2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路Part419

427 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 01:58:03.29 ID:WZBjyVVA.net
>>425
批判するならよく調べた方が良いよ
そしたら間違っても「走らせて貰えない」なんて言葉は出てこない
怪我や不調の選手を4年生だからって使うのか?お情けで出られるような、そんな甘い世界じゃない
以前各大学の指導方針を調べたことがあったが、東洋は特に選手自身の自律に重きを置いてる
食事制限とか、ある程度は栄養士などがもちろん意見する。しかし自分自身でより良くしていこうって向上心がある選手がより伸びている。
自律自立できて自己管理等ができる選手が、勿論だが伸びていく。
卒業後のツイッター等を見ても、この春卒業した4年は外野から見てもレベルが低かったな。走力ではなくてね。

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200