2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青山学院大学陸上部応援スレ76

1 :スポーツ好きさん :2018/01/03(水) 16:50:30.34 ID:UVkcqnJg0.net

青山学院大学陸上部を応援するスレです

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に

前スレ
青山学院大学応援スレ75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514861660/

青山学院青学陸上部 公式サイト
http://aogaku-tf.com/
青学陸上部(長距離ブロック) twitter
http://twitter.com/aogaku_rikujyou
短距離ブロック
http://agu-athletics.org/index.html
青学陸上部OB会
http://www.obiogi.com/obog.php?cid=1000
青山スポーツ
http://aoyama.univ.nikkansports.com
青山学院 公式サイト 
http://www.aoyamagakuin.jp/index.html
青山学院大学 公式サイト
http://www.aoyama.ac.jp
www.aoyama.ac.jp/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝 公式サイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
スポーツ報知 箱根駅伝サイト
http://www.hochi.co....orts/feature/hakone/
箱根駅伝ミュージアム
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

739 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 16:20:47.60 ID:EwVuspOT0.net
>>736
1年前の高根沢で好走した林が1年後の箱根で区間新出すとは予想だにしなかった。
今日よかった岩見も来年の箱根で大活躍しているかもしれない。
まだ2月の神奈川ハーフと3月の学生ハーフもあるし、第2の林が出てきてほしいな。

740 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 16:31:59.27 ID:uSocPBS2a.net
地味に田村弟が3分台で走ってるな

741 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 16:38:28.67 ID:pM6xAzlX0.net
>>740
できれば田村弟も青学来て欲しかったなー兄より体がっしりしてるし。
学費もあるし大変かもしれないが

742 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 16:53:30.39 ID:zVlnH2LhF.net
一色は元祖山の神に勝って
岩見も大学3年以下トップで東海高田にも勝った
二人とも順調な滑り出しだね

吉田祐也も好調維持、来期必ず戦力になるだろう
林はこの住田に7区2分半以上の大差で勝ってる

熊本で《青学強し》をしっかりアピールできたね

743 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 18:07:49.03 ID:vx4aXBD30.net
富田が明日香キララをフォローしてて草

744 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 18:18:14.21 ID:6mzJUUJva.net
>>743
男やったらみんなフォローするやろw

745 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 18:18:47.47 ID:idHnUeLUd.net
>>737
山田は不調のときは撃沈しても好調の時は快走する秋山タイプなら問題ない。
厄介なのは練習でいいから使ってみるとやらかしてしまう中村兄タイプ。

746 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 18:27:33.89 ID:dPkPTa3A0.net
富田もタイム番長の代表選手みたいになってしまったが、いよいよ今年4年生になる。
今年が学生のうちで結果を出す最後のチャンスになった訳で、
春からは高校の後輩飯田も入学してくるし、奮起してほしいね。

747 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 18:46:30.15 ID:pM6xAzlX0.net
>>745
梶谷が中村兄寄りになりつつあるのは心配

748 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 18:51:58.03 ID:jnhc8wY90.net
月陸も陸マガも対談面白かったわ。下田が抜けたらほんまムードメーカーだけは心配だけどw

749 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 18:58:50.72 ID:Af8jC+kh0.net
岩見ええね。

750 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 19:21:50.69 ID:VQkYPLfW0.net
>>748
林がいるから大丈夫w

751 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 19:54:54.96 ID:xz2d5Sng0.net
岩見は見るからにきっちり仕事しそうだもんなw

752 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 20:00:55.42 ID:vx4aXBD30.net
>>744
富田ってそういうタイプに見えないから意外だったわw

753 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 20:16:12.30 ID:dPkPTa3A0.net
>>751
岩見も須磨学園出身だから、森田や橋間と同じく文武両道タイプか

754 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 20:30:08.63 ID:pM6xAzlX0.net
>>729
2年の長距離への対応が…
まぁ次の神奈川と立川ハーフに期待かな?

755 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 20:30:26.55 ID:zv4RMahu0.net
>>753
岩見はお坊っちゃま顔してるよね

756 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 20:40:53.00 ID:idHnUeLUd.net
>>754
現2年は鈴木・吉田祐と山登りの竹石だけだから3年生になる今年ブレイクしないとな。

757 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 20:50:13.57 ID:GczSyvDw0.net
須磨だろうが洛南だろうが私立は推奨あるからな

758 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 21:14:21.30 ID:zv4RMahu0.net
>>756
高校駅伝4区区間賞の永井がレギュラーになって欲しいけどね

橋詰のようにじっくり待とう

759 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 21:20:39.92 ID:pM6xAzlX0.net
永井はなんで不調なの?距離対?怪我?

760 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 21:33:17.39 ID:dPkPTa3A0.net
永井は今日森田と共に地元のクロカンに出たようだけど、故障でないならもっと積極的にハーフに出てほしいね

761 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 21:48:44.77 ID:tu6oH4SI0.net
>>756
多分、現3年世代が抜けるのが青学史上一番の戦力ダウンだよな。今までは卒業したとしても下級生に核となる選手が複数いた。
現2年はスカウトの時点でちょっと苦しいかなってのはあった。誤算だったのは現1年が意外と微妙だったこと。そういう意味で岩見の活躍は嬉しい。後は市川とか後に続かないかなぁ。

762 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 22:04:30.80 ID:idHnUeLUd.net
>>761
谷間の世代があってもそれが2年続かなければ何とか補えると思う。

763 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 22:09:06.67 ID:QUMWjc3w0.net
現1年は吉田が長距離対応できてない。新1年はかなり微妙だな

764 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 22:12:08.63 ID:tu6oH4SI0.net
>>763
新1年に関しては、早稲田以外どこも似たようなもんだから大丈夫だ!日大神奈川中央も良さそうだけどライバルではないだろう。

765 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 22:13:46.51 ID:QUMWjc3w0.net
吉田圭は富田臭がする

766 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 22:20:52.44 ID:idHnUeLUd.net
>>765
短い距離なら行けると思うけどね。
今年は出雲プロジェクトも発足するし、まずはそっちで結果出してほしい。

767 :スポーツ好きさん :2018/01/14(日) 23:40:16.07 ID:5Wpos8960.net
梶谷はラーメン我慢してチーム引っ張るくらいの気持ちないと駅伝走れんぞ
竹石とか神林とか10000の記録ない組もこれからじっくり長い距離積んでいこう
個人的に出雲プロジェクトはめちゃくちゃ楽しみにしてるわ
富田や吉田圭の爆走が見たい

768 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 00:24:41.97 ID:ylTrDDYb0.net
岩見いいなあああ、1年生のこの時期で63分36秒は悪くない。
田舎道で走り難そうなコースでこのタイムはいいよ。

769 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 00:32:55.93 ID:HIMfwCj1d.net
岩見は箱根前の富津合宿に選抜された数少ない1年生だったから元から期待は大きかったとは思うが今回のレースでさらに株を上げたね。

ロード先行型だし神奈川や立川のハーフの結果次第では関カレハーフメンバーに選ばれるかも。

現2年の尻にも火がついたと思うしこの結果は大きい。

770 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 00:35:13.65 ID:ydsgMue90.net
Twitterでの情報によると永井が笑顔で冬眠から目覚めたような走りをしていたらしい

771 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 00:40:22.66 ID:1esFhTPl0.net
森田世代と神野世代どっちが強い?
森田小野田橋詰梶谷林橋間富田山田
神野久保田小椋渡辺渡辺橋本山村村井

772 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 00:45:24.26 ID:+hQvypfo0.net
吉田圭は13分台4回も出した世代トップ選手。富田中村友の様に高3の12月流れるプール日体記録会でいきなりそれまでのベスト14分20-30分から1回だけ出した13分選手と同列には語れない。距離踏む夏合宿でも主力グループでこなしているし2年目大いに期待している。

773 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 01:05:53.01 ID:HIMfwCj1d.net
>>771
神野世代
SSS 久保田
SS 神野
S 小椋、利典
A 橋本、山村、心
B 伊藤、松島
C なし
専用機S 村井

森田世代
SSS なし
SS 森田、林
S 橋詰
A 梶谷、富田、橋間、山田
B 松田
C なし
専用機SSS 小野田

774 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 01:15:54.60 ID:ydsgMue90.net
流石に神野世代だろうなぁ
元から凄い世代って呼ばれてたし山の神もいるんだから

775 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 01:18:40.43 ID:SvnZ5FA4d.net
>>773

神野世代
S 久保田 神野 小椋
A 利典 心 橋本 村井 山村
B 伊藤、松島

森田世代
S 森田 林 小野田
A 橋詰 橋間 梶谷 富田 山田
B 松田

神野世代と遜色なし

776 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 01:28:28.30 ID:ylTrDDYb0.net
>>771
箱根だけに限定すれば、2区区間賞と復路に区間新クラス2名、
更に覚醒待ちの富田橋詰擁する次期4年生が一番層が厚いんでね?
しかしロードが強くてトラックが安定しないのが難か。

777 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 03:26:26.98 ID:I1Ngl7DD0.net
神林や岩見は丸亀でみたいな。

778 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 04:42:08.76 ID:1Ue7IFRj0.net
SSSとかキモい
ソシャゲ?

779 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 09:30:29.72 ID:hE3djpmG0.net
>>772
吉田圭が距離対応できるようだと、神林・岩見と共に現1年の柱になれるので今後のことを考えても何とか頑張ってほしい。

780 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 10:59:54.84 ID:XdYeP/4B0.net
埼玉栄の早田君は、あの早田俊幸の息子さんなのねぇ。

http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=402221&comment_sub_id=0&category_id=843

781 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 11:13:10.08 ID:tlI251Jtd.net
名ランナーや名監督だった父親たちが
安心して息子を青学原監督に預けてくれるのは凄いね

782 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 11:19:02.29 ID:czgpdYPF0.net
>>780
三潟の弟まだ中学生か

783 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 11:29:19.17 ID:tlI251Jtd.net
元國學院の監督を父にもつ森田新主将
箱根後インタビューで「来期3冠狙います」宣言!
やっぱりこの気持ちだよね

今期目標は連続3冠ではなくて箱根4連覇のみ
達成はしたけど最初から物足りなかった感もある

来期「出雲プロジェクト」でまず王座奪還して
全日本も森田林のW大砲で王座奪還して
箱根5連覇は往路復路の完全優勝で飾って欲しい

784 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 11:44:03.76 ID:MJait0Xn0.net
前主将が昨年、今年は弱いと思いますと切り出した。言わんとする事はわからんでもないが響くメッセージではなかったな

785 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 11:57:09.33 ID:1ogXOdBKd.net
>>784
チームの力を語る主将がまず自分に自信がないと消極的な発言になってしまいがち。
その点森田は今回の2区区間賞で相当自信もついただろうし、その自信を持ってチームを引っ張って言ってほしい。

786 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 12:20:01.15 ID:SGiABN3v0.net
下田が月報青学陸上部の記事に対してツイートしてるね。
記者とあまりいい関係じゃないのかな

787 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 12:33:37.23 ID:yR+lLqpPa.net
勝手に本を出すやつw

788 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 12:37:19.13 ID:on+U5hju0.net
青学人気を利用して飯のタネにしてるゴロ?

789 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 12:38:57.06 ID:czgpdYPF0.net
原監督修士論文終わったのか?

790 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 12:41:37.32 ID:tIYDHc4tp.net
勝手に書き散らして次は東海大に鞍替えだからなwそら監督もそう言うよ。

791 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 12:50:23.90 ID:hE3djpmG0.net
>>790
あの佐藤って記者青学出身のくせに母校を食い物にしやがってホント腹立つな

792 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 14:09:11.89 ID:csjO68sLd.net
選手にインタビューしてもらってたのは見てる側からはありがたかったけど、露骨すぎる日和見主義な取材ポリシーだったのはダメ。いつの間にか月報じゃなくなってたからな。好調なときも不調なときも記事にしてこそ月報。

「キョウジ」に代表される致命的な誤字もイメージを悪くしたと思う。東海の記事でもやらかし多数。

書籍化も無断だったとは。。。

気付いたら年末には東海や神奈川を祭り上げる記事ばかりになってたから2校には悪いけど負けてくれてスッキリしたよ。

793 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 14:26:59.80 ID:1ogXOdBKd.net
>>792
勝ち馬に乗りたがるタイプか
あれ?陸板にも似たような奴いたなw

794 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 17:19:52.34 ID:n2UCUCLK0.net
>>792
これ箱根で総合優勝逃してたら何書かれてたかわからんね。あることないこと書かれそうでゾッとするわ。
まあ負けた大学には申し訳ない気持ちはあるけど…。

795 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 18:13:00.02 ID:srfBUXWxF.net
青学を追い出されて、東海に行ったぽいなw

796 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 19:58:57.71 ID:/SbKIlQR0.net
とにかく選手達の名前を間違え過ぎ
一度や二度じゃなかったからね
人の名前なんだから、単に「変換間違い」で済む話じゃない
記事の内容以前の問題だよ

797 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 20:43:59.38 ID:KYJ/TXBS0.net
都道府県駅伝の熊本チームでは、
我らが「陸王」神林選手が、後輩の井川君と一緒に走るね!
王者青学が7連覇する時、この二人が青学で大活躍してる姿を見たいぜ!

798 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 21:09:57.43 ID:csjO68sLd.net
都道府県男子駅伝の広島3区が工藤から藤川に交代になるらしいよ。

799 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 21:26:51.73 ID:1ogXOdBKd.net
今年も原監督がラジオ解説

天皇盃 第23回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 実況中継 | RCC中国放送
http://rcc.jp/ekiden/2018hiroshima/radio.htm

800 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 21:53:00.79 ID:XPw5CmLwd.net
>>794
最新記事を読んだけど、怒りを感じる。
下田の言う通り攻撃的で、母校愛は全く感じられない。
それにフリーライターが取材先に断りなく出版するのは最低な行為で、特に写真が勝手に使われてたら肖像権や著作権の問題になる。
相手はそれにより報酬を得てるのだから。

今後の記事も、内容によっては偽計業務妨害にあたる可能性あるから、弁護士入れて警告する必要もあるかな?
もう明るみになったから、今後は恥ずかしくてどのチームの陸上取材なんて出来ないだろうが。

とかく有名になると変なの近づいてくるから、プロ野球新人講習を参考に、諸々の対策も必要だろうね。

801 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 22:03:10.78 ID:1N0jeqgq0.net
一昨年は、月報のお陰でファンは沢山内部情報を知れたが、敵にとってもそうだし、ちょっと内部のこと明かしすぎでは?と思ったこともあったから、今後はこの記者と距離おいてほしいね

802 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 22:10:38.91 ID:scjHJoHB0.net
>>798
マジで?

803 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 22:11:34.42 ID:BnhbuHvmd.net
>>791
母校のはず無い

804 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 22:33:29.53 ID:gtU6T46O0.net
たしかにあの佐藤の記事、牽強付会で青学と原監督を貶めようとしているだけだな
手前勝手に文章を書いているから、取材を断られたのを逆恨みしているのがミエミエ
しかも無断で書籍出版とか、最低のゴミライター
東海のタイコモチでもやってろってハナシ

805 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 22:53:56.21 ID:n2UCUCLK0.net
原監督がなんかの番組でハーモニーを乱す奴がいたって言ってたらしいけど、部員じゃなくてこの記者のことだったりしてな。

806 :スポーツ好きさん :2018/01/15(月) 23:30:59.31 ID:Lm+5ru4J0.net
ほんと感じ悪い記事。
最後のアドバイス的な文章も一体何様目線なんだ。
そりゃあ監督だって嫌がるに決まってるわ。

807 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 00:25:18.20 ID:cYtur+Ynd.net
原監督の関連本はベストセラー多いから、一枚噛みたかったんだろう。
だけど18ヶ月もの間、原監督や選手達の貴重な時間を貰いながら出版してて、無礼極まりないと思う。

写真も堂々と使ってたし、タイトルもなぜか意味深。
無許可なら、マジで「◯婦と生活社」に出版差し止めさせた方が良いだろう。
フリーランスは信用第一だから、取材拒否は命取りで、雑誌からの仕事なくなれば、ジ・エンドなのにね。

808 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 00:44:33.76 ID:hPlYTnTJ0.net
「月報・青学陸上部」の連載がめっきりペースが落ちてるのに対して、
昨年7月開始の「東海大・駅伝戦記」は半年余りでもう21回も書き飛ばしている。
母校青山学院(経営学部卒)を見限り、いちはやくスーパールーキーズにぞっこん
という破廉恥だが、言われてるようなマナー・ルール違反が目立つようなら
東海大学にも早々に見切りをつけられるだろうね。出入り禁止まであるかな。

809 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 01:05:09.88 ID:MNEGinfv0.net
>>808
最近東海のほうが多いなって思ってけど
なるほどね

810 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 01:51:25.99 ID:qWhq/Ov90.net
今からこの記事を読み返すと皮算用にも程があるな。

東海大は2分差を復路で逆転可能。
箱根駅伝「初Vのシナリオ」はできた
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/othersports/rikujo/2017/12/29/____split_4/index.php

→実際は青学とは往路で5分差ついて、復路でさらに7分半の差がついた
→肝入りの9、10区を見ても青学との差を縮めるどころか1分50秒広がった

箱根駅伝V候補、東海大で懸念された
「長距離への不安」が解消された
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/othersports/rikujo/2017/12/27/___split_74/

→1年生の川端の記録にも及ばず

811 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 07:03:43.89 ID:vk4Q0XBU0.net
月報読んで「青学今回大丈夫か?」と心配してた自分が恥ずかしい。
不安を煽る意図で書かれた記事にまんまとハマってしまった…

無許可で出版が本当なら、今後佐藤は青学だけでも出禁でいいんじゃね。

812 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 07:51:41.64 ID:A8cliObWd.net
>>807
草加じゃんね
出禁が当然

813 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 08:49:40.32 ID:B1sK3mDN0.net
月報についてはスポ新などには載らない情報選手の状態や学内記録会の結果、選手選考の裏側など
応援する側にとって知りたい情報があって確かに重宝していた側面はあった。
ただそういう情報は他校の関係者にも知れてしまうわけで、当然それは好ましいことではない。
今回そのライターのやり口が明らかになったので、これを機に完全に縁を切るのが望ましいと思う。

814 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 11:55:40.52 ID:PlpqV5n4F.net
原監督は突出した選手育成上手いね

(1区)
久保田は歴代3位、区間記録まで16秒
(2区)
森田は歴代8位、勇馬の記録まで11秒
(3区)
秋山は歴代8位
(旧4区)
田村は歴代1位
3大駅伝1位6回(区間新2回)、2位2回
(旧5区)
神野は歴代1位、柏原の記録を抜く
(6区)
小野田は歴代2位、区間記録まで2秒
(7区)
林は歴代1位、設楽悠太の記録を抜く
(8区)
下田は歴代3位、区間記録まで16秒
史上初3年連続区間賞、マラソン10代記録
(9区)
藤川は歴代2位、区間記録まで3秒差
(10区)
安藤は歴代11位
最終区は安全走行の傾向

また現役監督で唯一3冠達成してるから
スピード駅伝から箱根まで長けている

815 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 13:20:19.61 ID:55uLQkA/0.net
戦は諜報第一
ペラペラと内情を記者やテレビにしゃべってる時点で負け

816 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 14:49:42.43 ID:QlM2XCFPa.net


817 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 14:52:27.85 ID:QlM2XCFPa.net
記者なんて賞賛もすれば批判もするのは当たり前
ここみたいになんでも青学マンセー、原マンセーの記事を書かないといけないのか?

818 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 14:58:01.18 ID:55uLQkA/0.net
>>817
だから、人として信用されないし、距離を置かれるし、バカにされる
カネの匂いを嗅ぎつける力で仕事しているとダメですね
誠実が信用を作ることがわからないで一生終わる

819 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 15:27:03.68 ID:8WtQ6TtJd.net
少なくとも佐藤には青学を賞賛も批判もする資格はない
青学出禁なのでバイアスあるし、ルール違反した本人の気恥ずかしさもある
青学情報は、当然ない

無断書籍化と無断写真掲載が事実なら、青学便乗商法の最たるもので利己的すぎる
それは青学陸上部の18ヶ月に渡る取材協力に対する背任行為と言えるだろう

820 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 16:14:25.63 ID:P47pXxYoa.net
林奎介、報告会欠席?

821 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 16:32:19.41 ID:B1sK3mDN0.net
>>820
林の他に森田・近藤・橋間もいないようだけど、
公式ツイの18(木)の相模原キャンパスでの報告会の告知に
「青山キャンパスでは来れなかった選手も参加します」とあるから
今日は所用で出られなかったということでしょ。

822 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 16:35:47.03 ID:s/XZUzFa0.net
授業レポートもしくは試験だよ
帰省は終わってるし退寮はまだしてないし

823 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 16:36:07.61 ID:RoWOcqQB0.net
どんな世界でもそうだけど「エエトコヅキ」しかしないやつは信用されない
この佐藤の場合はさらに「恩を仇で返す」だからなおさら
東海優勝、という空気に乗って賢く立ち回ったつもりなんだろう
結局、見る目もなければ誠意もなかったという

824 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 16:50:16.50 ID:s/XZUzFa0.net
あとの3人は相模原で講義中。 「陸上部員は絶対に授業に出る。それがルール」。
だってさ

825 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 16:56:05.63 ID:yfFeF2Ge0.net
>>817
なんかこのスレは気持ち悪いんですよね。
青学を批判する人は叩き、ひたすら青学、原監督は正しい,
凄いとかW
なんか新興宗教みたい。
他のスレはけっこう監督批判とかしてるのに。

826 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 17:02:35.67 ID:s/XZUzFa0.net
鈴木塁ハーモニー下手ww

827 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 17:03:08.23 ID:1aJ2/4+Kd.net
でも、追いかける田村があっさり山本に負けたのは先頭効果か?実力か?
鈴木健吾はフルマラソンの練習の影響で今一だったとも思える。
箱根二区好走ランナーがやはり全体的に強いのかな。

828 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 17:06:26.37 ID:mFgCMfgE0.net
>>825
??
勝手に書籍を出す事に対して批判してるんじゃないか?
フリーの記者ならどうとでも書けるからな。

829 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 17:14:09.26 ID:mFgCMfgE0.net
>>827
山本は東洋のエースだし強いよ。
向かい風にも気温差にも強くない田村が区間2位でまとめたからまあまあじゃね。
しかし大学4年間ずっと強いまま維持するのも大変だよな。
今回他大のエースも含めて思った。

830 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 17:52:59.75 ID:JPYYeHlC0.net
丸亀ハーフ
森田、梶谷、鈴木塁

831 :スポーツ好きさん:2018/01/16(火) 18:14:53.48 ID:1xPou3QHi
>>826
あのハーモニー何回もやってたからなんでかと思ったらそういうことか!

832 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 18:03:05.25 ID:kQ0LJhy30.net
>>814
秋山は歴代6位じゃないの?

833 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 18:03:55.86 ID:kQ0LJhy30.net
>>814
あと安藤は10位

834 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 18:08:43.91 ID:/fVSI1li0.net
佐藤このスレにいる?w

835 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 18:09:19.76 ID:5pc0W/uq0.net
>>830
去年は田村が1:01:56と快走したが、今年は森田と鈴木がどれだけ田村に迫れるか?
特に鈴木は今年エースに名乗りを上げられるか試金石になりそう。

836 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 18:14:09.21 ID:ZeZY0lS/F.net
>>825
ここは青学応援スレなの
良い時も悪い時も変わらずに、監督や選手たちを応援したい人達が集まってるの

837 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 18:47:17.15 ID:OxYWhzM1a.net
アッハハハ
記事にされたり、写真を掲載されることを前提で取材を受けてんだろ
それを取材対象者の許可がいるとかwww

838 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 18:50:16.55 ID:55uLQkA/0.net
あっ、いらっしゃい

839 :スポーツ好きさん :2018/01/16(火) 18:51:42.96 ID:55uLQkA/0.net
正しい指摘をされたら、掲載されんの前提で取材受けてんだろと居直り
許可は要るよ、当然
それもわからないようじゃ…仕事辞めるべき

総レス数 1006
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200