2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ62【避難所】

1 :スポーツ好きさん :2020/02/16(日) 09:02:55.63 ID:55UaOzcg0.net
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入して下さい。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://toyogogo.main.jp/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

※前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ61【避難所】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1579439456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

70 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b9-IGGe [133.232.247.89]):2020/02/18(火) 17:11:37 ID:u8/b/kzw0.net
>>69
結果が全然違うからな。
青学もシード争いに巻き込まれ、翌年の見通しも立たないような状況なら全然変わってくると思うぞ。

71 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ebc6-DdPl [42.127.63.233]):2020/02/18(火) 17:27:19 ID:aMTZZqyD0.net
>>70
去年の今頃は2位にも関わらず沈んでたぞ

72 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 18:40:39.26 ID:aDr3MfR50.net
青学はあと数年して原さんが勇退すれば元の位置に戻る
今は原マジックに踊らされているだけ

73 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 19:03:01.64 ID:9PIRK9p80.net
佐藤悠基余裕すぎてやばい

74 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 19:15:22.62 ID:A5OsEElFd.net
>>43
馬の耳に念仏w

75 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 20:30:56.85 ID:y0pqDGrg0.net
犬山ハーフ中止か
残念だが妥当な判断だな

76 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 20:37:18.12 ID:InkoKdYlK.net
残念だが仕方ないね…
今後のレースもどんどん中止出てきそう
立川ハーフとかどうなるかな

77 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 20:44:49.09 ID:InkoKdYlK.net
仕方ないけど淀川のラストレース…

78 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 21:06:12.86 ID:zSsC15SUd.net
清野、山田残念です。

79 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 21:31:14.89 ID:z/h1QFBQd.net
今の状況じゃ仕方ないな
町、山田、清野には次の目標を早く設定してやって欲しい

80 :スポーツ好きさん :2020/02/18(火) 22:04:03.39 ID:Msnd4pmx0.net
淀川は可哀想だな…

81 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa57-kT5Z [106.181.75.221]):2020/02/19(水) 21:28:07 ID:ZRaM4H3oa.net
宮下がいる限り優勝狙うことはできそう
実際に優勝争いできるかは別として

相澤、今西の穴は大きいな

82 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b8-JjxG [60.119.49.193]):2020/02/19(水) 21:38:00 ID:+UVQrmYf0.net
立川も中止か。。

83 :スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-dgT5 [49.98.171.243]):2020/02/19(水) 21:47:42 ID:sazNuyQTd.net
え!
立川ハーフも中止なの?

84 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f0b-SCu7 [27.83.189.145]):2020/02/19(水) 22:14:23 ID:BgAlIV6a0.net
立川中止本当?
行こうと思ってたからショックすぎる

85 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fb1-p4c1 [219.116.72.175]):2020/02/19(水) 22:40:52 ID:oA6LYLva0.net
学生ハーフの方はまだ決まってないでしょ?

86 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f0b-o94F [27.91.229.35]):2020/02/19(水) 22:57:24 ID:mdD+5gaG0.net
立川ハーフに開催中止について
http://tachikawa-half.jp/

87 :スポーツ好きさん :2020/02/19(水) 23:00:13.99 ID:JEPTTxj5d.net
えええ。。
中止か。自分も応援行こうと思ってたからショック大きすぎる。
でも仕方ない事だよね。

88 :スポーツ好きさん :2020/02/19(水) 23:03:35.14 ID:cFP2if6kM.net
まあこの時期にハーフはそこまで参考にならんし、今は記録的にもそこまで望めない状況だろうから、練習に集中できてそう悪くもないんじゃない。
当然、他大も出られないわけだし、一喜一憂することもない。

89 :スポーツ好きさん :2020/02/19(水) 23:05:01.38 ID:PzgMPmWTK.net
>>85
立川ハーフの審判会議で発表があって学生ハーフも中止とのことです

90 :スポーツ好きさん :2020/02/19(水) 23:06:23.16 ID:BgAlIV6a0.net
4.5月に代わりの大会出るのかな?

91 :スポーツ好きさん :2020/02/19(水) 23:57:06.88 ID:WUeO54IE0.net
>>90
代わりといったて4月以降はハーフの大会とか少ないし、5月には関東インカレもあるから、基本はいつもと同じで日体もしくは平国大だろうね。

92 :スポーツ好きさん :2020/02/20(木) 00:50:02.86 ID:KLC0lU/G0.net
まだ先だけど関東インカレのエントリーはどうなるかな?
候補はこんなとこ?
5000 松山 佐藤 児玉 及川 大澤 西山 
10000 西山 大澤 前田 清野 吉川 (鈴木)
ハーフ 蝦夷森 宮下 吉川 町 清野

93 :スポーツ好きさん :2020/02/20(木) 02:14:36.84 ID:cnGHx8GSa.net
ハーフには野口も加えて欲しい
第二の定方になれる逸材だと思う

94 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb9-ChGR [133.232.197.111]):2020/02/20(木) 06:30:50 ID:jyCAzl+Q0.net
>>92
蝦夷森や宮下あたりはトラックでもある程度勝負できるようになってもらわないと困るんだけど、今年は完全復活した西山くらいしかトラックでポイント取るの厳しいからハーフで頑張ってもらうしかないのかな。

95 :スポーツ好きさん (ワッチョイ efc7-gI4N [111.90.32.238]):2020/02/20(木) 11:28:22 ID:51KgVer30.net
新型肺炎はある程度気温が高くならないと収まらないと見られている
5月のインカレは微妙だな

96 :スポーツ好きさん :2020/02/20(木) 16:24:12.61 ID:1Ha9iPz+d.net
今年は玉名ハーフにも出ないんだな
学生ハーフに合わせてたのかもな
こうなったら4月か5月の頭のトラックシーズンで記録狙わせる目標設定が必要になるな

97 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 53e8-F7I9 [118.11.114.145]):2020/02/20(木) 18:59:56 ID:9VCSHFK90.net
東京マラソンはハーフとかの記録ラッシュ見てると普通に日本新出そうな気がするな

98 :スポーツ好きさん :2020/02/20(木) 20:50:29.58 ID:/1X9MTxW0.net
まさかの事態とは言えハーフのレースにほとんどの選手が出れないままシーズン終わっちゃうのはとても残念
今年だけの問題ではなく時期的に集団インフルエンザとかもありえるし月跨ぎで複数レースにエントリーするべきだと個人的には思う
レースで得るものもあるしトラック(タイム)軽視してるんだからロードの経験の場は最低限確保してほしい

99 :スポーツ好きさん:2020/02/20(木) 23:51:03.83 ID:XCy9QAZvB
出雲
宮下ー松山ー西山ー蝦夷森ー大澤ー吉川
全日本
宮下ー松山ー大澤ー蝦夷森ー佐藤ー前田ー西山ー吉川
箱根
松山ー西山ー大澤ー吉川ー宮下
佐藤ー鈴木ー前田ー蝦夷森ー家吉

100 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 02:26:02.01 ID:cozNfC0u0.net
>>98
別にトラック軽視してるわけでもないでしょ。
11月の学連記録会に出ないだけでしょ。それに出ないだけでトラック軽視はない。

101 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 02:36:49.13 ID:cozNfC0u0.net
あと今年は学生ハーフで学連から当日の欠場者が多すぎって注意があったんでしょ。だから学生ハーフだけに絞って別の大会にはエントリーしなかったんじゃないの。
それに学生ハーフに絞ってる場合、3月にあるから2月のハーフにエントリーしたところで意味ないでしょ。
2月のハーフに出場予定の場合確かにに出れない場合も考えて3月のハーフの大会にエントリーしとくのはいいと思うけど。

102 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 03:16:59.44 ID:3Nu0U5nN0.net
95回までの選手は箱根優勝経験者で2区走り五輪内定の勇馬と一緒に在籍していたからな。
96回の選手は勇馬卒業時の選手

103 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa57-kT5Z [106.181.73.163]):2020/02/21(金) 07:12:22 ID:l1xDnYyTa.net
このままだと青山時代がまた来るぞ
東洋、東海止めてくれ

中央も優勝争いまでにはまだ時間かかりそうだし

104 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 07:25:43.16 ID:ERU1MhbJ0.net
>>103
箱根スレでは青山、東国時代と言われてるから東国に期待しておけば?

105 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 07:49:06.57 ID:A8DTz3lda.net
伊藤いなくなっちゃったしなあ
ヴィンセントが2区で2分以上勝っても他がなあ

106 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 08:22:11.97 ID:bB6Zezor0.net
5000と1500でインカレの標準切ってるのが少なすぎるんだよな。
青学はたしか2年生までに5000のB標準切らないと退部かマネ転を迫られるんだっけ?

107 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 08:28:31.80 ID:UVukePu20.net
このままいけば箱根駅伝は中止かな。

108 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 09:47:17.90 ID:djprIpJn0.net
29分20くらいの選手が大量にいるからそこらへんが一気に伸びればなあ

109 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 10:54:28.32 ID:Au0Nh6WO0.net
>>103
ぶっちゃけ青山は駅伝一筋だからなあ。
東洋にとって駅伝は、多くの部活の一つでしかない。
オリンピック選手も多数出してるし、年間通じての大学スポーツじゃ
東洋の方が楽しめる。

110 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 10:55:43.16 ID:MOGQl7CTd.net
それはまた論点が…

111 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 10:56:52.24 ID:MOGQl7CTd.net
部員は真剣にやってるのに
「多くの部活のひとつでしかない」
ってのはいかがなもんかと

112 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-o94F [175.129.141.129]):2020/02/21(金) 16:01:07 ID:fZYj6xuI0.net
もう以前ほど駅伝に対する熱も無くなってるんじゃないのかな三大駅伝も5年勝ってないし勝てるチャンスは多々あったけど

113 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 16:37:42.04 ID:0OYIv0YmK.net
相澤体調不良で欠場
残念だけどこの状況で無理も出来ないし怪我ではないのは良かった
毎年この時期は体調良くないよな…

114 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 17:00:47.26 ID:ly5HWPc+p.net
>>112
駅伝熱がなくなってるって部員の?監督の?
監督なら納得
駅伝より世界へって感じだし

115 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 17:13:25.50 ID:0OYIv0YmK.net
何をもって駅伝熱が以前よりもないと言ってるのかよく分からないな
アプローチは年々変化してる部分はあるだろうが

116 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 17:32:51.53 ID:MOGQl7CTd.net
IPでNGされてるからいつもの荒らしでしょ

117 :スポーツ好きさん :2020/02/21(金) 23:29:21.06 ID:R0Wwl1h70.net
相澤欠場マジやん
とりあえず一回休んだ方がいいんだろうけど
日本選手権出るとこまで間に合うのかな

118 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 00:03:22.23 ID:9Wf5MPCX0.net
タイム的にはどこかしらで参加標準は獲れるとは思う

119 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 00:20:30.40 ID:XTkZCZzEK.net
日本選手権A標準は兵庫リレカ辺りまでが期限だっけ

120 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 08:48:28.07 ID:/j54PoZxa.net
4/20までに28分20秒を切ればいい

クロカンスキップした分3月の中旬に1本走るから4/20の前にもう一本くらい走りそうかな

121 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 08:50:58.89 ID:XFbqiSQSp.net
今日のクロカンは
久嶋
兼原
佐藤
響太
エントリー

122 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 12:04:04.63 ID:YYjIJ+8W0.net
>>96
亀だが玉名も中止だよな

123 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-o94F [175.129.141.129]):2020/02/22(土) 13:59:31 ID:oxHqruov0.net
佐藤9着

124 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 14:30:01.14 ID:ptF5cn500.net
佐藤やっぱ強いな。
安定して上位に入ってるのもいいね。

125 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 14:43:23.36 ID:XFbqiSQSp.net
佐藤は相変わらずラスト伸びるな
九嶋が95位

126 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 53cb-S8PZ [118.238.236.17]):2020/02/22(土) 14:59:05 ID:Mbz2ZQz80.net
>>125
それ弟

127 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 15:07:25.46 ID:T7T6kG0E0.net
酒井ジュニアは陸上やるのかな?
1人が俊幸監督の下で長距離
1人が瑞穂コーチの下で競歩なら胸アツ

128 :スポーツ好きさん (アウアウクー MM37-o94F [36.11.225.221]):2020/02/22(土) 16:26:37 ID:Cj3w7RWJM.net
親子鷹したチームの末路を見ると…

129 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 17:04:14.30 ID:Yrnz4HeF0.net
東洋においでよ

130 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 18:13:00.62 ID:30p3NhwB0.net
淀川はチームメイトに恵まれたんだな
ラストランお疲れさま

131 :スポーツ好きさん :2020/02/22(土) 18:39:01.72 ID:io9pkvqMa.net
>>112
もう5年も3大駅伝優勝してないのか
青学時代が長いなあ

132 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b30e-8/E+ [222.150.24.254]):2020/02/22(土) 18:54:34 ID:D7HG2U8j0.net
クロカン日本選手権

1位 浦野 雄平 國學院大 29分19秒
2位 田村 和希 住友電工 29分24秒
3位 田村 友祐 黒崎播磨 29分34秒
4位 池田 燿平 日本体育大学 29分44秒
5位 梶谷 瑠哉 SUBARU 29分46秒
6位 島貫 温太 帝京大学 29分48秒
7位 鈴木 祐希 カネボウ 29分50秒
8位 橋詰 大慧 SGホールディングスグループ 29分50秒

133 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f94-87Dp [113.149.111.129]):2020/02/23(日) 04:18:56 ID:RLJfAiBS0.net
>>131
長い期間青学時代を築いてる原さんはすごいんだろうけど嫌い。奥さんも嫌い。東洋が青学時代を崩してほしい

134 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 08:36:00.01 ID:XgQbUe/8a.net
東洋時代を壊したのが駒澤じゃなくて青学だったように、
青学無双を崩すのもまた違う所だろう
今の東洋って窪田とか中村村山がいなくなった後の駒澤と凄い被るんだよ

135 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 09:01:50.49 ID:xyNuaBGP0.net
設楽四年時に三冠出来なかったのが悔やまれるな東洋史上最強の戦力だった訳だし駒沢に出雲全日本負けたけど万全で区間配置間違えなければ余裕で勝てた

136 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 09:09:25.87 ID:zztnWIt/M.net
柏原からの東洋ファンです。
長くファンを続けてきましたが
今シーズンの三大駅伝で、怪我人が多くてベストメンバー組めないor怪我人を走らすor成績が悪くシード落ちの場合、ファン辞めます。

137 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 09:11:23.30 ID:qqKSEhWaa.net
>>135
あの年の駒澤は、窪田よりも中村・村山謙が強すぎた。出雲はともかくとして、全日本は厳しかったと思うな。

とにかく去年の出雲が惜しかった…

138 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 10:15:12.05 ID:hLFndrGgd.net
柏原4年時の方が3冠達成出来たと思う
全日本は1区2区の設楽兄弟が誤算だったね
特に啓太は1年の時区間賞取ってるからぶっちぎると思ったんだけど

139 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 10:22:11.67 ID:vH51PqhJ0.net
>>138
91年世代ロード最強と言われた窪田を1分07秒も詰めた柏原がヤヴァい。平地でもくそ強いじゃん。

140 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 10:31:16.79 ID:kInrIDqA0.net
故障やら不調やらで取れそうな試合いくつも落としてるのがもったいないよな

141 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 11:10:06.70 ID:xyNuaBGP0.net
2018シーズンなんて夏頃までは三冠も夢じゃ無いと思ってたが山本西山の不調で終わった

142 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 11:14:37.75 ID:olDjWdEf0.net
でもここ数年は選手層ギリギリで何とかやってたのも事実で
ここで一度落ちたからこそ見直せる部分も大きいはず

143 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 11:38:20.64 ID:J9tDOu47d.net
>>133
同じく
すごいのは素直に認めるがレースの解説とかで、いちいち青学関係に絡めて自慢解説するのがもう生理的にダメ
相澤がいない昨日は浦野が勝ってくれてほんとによかった
めっちゃ応援した

144 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 11:40:15.41 ID:kHyQ+I/oa.net
<<139
7分台で走ってくれたけど、梶谷 湯澤と1分以上差がつかなかったのが痛かった。

145 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 11:41:57.39 ID:nqsAFpTz0.net
>>143
分かる。浦野が元々好きっていうのもあるけど、青学関連の人が勝つのが嫌で浦野必死で応援した、テレビの前で。
でも原は最後に田村親の話とかで結局自分の話にもっていっててうざかった。とにかく原はうざい

146 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 12:03:27.71 ID:BigvErKfK.net
好き嫌いは仕方ないけど昨日のクロカンは東洋関係ないしここで話すことでもなくない

147 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 12:10:55.63 ID:BigvErKfK.net
柏原がトークショーで応援してる大学が負けてても相手を敵視するのは…って言ってた内容に一部東洋ファンが
そんなことないって言ってたけどぶっちゃけ原監督敵視もその中に含まれてるよな
普段原監督敵視してる人が反論してて自覚ないのかなと思ったけど

148 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 12:16:44.53 ID:xyNuaBGP0.net
もっと駅伝に注力しとけば良かったんだよ田口主将の年ぐらいまでは青学もそんなに強くなくて東洋が主役だったんだからそこで勝ちきってれば未だに学生駅伝の中心だったと思う出雲全日本は捨てて箱根に賭けるのは選手層が薄くなった弾馬世代からで良かった

149 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 12:41:11.39 ID:kInrIDqA0.net
渡邊ー西山ー今西ー山本ー小笹ー鈴木ー吉川ー相澤
18年の全日本このオーダー組めてればなあ…

150 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 13:21:00.73 ID:O0E0d0HPp.net
東洋の時の小笹の走りが好き

151 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 13:30:59.85 ID:Mm4pbqCca.net
>>136
どうぞ

152 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 13:48:47.76 ID:jpAUK5/nd.net
コロコロIPかわってるあたりまともに応対するべき相手じゃないのは明らか

153 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 15:23:10.65 ID:xyNuaBGP0.net
2018出雲
西山-小笹-相澤-吉川-今西-山本
全日本
西山-渡邊-今西-山本-小笹-鈴木-吉川-相澤
箱根
西山-相澤-吉川-小笹-宮下
今西-山本-鈴木-渡邊-中村
2019出雲
定方-大澤-相澤-鈴木-今西-吉川
全日本
西山-定方-相澤-今西-渡邊-蝦夷森-吉川-鈴木
これなら優勝できたかもな

154 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 15:43:32.95 ID:v0xQ4p5op.net
東洋の1区のスペシャリストは田口だな。スローペースでも強いし、90回みたいに超ハイペースにも対応出来るし。西山もハイペースに対応できるようになってほしいね

155 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 15:46:00.68 ID:kInrIDqA0.net
新2年からスターターを育てて欲しい

156 :スポーツ好きさん (スップ Sd5f-ZpN5 [49.97.103.163]):2020/02/23(日) 16:55:41 ID:jTWnjeA8d.net
児玉が順調に育てば児玉がスターターかな
児玉は絶対に育てないといけない

157 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-ChGR [175.134.225.154]):2020/02/23(日) 17:22:02 ID:w+QahS870.net
西山は失敗しすぎて癖になってる 反省を口にするがそれを行動に移せてない

158 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 17:52:42.20 ID:/8ySArjnM.net
>>157
同感
もう失敗癖とか負け癖がついているから
勝者のメンタリティみたいなものを取り
戻さないとな。
西山の場合は完全にメンタル面で変われば
復活できる。

159 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 17:53:25.30 ID:JDHqWUdZ0.net
>>155
児玉とか清野とかは期待
でもどこ走るのか全く想像つかんなー

160 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 18:21:58.02 ID:hi5LAzzId.net
児玉より佐藤の方がスターター向きだと思う
佐藤は29分台3回出してるし都道府県クロカンと上位と結果出したしね

161 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 18:41:00.22 ID:9nLTFQBRa.net
西山はもう7区で区間5位とかでいい
シード落ちの危機から救い出してくれるような走りを希望

162 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 19:11:58.28 ID:knZHRxdwp.net
佐藤はラストまで目立たないとこにいていつの間にか上位にいるしラストスパートは相当ありそう

163 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 19:23:04.30 ID:bV215iTI0.net
柏原、設楽兄弟、服部兄弟、相澤ときて次に松山がこのエース格になるのに期待。
だけど、相澤の後に続く新2.3.4年の中での候補はいなそうだな

164 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 19:44:45.46 ID:wkgVVYQoa.net
ヨソのファンだけど、強い東洋が見たい
青山を倒してください

王者の名に相応しい名門
柏原、設楽兄弟、服部兄弟、相澤とエースを育てる力も
尊敬してます

165 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 23:46:15.61 ID:HJr3Z9H30.net
東洋は1人大砲を育てることより全体を強くすることの方がより大事だと思うが

166 :スポーツ好きさん :2020/02/23(日) 23:53:23.45 ID:/JhmOQIy0.net
>>130
いい雰囲気だったよね

167 :スポーツ好きさん :2020/02/24(月) 07:02:27.88 ID:LS0ubVr9d.net
新2年生は似たような実力の選手が多いね
前田はレギュラー格だが前田以降は誰が出てくるか読めない
清野山田辺りが持ちタイム上げてレギュラー争いに加われば良いんだけどね

168 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f0b-SCu7 [27.83.189.145]):2020/02/24(月) 09:14:06 ID:KTQ1wpqc0.net
でも1人の大エースを育てることで順位が下がっても注目されるしその方針は間違ってはいない

169 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fa6-o94F [49.243.228.252]):2020/02/24(月) 09:23:23 ID:gqcAb7gV0.net
松山の大学デビュー戦中止らしいが、羽生さわやかマラソンのことか?

170 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa57-DMGf [106.132.80.220]):2020/02/24(月) 09:25:09 ID:ifZ3FcfHa.net
これまでは大エースが同学年にいる事で他の選手も奮起して強くなってたよな
実際、柏原、設楽、勇馬世代は他も強かった

総レス数 1013
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200