2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路Part419

1 :スポーツ好きさん:2018/05/13(日) 00:31:20.03 ID:W1TJUGqB.net
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入すれば強制IP表示に。

前スレ
高校長距離選手の進路Part418
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1525385845/

375 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 01:09:38.65 ID:luV8BXQf.net
>>374
ニッポン大学は、政治家や役人がのらりくらりとした答弁してたので、油断してたのかな?
ニッポン大学の文書回答は、全く答になっていなかった
内田監督の空港での会見も、加害者の立場に見えなかった
この事件を機会に、日大はローマ字記載の場合は
NIPPON UNIV.
にして、大学として反省に意を示すべきだろう

376 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 04:13:11.30 ID:u9ZKBuHE.net
ポンはオワタ
ポン内定者の争奪戦が始まってるだろう
承諾書を書かせていても
今回は大学側の過失なので引き留められないし裁判になっても内定者側が勝てる

377 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 06:19:34.74 ID:HfxcuGrz.net
>>363
ちうおうは法学部以外はカス、兵隊以下

378 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 07:33:37.27 ID:jH5c+lMd.net
中央は法学部でさえボーダー62.5で明治青学以下になった

379 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 07:39:25.44 ID:+lPTasPM.net
中央は衰退が激しい
そのうち日東駒専レベルに落ちるか

380 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 08:00:52.21 ID:hC02mxnt.net
なんで国学院久我山から國學院大學に進学しないのだろうか?

381 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 08:47:04.41 ID:q11XI4C2.net
>>379
いくら落ちぶれても、さすがに日東駒専レベルはないわ

MARCHの下は
学習院・津田塾・成蹊・成城・東京女子・日本女子・明治学院・獨協・國學院
(南山とか地方の有力私大を入れたらまだまだある)
さらに地方下位駅弁などがあって、
そのあとにやっと日東駒専に辿り着く。

382 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 08:56:05.50 ID:Kn0DTxz5.net
包茎さんいきってるけど…
中央と同レベルだろw

383 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 09:29:33.12 ID:CBptK49D.net
男子陸上選手の進路スレで女子大まで名前出しちゃうとかもう病気だろ
怖いわ

384 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 11:45:55.00 ID:q11XI4C2.net
>>380
久我山は進学校だからね。
大抵は国公立早慶MARCHに行ってしまう。

今調べたら、久我山は合格者累計
「早慶上理合計」217人
「MARCH合計」355人と記載されてた。
國學院大学内部進学は67人と記載。

付属の直系大学への進学率は
MARCHの付属は軒並み8割後半から9割方そのまま上に上がるけど、
成蹊・成城くらいからは、MARCH以上の他大学に進む学生も結構いるな。

385 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 12:16:20.77 ID:hC02mxnt.net
>>384
過去の進学先を見るとJ大とか、C学院大に進学した選手もいるんですよ。国学院もいるけど・・・。

386 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 13:14:59.57 ID:e969M15n.net
>>379
まーた3連投かw

387 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 13:17:47.11 ID:KqPKrj9Q.net
>>355
お!
モロ信にも青学の偉業を理解する人間がいたのか!
少し見直したぜw

388 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 15:35:18.12 ID:UxLsoHV7.net
選手は黙りだが保護者は素直だな
Twitterで他種目の選手の親が日大からもお声かかってるが大学の隠蔽体質が信用出来ないと行かせられないと
間違いなく他種目まで影響は出るな

389 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 15:54:22.79 ID:yvrIWq3T.net
箱根予選会にて
ライバルのエースを潰してこい
潰さなければ本大会には出れないぞ
やらなきゃ意味ない
発覚後
選手が勝手にやった。乖離が生じた
日大って怖いね。日大だけは行かない方がいいよ

390 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 16:04:18.45 ID:ooV2AMJi.net
内田って日大の権力者なんだろ
こりゃアメフト以外にも影響及ぶな
陸上部もやべーんじゃね?

391 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 16:24:09.53 ID:q11XI4C2.net
ぽん大



終了ですね。

392 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 16:29:52.03 ID:u9ZKBuHE.net
さすが山口組系ポンコツ大学

田中理事長のヤクザの噂は
事実だった。。。

393 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 16:31:57.75 ID:skoR4zwa.net
まぁ留学生使いだしてから印象はよくなかったけど
日大は今度こそ終わった感はあるな
これじゃ選手が集まらんだろ

394 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 17:03:02.50 ID:9iEICdOu.net
「個の色合わせて緑となれ」
青学には「他校ファン」をも魅了する「物語」がある
「物語」は語り継がれ、そして「伝説」となる

「青学に勝つ」ことを願うのではなく
「青学が勝つ」ことを願ってくれる人が
一人でも多く増えることを、私は願って止まない…

395 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 17:09:06.48 ID:cHo3MqWw.net
キモ・・

396 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 17:13:42.92 ID:9iEICdOu.net
あと私が尊敬するのは…駒澤の大八木伝説

こんなに波乱万丈で男らしく
絵になるカッコ良い人物はいるだろうか?

…否、いない。。

397 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 17:27:17.91 ID:q11XI4C2.net
ヤフコメで

「どこまでも腐ってる。選手一人に責任を押し付ける形で
『指示していない』と発表した日本大学広報。
謝罪もアホみたいにピンクのネクタイだし、『ピンクの巨塔』だな」

ってあって、コーヒー吹いたw

ピンクの巨塔w

さっきの時点で、「そう思う」に220くらい入ってて、
「そう思わない」は2だった。

398 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 17:29:55.83 ID:DVZtG7eM.net
お前らポンスレでやれよ
鬱陶しい

399 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 18:11:09.54 ID:5Xl2GmDc.net
全スレでやれ!

400 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 20:30:18.12 ID:6hei/8au.net
河合塾の偏差値出たで!

河合塾2019年

文系3教科方式 大学、学部加重平均値
1.早稲田 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
2.慶應大 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
3.上智大 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
4.明治大 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5.立教大 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
6.青学大 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 ★地57.8
7.中央大 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
8.法政大 59.59 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0

401 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:03:55.50 ID:t/Nb6dLW.net
実業団行っても
引退する頃にゃ周りの同期は遥かに出世してる
自分はビジネススキル殆どゼロ
居たたまれなくなって退職
転職する度に収入は減る一方

実業団選手たちには同情しかないよ
活躍して有名なのは一握りだけだしな
夢も希望もないからサッサと見切りをつけなさい
年収400万くらいだろ?

箱根で歴史に名を残して
そのまま一般企業に就職するのがベスト
ビジネススキルを磨き、そして世界で闘う漢になれ
年収1000万以上にすぐなれるよ

大学選びで人生決まるから、慎重に良く考える
マネジメントや目標管理もしっかり学べるとこが良い

402 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:07:40.25 ID:U6/stYsI.net
明治が偏差値上がったカラクリがわかったわ
明治は最初合格者をかなり絞ったんだが、蹴られまくりで3月中旬から慌てて大量の追加合格を連発した
一方で予備校が受験生に合否の確認をするのは早ければ2月下旬、遅くとも3月初旬
つまり追加で合格した受験生は予備校には明治不合格として届けている
もし追加を考慮した偏差値だと明治は軒並み58.0だろう
やはり卑怯な大学だね明治は
明治も中央もニッコマレベルが妥当だろう

403 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:12:49.53 ID:yB0vKyAH.net
明治は金払って偏差値操作してるだけだから
かつては明駒ポン近関といわれ、偏差値38の足立高校のタケシでも無勉でいけたバカ大

404 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:17:05.01 ID:u9ZKBuHE.net
ポンを潰せ
ポンスレも全て潰せ

405 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:27:19.85 ID:vPSCABir.net
>>402
すごい分析力だね、君。
狡い手口を使う明治も明治だけど、
そのカラクリを見抜く能力は只者ではないね。

是非とも拡散してほしい。

406 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:29:12.27 ID:vPSCABir.net
そこまでして偏差値上げても
明治卒なんて役に立たないのにな

407 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:40:35.16 ID:jH5c+lMd.net
ダイヤモンド大学図鑑!2019 偏差値表
http://diamond.jp/articles/amp/164142?display=b


[2018東進偏差値/私大文系]
http://www.toshin-hensachi.com/

大学名-対象学科数- −Aライン学科平均−Cライン学科平均−Aライン学部平均−Cライン学部平均

@早稲田-18- 69.8333  @早稲田 65.5278  @早稲田 70.1133  @早稲田 65.8300 ※教育学部の数学科、理学科を除外
A青学大-18- 68.4444  A青学大 64.2222  A明治大 68.3095  A青学大 64.0296
B明治大-13- 68.1923  B慶應大 63.8571  B青学大 68.1667  B明治大 63.9048
C慶應大-07- 67.7143  C明治大 63.6923  C慶應大 67.8333  C慶應大 63.8333
D上智大-25- 67.5200  D上智大 63.2400  D立教大 67.5278  D上智大 62.9354
E立教大-23- 67.2609  E立教大 62.5652  E同志社 67.3667  E同志社 62.9333
F同志社-21- 67.0476  F同志社 62.5238  F上智大 67.2789  F立教大 62.9074
G立命亜-02- 66.5000  G立命亜 61.5000  G立命亜 66.5000  G立命亜 61.5000
H中央大-14- 65.6607  H中央大 61.3571  H中央大 65.6833  H中央大 61.4000
I法政大-25- 65.0800  I法政大 60.9200  I関学大 65.3580  I法政大 61.0909

408 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:51:17.80 ID:N8y05n97.net
【陸の王者】慶應義塾ユニコーンズ【Part14】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1513428412/l50


早慶戦の慶應・コピペ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/l50

409 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:52:42.42 ID:N8y05n97.net
>>400
我が早稲田が首位奪還!

河合塾2019年

文系3教科方式 大学、学部加重平均値
1.早稲田 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
2.慶應大 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
3.上智大 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
4.明治大 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5.立教大 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
6.青学大 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
7.中央大 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
8.法政大 59.59 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0

410 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 21:54:14.69 ID:luV8BXQf.net
ねつ造偏差値で、喜んでるやつがいるな・・・
ニッポン大オタか?
明治って有力選手と受験生を乱獲してたけど箱根予選敗退
目指せ慶応のつもりか?
だが断る

411 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 22:03:41.78 ID:frrt9ZtY.net
てか外国人が見た時に日本大学が日本で一番優秀な大学と錯覚されそうで怖いな
なんせ日本と名がついてるからなあ
千代田大学くらいに改名してもらわないと

412 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 22:05:22.03 ID:VHmtg6N1.net
まじで
早稲田一番
15年ぶり一番
野球は慶應優勝?
ラグビーは明治優勝?
偏差値は早稲田優勝?

413 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 22:06:14.22 ID:N8y05n97.net
我が早稲田が首位奪還!

河合塾2019年

文系3教科方式 大学、学部加重平均値
1.早稲田 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
2.慶應大 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
3.上智大 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
4.明治大 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5.立教大 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
6.青学大 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
7.中央大 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
8.法政大 59.59 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0

414 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 22:10:17.37 ID:VHmtg6N1.net
スポーツ科学部を抜いている。
スポーツ科学部を入れても、
慶應より上ですかね。

415 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 22:13:31.10 ID:N8y05n97.net
我が早稲田が首位奪還!

河合塾2019年

文系3教科方式 大学、学部加重平均値
1.早稲田 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
2.慶應大 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
3.上智大 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
4.明治大 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5.立教大 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
6.青学大 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
7.中央大 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
8.法政大 59.59 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0

416 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 22:19:49.91 ID:ju9xzFr0.net
>>402
包茎さんお薬出しておきますね

417 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 22:25:34.38 ID:N8y05n97.net
我が早稲田が首位奪還!

河合塾2019年

文系3教科方式 大学、学部加重平均値
1.早稲田 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
2.慶應大 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
3.上智大 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
4.明治大 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5.立教大 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
6.青学大 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
7.中央大 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
8.法政大 59.59 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0

418 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 22:31:04.56 ID:VHmtg6N1.net
偏差値は早稲田優勝?

野球は慶應優勝?

ラグビーは明治優勝?

早稲田
15年ぶりの一番?
スポーツ科学部次第だけど

419 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 23:32:40.83 ID:rFjNHrs+.net
クズの東洋と違って誇らしいよ

420 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 23:39:26.60 ID:LNQUEhXX.net
3強とは早稲田青学明治のこと
東洋や東海はヲタも偏差値同様に糞だし
スカウトもダメで衰退の一途を辿っているね

421 :スポーツ好きさん:2018/05/22(火) 23:55:08.37 ID:zCxr0jTf.net
東海のスカウトはまだ健在
東洋は本当に終了した

やっぱり4年生(今春卒業)とのゴタゴタはダメでしょ

422 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 00:17:26.00 ID:sFNsl56K.net
凄い荒らされてるな

423 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 01:32:54.11 ID:WZBjyVVA.net
早稲田青学明治wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 01:35:03.49 ID:WZBjyVVA.net
学校自体が頭良くてもオタクが底偏差値丸出しの糞なのもどうかと思うけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 01:38:34.12 ID:Shn3MahF.net
>>421
その通り。東洋は4年間頑張ったのに1人しか走らせて貰えない。
送り込んだ高校指導者も立腹してるのかスカウトも微妙そう。
恐怖政治に近いのか恐ろしいよ

426 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 01:56:55.97 ID:/AqTbIhx.net
>>424
次の各問いに答えよ。

(1)頭の悪さとwの数が比例することを証明せよ。
(2)その頭の悪さの範囲を求めよ。

427 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 01:58:03.29 ID:WZBjyVVA.net
>>425
批判するならよく調べた方が良いよ
そしたら間違っても「走らせて貰えない」なんて言葉は出てこない
怪我や不調の選手を4年生だからって使うのか?お情けで出られるような、そんな甘い世界じゃない
以前各大学の指導方針を調べたことがあったが、東洋は特に選手自身の自律に重きを置いてる
食事制限とか、ある程度は栄養士などがもちろん意見する。しかし自分自身でより良くしていこうって向上心がある選手がより伸びている。
自律自立できて自己管理等ができる選手が、勿論だが伸びていく。
卒業後のツイッター等を見ても、この春卒業した4年は外野から見てもレベルが低かったな。走力ではなくてね。

428 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:03:24.77 ID:e1uBBTA9.net
>>427
うわぁ…

429 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:05:03.97 ID:WZBjyVVA.net
あと、高校指導者が立腹。とはね(笑)
お前みたいに子どもじゃねえんだからさ

自律をサポートしている指導が故にレベルの低い選手は着いていけない現実がある。落ちるべくして落ちた選手とも言える

430 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:10:24.69 ID:WZBjyVVA.net
大学競技はこんなとこで文句垂れてるようなガキには想像できない高度な世界だよ
俺もお前らも一緒。匿名掲示板でしかでかい口叩けない程度のしょうもない人間

431 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:13:42.31 ID:/AqTbIhx.net
>>427

>東洋は特に選手自身の自律に重きを置いてる
>食事制限とかある程度は栄養士などがもちろん意見する
>しかし向上心がある選手がより伸びている
>自律自立できて自己管理等ができる選手が伸びていく


やはり東洋ヲタは頭悪いのか矛盾だらけだ。

結局、4年間かけても自律できず向上心さえ育たない。
自己管理もできずに卒業させていく、と自ら証明したね笑
それはスカウト含め選手を指導する側の責任でもあるよ?

でも可哀想だから、花マルをあげる。。

432 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:18:23.22 ID:WZBjyVVA.net
1から10まで言わないと意図を汲み取れないならその解釈で良い。君にも花マルをあげるよ

433 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:22:00.19 ID:RM4gWrKo.net
頭溶(とうよう)らしい言い訳で
頭弱(とうよう)らしい開き直り

434 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:25:24.31 ID:WZBjyVVA.net
おいおい…

435 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:26:14.96 ID:e1uBBTA9.net
わりとドン引き…
単純に気持ち悪い

436 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:45:49.63 ID:3HGniPji.net
マジか

437 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 02:52:24.92 ID:3HGniPji.net
いや、ちゃんと見てたらむしろ4年がどうとか言わないでしょ、やめてくれよ
野村も竹下も復帰してきてる
お前こそ一連の流れで聞いたこと適当に並べてるだけじゃないのか…

438 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 04:33:20.24 ID:PG1/JcEc.net
まぁ迫信はキチガイだからしかたないだろ
名門東洋のブランドに嫉妬してるんだから

439 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 06:31:29.99 ID:zI6hBzug.net
酒井はポン大の内田と同じように
恐怖支配してるのか

440 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 07:15:01.28 ID:FAtUxApl.net
日大の人と話をするときは気をつけましょう

言質を自分の都合のいいようにねつ造されますよ
広報担当は国語学者も敵に回してます罠

そういや、すぐにクビになった傭兵は、サイモンだったっけ
ここまで、大学ぐるみの体制だったら、アメフト部だけにとどまらない
日大の関カレ出場は、セパレートコースのみに限定するような措置が必要だろう

441 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 07:23:41.98 ID:dxUCrPmu.net
>>437
批判している奴は「聞いたこと並べている」のでは無く
「憎し」が根源の妄想を持って居付いている手合いだからね。
正論述べても何言っても変わらな。
東洋の躍進に僻んでる大学のオタだしね

10年間も指導してればこういう学年もある
それでも大学として毎年結果を出すし、
社会人OBの活躍が目立つのが東洋

442 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 07:27:27.63 ID:dxUCrPmu.net
訂正

× 正論述べても何言っても変わらな。
〇 正論述べても何言っても変わらない。

連投スマン
出勤するわ。

443 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 07:50:24.01 ID:tO0rYquj.net
ポンは選手を使い捨ての道具として
そして監督、コーチの名誉のための
道具としてしか考えていない

こんな大学が今まで存在し続けていたことが恐ろしい

この事件が明るみに出ていなければ
選手が殺人事件を起こすことになっていた
だろう

444 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:01:55.24 ID:UrmxjTrj.net
これでも日大へ行きますか

445 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:08:46.62 ID:XSEBX3xn.net
>>425

箱根駅伝順位と4年出走人数
1位青学=3人
2位東洋=1人←バカ?
3位早大=5人
4位日体=5人
5位東海=3人

東洋が4年間かけても
選手をまともに育てられないことが解る
4年を大事にしないからスカウトも悪い

446 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:18:33.73 ID:sFNsl56K.net
1年分だけ抜き出して誹謗中傷して何がしたいんだか
急に荒れ始めたのは何でなんだろう

447 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:27:35.79 ID:OwZzWFJT.net
>>432
頭溶ヲタは「1から10まで」要約して説明できないw
また論破されると、己の低脳を棚上げして「意図を汲み取れない」と相手のせいにするご都合主義者w
そして東洋ヲタは鬼畜害が多いことも判ったよ

448 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:31:16.14 ID:mFzvYbkS.net
最初はこっちも進路の話してたけどやっぱりIP表示の方と差が出てきたな
こっちは完全に荒らしのごみ溜めになってる

449 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:36:45.51 ID:txofcdDP.net
ヤフコメ日大アメフトの件で凄いことになってるね。

日大は去年10月の箱根駅伝予選会で
ワンブィが途中で差し込みがきて、それでも腹痛をこらえて
チームトップでゴールしたのに、
武者監督が「ワンブィが設定タイムより1分遅かったのが痛かった」と発言して
ヤフコメなんかでは
「留学生なんかはなから利用しないで予選突破してる大学がほとんどなのに、
こんな発言しちゃう監督は問題」とか散々批判されてたけど。

今回の騒動は、昨年の10月の批判の比ではないくらいのダメージだな。

日大広報の火に油を注ぐ対応とかみてると、数年で終わる一過性のイメージダウンでは
収まらなくなってきてる。

ここ10年以上ネット上でどんどんイメージダウンを続けてるフジテレビと重ねてしまうわ。

450 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:40:06.85 ID:JtJMphJ4.net
日大はマジでやばいなw

451 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:40:39.60 ID:JtJMphJ4.net
付属のやつも行かなくなるだろw日大

452 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:43:28.44 ID:/UdSJYsD.net
ID:WZBjyVVAは包茎だろ
平均偏差値60割ったし日法駒専だな

453 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 08:58:47.43 ID:c7HdCoeb.net
>>449
ヤフコメみてきた。

ぽん大、致命的な対応しちまったな。

454 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:03:25.60 ID:mFzvYbkS.net
東洋なんて実業団で1番生き残ってるのに育成力がないなんて言う人がいるんだなw

455 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:12:42.22 ID:hYY6NDLf.net
日大はこうなったらスカウトに影響あっても仕方ないよな
アメフトだけでしっかり対応すれば良かったのに大学全体の体質の問題にまで炎上させたからな

456 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:16:39.95 ID:hJe7Frs4.net
>>427

日大選手は、スタジアムで背後からタックル
東洋選手は、電車で背後から痴漢し現行犯逮捕

日大選手は、監督の指示が極めて悪い
東洋選手は、自律も自己管理もできない

457 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:16:58.55 ID:Iqcpk/5U.net
河合塾偏差値ベスト5

1早稲田大学
2慶應義塾大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学


野球は不調
ラグビーは不調

偏差値は15年から18年ぶりの一番

458 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:18:57.67 ID:Iqcpk/5U.net
早稲田大学三大スポーツ

野球の早慶戦→厳しい

ラグビーの早明戦→厳しい

箱根駅伝→期待できる

459 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:21:48.26 ID:y+gwUHPp.net
>>452
法政、去年は散々、中央に勝ったからマーチのビリじゃないと主張
今回は学習院に勝ったからGマーチのビリじゃないと主張
とにかく法政はビリイメージを変えたく必死

法政の偏差値計算は学部学科数も多く定員による加重偏差値を出すのが困難
GISは400人に対し法学部や経済などは4千人いるのにな

460 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:33:17.30 ID:6vSS9KxC.net
>>454
先の4年生みたいに鬱憤たまってて、やっと酒井から離れられたので、大成功してるのだろうな

461 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:38:41.42 ID:jAknFoBL.net
>>460
東洋嫌いなのは良いけど10年連続で3位以内で実業団でもあれだけ活躍しててケチつけるのはちょっと苦しいんじゃねーの
東洋なんか無理して叩かなくてもスカウト良くて予選会落ちしてる所とかいくらでも酷いとこあるだろうに

462 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 09:49:19.78 ID:/UdSJYsD.net
>>459
去年のマーチ連呼してたのは見苦しかったよな

463 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 10:07:58.32 ID:c7HdCoeb.net
ぽん大は、どうしてあんなにまでして
アメフト監督を守ろうとしてるのだろうか?
No.2だったとしても、これ以上のイメージダウンを避けるために、正直に謝罪して、監督を切ってしまうのが一番ベターだとは思うが。

464 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 10:16:27.29 ID:y+gwUHPp.net
>>462
もう少し詳しく解説すると

法政は去年は散々、中央に勝ったからマーチのビリじゃないと主張。そしてGマーチという用語を使うことは避け、学習院へは差別化作戦

ところが今回は中央に絶対優位を主張できず、マーチ内ビリイメージが再浮上の可能性
そこで、昨年避けていたGマーチという用語を必要以上に連呼。
学習院に勝ったからGマーチのビリじゃないと主張
とにかく法政はビリイメージを変えたく必死

465 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 10:28:06.64 ID:txofcdDP.net
MARCHといえば、
一時期必死にNMARCHと造語を作ってたポンオタを思い出すなw

GMARCHは予備校の広告でも認知されてきたけど、
さすがにNMARCHは無理がありすぎだったw
MARCHとNの間には私大だけでも10以上の大学が存在するわけで。

今回の騒動で日大はかなり株を落としてしまったが。

466 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 10:33:56.76 ID:2r1z2f5K.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均 2018年5月最新版

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入) 
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
法政大 60.4 文60.4 法61.3 国文61.3 G65.0 経58.3 営61.3 社59.2 福58.8 人60.0 健58.8 キャ60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
学習院 59.1 文57.5 法60.0 経60.0 国58.8

早稲田大学 王座奪還

467 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:07:03.23 ID:t1APpuWc.net
日本大学、日本体育大学と日本がつくとこは問題児ばっかw

468 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:10:08.10 ID:MqMqJc5X.net
>>461
今期トレンドは東洋叩きでしょ?

469 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:20:13.11 ID:2r1z2f5K.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均

2018年5月最新版

<3教科偏差値確定版>

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入) 
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
6青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
7中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
8学習院 59.1 文57.5 法60.0 経60.0 国58.8
9法政大 59.0 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 社58.3 福57.5 人57.5 健57.5 キャ60.0 国60.0

早稲田大学 王座奪還

470 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:43:29.84 ID:c7HdCoeb.net
ぽん大と
893大

どっちが嫌かな?

ぽん大はもともと言われてたし、
893大のほうが嫌か。

471 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:53:56.61 ID:vQKNZVVX.net
このずれ東洋オタ多いな

472 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:57:27.53 ID:vQKNZVVX.net
スレだった

473 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 12:27:36.79 ID:W0LPlXwp.net
箱根駅伝ー偏差値

1早稲田大学

4明治大学

6青山学院大学

7中央大学

9法政大学

ここに進学すること

474 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 13:00:10.90 ID:W0LPlXwp.net
私大偏差値ベスト5

1早稲田大学

2慶應義塾大学

3上智大学

4明治大学

5立教大学

早稲田大学と慶應義塾大学が入れ替わり

話題の日大は何位なんだ。

東洋は何位なんだ。

俺は早稲田だから、下は分からん。

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200