2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青山学院大学陸上部応援スレ76

1 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 16:50:30.34 ID:UVkcqnJg0.net

青山学院大学陸上部を応援するスレです

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に

前スレ
青山学院大学応援スレ75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514861660/

青山学院青学陸上部 公式サイト
http://aogaku-tf.com/
青学陸上部(長距離ブロック) twitter
http://twitter.com/aogaku_rikujyou
短距離ブロック
http://agu-athletics.org/index.html
青学陸上部OB会
http://www.obiogi.com/obog.php?cid=1000
青山スポーツ
http://aoyama.univ.nikkansports.com
青山学院 公式サイト 
http://www.aoyamagakuin.jp/index.html
青山学院大学 公式サイト
http://www.aoyama.ac.jp
www.aoyama.ac.jp/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝 公式サイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
スポーツ報知 箱根駅伝サイト
http://www.hochi.co....orts/feature/hakone/
箱根駅伝ミュージアム
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 18:07:13.45 ID:raZ1bUsRd.net
おつ

3 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 18:20:53.07 ID:znTwCf5Ud.net
【青学フリーククイズ】
青学現3年生のうちで5000mPBが最下位なのは?(マネ除く)

1.橋間
2.林
3.松田
4.山田

4 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 18:27:36.99 ID:h0PbLaPE0.net
梶谷は全く信用できないのでせいぜいスーパー(でないが)サブだ。

5 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 18:32:09.75 ID:AmJSWJ/LM.net
アンカー梶谷ならまぁそこそこ

6 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 18:42:47.32 ID:6M/NjaPnd.net
>>5
今日の復路みたいに大量リードの9区とか10区で淡々と走り切る役割ならできる。

7 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 18:42:51.28 ID:eQB6PkV+0.net
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1514869487/l50

8 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 18:45:33.06 ID:1NWx6yT40.net
>>6
まあ中村兄よりはマシかw
でもそろそろ駅伝でしっかり結果を残さないと
メンバー落ちもあるのかなあ

9 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 19:19:44.24 ID:pGjCdBas0.net
梶谷のあのフォームは長距離を走りきれるのか不安になるよなぁ

10 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 19:23:53.79 ID:tY8KG+Cva.net
改めて4連覇おめ
さーてNHKのスポニューチェックでもするかw
忙しいw

11 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 19:30:59.64 ID:28NCSEk30.net
>>9
まあ小柄なんで仕方ないんだろうけど
上半身捻り出して思いっきりストライドを出す走り方だからな。
消耗が激しそうではある。

12 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 19:45:32.66 ID:efkfMaMOd.net
カレッジソング歌ってるの、初めて見た。

13 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 19:48:14.24 ID:UVkcqnJg0.net
梶谷は去年の箱根1区ではスローペースに助けられてうまく小判したけど、
今年だったら西山のスパートに付いて行けず1分位離されてたかもしれないな。

14 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 19:54:00.35 ID:pGjCdBas0.net
来期の全日本
鈴木塁ー橋詰ー小野田ー森田ー橋間ー竹石ー神林ー林

15 :スポーツ好きさん:2018/01/03(水) 19:55:29.76 .net
>>14
十分優勝狙える

16 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:11:02.75 ID:6M/NjaPnd.net
去年の2区で一色が鈴木健吾に突き放された時、あの一色があんなに置いて行かれるなんてと唖然としたが、今年同じ鈴木健吾相手に森田が突き放したのを見て感慨深いものがあった。

17 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:12:02.81 ID:MiViI1Jp0.net
梶谷4区で凌いだって形か
使うのが難しい選手だが箱根に関しては何とかしてるかなw

18 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:14:27.55 ID:UposUKwr0.net
林は東京マラソンに挑戦するんだよね
楽しみだね

19 :スポーツ好きさん:2018/01/03(水) 20:53:03.97 ID:PZ+53ZO02
吉田祐は何で走れなかったのかな

20 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:22:48.22 ID:28NCSEk30.net
>>3
普通に考えたら松田なんだが、実は林なんだな。
5000mPB14:18の林が今日最初の5kmを14:10で飛ばして垂れずに区間新。
つくづくロード向きなのか。

21 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:25:57.13 ID:28NCSEk30.net
まさか14:31で入部した林が初箱根で悠太悠基の記録更新するとか魔法かと。
フォームもかっこいいしイケメンだし植村に優しい先輩だし人気でそうだね。

22 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:26:24.26 ID:MiViI1Jp0.net
林は完全にロードタイプだね
押切の坂を登るスピードが段違いに速かったw

23 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:32:34.59 ID:eRIQ6ewh0.net
>>21
下田も1年次は8レースやっても14分30秒切れなかった

24 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:35:14.44 ID:eRIQ6ewh0.net
森田のスピードに給水の小田が置いて行かれそうになったとツイってたな

25 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:41:47.85 ID:JUJHgEcaM.net
林は小椋と走り方がそっくりw
同じ7区だしw

26 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:43:05.24 ID:8co4XtTsx.net
復路まとめ

・6区
小野田ワニの如くスタートからじっくり近寄って、大平台から一気に東洋今西を食って計画通り逆転。

・7区
平塚の神、林爆誕で関東学連の金栗杯選出会議を電話だけで終わらせる

・8区
下田3年連続区間賞どころか他の選手に対して自己タイム+1分の領域にすら足を踏み入れることを許さず湘南の仏になる

・9区
近藤ピクニックランのつもりがいつもの繰り上げ悲劇を國學院に命中させる

・10区
実力で選出されるはずのアンカーはなぜか毎回イケメンというジンクスを今年も橋間によって実現させる(個人的な感想です)

27 :スポーツ好きさん:2018/01/03(水) 20:44:33.83 .net
4連覇の「青学ブランド」築いた育成力
駒大OB神屋氏が箱根駅伝復路を解説
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201801030006-spnavi

28 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 20:48:10.97 ID:JUJHgEcaM.net
林は小椋と走り方がそっくりw
同じ7区だしw

29 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:04:00.74 ID:6M/NjaPnd.net
林はフォームもブレがなくスタミナもあるので幅広く対応できると思う。
来年は下田のように複数区間のリザーブになりそう。
恐らく3区・4区・7区・8区は普通に行けると思う。

30 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:05:18.28 ID:eRIQ6ewh0.net
>>26
アンカーがイケメンこれ大事
橋間はきっちり仕事をした
近藤もいい仕事した

31 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:13:06.82 ID:aQuzktEH0.net
梶谷と同じ栃木県のものです。

梶谷は左足の疲労骨折をしてあまり練習できなかったと地元の下野新聞にコメントしていました。同じ栃木県の吉川に負けて悔しいとコメントしています。来年こそは頑張りたいと言ってました。

栃木県の梶谷と生方頑張れ

32 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:23:06.36 ID:8co4XtTsx.net
>>31
栃木県といえば鶴貝もね!

33 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:25:18.98 ID:44746tcK0.net
全日本、塁人1区で林アンカー、5区に強行させた下田ではなくて橋間置いてたらどうなったかなぁと想像してしまった
中村兄には悪いが1区中村兄のオーダー見てトップから1分差の区間8位くらいを覚悟したからね
実際にはそれより悪い結果だったが
中村兄は田村と一緒の進路だっけ?マラソンで頑張ってくれ!

34 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:28:35.60 ID:lHGHhasSa.net
森田、林、小野田が4年?

いやー強すぎてヤバいでしょ

鈴木塁も竹石いるし来季も余裕で優勝でしょ

東洋は山育成できてないし


鈴木ー森田ー?ー林ー竹石
小野田ー?ー?ー?ー?

いやはや強すぎる
東洋も強くなるけど勝てんよ

35 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:33:25.20 ID:28NCSEk30.net
橋間が強風のなか10区で区間2位にまとめたのは地味に大きいと思う。
これで来期の4年は小野田森田林のエースに加え、主力に橋詰橋間梶谷、
さらに覚醒待ちの富田山田と、神野久保田世代以来の層の厚さになる。

36 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:36:36.18 ID:28NCSEk30.net
来期の層は厚くなりそうだけど、今回の神大順天東海みたいな事もあり得るし
伏兵と見ていた東洋は予想以上に強かったし、どうなるかはわからんと思うが。

37 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:44:34.68 ID:NL1Q8sRX0.net
来年の箱根
青学
鈴木-森田-橋詰-林-竹石
東洋
西山-相澤-渡邊-吉川-山本修

ハイレベルな往路になりそう

38 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:52:03.63 ID:0vN0L/6L0.net
小指に指輪ってww

39 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:53:30.10 ID:6M/NjaPnd.net
>>37
林を往路に入れると復路は小野田以外はちょっと手薄になるな。この4連覇中の強みは復路に区間賞レベルを2〜3枚置けたことだった。

40 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 21:55:41.80 ID:lHGHhasSa.net
唯一対抗出来るとしたら東洋だとは思うけど、
山下りで大勝できるからな

それでいて登りも強いからな

新1年は青山、東洋共に戦力にはならなさそう

東洋、早稲田連合軍で早稲田から太田、中谷、清水レンタルしても勝てなさそう

41 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 22:08:37.28 ID:UVkcqnJg0.net
来年の箱根は
1区鈴木の62分切り
5区竹石の72分切り
で二人共区間賞取ってほしい。

42 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 22:37:16.94 ID:9sUUOzTr0.net
そういえばカレッジソングの二番は歌ったことがないしそもそもしらない

43 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 22:42:16.16 ID:9sUUOzTr0.net
>>12
初優勝のときも歌っていました

44 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 22:47:31.03 ID:6M/NjaPnd.net
久保田・一色・神野とエース区間の青学を支えてきたレジェンドが抜けて後継選びも苦労したが、ここにきて1区鈴木・2区森田・5区竹石と目処が付いてこの1年を戦えるのは大きい。

45 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:03:35.21 ID:99kB5PPE0.net
アンカーの橋間は強風の中うまく区間2位にまとめたと思う
進学校出身で文武両道、マスクもいいしアンカーにふさわしかった

46 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:06:23.09 ID:8co4XtTsx.net
>>20
林が実は箱根メンバー外も含む3年生全体で5000mPBが最下位というのは青学オタ以外は気付いていない余りにも意外な事実なんだよな。

10000mも29:05で普通。

47 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:07:05.05 ID:AmJSWJ/LM.net
>>33
日清やろ

48 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:08:24.60 ID:AmJSWJ/LM.net
>>34
3区橋詰8区橋間だろうな
強すぎて笑うわ

49 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:12:54.58 ID:vGBXkG5Q0.net
キョロキョロする塁人は集団で走る1区向きではないのでは
ラストに切れも無いし
来年は3区を走って欲しい

50 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:21:20.18 ID:6M/NjaPnd.net
>>49
1年後のことだから分からないけど、原監督は田村の後釜として3区候補に橋詰の名前を挙げてた。鈴木は1区に難が有るなら4区でもいいんじゃないかな?

51 :スポーツ好きさん:2018/01/03(水) 23:28:34.28 .net
大会後に、戦前の記事など読むのは面白いね
原監督の9区10区をピクニックランにするとかプラン通り

52 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:34:18.31 ID:kjzvA56fd.net
原監督、選手、スタッフ関係者のの皆さん!
箱根駅伝4連覇、本当におめでとうございます!

もう全てに感動したけど、田村君、下田君が走り終えた後は自然に涙が流れました。
ああ、もう彼らが青学のユニフォーム着て駅伝を走る姿は見れないんだな、と。。。
この4年間、母校後輩達の活躍に心躍らせ、本当に勇気と感動を与え続けてくれました。有難う!

残り少ない学生生活ですが、十分に満喫してください!
このあと多数のイベントやテレビ出演、そしてパレードも控えてますね。
それも楽しみにしています!

53 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:37:29.05 ID:hwJvtoop0.net
橋間はともかく安藤ってイケメンか?ただの補正だろ?

54 :スポーツ好きさん:2018/01/03(水) 23:39:58.79 .net
原監督、5連覇に自信 練習達成率を可視化「勝つための方程式が確立
http://www.sankei.com/sports/news/180103/spo1801030026-n1.html

>史上6校目となる4連覇を成し遂げた青学大。次回以降、日体大の5連覇(1969〜1973年)、そして中大の最長記録6連覇(1959〜1964年)に挑むこ>とになる。原監督は「東洋大と、うちの2強になるのでは。5連覇は達成可能でしょう」と、早くも自信を示した。

55 :スポーツ好きさん:2018/01/03(水) 23:43:32.53 .net
箱根駅伝で4連覇を達成した青山学院大監督の原晋(はら・すすむ)さん(50)
http://www.sankei.com/sports/news/180103/spo1801030027-n1.html

56 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:44:32.75 ID:zdArg4WS0.net
>>40
来年は田村いなくなるし、東洋は山本修二を5区で使ってくるでしょ。
今年より楽じゃないと思うよ。

57 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:44:47.44 ID:zdArg4WS0.net
>>40
来年は田村いなくなるし、東洋は山本修二を5区で使ってくるでしょ。
今年より楽じゃないと思うよ。

58 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 23:45:36.44 ID:8co4XtTsx.net
6区走行中の日テレの原監督のコメント紹介

・小野田で東洋に30秒ちょっと差を広げる
・下田で1分30秒離す
・8区終了時点でトータル2分空ければ優勝が見えてくる

フタを空けると

→小野田30秒離すつもりが52秒離した
→下田1分30秒離すつもりが2分47秒離した
→小早川+小笹と近藤+橋間で82秒詰められた(原監督の読み結構いい線いってる)

→ついでに林が2分36秒離すおまけつき

59 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 00:23:17.92 ID:y5yrdGwXd.net
(アナウンサー)
過去に2度の最下位や途中棄権を経験したチームが4連覇したことありません!
これまで11時間を切った大学と言いますと、青山学院、早稲田、そして東洋、こういった本当に選ばれし者のみが達成できた記録です。

60 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 00:23:59.79 ID:y5yrdGwXd.net
(アナウンサー)
この青山学院に入れば、強くなる、強くして貰える。

(ナベさん)
やはり組織の中で、かなりやっぱり洗練されてます。全員が自立しています。
社会人になっても皆さん活躍してされてあますね。

61 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 00:24:32.73 ID:y5yrdGwXd.net
(アナウンサー)
青山学院の4連覇を目指す、それを支えるチーム作りいかがですか?

(ナベさん)
原監督は良く感動を自分与える人間になろうと、それが陸上界の発展に繋がるんだと。
メディアにドンドンドンドン出ていって、小さい子供たちが陸上を始めると、サッカーや野球よりもね、人口を増やしたいんだと、原監督は言ってるんですね。
これから東京オリンピックもありますし、箱根駅伝の選手たちが世界に羽ばたく為に、何か道筋を作ってくれてるんだと思いますね。

62 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 00:25:40.87 ID:y5yrdGwXd.net
(アナウンサー)
青山学院は新興校と思われがちですが、
昭和18年第22回大会に始めて参加した実は伝統校でもあります。
この2018年、陸上競技部は創部100年を迎えます。
原監督は、この節目の年に史上6校目となる箱根4連覇を必ず達成したいと願いました。
そしてOBの想いを胸に走りたい、と。

63 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 00:26:16.11 ID:y5yrdGwXd.net
(水卜アナ)
史上6校目の4連覇を達成しました青山学院大学の皆さんです。
まずはこの優勝をどう噛み締めていますか?

(原監督)
まずもってですね、私を信じて、青山学院を信じてですね、入学入部してくれたこの学生達にで感謝申したいし、それを快くですね、送っていただいたご父兄、また高校の指導者、その方々のお陰ですよね、はい。

64 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 00:27:03.42 ID:y5yrdGwXd.net
(水卜アナ)
創部100年の伝統校でもあります。
あらためて今後どのなチームを目指していきますか?

(原監督)
大学の方も150周年に向けてのビジョンを掲げました。
そして部も100周年です。
新しい青山学院のスタイルが大学スポーツの標準化、そういったものにしたいんですね。
VENTURE GREENと言う名のもとで頑張らせて頂きました。
今後の青山学院も是非期待してください!

65 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 00:43:41.34 ID:e4r1yVTWM.net
本当バリバリの営業マンだな

66 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:04:44.39 ID:0uOvWDGx0.net
来年度のメンバー予想
出雲
鈴木ー梶谷ー神林ー小野田ー飯田ー森田
補欠 橋詰生方吉田圭湯原
全日本
橋詰ー鈴木ー神林ー林ー小野田ー岩見ー梶谷ー森田 (距離が変わるので暫定)
補欠 橋間山田竹石吉田祐森川飯田
箱根
橋詰ー鈴木ー神林ー森田ー竹石
小野田ー林ー吉田祐ー岩見ー梶谷
補欠 橋間山田中根吉田圭森川飯田

近藤は神奈川マラソンで結果を出して最終的に箱根ランナーになった。神奈川での有力メンバー発掘に期待したい。特に田辺永井中根森川新号鶴貝に期待、市川は故障から戻ってきているのかな?
箱根2区は3年で結果を出した人は4年でタイムが伸びないor故障する傾向か?(鎧坂、村澤、出岐、去年の一色、今年の鈴木健吾、工藤など)モグス村山兄弟服部勇馬のように逆パターンもあるが、森田の連続2区はちょっと怖い、原はどうするのか

67 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:06:20.10 ID:Op8azr3IM.net
当日の区間変更で吉永が外れた時「ああ、やっぱりダメか」と思った。
ずっとキャプテンのプレッシャーで苦しんでいたし、最後くらい走っていい思いをさせてもいいのにな。監督も非情だなあ。なんて思ったよ。
でも大手町のゴールで吉永が橋間を待ってる時は悲壮感は全くなく元気で笑顔だった。その後胴上げされる彼を見て「そうかこれで良かったんだな」と感動してしまった。感動をありがとなキャプテン!!本当にお疲れ様!!

68 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:14:35.53 ID:0uOvWDGx0.net
>>66
次年度の主将は梶谷?林?橋間?この3人からだろうな
2019年度の主将は現2年より現1年の方が適任かも…、再来年は成績に関係なく青学陸上部大改革の年になるかな

69 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:18:48.70 ID:0uOvWDGx0.net
>>37
早稲田もマークしないといけないぞ
中谷ー太田ー新迫(宍倉)ー永山ー吉田
中谷がトップで襷を渡し、太田に引き離され、吉田匠が山で覚醒したら往路優勝は早稲田に持っていかれる

70 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:25:29.86 ID:pxtSqfEQx.net
>>67
青学はこれまでずっとキャプテンが箱根を外れたことはなかったが遂に歴史が動いたね。

一方で東海春日、駒澤工藤など万全ではない状態のキャプテンを起用した大学はどうなったか。そう思うと勝つためには断腸の思いで非情な采配を下すことも必要ということ。

71 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:34:58.66 ID:e4r1yVTWM.net
来年は井川梶山が来るからな
来年の箱根は4年3年総動員でいいかもしれない

72 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:45:13.13 ID:0uOvWDGx0.net
>>71
井川は東海と見る
梶山は早稲田明治の可能性もある
山谷宮坂辺りが来てほしい

73 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:49:35.46 ID:e4r1yVTWM.net
井川梶山山谷宮坂がくるなら来年は3、4年で
来ないなら下級生も使って勝つ必要がある

74 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 01:54:48.20 ID:/AmjhV7Md.net
ふと計算してみた

7区(21.4km)
林 62:16

→ハーフ換算 61:23

序盤下りとはいえ出来すぎwww

75 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 02:20:15.28 ID:e4r1yVTWM.net
吉田圭 2 森田 4 橋詰 4 林 4 竹石 3
小野田 4 鈴木 3 橋間 4 神林 2 梶谷 4

76 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 02:23:57.50 ID:e4r1yVTWM.net
1区は吉田全力
中盤厚くして竹石で決める
往路負けてたら
6区で逆転
7区鈴木で突き離す
8区橋間安定
9区10区ピクニックラン

77 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 02:27:27.03 ID:e4r1yVTWM.net
1区は吉田か神林か岩見か湯原か
28分台出した方

78 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 03:25:23.72 ID:b6jV+dx20.net
1区鈴木塁 75点
途中でキツイのにも関わらずスパートをかけて東洋に利用され引き離されたのが痛い、結果的にこの差が後々響いた。しかし後半の粘りは流石。東海神奈川には先着したのは大きい。

2区森田 100点
鈴木健吾に付いて垂れるだろと心配してたら逆に後半は引き離してニャイロと同タイムの区間賞は見事。68分前半が殆どの予想だったが完全に良い意味で裏切られた。名実共に現青学のエースとなった。

3区田村 80点
ここで勝負を決めたかったが逆に東洋の山本とのエース対決に負けて差を広げられてしまったのがマイナス。だが区間3位を引き離して歴代6位?のタイムは立派すぎる。

4区梶谷 40点
区間9位の不甲斐ない走り。びっしょりとかく汗、ブレブレのフォーム、すぐ顔が歪む、見てて心配でとりあえず早く終わってくれと思った。1人で1分半、合計2分も差を広げられて後輩の竹石にも負担をかけてしまったのは大きい。来年は未出場or復路は確定か。

5区竹石 90点
まだ2年生でありながら箱根の5区で東洋との差を1分半一人で詰めた。足をつって2回も止まったのは見ててこっちもヒヤヒヤしたが1分半も詰めたのはでかすぎる。結果もアクシデントがありながら区間5位で山も強い事が証明された。

79 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 03:28:13.25 ID:b6jV+dx20.net
6区小野田 99点
36秒差を逆転するとそこから50秒以上広げる大快走。
どうせなら区間新も取って欲しかったが優勝争いには復路の初っ端から東洋に大打撃を与える走りだった。念願の区間賞おめでとう。

7区林 100点
100点以上の点数も与えたいぐらい完璧以上だった。最初から最後まで区間記録を上回るペースで走り続け悠基や設楽が作り出した異次元の記録を15秒以上上回る区間新記録。
区間2位も2分以上離して優勝争いに圧倒的決定打を叩き込んだ。来期は林と共に青学のエースか。大学駅伝初出場というポイントも高い。

8区下田 90点
区間新記録を狙って欲しかった所だが区間2位が1時間6分台の中、1時間4分台のパフォーマンスを今年も見せたのは凄い。
3年連続区間賞おめでとう。この8区に下田がいるということが他校に重圧を与える事に成功した点でも大きい。

9区近藤 75点
区間9位で先輩の生成と違いあまり快走とは言えない走りだったが首位はキープ。九州学院にもアピールできて結果的には良い采配だった。

10区橋間 85点
区間2位の良い走り。区間賞の小笹には約30秒詰められたのは余り良くないがその他の選手は引き離してイケメンがゴールテープを切った。東洋以外の差も10分以上に広げて圧倒的強さを見せた。来年は7区や8区で勝負してほしい。

80 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 07:05:58.55 ID:cZAtDEWtd.net
>>66
確かに2区は一色も鈴木健吾も3年の方がよかったが、二人共4年でも67分台で走ったのでそこまで気にすることはないと思う。
寧ろ初めての2区で撃沈した選手の方が遥かに多い。

81 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 07:17:10.87 ID:HQ9yh7pDd.net
今出てるな

82 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 07:25:59.51 ID:vPaxdPho0.net
おい読売テレビ!

83 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 07:30:24.85 ID:PuH/7rb00.net
いきなり6区から始まったんやけど関西だけ?

84 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 07:32:16.86 ID:b6jV+dx20.net
>>83
俺もいきなり6区から始まった
ちな関西

85 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 07:34:11.60 ID:MjeJK8dH0.net
>>84
6時半に起きて損したわ

86 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 07:34:19.86 ID:HQ9yh7pDd.net
関東だが、7時くらいからやってるな

87 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 07:48:07.15 ID:b6jV+dx20.net
>>85
俺は6時に起きたわ
すぐ終わって残念

88 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 08:11:07.17 ID:LC+Uq4aEM.net
スッキリはじまった

89 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 08:45:17.01 ID:whx9ogvi0.net
新しい主将は誰?

90 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 08:50:43.92 ID:cZAtDEWtd.net
>>89
森田とか向いてると思うけどな

91 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 09:03:24.00 ID:y5yrdGwXd.net
今日の日テレのニュース生放送は全録画が望ましいよ。
おそらく9時以降の番組全部、青学が出演するぞ!

92 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 09:11:44.39 ID:NVI8M3W00.net
原監督が選ぶMVPは鈴木。スッキリで

93 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 09:12:08.94 ID:dYGUngsP0.net
T石よ、K-POP聞かないでJ-POP聞けよ
日本人なんだろ?

94 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 09:42:31.45 ID:wZxgxdpD0.net
青学大V4 箱根駅伝視聴率 往路29・4% 復路29・7% 往復とも前年上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000076-spnannex-ent

95 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 09:47:50.89 ID:xzWTY/tF0.net
>>92
25秒差の5位はそれほどではないけど、原監督は当初から優勝争いのライバルと見てた
東海と神奈川に先着したことを評価したんでしょうね。

96 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 09:58:27.79 ID:HQ9yh7pDd.net
林、東京マラソン出るんだな

97 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 10:04:15.65 ID:w7SQ4Ee50.net
終わってみるとこの掲示板も静かになるが、勝利の余韻に浸ってまた来てみた。
zipで朝から特番やってたが、近藤選手は苦労人らしい謙虚さがあってよかった。原監督も、しみじみと彼の努力をたたえてた。こういう四年生が走る姿が後輩に大事なものを残すんだと思う。

98 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 10:23:14.00 ID:1JTUbSVP0.net
>>89
富田なんでしょ

99 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 10:23:59.87 ID:XMVBIcwH0.net
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1514869487/l50

100 :スポーツ好きさん :2018/01/04(木) 11:13:29.39 ID:Cxmzzaf/0.net
九州学院へのアピールがぬかりない
顔が立てられた九州学院も悪い気はしない

総レス数 1006
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200