でシーズンは無理でしょ。

381 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 08:18:43.36 ID:gKkugHp9X
聞いた話だと、連盟が各大学の足並みを揃えるために、現時点で練習できてないチームに対しては連盟とチーム共同署名で大学に練習再開を求める申請書を提出させるらしい。申請書には各部員の参加同意書と感染防止に対する誓約書が含まれるとのこと。

382 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 08:26:04.41 ID:gKkugHp9X
380に加えて東洋、中央、法政も活動してないと思う。

383 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 10:00:51.99 ID:lZUwwr3gN
推測の話ばかりだな。
アメフトやりたいチームはしっかり準備している。
やりたくないチームは何もしていない。
それだけ。

384 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 15:02:29.70 ID:B2vTiTjff
このスレでも意外と有益な情報が流れてるもんなんやな、みんなサンクス

385 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 15:03:51.10 ID:lrX3vM3kj
日大と東洋が不参加だったらグラウンド無理じゃないか、、、

386 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 17:53:21.11 ID:8L8r2SwJx
どっかの大学のラグビー部でクラスター出てるからねぇ、今年はどうなるんか

387 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 17:55:09.98 ID:8L8r2SwJx
アメフトやりたくても大学の意向によってできないなら不平等だと思う
ただのモチベーションの問題じゃない

388 :アスリート名無しさん:2020/08/19(水) 21:44:22.66 ID:H2lYm971a
確かにグラウンド問題はあるね。会場校からしてみれば、いくら屋外と言っても夏休み以降もオンライン授業続けるのに色んな大学のやつに出入りされるのは嫌だろう。

389 :アスリート名無しさん:2020/08/20(木) 02:15:02.71 ID:JpQa/RhJe
↑これに尽きるわ。4年おつかれ。
KCFFも終わりだな、、、来年とか日大系列全滅してそう

390 :アスリート名無しさん:2020/08/22(土) 02:08:00.40 ID:u9zMn9yh0
うんち

391 :アスリート名無しさん:2020/08/25(火) 21:05:58.91 ID:kREJPa8XI
日大と明治が年内活動自粛するらしいから、シーズンは無理です。お疲れ様でした!!

392 :アスリート名無しさん:2020/08/25(火) 23:16:32.52 ID:p+HPp8Yzm
マジ?大学としてNGってこと?チームとして自粛するってこと?

393 :アスリート名無しさん:2020/08/26(水) 15:06:17.35 ID:txWMtip3I
デマに振り回されんな

394 :アスリート名無しさん:2020/08/26(水) 18:55:16.38 ID:hj7clT1wt
あながち間違いでもない

395 :アスリート名無しさん:2020/08/26(水) 22:46:13.93 ID:h4YxK7A2f
家鴨4年生練習ガチってるらしいけど、なんか不憫だわ。
社会人でもやるんかな

396 :アスリート名無しさん:2020/08/27(木) 14:25:46.30 ID:/Q++87wyL
今年まじでないん?

397 :アスリート名無しさん:2020/08/27(木) 18:30:15.20 ID:hfPIPz7pL
何もないってことはないんじゃないか。最低でもオープン戦みたいに連盟は関与しないので、試合やりたいチーム同士で連絡とってやって下さいパターンか、各チーム1試合か2試合の交流戦って形になるか

398 :アスリート名無しさん:2020/08/27(木) 18:48:28.34 ID:+tibIsbHe
これはkcffねらー軍団 vs その他でやるしかないでしょ
ワイらならやれる

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200