2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ62【避難所】

817 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa15-HfNJ [106.154.135.19]):2020/05/16(土) 16:51:23 ID:75Y1VGNKa.net
マジレスすると6区の試走で58分て、そもそも全部試走なんてできんだろ?

818 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 98e3-7tKh [125.172.102.60]):2020/05/16(土) 17:08:10 ID:+RsrwFxC0.net
中間層が伸びないのも箱根勝てないのも全て故障の多さが原因じゃないか
練習量とか通学とか色々と理由はあると思うから特段何が悪いとは言い切れないけど

819 :スポーツ好きさん (スッップ Sd70-1O9v [49.98.148.223]):2020/05/16(土) 19:41:05 ID:pPBNbJB0d.net
>>817
試走で最短距離とれないのに58台、本番では56分台で走れるね。箱根、ハーフの走りから想像できないが。6区に延びしろ、スピード有りそうな清野が出てくればいいけどね。

820 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa15-PnuE [106.154.135.19]):2020/05/16(土) 19:57:42 ID:75Y1VGNKa.net
今季の2年はやっぱり町に期待している

821 :スポーツ好きさん :2020/05/16(土) 20:10:24.91 ID:TLyMKWh5r.net
今年に関して言えば及川が6区で58分台見込めたなら、
今西下ろす戦略とれただろうし、3、4区で吉川や、奏太を走らせるギャンブルをする必要がなかったろ。
ただ適性はあるだろうから、来年以降に期待は出来ると思う。

822 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa08-sAVW [106.133.129.169]):2020/05/16(土) 21:19:23 ID:lIZlL+lPa.net
トータル的にいうと今西4区で誰かが6区59分30秒くらいでもアドはあっただろうね

823 :スポーツ好きさん :2020/05/16(土) 21:48:42.82 ID:+RsrwFxC0.net
児玉 久保田 前田 清野 及川 町 山田 荒生 古川 柏木

824 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d2b9-mQdo [219.102.83.212]):2020/05/17(日) 18:02:57 ID:EbRBnjcy0.net
今こそ2020年箱根駅伝を振り返る【『怯まず前へ』スポーツナビ連載記念記事】
https://note.com/poplar_bungei/n/n0653b5459d91

825 :スポーツ好きさん (スップ Sd00-1O9v [1.66.97.105]):2020/05/17(日) 18:43:41 ID:k4U4jZ26d.net
>>824
10区及川君を使う事で他の1年生が悔しかったとの事。正直、

826 :スポーツ好きさん (スップ Sd00-1O9v [1.66.97.105]):2020/05/17(日) 18:52:58 ID:k4U4jZ26d.net
>>825
正直、どの程度の下り適正があるのかわかりませんが今のハーフの走りでは厳しいのではないかと。他に適正のある人が出てくる事でメンバー争いをしてほしい。6区はだれにもまだチャンスがある区間。

827 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa15-HfNJ [106.154.131.1]):2020/05/17(日) 19:08:03 ID:CkyVe5lma.net
児玉は走れんのか!?

828 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5c44-7b5e [125.8.117.6]):2020/05/18(月) 01:03:49 ID:lEM+dhgN0.net
東洋大電凸
https://youtu.be/zhld_xr8IRE

829 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d6e8-XScl [114.171.193.232]):2020/05/18(月) 19:09:34 ID:8n6emlZ50.net
西山は今年こそ復活してくれると信じてる
箱根直前では相澤と同じ練習出来てたって話だしな

830 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d3e-gjhq [114.174.92.38]):2020/05/18(月) 23:13:32 ID:1/dke3ms0.net
丸1年凡走しか出来てないんだから、本人も指導者もファンもこれが今の実力だと認めないと。
相澤もいなくなったから先入観は捨て、状態をしっかり見極めて適所で起用しないといけない。
主要区間でまた失敗を繰り返すのは絶対避けないと。

831 :スポーツ好きさん (ガラプー KKd2-CJP+ [07022400379526_ma]):2020/05/18(月) 23:19:23 ID:B1Hxuh9aK.net
コロナ禍をどう切り抜けるか 酒井監督が描く東洋大のリスタート
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202005130006-spnavi

832 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e6b8-TkNJ [126.147.140.128]):2020/05/19(火) 07:51:21 ID:Wqat+c+80.net
>>829
7区で日体大OBの鷲見の再来に期待。
1区区間賞と区間2桁の最終学年7区区間賞なら鷲見以来。

833 :スポーツ好きさん (ブーイモ MM9e-HfNJ [163.49.203.188]):2020/05/19(火) 08:55:14 ID:R+EBCoEQM.net
>>831
既にあきらめモードやな、、仕方ないか

834 :スポーツ好きさん (ワッチョイ dce3-augB [153.220.210.30]):2020/05/19(火) 09:18:59 ID:ke2Wpye40.net
>>833
具体的にどの辺が?

835 :スポーツ好きさん (スップ Sd44-FRu5 [1.72.9.206]):2020/05/19(火) 10:39:27 ID:C5GW3c8Wd.net
いやまぁー厳しそうではあるよなぁ
逆にこれで強くなってたら自主性の鬼
選手としては本当に強くなるだろう

836 :スポーツ好きさん :2020/05/19(火) 11:02:28.16 ID:Bc4Kl2qTK.net
勝利至上主義的な見方してる人からは諦めモードに見えるんじゃない?
現状を的確に把握してると思うし逆に安心したけど

837 :スポーツ好きさん (ワッチョイ a20b-7tKh [27.91.229.35]):2020/05/19(火) 16:39:06 ID:oP8DbMIQ0.net
寮が閉鎖されたって言うより大学を閉鎖する際に閉鎖する施設の中に寮が含まれたって感じなのね。部の判断というよりも、大学の判断っていうことじゃないかな?

838 :スポーツ好きさん :2020/05/19(火) 20:43:29.92 ID:nwyLP9gg0.net
どのうち今年のメンバーじゃシードが精一杯だしそこまで悲観することないよ。それよりスカウトと選手層の強化が大事だよ

839 :スポーツ好きさん (ブーイモ MM9e-HfNJ [163.49.203.188]):2020/05/19(火) 22:21:53 ID:R+EBCoEQM.net
要するにまだスタートラインに立っていないということなんだよな。青学とはかなりの差をつけられた。(比較対象にすべきでないかもしれないが)

840 :スポーツ好きさん (ワッチョイ dce3-augB [153.220.210.30]):2020/05/19(火) 22:48:05 ID:ke2Wpye40.net
>>839
そりゃチーム解散してる所と今も練習が出来ているチームではスタートラインが違うでしょ
もっと言うと昨年の箱根終了〜冬のレース見てもレースに殆ど出てない東洋とでは違うでしょ
まぁもし開催されてたら立川ハーフで自分達の立ち位置が分かったんだけど
個人的には記事から選手個人の自主性に任せたことで成長の跡が見えるって言ってたし、しっかり指導者陣も把握出来てるし、チームでしっかりミーティングも出来てるって言うし
厳しい状況なのは確かだけどあなたの言うような端から諦めてる風には見えません

841 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e6b8-TkNJ [126.147.140.128]):2020/05/19(火) 23:05:06 ID:Wqat+c+80.net
酒井ジュニアは陸上やるのかな?
片方が俊幸監督に長距離を片方が瑞穂コーチに競歩を指導してもらうW親子鷹なる?

842 :スポーツ好きさん (ラクッペペ MMee-xOsD [133.106.76.208]):2020/05/20(水) 01:53:46 ID:30pL3dY1M.net
記事読んだけどあれで諦めモードってどういう発想…厳しい状況でも今やれることやろうとしてるのに
大学に逆らって、たくさんのリスク背負って寮生活で練習してろって話?
もしも集団感染して大学名と経緯でも出たら諸々終わるんだけど
ウイルスが恐ろしいのは勿論、普段通りの生活出来なくてイライラしてる人暇な人が多いから何かあったら格好の標的

843 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0244-nBtz [125.8.117.6]):2020/05/20(水) 03:11:28 ID:xGor8DSl0.net
東洋大電凸
https://youtu.be/zhld_xr8IRE

844 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 02e3-O5Ya [125.172.102.60]):2020/05/20(水) 09:57:38 ID:38LXWF8N0.net
親子鷹したチームの末路がね…

845 :スポーツ好きさん (ブーイモ MM9e-XdVB [163.49.208.178]):2020/05/20(水) 21:13:53 ID:nqVL1aqeM.net
昔を知らない人は仕方ないが、前の酒井さんは箱根だけは譲れない箱根至上主義だった。ところが、今となっては学生スポーツの一貫とか将来がどうのとか方向性が真逆になってしまった。

幸いオリンピック内定者や実業団で活躍してる選手が多いから遅咲きを認めさせる根拠があるけど連覇していたころならありえない発言だね。もちろん現状で優勝宣言されても白けるだけだが。何ていうか、箱根に対する執着心は確実に減った。歳とったんだと思うよ。

846 :スポーツ好きさん :2020/05/20(水) 22:53:19.89 ID:1N6pN1PJ0.net
>>845
頭悪そう

847 :スポーツ好きさん :2020/05/20(水) 22:59:48.57 ID:4kNhju5ha.net
>>846
でも、言い返せないんだろ??

848 :スポーツ好きさん :2020/05/20(水) 23:10:05.24 ID:1N6pN1PJ0.net
>>847
何をw
学生スポーツの一環とか将来のことは(本心かは別として)就任した当初からずっと言ってるだろ

849 :スポーツ好きさん (ラクッペペ MMee-xOsD [133.106.76.208]):2020/05/20(水) 23:58:38 ID:30pL3dY1M.net
>>845
川嶋監督時代から応援してますが…?
強くなって才能豊かな選手がより多く入ってきたら五輪など先を見たい、選手に見せたくなるのは指導者として当然だと思う
あと、東洋ファンとして箱根優勝を望んではいるけど陸上ファンとしては箱根だけが好きな訳では無いので
才能豊かな高校生を沢山迎えて箱根優勝だけに執着されるのはあまり好きではない

と言いつつ東洋が大幅に方針転換した気もしないんだけど
強化チームが増えて簡単には勝てなくなったのがいちばん大きい
連覇した酒井監督就任年度とかあの頃は正直全体的にかなりレベル低かった
最近も一応往路優勝ならしてるしね

850 :スポーツ好きさん (ラクッペペ MMee-xOsD [133.106.76.208]):2020/05/21(木) 00:04:37 ID:Dxn+mvMCM.net
箱根で勝てなくても東洋の存在感を示すというか、売りだった大エースの系譜は途切れかけているので今がとても重要な時期だとは思う
そんなときに散り散りになってチーム練習が出来ない状況は危機感あるけど、それは今の日本ではどうにもならないもん
選手と指導者はやれることやってると信じることしか出来ない

851 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa6b-XdVB [106.154.131.190]):2020/05/21(木) 00:06:58 ID:z8vd50vJa.net
ナイキの厚底の恩恵を独占できなくなってからは一気に他校についていけなくなった。レース後は決り文句のように選手層が薄い、ベストメンバーが組めなかったとか言い訳が目立つし、以前のようなみなぎる闘志が見えなくなってきたんだよね。

原さんは何とか箱根を開催できるようにメディアを使って意識改革を始めているし、箱根への熱い想いがあれば、自粛しながらでもやれることはあるよね。

852 :スポーツ好きさん (ガラプー KK67-qdhF [Fc51HXw]):2020/05/21(木) 00:40:04 ID:yifLTPO2K.net
箱根専用製造機な人を例に出されても、ふーんとしか思わない

853 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa6b-XdVB [106.154.131.190]):2020/05/21(木) 00:45:08 ID:z8vd50vJa.net
>>852
とはいえこの最中で万が一箱根が開催できたら原さんの功績は大きいな。批判覚悟で自ら火中に飛び込んでいるわけだし。ある意味一番選手のことを考えているよ。

854 :スポーツ好きさん (ガラプー KKfe-+i+w [07022400379526_ma]):2020/05/21(木) 06:58:36 ID:oJ9UohABK.net
監督のやり方云々の前に寮閉鎖は大学の方針によるものだからどうしようもない
連載記事読んだらそんな中でも出来ることはしようとしてるからそれ以上言えることはないかな

855 :スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-e8B+ [126.133.195.45]):2020/05/21(木) 08:17:23 ID:v76DObe0r.net
東洋大電凸
https://youtu.be/zhld_xr8IRE

856 :スポーツ好きさん (アウアウクー MM8f-yjKU [36.11.224.51]):2020/05/21(木) 10:21:07 ID:bHSBuL1eM.net
正直コロナのご時世じゃ
結果に関して求めるのは酷だろう。
選手の元気な姿を見られるだけで十分すぎるわ。

857 :スポーツ好きさん (ワッチョイ a70e-tqmx [220.108.252.230]):2020/05/21(木) 10:28:03 ID:qX+De2iJ0.net
酒井監督が箱根至上主義だったなんて勝手な思い込みだろ

858 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e6e3-ze6u [153.220.210.30]):2020/05/21(木) 10:31:57 ID:1BO+22sV0.net
>>851
ナイキの厚底の恩恵がレースに大きく影響する様になったのは去年からだぞ
靴のせいで他校に置いていかれたわけではない
単純に青山や東海とは選手層が違う
いくつも要因あるだろうけど1番は故障者の多さ
主力の西山、吉川が故障明けで満足に走れてない、定方は故障離脱
距離不安のある渡邊を4区に使わざるを得ない
こんな選手層では靴以前の問題
それにコロナで寮が閉鎖し、練習が出来ない難しい環境の中で、各選手とコミュニケーションを取り、選手の自主性に任せたり、周りに迷惑かけないよう走る時間帯にも気をつける様指示したり、選手同士のミーティングも積極的に活用したり、
今やれることを模索しながらしっかりやってると思うよ

859 :スポーツ好きさん (スップ Sdc2-EN1x [1.72.8.226]):2020/05/21(木) 14:39:59 ID:0OC08AmUd.net
>>851
やれることはやってるだろ
やってないと言える根拠は有るのかね

860 :スポーツ好きさん :2020/05/21(木) 15:26:43.56 ID:UpS83rj20.net
1つ気がかりなのは西山や吉川が今のまま卒業して実業団で通用するのかってところ。2017年卒以降、トラックの弾馬以外のOBがあまり伸びてないのが心配

861 :スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ov0c [49.98.154.245]):2020/05/21(木) 19:05:09 ID:hIt8ZM+md.net
結局多少の例外はあれど箱根で強かった奴がそのまま実業団で活躍してるわけで

862 :スポーツ好きさん :2020/05/21(木) 19:30:09.22 ID:sqO6QpXl0.net
今10000mの日本記録持ってる村山弟は大学時代は確か10000m28分台だったからな

大学時代はスピード強化と身体作りの方が重要

863 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 02e3-O5Ya [125.172.102.60]):2020/05/21(木) 20:23:52 ID:vY9kSxwF0.net
野村世代はスペで小笹世代はこれからでしょう

864 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e0b-O5Ya [175.129.141.129]):2020/05/22(金) 17:49:41 ID:X5/h7KQP0.net
そりゃ大学の4年間トラックを蔑ろにして駅伝ロード一本でやってるんだからタイムの更新も全然ないし中々適応できないのも当然でしょ

865 :スポーツ好きさん (スップ Sdc2-EN1x [1.72.8.226]):2020/05/22(金) 18:50:36 ID:/Hic7oiCd.net
強かった時は普通にトラックもタイム良かったけどな
弾馬はトラックばかり出てたし東洋がロード一本って訳じゃないよ

866 :スポーツ好きさん (ワッチョイ bb0b-beWA [106.157.45.166]):2020/05/23(土) 10:18:53 ID:GlWgFQ+I0.net
まず東洋も他の大学と同じように記録会とか積極的に出て一万のベスト上げれば良いと思うけどな、主力はほとんどレース出ない印象がある。
特に今西なんて28分だせるでしょ!結局29分台のまま卒業するはめになってるし。

867 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa6b-+Jwi [106.154.134.126]):2020/05/23(土) 13:20:28 ID:huXowqgda.net
箱根至上主義の酒井さんらしい作戦だよな。
選手の記録よりも隠密作戦を選択するんだから。
原さんからも隠れ28分台がたくさんいると嫌みいわれてたしな。

868 :スポーツ好きさん :2020/05/23(土) 14:01:31.06 ID:8aAMcvt3d.net
28分台に初めて突入したのって西山1年時以降は誰もいないよな
松山がロードで出してるくらいか

869 :スポーツ好きさん :2020/05/23(土) 14:26:21.97 ID:0501ZXOW0.net
OBも弾馬世代以降は新たに28分台出てない気がする

870 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 02e3-oW4g [125.172.102.60]):2020/05/23(土) 15:15:24 ID:9vL4/PWc0.net
宮下蝦夷森大澤は28分台出せそうなんだけどなあ

871 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0244-e8B+ [125.8.117.6]):2020/05/23(土) 15:20:46 ID:S8PDbbit0.net
東洋大電凸
https://youtu.be/zhld_xr8IRE

872 :スポーツ好きさん :2020/05/23(土) 16:20:05.57 ID:yCscAZskd.net
28分台確実レベルの自力がある選手はべつに隠れ状態でもいいと思うけどね
その実力がない選手はレース慣れや自信つけるためにも記録会積極的に出てほしいけど

873 :スポーツ好きさん (ワッチョイ a70e-tqmx [220.108.252.230]):2020/05/23(土) 21:54:46 ID:uMz7NYjg0.net
松山って在学中27分台のポテンシャルあるかな

874 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 02e8-VIJV [123.227.49.170]):2020/05/24(日) 01:34:45 ID:p+jYrOK00.net
まずは5000で13分40切り出来ないと27分台は難しいと思う

875 :スポーツ好きさん :2020/05/24(日) 12:15:05.69 ID:RMaC1/+g0.net
青葉はまだ生きてたのか!?

日大新監督に青葉昌幸氏が就任…箱根駅伝4度Vの77歳“大御所” 20年ぶり現場復帰 
https://hochi.news/articles/20200523-OHT1T50203.html

876 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.70.100]):2020/05/24(日) 13:17:50 ID:mtXM6FHPM.net
俺が子供の時見てた監督
当時はまだ山の神とか無く前田とか相良とかが主力で走ってた

877 :スポーツ好きさん:2020/05/24(日) 14:36:46.80 ID:S3c2xwRzW
青学陸上部の内部の人間です。
原監督は今年限りで辞任するそうです。
辞任後は高校野球の監督になり甲子園を目指すとのこと。

878 :スポーツ好きさん (ラクッペペ MMee-xOsD [133.106.78.151]):2020/05/24(日) 22:24:42 ID:NfjvKMiOM.net
宮下きちんとしてるな〜

879 :スポーツ好きさん :2020/05/24(日) 22:36:14.31 ID:VbBptVkcK.net
やっぱり今現在の様子が少しでも分かると安心するな
スポトウに感謝

880 :スポーツ好きさん :2020/05/25(月) 01:01:30.14 ID:3jEU9qM50.net
西山吉川大澤宮下蝦夷森鈴木児玉前田松山佐藤
この辺りは今年中に13分台or28分台ハーフ2分台で走って欲しいな、それでやっとシード権安泰で上位進出も狙えると思う。

881 :スポーツ好きさん (スププ Sda2-Qhok [49.98.51.179]):2020/05/26(火) 01:15:16 ID:0gpTMV5md.net
鈴木前田と1年から箱根走ってる子は柏原設楽兄弟田口服部兄弟修二のようにエース級に育ってもらわないと困るね。
西山吉川も今年度はしっかり走ってくれないと。

882 :スポーツ好きさん (スップ Sda2-9pgk [49.97.97.149]):2020/05/26(火) 06:42:38 ID:sGGE1XPQd.net
>>881
及川も1年から走ったよ。

883 :スポーツ好きさん :2020/05/26(火) 07:51:23.89 ID:5VFhpBNd0.net
>>882
浅井もね

884 :スポーツ好きさん (スププ Sda2-uup3 [49.96.18.171]):2020/05/26(火) 08:10:10 ID:Gs6534T2d.net
>>880
毎年同じ話題が出るけどそもそも記録会(タイムの出やすい)に出ないから無理

885 :スポーツ好きさん :2020/05/26(火) 12:27:54.79 ID:0gpTMV5md.net
>>882>>883
浅井はガチで忘れてたw
田中は特殊区間要員、及川はアクシデント込みでの出走、記録・内容的にも上記の選手らと同等の評価・期待するのは酷だと思い意図的に外した

886 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 020b-ecWb [125.52.119.112]):2020/05/26(火) 19:52:07 ID:Ob8iQjJM0.net
浅井なー
期待したんだけどな
復活して欲しいな

887 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 07:58:15.38 ID:ExIHaLRs0.net
田口ー啓太ー悠太ー相澤ー柏原
今西ー弾馬ー憲二ー勇馬ー修二

宇野、市川、田中たか

888 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 08:00:19.71 ID:ExIHaLRs0.net
>>887
あと宮下、高久、定方俊

889 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 09:08:42.56 ID:vh/0rGD10.net
8区は大津が2年の時の記録が最高タイムじゃ無かったっけ当時でも歴代2位だった気がする

890 :スポーツ好きさん (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.225.145]):2020/05/27(水) 09:34:06 ID:sEZNLQBPM.net
田口ー勇馬ー悠太ー相澤ー柏原
今西ー啓太ー高久ー修二ー憲ニ

こっちのほうが強そうじゃない?

891 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 17:59:33.47 ID:0u79Nhxip.net
各大学選抜だとどこが最強なんだろ?
青学はこんな感じ?かなり良い勝負かな。

青学
久保田ー一色ー田村ー吉田佑ー神野
小野田ー林ー下田ー森田ー出岐
吉田圭、小椋、藤川

かなり昔まで遡れば駒大、早稲田がかなり強いかな?瀬古さんとかナベさんとか。

892 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 18:06:42.84 ID:0u79Nhxip.net
駒澤
中村ー宇賀地ー村山ー藤田ー大塚
千葉ー中谷ー高林ー窪田ー工藤

これは東洋の方が強いかな?

893 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 19:00:27.59 ID:ExIHaLRs0.net
山梨選抜
松村ーモグスー井上ー高瀬ー森本
広瀬ー岩永ー上田ー小山ー黒木

894 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 19:04:18.77 ID:ExIHaLRs0.net
日体大選抜
山中ー本田ー野口ー保科ー服部翔
秋山ー鷲見ー北村ー矢野ー熊本

895 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-WnGZ [126.147.182.163]):2020/05/27(水) 19:08:33 ID:ExIHaLRs0.net
早稲田選抜
大迫ー渡辺ー瀬古ー櫛部ー小林雅
三浦ー武井ー花田ー竹澤ー中島

896 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-WnGZ [126.147.182.163]):2020/05/27(水) 19:11:03 ID:ExIHaLRs0.net
順天堂選抜
三代ー塩尻ー清野ー野口ー今井
長谷川ー小野ー坂井ー長門ー松瀬

897 :スポーツ好きさん (ワッチョイ eb0b-upCQ [118.158.33.6]):2020/05/27(水) 23:43:33 ID:P7V5ZmVS0.net
このスレでこの話題を続けるのもアレだが
山学→井幡、中村、下山一彦、尾方
日体→大塚、谷口、岡、山田
早稲田→遠藤、木下、佐藤敦之
順天堂→本川、岩水、入船、高橋謙介、宮井、仲村

あたりも候補に入りそう

898 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-WnGZ [126.147.182.163]):2020/05/28(木) 00:05:57 ID:lp7SdWY/0.net
選抜なら柏原、今西いる東洋が圧勝しそう。
2区か4区に相澤いるし

899 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-WnGZ [126.147.182.163]):2020/05/28(木) 00:08:35 ID:lp7SdWY/0.net
中央選抜
野村佳ー松田ー上野ー大石ー藤原
野村俊ー山本ー町澤ー榎木ー堀尾

900 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a44-rMYK [125.8.117.6]):2020/05/28(木) 07:28:22 ID:yEmj9fq90.net
【持続化給付金】電通とパソナらが設立した社団法人に丸投げへ 1件あたりの手数料5万円★4 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590500951/

901 :スポーツ好きさん :2020/05/28(木) 20:28:09.19 ID:dsv0NSIT0.net
>>898
青学もやっぱ強いんだよな
2区岸本4区吉田5区神野6区小野田
ここに相澤勇馬柏原今西でちょっと勝てるくらいかな

902 :スポーツ好きさん :2020/05/29(金) 11:35:06.24 ID:8CpSD59S0.net
>>901
神野が4年なら逃げ切れる。3年なら接戦

903 :スポーツ好きさん :2020/05/29(金) 14:30:27.13 ID:5dPuCaKvr.net
日本楽勝すぎ
中国人談話
ps://i.imgur.com/nU6lIzd.jpg
ps://i.imgur.com/5jqZ66S.jpg
ps://i.imgur.com/vbfFece.jpg
ps://i.imgur.com/4oXxnYl.jpg

904 :スポーツ好きさん :2020/05/29(金) 14:37:27.65 ID:DelcwEaQM.net
神野3年は異次元だぞ

905 :スポーツ好きさん :2020/05/29(金) 16:25:07.43 ID:mMwY4pkQr.net
選抜談義も面白いけど、ギアの性能が違い過ぎて何とも言えない
純粋な選手の力なら東洋は間違いなく優勝候補だろう
それでも靴の相性云々で結果が変わらないとも限らない

906 :スポーツ好きさん (ワッチョイ aab9-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/29(金) 19:58:29 ID:kFHy/miS0.net
まず東洋は1手目誰出す?

907 :スポーツ好きさん :2020/05/30(土) 12:29:14.05 ID:XMTYD0Txa.net
ついに陸マガの表紙に載らなくなってしまったか、、

908 :スポーツ好きさん :2020/05/30(土) 12:55:08.97 ID:R368M/yQM.net
RT @TomoMachi: 持続化給付金を給付する作業は、電通とパソナが設立した「サービスデザイン推進協議会」が国から769億円で委託されているが、実体のない会社で、給付が遅れている。tokyo-np.co.jp/article/31661

909 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 14:32:39.56 ID:NwC3NqXYp.net
正直、誰でも良いなら東洋の1区歴代最強は弾馬だと思ってる。一度箱根走ったときはマークされすぎてうまく機能しなかったけど、全日本、箱根共にあれだけ無駄な動きして区間賞だし。

910 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ae3-VESM [125.172.102.60]):2020/05/31(日) 15:10:02 ID:odTT/kmz0.net
田口の方が強いやろ

911 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 15:14:07.22 ID:l203er0ta.net
まあ、満場一致で田口が最強だわな。
2年時は終始ひっぱりながらの駆け引きは見事だった。

912 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 19:06:04.13 ID:ENy8Kphr0.net
田口-服部勇-設楽悠-今井-設楽啓
日下-服部弾-高久-上村-大津
この年が1番強いよ

913 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 19:13:02.78 ID:EFGH8Zg3d.net
グランド前とうったが、寮に学生が戻ってるね。

914 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 20:59:12.55 ID:mdPKN8bZr.net
1区歴代最強に関しては、去年までは田口か西山で論議もあったが、
今となっては田口が最強で間違いないね。
3、4年は区間賞こそとれなかったが、相手が強すぎたからな。

915 :スポーツ好きさん (スップ Sd6a-3M+S [1.75.7.14]):2020/05/31(日) 21:55:38 ID:ec2/4wYVd.net
弾馬と西山はスローの瞬発力勝負は強いがハイペースのスピードだと弱い気がする
田口はスローもハイペースも対応出来たし歴代の1区では1番だろうね

916 :スポーツ好きさん :2020/06/01(月) 00:05:47.31 ID:bsB39vdz0.net
【悲報】電通「高橋まつり自殺のせいで官公庁の入札から外されてる。どうすれば…」竹中平蔵「僕が落札して97%で下請け出せばwin-win」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590878915/

917 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ae3-VESM [125.172.102.60]):2020/06/01(月) 00:58:27 ID:YAmDQ5d60.net
S 90 88
A 89 92 95
B 91 94
C 93
D 96
各大会のオーダーを格付けしたらこんな感じか?

918 :スポーツ好きさん (ワッチョイ eb26-XtuV [118.106.250.49]):2020/06/02(火) 13:25:43 ID:u6Um0MtN0.net
青学って寮に残ってポイント練習普通にやってそうやな

919 :スポーツ好きさん :2020/06/02(火) 15:35:59.76 ID:+HtV828na.net
上尾も中止かぁ…

920 :スポーツ好きさん :2020/06/02(火) 15:41:50.13 ID:vyD+Ar0id.net
1区は全日本も箱根もかなり相性いいけど出雲はからっきしだな
相澤でも橋詰にやられたし

921 :スポーツ好きさん (スップ Sd6a-8KgZ [1.75.0.253]):2020/06/02(火) 16:56:29 ID:sSZVjWK6d.net
出雲は相澤早く仕掛けすぎたな
橋詰はずっと後方で楽してたし上手く走ったと思う

922 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ef53-VESM [122.251.105.203]):2020/06/02(火) 17:43:24 ID:tCy8dUYm0.net
全日本はともかく出雲と箱根は一体誰が1区を走るのか

923 :スポーツ好きさん :2020/06/02(火) 18:06:32.00 ID:GOEELO1WM.net
電通に持続化給付金再委託 梶山経産相が見解「電通では直接受注しないのが原則と聞いている」 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591083024/

924 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e60b-VESM [175.129.141.129]):2020/06/02(火) 20:50:30 ID:Z7wzI+Ub0.net
今年の選手層じゃシードが限界だしそこまで悲観することないトラックにしてもどーせタイム出るレースには出ないから殆ど関係ない

925 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cf2a-ZhYI [121.80.112.221]):2020/06/03(水) 21:38:24 ID:B/BcVVUW0.net
>>922
第1候補佐藤真優、第2候補西山和弥ってところじゃ無いかなぁ。本当は松山を使いたいところだけど出雲3区箱根2.3区あたり走りそうだし、佐藤は高校駅伝と都道府県駅伝も割と最後まで食らいついてたし。
ただ練習が詰められるかが心配なところだけど。

926 :スポーツ好きさん :2020/06/03(水) 21:58:05.59 ID:sFrT32YI0.net
出雲1区大澤は?

927 :スポーツ好きさん :2020/06/03(水) 22:02:42.98 ID:B/BcVVUW0.net
大澤は出雲去年2区で好走したから引き続き2区で区間賞獲るくらいの走りを個人的にはしてほしい

928 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 73e8-XYsX [114.144.18.183]):2020/06/03(水) 23:02:55 ID:QFZU2Qu/0.net
スターターなら児玉がいいと思うんだけどなあ

929 :スポーツ好きさん :2020/06/04(木) 00:17:51.58 ID:ldm7mRiV0.net
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591193892/

930 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 12:34:04.60 ID:rcrKzcS60.net
>>809
ギリ勇馬世代までは厚かった
五郎谷もいたし

931 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 14:30:07.98 ID:BJWy4EAXd.net
佐藤でも良いけど1区なら児玉を育てたいよね
佐藤はどこでも走れそうだし

932 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 18:27:05.74 ID:9Yk7962mr.net
【速報】電通本社に爆破予告 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591346999/

933 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 18:48:07.32 ID:vxA06lKq0.net
設楽啓太設楽悠太大津延藤定方日下佐久間
高久田口今井
服部勇馬上村五郎谷
服部弾馬口町櫻岡
野村竹下堀
山本小笹
相澤今西定方
西山吉川

やっぱり設楽世代が凄かったなそして年々選手層が薄くなってるのが気になる

934 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 22:41:13.68 ID:KHoQwMvd0.net
東洋大時代の不完全燃焼感と悔しさが、活躍への原動力に MHPS定方俊樹(上)
https://4years.asahi.com/article/13423410
実業団で自身を見つめ練習を継続、ついにつかんだ飛躍 MHPS定方俊樹(下)
https://4years.asahi.com/article/13423413

寺田さんが定方の学生時代から今までのことを書いてくれてる

935 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 23:46:31.20 ID:DBkM/jL60.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

936 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 23:59:23.54 ID:2aOiapJka.net
↓が東洋弱体化の諸悪の根源でしょ

東洋大では駅伝メンバーのボーダーラインにいた。ポイント練習で弱みを見せたらメンバーに選ばれないので、無理をしてでも外さないように走った。
そして強くなるために、ポイント練習以外の各自で行うジョグなどでも追い込んでいた。
それが慢性的な疲労や、度重なるけがにつながった。

937 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 00:22:52.47 ID:HoAWKSdY0.net
青学のスレ覗いたら、ちょっと「原監督の考えは間違いだ」みたいな流れになる度に「東洋オタ帰れ」みたいなレス付いてたんだけど過去になんかあったんですか?
それとも様式美としての巨人ファンvs阪神ファンみたいなやつ?

938 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 01:51:06.79 ID:BW7h+08E0.net
>>936
ボーダーライン上の選手が選ばれるために練習で必死になるのは実業団大学高校どのレベルでも強豪ならみんな同じこと
練習やりすぎて怪我するのがいいわけじゃないけど、そこで俺はどうせレギュラー厳しいし無理しなくてもいいやってなったときチーム内の競争力が落ちて弱体化するものだと思う
近年の東洋はどちらかというと後者な感じ

939 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 08:32:42.10 ID:5acLxKSr0.net
三橋TV第21回【官僚を利用する民間人 竹中平蔵の悪の手口】

https://youtu.be/dEuBOqqmt8M

940 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 11:15:50.69 ID:RcvPpFGp0.net
チーム内の競争力が落ちない工夫してないのかねー!?

941 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fe3-f6iC [125.172.102.60]):2020/06/06(土) 11:43:34 ID:r1e+Zgwu0.net
西山世代の伸び悩みが全てを物語ってるよ

942 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 11:48:41.49 ID:r1e+Zgwu0.net
西山世代の伸び悩みが全てを物語ってるよ

943 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 12:33:48.85 ID:pT51N+Uia.net
酒井さんは箱根駅伝は中止になったら内心ほっとしているかも。

944 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 13:32:09.81 ID:PTCXus0Zp.net
書ける?

945 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 16:36:53.79 ID:ad5WiwCwd.net
>>943
そんなわけないだろ
目標なかったらやり難いわ

946 :スポーツ好きさん :2020/06/07(日) 00:22:04.80 ID:Cjsxye010.net
>>937
東海や國學院、帝京ヲタはそもそも青学スレに出没しないから消去法で決まるんじゃね?

947 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-v87u [125.8.117.6]):2020/06/07(日) 12:35:26 ID:fmfc0cb60.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

948 :スポーツ好きさん :2020/06/07(日) 13:29:12.83 ID:S7DFDFuS0.net
当たり前や
便所掃除しかない

949 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cfe8-XYsX [153.189.137.9]):2020/06/07(日) 19:16:51 ID:Tg76pSIv0.net
中央のルーキー吉居が5000TTで13分42秒だってさ
去年の田澤レベルだな
松山もこれくらいにはなれるはず!

950 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-jnyA [106.154.135.236]):2020/06/07(日) 20:28:46 ID:i2NeZqxya.net
東洋は13分なんて夢のまた夢だな

951 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 09:54:51.91 ID:r9e3YJE30.net
出るもなにもそもそもレースに出場しないじゃん

952 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 13:11:32.24 ID:OBrnaec+0.net
森田から逃げ切った相澤や田村に勝った修二がいたとはいえ、1年3人で往路優勝した世代が全く期待されてないんだから悲しいなぁ

953 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 17:48:35.10 ID:T75ZYBSJ0.net
酒井さんはもう駅伝やトラックに対するこだわりは以前ほど無いと思う。大学4年間で鍛え上げて社会人で成功させるのが方針だろう。箱根だけは譲れないとよく言ってたが最近じゃ往路制覇してあわよくばって感じだし、勝てなくて悔し泣きしてた頃の熱はもう無い。

954 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 17:55:53.96 ID:T75ZYBSJ0.net
ここ数年じゃ青学の選手層が〜ウチは選手層が薄いので先手必勝しか無いが口癖になっている。スカウトは毎年トップ3には入ってるはずなのに、入学してから卒業するまでのPBも全然無い。タイムも靴の影響でインフレしてるのに未だに29分台で満足してるようじゃアカン。

955 :スポーツ好きさん (アウアウカー Sa27-f6iC [182.251.247.34]):2020/06/08(月) 18:11:26 ID:0B1uqR05a.net
大学で鍛えてあげて、社会人で成功する保証あるのかね?大学でPB更新できない選手にスカウトに行くチームあるのかね?

956 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 20:00:16.88 ID:1yH+I8d/r.net
タイムよくないと実業団いけないから

957 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 20:10:54.50 ID:JtWrxNCNd.net
こう言う方針なのでは?なんてのは周りが推測してるだけだから、推測したものを前提条件にして議論しても無駄この上ないと思うよ

958 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 21:15:50.11 ID:9lLNfAO10.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

959 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 22:41:48.44 ID:7LQahdqKd.net
>>954
毎年トップ3には入ってないだろw

960 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 00:35:16.09 ID:8+2Mq3X50.net
6連覇中央の持つ16年連続3位以内の大幅更新余裕かと思えたけど11年で途切れた。3位以内の前後がシード義理の10位

961 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:04:23.02 ID:9HMo1oZaa.net
>>960
選手層だけみれば今年も普通に3位以内は取れたと思うんだよね

962 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:30:33.50 ID:3LGwa2b2M.net
負け惜しみにしからならない全く意味のないたらればだし、選手に失礼なのも承知で言うけど、奏太と及川のタイムを区間10位と置き換えたら國學院より上だから本当に今回はどっちに転んでもおかしくなかった

963 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:30:51.13 ID:doQnMnIx0.net
そもそも社会人で活躍してるOBは一部を除いて今の学生より学生時代にも活躍してる

964 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:33:02.81 ID:3LGwa2b2M.net
シード確保だけが目的なら西相今宮龍-及吉前蝦大みたいな配置も出来ただろうけどしなかったのは本気で勝ちを狙ってたからだし

965 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:58:39.54 ID:u5yyElDPM.net
西山ー相澤ー吉川ー定方ー宮下
今西ー大澤ー渡邊ー鈴木ー蝦夷森

全員万全でこのオーダーだったらなあ

966 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 16:02:41.39 ID:aAGAX5qp0.net
奏太がいくら何でも遅過ぎたからな 4区で66分台とか相澤がラスト2km早歩きしても勝てるくらいのタイムだし

967 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 19:31:12.70 ID:zwxpIX750.net
西山区間10位-松山区間3位-吉川区間8位-蝦夷森区間9位
宮下区間賞-佐藤-区間10位-前田区間6位-鈴木区間5位
大澤区間8位-児玉区間7位 総合8位 これぐらいだろうな

968 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 19:47:49.68 ID:doQnMnIx0.net
>>967
これでも今年と比べたら全然許容できるわ

969 :スポーツ好きさん (オッペケ Sre7-nZnO [126.161.13.73]):2020/06/09(火) 20:00:34 ID:BWGllXGcr.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

970 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 20:19:13.25 ID:tMSKd6/1d.net
11時間切ってんのに10位だもんな
全大学の中間層が底上がりし過ぎている

4区でマイナス4分、9区定方10区大澤が出来てたらトータル6〜7分くらい違ったんだろうか
たらればなのは分かってるが

971 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 20:19:59.79 ID:tMSKd6/1d.net
あと1,3区でマイナス2分行けたな

972 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 20:31:16.33 ID:7E4s2mARM.net
はやく新入生の走り見たいねぇ

973 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-+oPC [106.154.135.236]):2020/06/09(火) 22:56:00 ID:gJqZGguHa.net
9区大澤のタイムは野村が区間賞とったときのタイムから15秒遅いだけだからねえ。
今大会は相当レベルが高かったといわざるを得ない。

974 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 23:25:03.36 ID:doQnMnIx0.net
>>973
過去の記録と比べてどうって言える時代はもう終わった。

975 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 23:38:57.73 ID:Oou/NNGd0.net
>>974
それ
2区で7分台、6区で58分台とかが当たり前の時代になりつつある

976 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 23:52:19.34 ID:doQnMnIx0.net
>>975
大澤を悪くいうつもりは全く無いけど、やっぱり全体のレベルが上がってる以上それに対応できないと厳しいものがあると思うわ。

977 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 00:05:58.86 ID:0BRiv+0Gr.net
東洋だけ持ちタイム伸びてなかったからな
28分が大エース時代が懐かしい
たったの10年でレベルあがってる

978 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 12:31:04.30 ID:PEw0lWtTM.net
元々全体のレベルが上がっていたところに加えてネクスト%だもんな。
インフレしすぎ。
そんな状況であれだけミスしてシード取れたんだから、良かったと思おう。
コロナもあって中々厳しいが、なんとか今年度踏みとどまればまだまだ巻き返しは可能だと思う。

979 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 17:26:57.12 ID:ScC/ESCP0.net
在校生で最後に28分台出したのが去年4月の西山
13分台は2018年7月の西山まで遡る、トラックに関してもロードしても山本世代ぐらいから全然PBが無いのか気になる

980 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 22:56:36.76 ID:tdzwbIxmd.net
競歩が強くなってきたのに比例して選手層が薄くなってる気がする
やっぱりコーチが足りないからあと1人必要な気もする

981 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 22:59:57.71 ID:vbIvVIRGM.net
競歩はずっと前から強いけど…

982 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 23:52:27.42 ID:ScC/ESCP0.net
あと佐藤さんが居なくなったのが大きい。スカウトにしても育成にしても頼みの綱だった。

983 :スポーツ好きさん :2020/06/11(木) 01:22:48.80 ID:cmnEZCeuK.net
競歩は瑞穂コーチが正式に就任してるから関係ないのでは
影響あるとすれば佐藤さんの穴だよね

984 :スポーツ好きさん :2020/06/11(木) 05:31:41.25 ID:2f21Kbrq0.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

985 :スポーツ好きさん :2020/06/11(木) 05:58:16.99 ID:2PNN4vGg0.net
仙台育英女子監督に良い人材派遣して、痴漢事件で酒井監督が学石から来たみたいな時みたいに釜石入閣させたら?
釜石はシード争いと優勝チームの両方知ってる。

986 :スポーツ好きさん :2020/06/11(木) 11:30:37.84 ID:6yAqBJT60.net
原監督の手腕があってこそなのは分かってるが、やっぱ全日本区間賞とか世田谷ハーフ表彰台が当然のように箱根出走漏れする選手層は羨ましいわ

987 :スポーツ好きさん :2020/06/11(木) 15:48:41.17 ID:YlOFY0jF0.net
96回箱根駅伝
一区三球三振
二区場外ホームラン
三区三球三振
四区トリプルプレー
五区ホームラン
六区ホームラン
七区センター前ヒット
八区内野安打
九区四球
十区三球三振

988 :スポーツ好きさん :2020/06/11(木) 17:15:26.28 ID:tiMqNT1ia.net
>>973
個人的には
大澤に関して言えば95回で10区72分30秒くらいかかってたのを96回ではほぼ距離が同じでよりむずかしいとされる9区を70分くらいで走ってて
1年で2分半タイムをよくしているところの方が価値あるところだと思う

989 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03e8-+OUt [180.9.176.96]):2020/06/11(木) 22:30:01 ID:XqVLbPKg0.net
大澤は春から地味に成長株だったじゃん
インカレ路線も選ばれていたし出雲の好走もあった
その前年箱根から2,3分短縮は不思議ではない

990 :スポーツ好きさん (ブーイモ MMff-6xyD [163.49.214.203]):2020/06/11(木) 22:33:29 ID:hJHRQmwMM.net
まあ、4年の中で西山、吉川に継ぐ期待値としては大澤くらいなんだよな。その後が全く見当たらない。田中は山で宮下の代わりになり得るか、野口、田上、浅井あたりには期待したかったんだが。昨年なら飯島もか。大森は一昨年は行けそうだったけどもう厳しいかな。

991 :スポーツ好きさん :2020/06/12(金) 02:08:38.86 ID:ZqmHYqDFa.net
田中はもう無理かな、安定感はあるかもしれないがスピードはないかな。
高速化した駅伝では対応出来ないと思う、今までみたいに先頭独走で走るのは不可能だろうから

992 :スポーツ好きさん :2020/06/12(金) 06:50:30.53 ID:tb+JCZRV0.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

993 :スポーツ好きさん (アウアウクー MM87-fs21 [36.11.224.86]):2020/06/12(金) 16:50:22 ID:1egUObcZM.net
宮下と田中のタイム差が2分差以上あるから、どうしても平地に駒が足りなくなるか、田中が急激に成長するか、
もしくは宮下が故障以外は、基本的には田中の5区はないだろうな。

994 :スポーツ好きさん (スププ Sd1f-6SjD [49.96.23.88]):2020/06/12(金) 17:28:51 ID:OPcnlrLhd.net
佐藤が好調みたいやね
松山と一緒に切磋琢磨してほしい

995 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f0b-TrMf [175.134.225.154]):2020/06/12(金) 19:11:46 ID:zRKK3nEz0.net
西山はなんだかんだまた1区だろうな 前回より良いタイムで走ればOK

で松山を2区、宮下を5区に据えて3・4区に吉川大澤蝦夷森前田佐藤の中から実力と調子を鑑みて2人を使う

996 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f0b-TrMf [175.134.225.154]):2020/06/12(金) 19:13:16 ID:zRKK3nEz0.net
何となくだけど

西山-松山-大澤-前田-宮下
及川-蝦夷森-佐藤-鈴木-スタミナ型

になりそう 10区だけまだピンとこない

997 :スポーツ好きさん :2020/06/12(金) 20:02:56.65 ID:pxJApteGd.net
>>996
及川君6区❓
及川君にはもっとハーフの力つけないと。
誰か他に出てこないと。及川君が箱根出て同級生が悔しがったと監督が言ってたね。
上尾ハーフの走りみたけど、清野君あたり
適正有りそうだけど。伸びてほしいね。

998 :スポーツ好きさん :2020/06/12(金) 20:40:31.97 ID:tgUFLmYHr.net
>>996
なんぼなんでも吉川が外れることはあるまい
故障以外で

999 :スポーツ好きさん :2020/06/12(金) 20:54:10.07 ID:F30ipMHV0.net
>>996
吉川いない

1000 :スポーツ好きさん :2020/06/12(金) 21:43:09.81 ID:2H3ZVecm0.net
西山-宗孝-松山-𠮷川- 宮下
及川-児玉-前田-蝦夷森-大澤

1001 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 430e-Z00E [222.150.238.210]):2020/06/12(金) 21:57:50 ID:vQfYRGmV0.net
松山2区が今年の岸本ばりに大当たりしたらこの先の夢が膨らむなぁ

1002 :スポーツ好きさん :2020/06/13(土) 07:01:02.93 ID:k+rTr2ew0.net
西山吉川はもちろん鈴木が復活してくれないと話にならない

1003 :スポーツ好きさん :2020/06/13(土) 11:05:58.32 ID:w3z7Zicb0.net
今期中に鈴木か前田もしくは両方がエース化してほしいな

1004 :スポーツ好きさん :2020/06/13(土) 14:04:32.51 ID:428xxbnRa.net
佐藤-鈴木-松山-吉川-宮下
清野-前田-家吉-大澤-蝦夷
これでなんとかならんかな。

1005 :スポーツ好きさん :2020/06/13(土) 15:25:35.44 ID:iuU/H3PS0.net
西山-松山-吉川-鈴木-宮下
佐藤-蝦夷森-前田-大澤-児玉

1006 :スポーツ好きさん :2020/06/13(土) 16:16:20.94 ID:nnDcTrPCd.net
松山を1.3.7区とかで使えるチームが見たい
松山2区も見たいけど松山2区は底上げが出来てなくて層が薄そう(個人的な勝手なイメージw)

鈴木や前田が主要区間で区間賞争い出来るエース化してて
それよりもまだ松山が強いみたいな感じなら2区大歓迎だけど

1007 :スポーツ好きさん :2020/06/13(土) 16:41:35.51 ID:9DF/M3d00.net
前田は相澤みたいな体格活かした走りができるようになってからが本番

1008 :スポーツ好きさん :2020/06/13(土) 16:46:40.42 ID:9mBwPxmh0.net
次スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ63【避難所】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1592034229/

1009 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f0b-fvS2 [175.129.141.129]):2020/06/13(土) 17:50:26 ID:iuU/H3PS0.net
往路3位 総合6位ぐらいが現実的な目標かな

1010 :スポーツ好きさん :2020/06/13(土) 19:08:23.78 ID:iiC099J6K.net
>>1008
乙ありです

1011 :スポーツ好きさん :2020/06/14(日) 00:52:21.83 ID:6R+Dpnlwa.net
國學院は次の5区がどの程度走るか気になるな

1012 :スポーツ好きさん :2020/06/14(日) 05:05:07.97 ID:C9pW6lIt0.net
東洋命

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200