2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路Part422 IP無

1 :スポーツ好きさん:2018/06/26(火) 04:56:38.77 ID:cZEd2lDV.net
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入すれば強制IP表示に。

前スレ
高校長距離選手の進路Part421 IP無
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/sposaloon/1529299976/934n-

535 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 15:15:33.47 ID:DwQxVUwY.net
濱野は山梨学院
荒生、助川は中央かな

536 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 15:24:58.58 ID:PTpTkRlH.net
第3回ユースオリンピック競技大会アジア地区予選

1500m 優勝 4:03:63 石田洸介(農大二高)
3000m 優勝 8:42:07 梶山林太郎(世羅高校)

537 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 15:28:48.59 ID:TOAo57b3.net
倉敷高校やばいな

538 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 15:38:53.58 ID:r5ozd+iv.net
佐久から山梨へ行くという奴が毎年必ずいるけど実際のところもう何年行ってないんだ?w

539 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 15:45:54.42 ID:X16i96wY.net
河川敷にダンボールで作ったニート広島の家は大雨で流されたようだ
よかったよかった(*´∀`)

540 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 15:55:29.26 ID:B1PBLK+h.net
倉敷高校 3年
14:08 八木
14:16 若林
14:33 宍戸
14:33 円
14:44 井田
14:51 山田

541 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 15:58:22.05 ID:JcAxASXY.net
>>515 >>516
55点

542 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 16:06:14.18 ID:qckWBeel.net
佐久長聖高校陸上部、高見澤勝監督の出身は山梨学院大学!

543 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 16:19:02.03 ID:TiaVuApK.net
>>542
それでも誰もこないレベルっていうのは、むしろ嫌がられてるだろ…

544 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 16:20:03.12 ID:gRFPF5SB.net
5000m(在校時のPB) 佐久長聖高校→ 山梨学院大学
福沢潤一 14:23:19→14:23:19(29:43:35)
上倉利也 14:18:93→14:18:93(30:21:64)

545 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 16:27:06.67 ID:osmbGgZL.net
全国高校駅伝V戦士 山梨学院大付属上田、市谷、西山、河村、矢ノ倉 山梨学院大学に
進学!!

546 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 16:37:04.04 ID:OeqsON4y.net
過去4年だと佐久から創価、城西に各2名進学 他に早稲田、明治、中央、東洋、農大、日大、東国、神大とか分散してるが山梨学院はなぜか0?不思議だね!!

547 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 17:17:05.69 ID:jDZ3gzhP.net
佐久ほど色んな大学に進学する高校は無いんだからこれはもう選手側が避けてるとしか思えんな
まあ3年間山の中で暮らした選手からすりゃ甲府より首都圏の方に魅力を感じるのは当然か
しかし両角が監督の頃はよく行ってたのにOBの高見沢が就任してからまったく行かなくなるという皮肉よ

548 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 17:33:33.14 ID:E70dd+Id.net
上田監督と高見澤監督の師弟関係は?

549 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 18:22:14.02 ID:JJK/SFgo.net
>>502 熊本 国体予選
1 14:51:19 井川 九学3
2 14:52:27 入田 九学2
3 14:54:66 佐藤 九学3

550 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 20:09:47.96 ID:ZxSkbcFw.net
>>516
久しぶりに見たけどロード強い小島國學院なのか

551 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 20:38:51.74 ID:td+7M+Vb.net
>>550
それはあてにならん
気にすんな
でも小島の進路は気になんな

552 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 20:43:48.83 ID:Q2ItjH54.net
だから大牟田は濱地東海、島崎日大だよ。
青山や東洋と比べたら悪いけど東海も日大もそこそこだ。

553 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:18:13.03 ID:vz9ev+ou.net
東海大記録会

14:05:35 白鳥(埼玉栄高2)PB
14:06:58 鈴木創(浜松日体3)PB

554 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:24:11.43 ID:TOAo57b3.net
白鳥強いなぁ
石井、白鳥が来年の大きな目玉か

555 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:26:26.22 ID:N86Ycib9.net
創士これでインハイ行けないんか

556 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:26:43.03 ID:qR+AkJiy.net
もう東海は白鳥確保か。
しっかりしてるわ。

557 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:29:49.86 ID:tubbT//u.net
>>555
タイム番長なんか?

558 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:30:21.57 ID:KaspW3Zb.net
石井と白鳥だと東海と青学の一騎打ちか
佐久勢が強い世代だし来年のスカウトは東海強そうだな

559 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:40:10.09 ID:tubbT//u.net
都大路終わったら佐久勢(服部・鈴木)が来年の目玉ってことになってそうな気がする

560 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:43:39.55 ID:9RP+rqPi.net
埼玉栄から東海は相性が良い
近年来た白吉、館澤、市村は全員伸びてるからな
もちろん白鳥が来るかは知らんが

561 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:45:38.99 ID:nGpRglPv.net
>>558
石居は東海VS青学
白鳥は東海VS青学VS東洋って感じじゃないか

562 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:48:03.98 ID:/qpMru03.net
白鳥と青学勢同組だけどたまたまだろうか

563 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:50:29.84 ID:OFzj0J/Z.net
青学大挙して出てるんだからそりゃ記録狙えば同じ組にはなるだろ

564 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 22:57:49.68 ID:n/TYvKFH.net
白鳥は青学のペースにのって自己新

また瀧川コーチが檄飛ばしてなかったかな?

565 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 23:01:06.98 ID:TOAo57b3.net
東洋は変に白鳥狙うより松山狙った方がいいような

566 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 23:09:27.59 ID:qR+AkJiy.net
知ってる人間はこの高2世代の東海がむちゃくちゃ力入れてるのは周知だったとおもったが意外と知らない人間多いのね。

567 :スポーツ好きさん:2018/07/07(土) 23:09:41.57 ID:YtaXEB2B.net
>>565
獲れるかはわからなくても普通に両方狙うだろ
狙わない理由がないし

568 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 00:00:34.03 ID:vKK2C0VJ.net
というか、上位の選手なんてほぼ全大学から声かけられてる感じだろ

569 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 00:16:23.49 ID:FQj7n9jf.net
今年佐久から中央と国士舘に行く人がいる
しかし、松崎でも濱野でもないが

570 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 00:20:37.71 ID:W/Xn6ijP.net
>>568
それなw

571 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 02:59:47.78 ID:6AjT0YPb.net
>>569 三島と宮内な

572 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 05:26:23.80 ID:IN83yxfY.net
01 13:53.61 田澤  廉(青森山田) 
02 14:00.46 井川 龍人(九州学院)
03 14:06.29 飯澤 千翔(山梨学院)
04 14:06:58 鈴木 創士(浜松日体)
05 14:06.99 梶山林太郎(世羅高校)
06 14:08.00 八木 志樹(倉敷高校)
07 14:11.48 松崎 咲人(佐久長聖)
08 14:12.43 濱地進之介(大牟田高)
09 14:12.93 小指 卓也(学法石川)
10 14:13.53 中村 唯翔(流経大柏)
11 14:14.98 國分 駿一(学法石川)
12 14:15.24 内田 隼太(法政二高)
13 14:15.76 山谷 昌也(水城高校)
14 14:15.91 横田 俊吾(学法石川)
15 14:16:29 岸本 大紀(三条高校)
16 14:16.45 若林 陽大(倉敷高校)
17 14:16.48 葛西 潤(関西創価)
18 14:16.65 濱野 将基(佐久長聖)
19 14:16.90 安田 博登(市立船橋)
20 14:17.18 前田 義弘(東洋大牛久)
21 14:17.77 及川 瑠音(一関学院)
22 14:17.79 荒生 実慧(酒田南高)
23 14:17.88 児玉 悠輔(東北高校)
24 14:18.49 小倉 朝陽(一関学院)
25 14:18.51 櫛田 佳希(学法石川)
26 14:18.71 助川 拓海(水城高校)
27 14:19.00 伊豫田達弥(舟入高校)
28 14:19.54 大澤 佑介(樹徳高校)
29 14:19.81 杉本 龍陽(札幌日大)
30 14:19.86 宮坂 大器(埼玉栄高)
31 14:21.06 樋口 翔太(佐野日大)
32 14:21.17 富山 直弥(京都外西)
33 14:21.23 扇  育(松浦高校)
34 14:21.51 中澤 雄大(学法石川)
35 14:21.83 西久保 遼(鳥栖工業)
36 14:22.65 野村 優作(田辺工業)
37 14:23.72 平  駿介(白石高校)
38 14:24.07 小澤 大輝(韮山高校)
39 14:24.83 大沼 翼(東海大山形)
40 14:25.31 小島 慎也(大阪高校)
41 14:25.44 町  桟吾(遊学館高)
42 14:25.82 前垣内皓大(世羅高校)
43 14:26.04 島崎 昇汰(大牟田高)
44 14:26.64 佐藤 俊輔(鶴崎工業)
45 14:26.94 長尾 大輝(高岡向陵)
46 14:27:30 中村 優吾(西京高校)
47 14:27.48 近藤幸太郎(豊川工業)
48 14:27.64 宇留田竜希(伊賀白鳳)
49 14:27.64 藤本 珠輝(西脇工業)
50 14:28.00 小野 恵崇(那須拓陽)

573 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 05:28:39.52 ID:IN83yxfY.net
高2
01 14:05:35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
02 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)
03 14:08.38 石井 一希(八千代松陰)
04 14:14.42 林田 洋翔(瓊浦高校)
05 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖)
06 14:15.96 赤津 勇進(日立工業)
07 14:16.35 松山 和希(学法石川)
08 14:16.58 吉居 大和(仙台育英)
09 14:19.03 喜早 駿介(仙台育英)
10 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰)
11 14:21:26 鈴木 芽吹(佐久長聖)
12 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖)
13 14:21:44 松永 伶(専大松戸)
15 14:23.76 児玉 真輝(鎌倉学園)
16 14:25.18 伊井 修司(東農大二)
17 14:25.92 三浦 龍司(洛南高校)
18 14:26.13 唐澤 拓海(花咲徳栄)
19 14:26.82 中野 翔太(世羅高校)
20 14:27.15 家吉 新大(和歌山北)
21 14:27.45 菖蒲 敦司(西京高校)
22 14:28.69 赤星 雄斗(洛南高校)
23 14:29.79 杉 彩文海(鳥栖工業)
24 14:30.17 蝟{ 匡哉(豊川高校)
25 14:30.71 貝 瞬(秋田工業)
26 14:31.85 中洞 将(中京高校)
27 14:31.92 遠入 剛(大分東明) 
28 14:32:08 力石  暁(鎌倉学園)
29 14:33.94 三原 伶王(鳥栖工業)
30 14:34.87 多田 奏太(札幌山の手)

574 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 06:56:56.68 ID:pKg4cm2Q.net
>>566
東海は毎年大乱獲してるじゃん
現大3世代並みということか

575 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 07:27:54.68 ID:WpeBwMFw.net
>>540
倉敷しばらく練習無理だな
IHも無理でしょう

576 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 07:39:03.26 ID:mpjlkzSZ.net
候補
14:05 白鳥 青学
14:05 花尾 駒澤
14:08 石井 青学
14:14 林田 順大
14:15 服部 早大
14:16 赤津 帝京
14:16 松山 明治
14:16 吉居 東洋
14:19 喜早 青学
14:20 佐藤 中央
14:21 鈴木 東海
14:21 富田 城西
14:21 松永 順大
14:23 児玉 明治
14:25 伊井 東洋
14:25 三浦 中央
14:26 唐澤 中学
14:26 中野 青学
24:27 家吉 東洋

577 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 07:46:22.46 ID:ah4tuUQa.net
>>576
和歌山北の家吉は14:27:15だな

578 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 08:18:54.01 ID:ecG7Ppfp.net
>>575
日大、東海うちで練習せーや
施設良いぞー

579 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 08:21:32.94 ID:Oo614/Xh.net
倉敷の水没被害凄いね

580 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 08:55:48.22 ID:EJzopoBA.net
>>555
予選はギリギリで負けたんだっけか?

581 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 09:12:33.78 ID:u8lJ+atn.net
倉敷完全に水没してるしこれは時間かかるわ

582 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 09:29:08.73 ID:LW2+eceG.net
水害は復興の時間かかるしIHは厳しいな

583 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 09:48:49.61 ID:aaCf5TfL.net
>>580
いや結構普通に負けた
1500の疲れが残り連打きかないタイプとか?

584 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 09:53:58.71 ID:2cZHuT0c.net
林田は東洋ガチガチなんじゃないの?早稲田とか順天堂ってどっから出てくるのかな。

585 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 09:56:18.99 ID:9yMTTJ9n.net
>>571
三島が中央?宮内が国士舘?

586 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 10:01:52.75 ID:u8lJ+atn.net
>>584
それ以前に実業団っぽい

587 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 10:25:19.47 ID:qyoD2+w9.net
花尾と林田は大学行くなら同じとこ行きそう

588 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 10:35:20.65 ID:anMCe6CP.net
>>572
東洋は高3世代のスカウト、ベスト50から7人確定!

589 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 10:41:59.58 ID:H6t5x1au.net
國分、前田、及川、荒生、町、長尾、小野
辺りか?

590 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 10:46:22.26 ID:gRJxOaqV.net
>>588
マジで?誰誰
及川前田荒生児玉
あと國分or櫛田
これで残り二人くらいか

これでトップ10に一人いたら普通に乱獲だな

591 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 10:54:03.81 ID:anMCe6CP.net
>>590
トップ10にはいないが、秋にかけ伸びてくる逸材ばかり。

592 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 11:02:08.28 ID:T7eEB5ur.net
>>591
前田、及川、荒生、児玉、小島、町、長尾とかかな

593 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 11:03:50.32 ID:anMCe6CP.net
>>592
情報通ですね

594 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 11:38:28.34 ID:oM5ko/9A.net
>>587
両人とも実業団かも。

595 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 12:00:19.54 ID:A1+6eP2I.net
>>585
三島じゃないぞ

596 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 12:17:24.59 ID:FbYY/TVk.net
>>592
荒生とか青学や中央も選択肢にあったんだよね?頭悪いのかな?

597 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 12:23:31.11 ID:H6t5x1au.net
>>596
選択肢にあった以上学力の問題ではないでしょ
東洋に行きたいと思っただけじゃない?知らんけど
学力の問題で東洋を選ぶなら最初から青学中央とか言わないのでは
学歴厨じゃないけど

598 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 12:26:25.84 ID:u8lJ+atn.net
誰も突っ込まないから一応突っ込むと、東洋スレ見てもわかるがどう見てもかまってちゃんだろ…

599 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 12:41:54.79 ID:H6t5x1au.net
わろた
東洋スレで完全スルーされてるじゃん

600 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 12:47:29.75 ID:qITG8Ids.net
>>592
正確には、一人違う

601 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 12:54:13.52 ID:f87Eh1fn.net
まぁ東洋みたいなブランド大学に入った方がモテるし陸上選手には未来が明るいからな
学力も中途半端、しかも弱い大学入っても将来真っ暗なだけ

602 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 13:00:14.19 ID:evKcMMnY.net
東洋が良いって話になるとすぐ否定する奴出るよなw
でその流れで学歴話になる

603 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 13:05:26.80 ID:YRiuwqfU.net
東洋スレで誰も反応してくれないから20分後にもう一回書き込んじゃって更に無視されるのは草
こっちで反応してもらえてよかったな

604 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 13:13:07.32 ID:evKcMMnY.net
なんでそんな必死なんだ
それこそ草だわ

605 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 13:44:04.13 ID:YUqfD2Cd.net
余程東洋が怖いのか、脅威なのか。
たしかに東洋はスカウトで失敗してもずば抜けた育成力があるからな。
青学はブランド頼みのスカウトがすべて。

606 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 13:48:43.35 ID:2+GR8hoK.net
>>461
山形南みたいな自称進学校じゃ東大なんて絶対無理だよ

607 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 13:55:16.49 ID:u8lJ+atn.net
ID変えつつ発狂始めちゃったよ…

608 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 16:06:42.45 ID:5GlNZIDL.net
箱根出たいなら青学が1番いい育成してると思う

609 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 17:13:11.53 ID:dHLg9Cp1.net
全員が同等に育成されたら箱根に出られるか分からんから…
現状を見るに、箱根で優勝したいけど
実業団でやる気はないくらいの人が青学に向いている

610 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 17:14:21.03 ID:H6t5x1au.net
実業団でやりたいなら青学は選ばないだろうね

611 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 17:38:47.73 ID:6QHvx3rg.net
>>584
長崎は、長門が強い

612 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 18:25:02.16 ID:anudaNYo.net
>>587

花尾1人でも駒澤獲得できたらデカイ。
せめて高2有力選手までは、そこそこ成功させたいところ。

613 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 18:39:21.99 ID:6AjT0YPb.net
高2世代の議論も良いけど
まずは高3世代だろ。

614 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 21:53:50.11 ID:5GlNZIDL.net
長崎は東洋もそこそこ強いと思う
後、花尾 林田には定方父子の息もかかってるらしい
まあ実業団か東洋か順天堂辺りだろう

615 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 22:49:01.50 ID:8YuNHrgV.net
花尾も林田もMHPS行きは規定路線みたいなもんだろうけど大学経由するかだね
まぁ東京五輪とかに絡めるわけではないから遠藤みたく急いで実業団に行くことはないかもしれない

616 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 23:10:32.38 ID:WpeBwMFw.net
>>615
仮に行くなら山梨経由か

617 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 23:14:57.61 ID:UY79niu+.net
なぜ山梨経由?

618 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 23:19:25.93 ID:u8lJ+atn.net
井上でしょ
鎮西学院から山梨行ったから
てかいつまで2年の長崎の話してんだ
もう大半は確定してるだろうし3年の話してくれ
後、任せろ完全に消えたのか?

619 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 23:39:36.21 ID:UY79niu+.net
井上繋がりでわざわざ山梨なんかに行くかね……

620 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 23:47:13.17 ID:lPjvbeMN.net
今の山梨にこのクラスが行くメリットが全くない

621 :スポーツ好きさん:2018/07/08(日) 23:54:34.04 ID:qr3wj12m.net
山梨なんて箱根からフェードアウトしてもおかしくない状態だからな
上田ジュニア世代をまともに育てられなかった時点で終わった

622 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 03:49:15.06 ID:jlGEHct7.net
MHPS行きが確実なら山梨ありだね
監督も山梨だし、選手も多い

623 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 05:24:58.79 ID:X+pV/lS/.net
>>617
MHPS指導者も山梨OB黒木だし

624 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 05:30:28.36 ID:X+pV/lS/.net
山梨は伸びしろ残して実業団に行かせるのもある
東洋青学は箱根仕様の駅伝マシーンの完成品になっちまうの多い
トラックでやりたいなら箱根捨ててる両角君東海に行った方が良いけどね

625 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 06:16:02.48 ID:FYhWLdgG.net
順天堂→MHPSもある

626 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 09:03:06.42 ID:RgH9BBAY.net
>>624
東洋OBの実業団実績での知ってる?
高橋尚とか定方めっちゃ伸びてますけど

627 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 09:04:48.26 ID:RgH9BBAY.net
→実業団での実績

628 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 09:06:40.90 ID:dRIXzA+l.net
>>625
的野乙

629 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 09:50:44.23 ID:wy+plOwl.net
>>624
マラソンの日本記録者は誰でしょう?
大学はどこだったでしょう。

ついでに100mの日本記録者はどこの大学出身でしょう?
ついでに競歩の日本記録者はどこの大学出身でしょう?

630 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 10:41:09.78 ID:v8ZxiwiK.net
それは東大と並ぶ超一流の東洋大学です

631 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 11:31:22.85 ID:Prnt0Rgs.net
西の京大、東の東洋大

632 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 12:04:15.15 ID:QlsUuTnP.net
東洋オタは相変わらず必死やなw

633 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 12:09:49.22 ID:Prnt0Rgs.net
確かに京大と並ぶは言いすぎかもしれない
けど東洋は実際文武両道の大学として世界でも名高いし、最近は東洋大出身ですっていうだけで女性にもモテる
昔の無骨で男臭い感じではなく都会の名門校としてイメージアップしてる
青学?チャラチャラしてるだけ
東海?大学名に東海とか大きく出過ぎだろ

634 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 12:46:33.68 ID:Km6btkcj.net
>>633
誇大妄想乙

635 :スポーツ好きさん:2018/07/09(月) 13:22:35.36 ID:VZwpzZuh.net
>>632
迫信と東洋オタ一緒にすんな

総レス数 1011
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200