2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路Part419

1 :スポーツ好きさん:2018/05/13(日) 00:31:20.03 ID:W1TJUGqB.net
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入すれば強制IP表示に。

前スレ
高校長距離選手の進路Part418
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1525385845/

463 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 10:07:58.32 ID:c7HdCoeb.net
ぽん大は、どうしてあんなにまでして
アメフト監督を守ろうとしてるのだろうか?
No.2だったとしても、これ以上のイメージダウンを避けるために、正直に謝罪して、監督を切ってしまうのが一番ベターだとは思うが。

464 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 10:16:27.29 ID:y+gwUHPp.net
>>462
もう少し詳しく解説すると

法政は去年は散々、中央に勝ったからマーチのビリじゃないと主張。そしてGマーチという用語を使うことは避け、学習院へは差別化作戦

ところが今回は中央に絶対優位を主張できず、マーチ内ビリイメージが再浮上の可能性
そこで、昨年避けていたGマーチという用語を必要以上に連呼。
学習院に勝ったからGマーチのビリじゃないと主張
とにかく法政はビリイメージを変えたく必死

465 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 10:28:06.64 ID:txofcdDP.net
MARCHといえば、
一時期必死にNMARCHと造語を作ってたポンオタを思い出すなw

GMARCHは予備校の広告でも認知されてきたけど、
さすがにNMARCHは無理がありすぎだったw
MARCHとNの間には私大だけでも10以上の大学が存在するわけで。

今回の騒動で日大はかなり株を落としてしまったが。

466 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 10:33:56.76 ID:2r1z2f5K.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均 2018年5月最新版

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入) 
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
法政大 60.4 文60.4 法61.3 国文61.3 G65.0 経58.3 営61.3 社59.2 福58.8 人60.0 健58.8 キャ60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
学習院 59.1 文57.5 法60.0 経60.0 国58.8

早稲田大学 王座奪還

467 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:07:03.23 ID:t1APpuWc.net
日本大学、日本体育大学と日本がつくとこは問題児ばっかw

468 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:10:08.10 ID:MqMqJc5X.net
>>461
今期トレンドは東洋叩きでしょ?

469 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:20:13.11 ID:2r1z2f5K.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均

2018年5月最新版

<3教科偏差値確定版>

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入) 
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
6青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
7中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
8学習院 59.1 文57.5 法60.0 経60.0 国58.8
9法政大 59.0 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 社58.3 福57.5 人57.5 健57.5 キャ60.0 国60.0

早稲田大学 王座奪還

470 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:43:29.84 ID:c7HdCoeb.net
ぽん大と
893大

どっちが嫌かな?

ぽん大はもともと言われてたし、
893大のほうが嫌か。

471 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:53:56.61 ID:vQKNZVVX.net
このずれ東洋オタ多いな

472 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 11:57:27.53 ID:vQKNZVVX.net
スレだった

473 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 12:27:36.79 ID:W0LPlXwp.net
箱根駅伝ー偏差値

1早稲田大学

4明治大学

6青山学院大学

7中央大学

9法政大学

ここに進学すること

474 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 13:00:10.90 ID:W0LPlXwp.net
私大偏差値ベスト5

1早稲田大学

2慶應義塾大学

3上智大学

4明治大学

5立教大学

早稲田大学と慶應義塾大学が入れ替わり

話題の日大は何位なんだ。

東洋は何位なんだ。

俺は早稲田だから、下は分からん。

475 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 13:02:42.52 ID:YOWxLPg1.net
(東洋大オタの特徴)論理的に話してるつもりだけどただ、長文書き込んでるだけ

476 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 13:09:36.40 ID:A3EhSQS5.net
で、何か情報ないのか?
インターハイ予選行ってる奴いないのかよ

477 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 13:10:32.50 ID:zu/BNPXU.net
>>403
明治落ちがよほどこたえたようだな

478 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 13:41:28.82 ID:dEB3VSOX.net
>>475
東海も東洋もヲタは背伸びをしないとやっていけない。だから許してやれや。

479 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 14:28:43.95 ID:zH947Xlz.net
ダイヤモンド大学図鑑!2019 偏差値表
http://diamond.jp/articles/amp/164142?display=b

[2018東進偏差値/私大文系]
http://www.toshin-hensachi.com/

大学名-対象学科数- −Aライン学科平均−Cライン学科平均−Aライン学部平均−Cライン学部平均

@早稲田-18- 69.8333  @早稲田 65.5278  @早稲田 70.1133  @早稲田 65.8300 ※教育学部の数学科、理学科を除外
A青学大-18- 68.4444  A青学大 64.2222  A明治大 68.3095  A青学大 64.0296
B明治大-13- 68.1923  B慶應大 63.8571  B青学大 68.1667  B明治大 63.9048
C慶應大-07- 67.7143  C明治大 63.6923  C慶應大 67.8333  C慶應大 63.8333
D上智大-25- 67.5200  D上智大 63.2400  D立教大 67.5278  D上智大 62.9354
E立教大-23- 67.2609  E立教大 62.5652  E同志社 67.3667  E同志社 62.9333
F同志社-21- 67.0476  F同志社 62.5238  F上智大 67.2789  F立教大 62.9074
G立命亜-02- 66.5000  G立命亜 61.5000  G立命亜 66.5000  G立命亜 61.5000
H中央大-14- 65.6607  H中央大 61.3571  H中央大 65.6833  H中央大 61.4000
I法政大-25- 65.0800  I法政大 60.9200  I関学大 65.3580  I法政大 61.0909

480 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 14:42:52.91 ID:tO0rYquj.net
国からの補助金を
山口組に流し田中組長が恐怖政治
山口組がバックにいるから
理事、教授会も何も言えない

手続きミスで留学生を強制送還
金、権力にしか興味がない
一刻も早くポンコツを潰せ

481 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 15:00:21.62 ID:b9cm1Mqi.net
手続きミスは建て前でホームシック逃亡の話もあるんだが
どちらが本当かは知らんがな

482 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 16:19:11.62 ID:1ycjepaf.net
東洋の選手はいいと思うけど東洋オタはまじでやばい奴が多い
箱根の時に林が区間記録更新したけど設楽さんの記録塗り替えんなしねとか下田のピースを調子乗んなしねとか言って荒れてる駅女がいた
それに東洋スレの区間予想見たらわかるけど1年生の選手がめちゃくちゃ伸びるってことを前提に区間予想してるからめちゃくちゃな状態。
願望丸出しで正直ドン引き。
めちゃくちゃ伸びる前提で区間予想しないと勝てないって言ってるようなもんだと思う。

483 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 16:25:20.51 ID:K4DKmOQ8.net
>>482
青信乙

484 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 16:26:59.22 ID:A3EhSQS5.net
>>482
箱根スレでやれば?

485 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 16:38:56.65 ID:vQKNZVVX.net
>>482
全日本優勝した神大に対しても肘打ち、給水倒しとか言って文句言ってたね

486 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 16:40:50.21 ID:JtJMphJ4.net
日大付属学生がさらに他の大学に流れるな

487 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 16:42:51.23 ID:kWf/AXzC.net
迫信と青信でこっちも結局ウンコまみれかよw
モロ信とアンチヴェイパーくんまできたらもう陸板と変わらねーなw

488 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 16:47:00.45 ID:JKuvGiy/.net
進路の話がしたかったらIP表示のある方でやれば良いのだ。
こっちはヤバイ奴の隔離スレなのだから大半は偏差値と悪口しかないと思いなさい。

489 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 17:00:24.91 ID:zMsyqUMF.net
東洋の3連覇を阻止した早稲田にかなりの怨みもってるよw
陰湿な東洋ヲタ君たちはw
あれがなければ4連覇してたとかな
B級グルメのタラレバ定食が好きなんだろう
給料も安そうだし

490 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 17:16:54.29 ID:O7IguStz.net
日大って部の予算も内田に実権握られてんの?
だとしたら陸上部も影響あるよな
日大のスカウトも難しくなるな
てか日大いろいろヤバすぎだろ
井上ってコーチの過去もかなりヤバいなw

491 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 17:32:37.33 ID:X7DA+0l6.net
>>464
包茎ってニッコマレベルなんだろ?
ちんこの皮も剥けない底辺しかいないって聞いたけどそんな感じするわ

492 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 18:03:50.60 ID:1ycjepaf.net
こんなとこでもう進路の話をまじめにしてるやつなんかいねぇだろ
日大やら東洋やらの話しかしてねぇよw
進路の話したいやつは全員IP表示のある方に行ってるわw

493 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 19:06:46.49 ID:zH947Xlz.net
2019年度用 河合塾ボーダー分布表(3教科方式)
(2018年5月最新版)http://search.keinet.ne.jp/search/option/

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 67.3 7567 -723 5391 1453
慶應大 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
上智大 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
明治大 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
立教大 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
青学大 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
中央大 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
法政大 59.6 7493 ---- ---- --92 1346 3284 2771 T日程含む
学習院 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181

494 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 19:14:21.21 ID:tO0rYquj.net
山口組系日本大学田中組長

『だって俺知らないもん』


https://twitter.com/bunshunho2386/status/999184081404375040

495 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 19:33:42.99 ID:b9cm1Mqi.net
>>490
内田がスポーツ関係の予算握っているよ

496 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 22:09:33.76 ID:pP5K4dnc.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均

2018年5月最新版

私大ベスト5

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入) 
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3

早稲田大学 王座奪還

497 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 22:20:31.19 ID:zH947Xlz.net
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)

    加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
早稲 67.3 7567 -723 5391 1453
慶應 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
上智 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
明治 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
立教 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
青学 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
中央 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
法政 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む
同志 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
学習 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
立命 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
関西 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
関学 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665

早稲 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
慶應 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
上智 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
明治 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
青学 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
中央 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
法政 59.67 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0
同志 59.45 文59.4 法60.0 経57.5 商60.4 地62.1 社59.6 政57.5 コミ63.5 心62.5 情58.3 健57.5 神55.0
学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0       国59.7
立命 58.38 文58.3 法60.0 経59.5 営60.0 国62.5 産55.7 政59.7 心60.0 食55.0 映57.5 健55.0 
関西 57.34 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.9 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
関学 55.58 文55.4 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社56.3 総53.6 教56.2 福52.5 神52.5

498 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 22:25:02.72 ID:pP5K4dnc.net
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg

***【高校からの総合評価】*******

1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 

6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政


***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******

1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
 
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 

499 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 22:30:18.37 ID:RAzT7FGq.net
>>498
明治のマスコミ対策凄いね、唯一場違いMARCH大学、カネで何とかなるんだねw

500 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 22:31:24.89 ID:TJRsIEIw.net
◆社会人が評価する自分の子どもに入学してほしい大学ランキング
https://s.resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html

1位「東京大学」1,272ポイント
2位「京都大学」923ポイント
3位「早稲田大学」450ポイント
4位「慶應義塾大学」423ポイント
5位「大阪大学」241ポイント
6位「九州大学」162ポイント
7位「東北大学」155ポイント
8位「北海道大学」150ポイント
9位「名古屋大学」121ポイント
10位「神戸大学」91ポイント
11位「広島大学」89ポイント
12位「一橋大学」85ポイント
13位「青山学院大学」80ポイント
14位「上智大学」78ポイント
15位「明治大学」75ポイント
16位「岡山大学」69ポイント
17位「国際基督教大学」55ポイント
18位「東京工業大学」50ポイント
19位「立命館大学」48ポイント
20位「同志社大学 45ポイント」

◆ここ20年で社会的評価が高まったと思う大学ランキング
https://s.resemom.jp/article/2018/04/20/44183.html

1位「東京大学」845ポイント
2位「京都大学」717ポイント
3位「近畿大学」385ポイント
4位「早稲田大学」368ポイント
5位「慶應義塾大学」364ポイント
6位「青山学院大学」221ポイント
7位「明治大学」212ポイント
8位「東北大学」155ポイント
9位「大阪大学」152ポイント
10位「国際基督教大学」141ポイント

501 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 23:02:15.87 ID:pP5K4dnc.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均

2018年5月最新版

私大ベスト5

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入) 
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3

早稲田大学 王座奪還

502 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 23:05:19.12 ID:zH947Xlz.net
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式) ←new!
    加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
早稲 67.3 7567 -723 5391 1453
慶應 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
上智 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
明治 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
立教 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
青学 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
中央 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
法政 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む
同志 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
学習 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
立命 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
関西 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
関学 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665

503 :スポーツ好きさん:2018/05/23(水) 23:14:12.20 ID:K/hnyobP.net
今日も任せろさん以外まともな情報がなかったな

504 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 00:00:06.89 ID:aLhF1Vo8.net
日大すごいな
火に油を注いだけど思うように燃えなくて、霧吹きでガソリンかけてるみたいなプレス対応・・・

505 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 07:59:26.89 ID:5y5azyOR.net
>>499
早稲田のコピペだ。
アホウセイ、病院に行け!

506 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 08:49:10.50 ID:pDWMi+x/.net
ポン大のバカ会見w

なんだあの老いぼれ司会者は! 「(日大ブランドは)落ちましぇん!」www

いや、そもそもポン大は、MARCHや成蹊・成城・トン女・ポン女など
どこにも行けなかった人間が仕方なく行く学校やろ。

そんな大学にもともとブランドなんかないだろw

507 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 08:54:23.56 ID:ANpmOrnz.net
>>499
お前、金でなんとかならなかったのか

508 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 09:33:38.25 ID:PvO5tmc1.net
東洋が抜け出し来年からは日法駒専に生まれ変わる

509 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 10:00:28.68 ID:pDWMi+x/.net
>>508

現状
MAR>CH学習院>駅弁下位・成蹊・成城・明治学院・東京女子・日本女子・國學院・
南山などの地方上位大>>>>日東駒専

その論法無理ありすぎ。

今回日大がやらかしすぎちゃったから
東駒専>>日  はありうるけど。

510 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 10:10:42.75 ID:ZoraT2LB.net
日大東亜帝国って十分ありうるな

日大はわざとかってくらいお粗末で
取り返しのつかない対応したと思う

511 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 10:17:27.12 ID:zBbLY/c6.net
東洋選手は、電車という公共機関で、
卑劣なことに、女子高生という自分より力の弱い、
年下の未成年の女性に、背後から、牙を剥いた

これ、日大アメフト事件なんかと比べても
問題にならないぐらい、卑怯な行為だよ!

性欲にまかせた卑劣な行為をした東洋大の陸上選手
出所後もGPSつけて生活させろよな>東洋大

512 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 13:56:28.81 ID:oO/QVo3U.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0  
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0       国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0

慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】

513 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 13:58:24.65 ID:oO/QVo3U.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0  
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0       国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5武蔵大 57.3 文57.5      経56.9 社57.5 
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5                 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0

慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】

514 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 13:59:53.19 ID:oO/QVo3U.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0  
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0       国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5                 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0

慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】

515 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 14:20:53.17 ID:QWPGxKAV.net
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式) ←new!
    加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
早稲 67.3 7567 -723 5391 1453
慶應 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
上智 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
明治 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
立教 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
青学 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
中央 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
法政 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む
同志 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
学習 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
立命 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
関西 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
関学 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665

516 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 14:32:43.42 ID:/vSec0Ux.net
慶應義塾大学は二科目

慶應義塾大学は早稲田大学より簡単

517 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 14:32:44.65 ID:/vSec0Ux.net
慶應義塾大学は二科目

慶應義塾大学は早稲田大学より簡単

518 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 14:45:39.57 ID:ZgLVLh/c.net
現役選手の逮捕者、その先駆者である東洋大学

モテない集団の代表、それが東洋大学
痴漢行為といふ破廉恥な犯罪を犯しつつ
監督コーチを首切りして、厚顔無恥にも箱根出場

現行逮捕、身柄拘束、身柄送検、有罪決定…

「その一秒を削り出せ」ではなく、
「その性欲を絞り出せ」と教えてはないだろうか?

女のスカートの中に手を当てるのではなく
その胸に手を当てて良く考えて行動して欲しい

519 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 14:53:50.18 ID:oO/QVo3U.net
>>517
私大なら、早稲田だよ。

520 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 16:20:05.36 ID:uDmGTczf.net
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)

・・・・・加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
01.早稲田 67.3 7567 -723 5391 1453
02.慶應大 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
03.上智大 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
04.明治大 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
05.青学大 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
05.立教大 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
07.中央大 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
08.法政大 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む
09.同志社 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
10.学習院 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
11.立命館 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
12.関西大 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
13.関学大 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665

521 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 17:35:20.50 ID:QhX2tOd9.net
>>509
日大の偏差値は落ちるだろうが駒澤専修が低すぎるから日駒専になるな
少なくとも東洋と同じ扱いは無理

522 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 19:14:50.14 ID:cf0f9h/T.net
カッシーは迫信並みの逆神なのだろうね
アメフトはもう人気でないよ
マネージャとしての仕事も安泰ではなくなりそう

プロ野球も巨人の賭博事件で人気衰退した
アメフトなんてそもそもマイナースポーツなんだしw

523 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 19:45:44.29 ID:HiweHUpF.net
>>521
東洋は犯罪に関しては飛び抜けて偏差値高いよなw

トップレベルの犯罪史があるから
親としては東洋だけは入れたくないと考えてしまうよ

524 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 20:03:07.38 ID:chxzvS+U.net
>>522
そこのマネなんてw
知れてるよな
多分もう二度とテレビには出ないだろう
この前は殆どカットされてたからな
浮かれまくって痛い受け答えばかりだったのだろう
生放送は絶対に無理と思うわw

525 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 20:05:15.04 ID:pDWMi+x/.net
ヤフコメより抜粋

駅伝だって、去年の10月の箱根駅伝の予選会で、留学生のワンブィが途中で腹痛になってしまって、
でも腹を抑えながらも苦悶の表情でチームトップでゴール。結局は、他の日本人選手11人のタイムが伸び悩んで
次点で予選通過できなかったのだけど、そのとき、駅伝監督が言い放った一言
「ワンブィが設定より1分遅かったのがなあ・・・。」
他の大学は留学生なんて使わずに予選突破してるのに、この言い草には呆れたわ。

日大は多額の補助金をもらってるけど、野球場に「スポーツ日大」とかわけのわからん広告を打ったりしてるし、
駅伝の留学生にしても、プロのブローカー経由でケニアからの怪物クラスの留学生を雇って、箱根駅伝を広告目的としか考えてない節がある。
日大は、これを機に学生スポーツのあり方を考え直したほうがいいと思う。

「肯定の赤ポチ」 1314票     「否定の青ポチ」 24票

日大駅伝のネガキャンも始まってるな。
.

526 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 20:31:41.34 ID:aLhF1Vo8.net
>>523
犯罪の東大と言えば、東洋大だね
K嶋先生はすごすぎる!

527 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 20:46:28.18 ID:xfw+vPyA.net
IPスレのかねやんってオモロイなw
一緒に酒飲んだら楽しそう


東洋の酒井だけは勘弁してくれ
辛気臭くて酒が不味くなりそうや

528 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 21:01:17.84 ID:226cMbHF.net
日大を廃校にすべきだ。ルールを守らない、危険な学校だ。
日大の選手に選手寿命を奪われかねない。それどころか
一般学生にも悪影響を与えかねない。アメフトの廃部は
当然だが大学も廃校するべきだろう。

529 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 22:02:18.06 ID:Tpml/NVE.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1

東進も早稲田大学・首位

530 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 22:04:54.39 ID:Tpml/NVE.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0  
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0       国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5                 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0

慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】

531 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 22:30:15.16 ID:QWPGxKAV.net
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)

・・・・・加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
01.早稲田 67.3 7567 -723 5391 1453
02.慶應大 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
03.上智大 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
04.明治大 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
05.青学大 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
05.立教大 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
07.中央大 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
08.法政大 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む
09.同志社 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
10.学習院 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
11.立命館 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
12.関西大 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
13.関学大 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665

532 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 22:59:51.55 ID:Tpml/NVE.net
>>531
早稲田大学ナンバー1

533 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 23:01:40.34 ID:+vFeMqnV.net
早稲田なんか行ったら期待値高過ぎて一生苦労するだろうな

534 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 23:07:24.73 ID:pe7ZCOYU.net
スポ科なら大丈夫

535 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 23:08:02.43 ID:11XNA9sg.net
早稲田でもスポーツ推薦は偏差値関係ないしなあ

536 :スポーツ好きさん:2018/05/24(木) 23:32:31.04 ID:sI/WaPpr.net
ウッチー&カッシー

537 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 09:11:44.99 ID:TdxzYiK0.net
ニッコマーチは負け組

538 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 09:22:41.86 ID:dVxXhPoW.net
>>527
かねやん自演乙

539 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 10:19:42.73 ID:iZnRUj65.net
東海スレにかねやんてのともう一人キャラ立ってるのがいることを初めて知った
どっちも大会やインカレ行ってるなら熱烈なファンだな
関係者に近いって本当?

しかし他の住人のスルーっぷりすごいなw

540 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 14:28:01.60 ID:yWiE7QAR.net
日大オタはこんなこともやるのか?

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/25/kiji/20180525s00040000202000c.html?amp=1&__twitter_impression=true

541 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 17:30:12.06 ID:SL5mc2Wx.net
マーとチンコでは大きな差がある

542 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 18:48:38.03 ID:yWiE7QAR.net
バイキングでポン大が暴力団組織だと
暴露されたオワタ

543 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 18:50:25.67 ID:CVSl8LIb.net
洗濯中に立ち読みするやつが増えそうだ

544 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 20:51:23.96 ID:grJOKZtn.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0  
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0       国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5                 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0

慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】

545 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 21:12:19.37 ID:erUo0zMk.net
【最新版】2018用/【第2回ベネッセ・駿台記述模試】 進研模試合格可能性判定基準 ・10月(高3生・高卒生) 2017.11.24更新
<文系学部:C判定> ※平均値は小数点第3位以下四捨五入。

明治大 66.00
立教大 65.00
中央大 63.60
青学大 62.78
法政大 61.73
学習院 60.50
(Gマーチ、成成差異▲0.83)
武蔵大 59.67
成蹊大 59.00
明学大 56.33
成城大 56.25
国学院 55.00
獨協大 53.25
(成成、日駒差異▲0.92)
日本大 52.33
専修大 51.71
駒澤大 50.40
東洋大 50.27
(日駒、東海差異▲6.60)


今回の騒動で、ポン大はニッコマ最下位は確実。
あるいは大東亜帝国グループに参入か。

546 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 21:12:46.04 ID:erUo0zMk.net
大学偏差値.biz
大学群偏差値 私立2018

【早慶上智 64.5】
早稲田 64.5
慶應 66.8
上智 62.2

【GMARCH 58.2】
学習院 56.1
明治 59.5
青山 59.5
立教 59.6
中央 57.5
法政 56.8

【成成明学獨國武 53.7】
成城 53.8
成蹊 53.5
明治学院 53.7
獨協 51.3
國學院 53.1
武蔵 55.9

【日東駒専 48.1】
日本 47.1
東洋 47.2
駒澤 49.9
専修 48.2

【大東亜帝国 42.2】
大東文化 41.1
東海 42.0
亜細亜 42.7
帝京 40.9
国士舘 44.2

今回の騒動で、ポン大はニッコマ最下位は確実。
あるいは大東亜帝国グループに参入か?

547 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 21:42:42.80 ID:XZqt6xyq.net
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)

・・・・・   加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
01.早稲田 67.3 7567 -723 5391 1453
02.慶應大 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
03.上智大 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
04.明治大 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
05.青学大 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
05.立教大 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
07.中央大 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
08.法政大 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む
09.同志社 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
10.学習院 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
11.立命館 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
12.関西大 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
13.関学大 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665

548 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 22:22:47.49 ID:grJOKZtn.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1

東進も早稲田大学・首位

549 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 22:25:21.71 ID:grJOKZtn.net
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg

***【高校からの総合評価】*******

1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 

6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政


***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******

1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
 
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 

550 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 22:26:43.07 ID:grJOKZtn.net
大学三大スポーツ=中心は早稲田大学

野球の早慶戦

ラグビーの早明戦

箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催

551 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 23:01:26.72 ID:XZqt6xyq.net
◆社会人が評価する自分の子どもに入学してほしい大学ランキング
https://s.resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html

1位「東京大学」1,272ポイント
2位「京都大学」923ポイント
3位「早稲田大学」450ポイント
4位「慶應義塾大学」423ポイント
5位「大阪大学」241ポイント
6位「九州大学」162ポイント
7位「東北大学」155ポイント
8位「北海道大学」150ポイント
9位「名古屋大学」121ポイント
10位「神戸大学」91ポイント
11位「広島大学」89ポイント
12位「一橋大学」85ポイント
13位「青山学院大学」80ポイント
14位「上智大学」78ポイント
15位「明治大学」75ポイント
16位「岡山大学」69ポイント
17位「国際基督教大学」55ポイント
18位「東京工業大学」50ポイント
19位「立命館大学」48ポイント
20位「同志社大学 45ポイント」

◆ここ20年で社会的評価が高まったと思う大学ランキング
https://s.resemom.jp/article/2018/04/20/44183.html

1位「東京大学」845ポイント
2位「京都大学」717ポイント
3位「近畿大学」385ポイント
4位「早稲田大学」368ポイント
5位「慶應義塾大学」364ポイント
6位「青山学院大学」221ポイント
7位「明治大学」212ポイント
8位「東北大学」155ポイント
9位「大阪大学」152ポイント
10位「国際基督教大学」141ポイント

552 :スポーツ好きさん:2018/05/25(金) 23:02:57.51 ID:XZqt6xyq.net
◆大学ブランド力ランキングTOP20(首都圏編・ビジネスパーソンベース)
https://s.resemom.jp/article/2017/11/29/41584.html

※()は前回の順位
1位(1):東京大学 88.6ポイント
2位(2):慶應義塾大学 82.4ポイント
3位(3):早稲田大学 81.0ポイント
4位(4):上智大学 71.0ポイント
5位(5):一橋大学 68.9ポイント
6位(7):東京工業大学 68.5ポイント
7位(6):青山学院大学 68.3ポイント
8位(10):明治大学 66.2ポイント
9位(8):東京外国語大学 65.3ポイント
10位(9):お茶の水女子大学 64.1ポイント

553 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 00:12:15.08 ID:uMnol2z0.net
【早稲田ファンには叱責ばかり。選手は萎える】
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12585110/

554 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 00:15:48.17 ID:uMnol2z0.net
西本:
今季マスコミに登場し続けた青学大の原(晋)監督の車が
通ると、沿道は大盛り上がり。
青学の選手は走りやすかったと思う。

増田:
さすが人気者。

西本:
対照的だったのが昔からの早稲田ファン。
「追いかけろ」「お前はこんな後ろを走っている場合か」
と“叱咤”ばかり(苦笑)。あれだと選手は萎えます。

増田:
原監督は今どきの選手のツボをわかっている。
褒められると調子に乗る性格の3区の秋山さん(雄飛、4年)
を事前にはあまり褒めず、
当日の勝負所で「お前は湘南の神になる!」と。
あの一言でご本人は張り切ったでしょう。

555 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 08:37:58.43 ID:OZMqzvGF.net
札幌日大の杉本はいいね〜
明治かな〜、日大じゃないだろうな〜

556 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 08:44:50.53 ID:Y40f/0UO.net
>>553
早稲田コンプ

557 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 09:12:42.69 ID:9pjryFdz.net
青学アホ学生によるスーパーマーケットでの乱痴気騒ぎをご覧ください。
もはや猿並みの知性です。

https://m.youtube.com/watch?v=BOWdNUmBp70

558 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 10:34:07.97 ID:qNX9S4RL.net
そういえは東洋オタと中央オタでここで争ってた荒生が総体で全然ダメそうだったけどそこら辺どうなの

559 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 10:42:56.01 ID:sIPw+RdP.net
荒生中学の時は強かったなー
去年の名合と被る

560 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 10:53:33.30 ID:FApEJkt9.net
高1のときは横田が伸び悩み気味で荒生が順調に伸びてる感じだったのにね
いつのまにか逆転した感じだからわからんもんだ

561 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 11:01:47.79 ID:qNX9S4RL.net
学石でいえば國分も総体ダメダメだったね
元々、学石の序列としては5.6番手だからしょうがないとしてもふがいない

562 :スポーツ好きさん:2018/05/26(土) 11:07:37.55 ID:/qCmeesv.net
まぁオリンピックいきたいとか陸上エリートになりたいなら東洋一択かな
ブランドあるし。

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200