2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ62【避難所】

1 :スポーツ好きさん :2020/02/16(日) 09:02:55.63 ID:55UaOzcg0.net
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入して下さい。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://toyogogo.main.jp/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

※前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ61【避難所】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1579439456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

884 :スポーツ好きさん (スププ Sda2-uup3 [49.96.18.171]):2020/05/26(火) 08:10:10 ID:Gs6534T2d.net
>>880
毎年同じ話題が出るけどそもそも記録会(タイムの出やすい)に出ないから無理

885 :スポーツ好きさん :2020/05/26(火) 12:27:54.79 ID:0gpTMV5md.net
>>882>>883
浅井はガチで忘れてたw
田中は特殊区間要員、及川はアクシデント込みでの出走、記録・内容的にも上記の選手らと同等の評価・期待するのは酷だと思い意図的に外した

886 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 020b-ecWb [125.52.119.112]):2020/05/26(火) 19:52:07 ID:Ob8iQjJM0.net
浅井なー
期待したんだけどな
復活して欲しいな

887 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 07:58:15.38 ID:ExIHaLRs0.net
田口ー啓太ー悠太ー相澤ー柏原
今西ー弾馬ー憲二ー勇馬ー修二

宇野、市川、田中たか

888 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 08:00:19.71 ID:ExIHaLRs0.net
>>887
あと宮下、高久、定方俊

889 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 09:08:42.56 ID:vh/0rGD10.net
8区は大津が2年の時の記録が最高タイムじゃ無かったっけ当時でも歴代2位だった気がする

890 :スポーツ好きさん (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.225.145]):2020/05/27(水) 09:34:06 ID:sEZNLQBPM.net
田口ー勇馬ー悠太ー相澤ー柏原
今西ー啓太ー高久ー修二ー憲ニ

こっちのほうが強そうじゃない?

891 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 17:59:33.47 ID:0u79Nhxip.net
各大学選抜だとどこが最強なんだろ?
青学はこんな感じ?かなり良い勝負かな。

青学
久保田ー一色ー田村ー吉田佑ー神野
小野田ー林ー下田ー森田ー出岐
吉田圭、小椋、藤川

かなり昔まで遡れば駒大、早稲田がかなり強いかな?瀬古さんとかナベさんとか。

892 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 18:06:42.84 ID:0u79Nhxip.net
駒澤
中村ー宇賀地ー村山ー藤田ー大塚
千葉ー中谷ー高林ー窪田ー工藤

これは東洋の方が強いかな?

893 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 19:00:27.59 ID:ExIHaLRs0.net
山梨選抜
松村ーモグスー井上ー高瀬ー森本
広瀬ー岩永ー上田ー小山ー黒木

894 :スポーツ好きさん :2020/05/27(水) 19:04:18.77 ID:ExIHaLRs0.net
日体大選抜
山中ー本田ー野口ー保科ー服部翔
秋山ー鷲見ー北村ー矢野ー熊本

895 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-WnGZ [126.147.182.163]):2020/05/27(水) 19:08:33 ID:ExIHaLRs0.net
早稲田選抜
大迫ー渡辺ー瀬古ー櫛部ー小林雅
三浦ー武井ー花田ー竹澤ー中島

896 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-WnGZ [126.147.182.163]):2020/05/27(水) 19:11:03 ID:ExIHaLRs0.net
順天堂選抜
三代ー塩尻ー清野ー野口ー今井
長谷川ー小野ー坂井ー長門ー松瀬

897 :スポーツ好きさん (ワッチョイ eb0b-upCQ [118.158.33.6]):2020/05/27(水) 23:43:33 ID:P7V5ZmVS0.net
このスレでこの話題を続けるのもアレだが
山学→井幡、中村、下山一彦、尾方
日体→大塚、谷口、岡、山田
早稲田→遠藤、木下、佐藤敦之
順天堂→本川、岩水、入船、高橋謙介、宮井、仲村

あたりも候補に入りそう

898 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-WnGZ [126.147.182.163]):2020/05/28(木) 00:05:57 ID:lp7SdWY/0.net
選抜なら柏原、今西いる東洋が圧勝しそう。
2区か4区に相澤いるし

899 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-WnGZ [126.147.182.163]):2020/05/28(木) 00:08:35 ID:lp7SdWY/0.net
中央選抜
野村佳ー松田ー上野ー大石ー藤原
野村俊ー山本ー町澤ー榎木ー堀尾

900 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a44-rMYK [125.8.117.6]):2020/05/28(木) 07:28:22 ID:yEmj9fq90.net
【持続化給付金】電通とパソナらが設立した社団法人に丸投げへ 1件あたりの手数料5万円★4 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590500951/

901 :スポーツ好きさん :2020/05/28(木) 20:28:09.19 ID:dsv0NSIT0.net
>>898
青学もやっぱ強いんだよな
2区岸本4区吉田5区神野6区小野田
ここに相澤勇馬柏原今西でちょっと勝てるくらいかな

902 :スポーツ好きさん :2020/05/29(金) 11:35:06.24 ID:8CpSD59S0.net
>>901
神野が4年なら逃げ切れる。3年なら接戦

903 :スポーツ好きさん :2020/05/29(金) 14:30:27.13 ID:5dPuCaKvr.net
日本楽勝すぎ
中国人談話
ps://i.imgur.com/nU6lIzd.jpg
ps://i.imgur.com/5jqZ66S.jpg
ps://i.imgur.com/vbfFece.jpg
ps://i.imgur.com/4oXxnYl.jpg

904 :スポーツ好きさん :2020/05/29(金) 14:37:27.65 ID:DelcwEaQM.net
神野3年は異次元だぞ

905 :スポーツ好きさん :2020/05/29(金) 16:25:07.43 ID:mMwY4pkQr.net
選抜談義も面白いけど、ギアの性能が違い過ぎて何とも言えない
純粋な選手の力なら東洋は間違いなく優勝候補だろう
それでも靴の相性云々で結果が変わらないとも限らない

906 :スポーツ好きさん (ワッチョイ aab9-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/29(金) 19:58:29 ID:kFHy/miS0.net
まず東洋は1手目誰出す?

907 :スポーツ好きさん :2020/05/30(土) 12:29:14.05 ID:XMTYD0Txa.net
ついに陸マガの表紙に載らなくなってしまったか、、

908 :スポーツ好きさん :2020/05/30(土) 12:55:08.97 ID:R368M/yQM.net
RT @TomoMachi: 持続化給付金を給付する作業は、電通とパソナが設立した「サービスデザイン推進協議会」が国から769億円で委託されているが、実体のない会社で、給付が遅れている。tokyo-np.co.jp/article/31661

909 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 14:32:39.56 ID:NwC3NqXYp.net
正直、誰でも良いなら東洋の1区歴代最強は弾馬だと思ってる。一度箱根走ったときはマークされすぎてうまく機能しなかったけど、全日本、箱根共にあれだけ無駄な動きして区間賞だし。

910 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ae3-VESM [125.172.102.60]):2020/05/31(日) 15:10:02 ID:odTT/kmz0.net
田口の方が強いやろ

911 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 15:14:07.22 ID:l203er0ta.net
まあ、満場一致で田口が最強だわな。
2年時は終始ひっぱりながらの駆け引きは見事だった。

912 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 19:06:04.13 ID:ENy8Kphr0.net
田口-服部勇-設楽悠-今井-設楽啓
日下-服部弾-高久-上村-大津
この年が1番強いよ

913 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 19:13:02.78 ID:EFGH8Zg3d.net
グランド前とうったが、寮に学生が戻ってるね。

914 :スポーツ好きさん :2020/05/31(日) 20:59:12.55 ID:mdPKN8bZr.net
1区歴代最強に関しては、去年までは田口か西山で論議もあったが、
今となっては田口が最強で間違いないね。
3、4年は区間賞こそとれなかったが、相手が強すぎたからな。

915 :スポーツ好きさん (スップ Sd6a-3M+S [1.75.7.14]):2020/05/31(日) 21:55:38 ID:ec2/4wYVd.net
弾馬と西山はスローの瞬発力勝負は強いがハイペースのスピードだと弱い気がする
田口はスローもハイペースも対応出来たし歴代の1区では1番だろうね

916 :スポーツ好きさん :2020/06/01(月) 00:05:47.31 ID:bsB39vdz0.net
【悲報】電通「高橋まつり自殺のせいで官公庁の入札から外されてる。どうすれば…」竹中平蔵「僕が落札して97%で下請け出せばwin-win」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590878915/

917 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ae3-VESM [125.172.102.60]):2020/06/01(月) 00:58:27 ID:YAmDQ5d60.net
S 90 88
A 89 92 95
B 91 94
C 93
D 96
各大会のオーダーを格付けしたらこんな感じか?

918 :スポーツ好きさん (ワッチョイ eb26-XtuV [118.106.250.49]):2020/06/02(火) 13:25:43 ID:u6Um0MtN0.net
青学って寮に残ってポイント練習普通にやってそうやな

919 :スポーツ好きさん :2020/06/02(火) 15:35:59.76 ID:+HtV828na.net
上尾も中止かぁ…

920 :スポーツ好きさん :2020/06/02(火) 15:41:50.13 ID:vyD+Ar0id.net
1区は全日本も箱根もかなり相性いいけど出雲はからっきしだな
相澤でも橋詰にやられたし

921 :スポーツ好きさん (スップ Sd6a-8KgZ [1.75.0.253]):2020/06/02(火) 16:56:29 ID:sSZVjWK6d.net
出雲は相澤早く仕掛けすぎたな
橋詰はずっと後方で楽してたし上手く走ったと思う

922 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ef53-VESM [122.251.105.203]):2020/06/02(火) 17:43:24 ID:tCy8dUYm0.net
全日本はともかく出雲と箱根は一体誰が1区を走るのか

923 :スポーツ好きさん :2020/06/02(火) 18:06:32.00 ID:GOEELO1WM.net
電通に持続化給付金再委託 梶山経産相が見解「電通では直接受注しないのが原則と聞いている」 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591083024/

924 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e60b-VESM [175.129.141.129]):2020/06/02(火) 20:50:30 ID:Z7wzI+Ub0.net
今年の選手層じゃシードが限界だしそこまで悲観することないトラックにしてもどーせタイム出るレースには出ないから殆ど関係ない

925 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cf2a-ZhYI [121.80.112.221]):2020/06/03(水) 21:38:24 ID:B/BcVVUW0.net
>>922
第1候補佐藤真優、第2候補西山和弥ってところじゃ無いかなぁ。本当は松山を使いたいところだけど出雲3区箱根2.3区あたり走りそうだし、佐藤は高校駅伝と都道府県駅伝も割と最後まで食らいついてたし。
ただ練習が詰められるかが心配なところだけど。

926 :スポーツ好きさん :2020/06/03(水) 21:58:05.59 ID:sFrT32YI0.net
出雲1区大澤は?

927 :スポーツ好きさん :2020/06/03(水) 22:02:42.98 ID:B/BcVVUW0.net
大澤は出雲去年2区で好走したから引き続き2区で区間賞獲るくらいの走りを個人的にはしてほしい

928 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 73e8-XYsX [114.144.18.183]):2020/06/03(水) 23:02:55 ID:QFZU2Qu/0.net
スターターなら児玉がいいと思うんだけどなあ

929 :スポーツ好きさん :2020/06/04(木) 00:17:51.58 ID:ldm7mRiV0.net
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591193892/

930 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 12:34:04.60 ID:rcrKzcS60.net
>>809
ギリ勇馬世代までは厚かった
五郎谷もいたし

931 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 14:30:07.98 ID:BJWy4EAXd.net
佐藤でも良いけど1区なら児玉を育てたいよね
佐藤はどこでも走れそうだし

932 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 18:27:05.74 ID:9Yk7962mr.net
【速報】電通本社に爆破予告 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591346999/

933 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 18:48:07.32 ID:vxA06lKq0.net
設楽啓太設楽悠太大津延藤定方日下佐久間
高久田口今井
服部勇馬上村五郎谷
服部弾馬口町櫻岡
野村竹下堀
山本小笹
相澤今西定方
西山吉川

やっぱり設楽世代が凄かったなそして年々選手層が薄くなってるのが気になる

934 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 22:41:13.68 ID:KHoQwMvd0.net
東洋大時代の不完全燃焼感と悔しさが、活躍への原動力に MHPS定方俊樹(上)
https://4years.asahi.com/article/13423410
実業団で自身を見つめ練習を継続、ついにつかんだ飛躍 MHPS定方俊樹(下)
https://4years.asahi.com/article/13423413

寺田さんが定方の学生時代から今までのことを書いてくれてる

935 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 23:46:31.20 ID:DBkM/jL60.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

936 :スポーツ好きさん :2020/06/05(金) 23:59:23.54 ID:2aOiapJka.net
↓が東洋弱体化の諸悪の根源でしょ

東洋大では駅伝メンバーのボーダーラインにいた。ポイント練習で弱みを見せたらメンバーに選ばれないので、無理をしてでも外さないように走った。
そして強くなるために、ポイント練習以外の各自で行うジョグなどでも追い込んでいた。
それが慢性的な疲労や、度重なるけがにつながった。

937 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 00:22:52.47 ID:HoAWKSdY0.net
青学のスレ覗いたら、ちょっと「原監督の考えは間違いだ」みたいな流れになる度に「東洋オタ帰れ」みたいなレス付いてたんだけど過去になんかあったんですか?
それとも様式美としての巨人ファンvs阪神ファンみたいなやつ?

938 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 01:51:06.79 ID:BW7h+08E0.net
>>936
ボーダーライン上の選手が選ばれるために練習で必死になるのは実業団大学高校どのレベルでも強豪ならみんな同じこと
練習やりすぎて怪我するのがいいわけじゃないけど、そこで俺はどうせレギュラー厳しいし無理しなくてもいいやってなったときチーム内の競争力が落ちて弱体化するものだと思う
近年の東洋はどちらかというと後者な感じ

939 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 08:32:42.10 ID:5acLxKSr0.net
三橋TV第21回【官僚を利用する民間人 竹中平蔵の悪の手口】

https://youtu.be/dEuBOqqmt8M

940 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 11:15:50.69 ID:RcvPpFGp0.net
チーム内の競争力が落ちない工夫してないのかねー!?

941 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fe3-f6iC [125.172.102.60]):2020/06/06(土) 11:43:34 ID:r1e+Zgwu0.net
西山世代の伸び悩みが全てを物語ってるよ

942 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 11:48:41.49 ID:r1e+Zgwu0.net
西山世代の伸び悩みが全てを物語ってるよ

943 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 12:33:48.85 ID:pT51N+Uia.net
酒井さんは箱根駅伝は中止になったら内心ほっとしているかも。

944 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 13:32:09.81 ID:PTCXus0Zp.net
書ける?

945 :スポーツ好きさん :2020/06/06(土) 16:36:53.79 ID:ad5WiwCwd.net
>>943
そんなわけないだろ
目標なかったらやり難いわ

946 :スポーツ好きさん :2020/06/07(日) 00:22:04.80 ID:Cjsxye010.net
>>937
東海や國學院、帝京ヲタはそもそも青学スレに出没しないから消去法で決まるんじゃね?

947 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-v87u [125.8.117.6]):2020/06/07(日) 12:35:26 ID:fmfc0cb60.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

948 :スポーツ好きさん :2020/06/07(日) 13:29:12.83 ID:S7DFDFuS0.net
当たり前や
便所掃除しかない

949 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cfe8-XYsX [153.189.137.9]):2020/06/07(日) 19:16:51 ID:Tg76pSIv0.net
中央のルーキー吉居が5000TTで13分42秒だってさ
去年の田澤レベルだな
松山もこれくらいにはなれるはず!

950 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-jnyA [106.154.135.236]):2020/06/07(日) 20:28:46 ID:i2NeZqxya.net
東洋は13分なんて夢のまた夢だな

951 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 09:54:51.91 ID:r9e3YJE30.net
出るもなにもそもそもレースに出場しないじゃん

952 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 13:11:32.24 ID:OBrnaec+0.net
森田から逃げ切った相澤や田村に勝った修二がいたとはいえ、1年3人で往路優勝した世代が全く期待されてないんだから悲しいなぁ

953 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 17:48:35.10 ID:T75ZYBSJ0.net
酒井さんはもう駅伝やトラックに対するこだわりは以前ほど無いと思う。大学4年間で鍛え上げて社会人で成功させるのが方針だろう。箱根だけは譲れないとよく言ってたが最近じゃ往路制覇してあわよくばって感じだし、勝てなくて悔し泣きしてた頃の熱はもう無い。

954 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 17:55:53.96 ID:T75ZYBSJ0.net
ここ数年じゃ青学の選手層が〜ウチは選手層が薄いので先手必勝しか無いが口癖になっている。スカウトは毎年トップ3には入ってるはずなのに、入学してから卒業するまでのPBも全然無い。タイムも靴の影響でインフレしてるのに未だに29分台で満足してるようじゃアカン。

955 :スポーツ好きさん (アウアウカー Sa27-f6iC [182.251.247.34]):2020/06/08(月) 18:11:26 ID:0B1uqR05a.net
大学で鍛えてあげて、社会人で成功する保証あるのかね?大学でPB更新できない選手にスカウトに行くチームあるのかね?

956 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 20:00:16.88 ID:1yH+I8d/r.net
タイムよくないと実業団いけないから

957 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 20:10:54.50 ID:JtWrxNCNd.net
こう言う方針なのでは?なんてのは周りが推測してるだけだから、推測したものを前提条件にして議論しても無駄この上ないと思うよ

958 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 21:15:50.11 ID:9lLNfAO10.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

959 :スポーツ好きさん :2020/06/08(月) 22:41:48.44 ID:7LQahdqKd.net
>>954
毎年トップ3には入ってないだろw

960 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 00:35:16.09 ID:8+2Mq3X50.net
6連覇中央の持つ16年連続3位以内の大幅更新余裕かと思えたけど11年で途切れた。3位以内の前後がシード義理の10位

961 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:04:23.02 ID:9HMo1oZaa.net
>>960
選手層だけみれば今年も普通に3位以内は取れたと思うんだよね

962 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:30:33.50 ID:3LGwa2b2M.net
負け惜しみにしからならない全く意味のないたらればだし、選手に失礼なのも承知で言うけど、奏太と及川のタイムを区間10位と置き換えたら國學院より上だから本当に今回はどっちに転んでもおかしくなかった

963 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:30:51.13 ID:doQnMnIx0.net
そもそも社会人で活躍してるOBは一部を除いて今の学生より学生時代にも活躍してる

964 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:33:02.81 ID:3LGwa2b2M.net
シード確保だけが目的なら西相今宮龍-及吉前蝦大みたいな配置も出来ただろうけどしなかったのは本気で勝ちを狙ってたからだし

965 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 11:58:39.54 ID:u5yyElDPM.net
西山ー相澤ー吉川ー定方ー宮下
今西ー大澤ー渡邊ー鈴木ー蝦夷森

全員万全でこのオーダーだったらなあ

966 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 16:02:41.39 ID:aAGAX5qp0.net
奏太がいくら何でも遅過ぎたからな 4区で66分台とか相澤がラスト2km早歩きしても勝てるくらいのタイムだし

967 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 19:31:12.70 ID:zwxpIX750.net
西山区間10位-松山区間3位-吉川区間8位-蝦夷森区間9位
宮下区間賞-佐藤-区間10位-前田区間6位-鈴木区間5位
大澤区間8位-児玉区間7位 総合8位 これぐらいだろうな

968 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 19:47:49.68 ID:doQnMnIx0.net
>>967
これでも今年と比べたら全然許容できるわ

969 :スポーツ好きさん (オッペケ Sre7-nZnO [126.161.13.73]):2020/06/09(火) 20:00:34 ID:BWGllXGcr.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

970 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 20:19:13.25 ID:tMSKd6/1d.net
11時間切ってんのに10位だもんな
全大学の中間層が底上がりし過ぎている

4区でマイナス4分、9区定方10区大澤が出来てたらトータル6〜7分くらい違ったんだろうか
たらればなのは分かってるが

971 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 20:19:59.79 ID:tMSKd6/1d.net
あと1,3区でマイナス2分行けたな

972 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 20:31:16.33 ID:7E4s2mARM.net
はやく新入生の走り見たいねぇ

973 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-+oPC [106.154.135.236]):2020/06/09(火) 22:56:00 ID:gJqZGguHa.net
9区大澤のタイムは野村が区間賞とったときのタイムから15秒遅いだけだからねえ。
今大会は相当レベルが高かったといわざるを得ない。

974 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 23:25:03.36 ID:doQnMnIx0.net
>>973
過去の記録と比べてどうって言える時代はもう終わった。

975 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 23:38:57.73 ID:Oou/NNGd0.net
>>974
それ
2区で7分台、6区で58分台とかが当たり前の時代になりつつある

976 :スポーツ好きさん :2020/06/09(火) 23:52:19.34 ID:doQnMnIx0.net
>>975
大澤を悪くいうつもりは全く無いけど、やっぱり全体のレベルが上がってる以上それに対応できないと厳しいものがあると思うわ。

977 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 00:05:58.86 ID:0BRiv+0Gr.net
東洋だけ持ちタイム伸びてなかったからな
28分が大エース時代が懐かしい
たったの10年でレベルあがってる

978 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 12:31:04.30 ID:PEw0lWtTM.net
元々全体のレベルが上がっていたところに加えてネクスト%だもんな。
インフレしすぎ。
そんな状況であれだけミスしてシード取れたんだから、良かったと思おう。
コロナもあって中々厳しいが、なんとか今年度踏みとどまればまだまだ巻き返しは可能だと思う。

979 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 17:26:57.12 ID:ScC/ESCP0.net
在校生で最後に28分台出したのが去年4月の西山
13分台は2018年7月の西山まで遡る、トラックに関してもロードしても山本世代ぐらいから全然PBが無いのか気になる

980 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 22:56:36.76 ID:tdzwbIxmd.net
競歩が強くなってきたのに比例して選手層が薄くなってる気がする
やっぱりコーチが足りないからあと1人必要な気もする

981 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 22:59:57.71 ID:vbIvVIRGM.net
競歩はずっと前から強いけど…

982 :スポーツ好きさん :2020/06/10(水) 23:52:27.42 ID:ScC/ESCP0.net
あと佐藤さんが居なくなったのが大きい。スカウトにしても育成にしても頼みの綱だった。

983 :スポーツ好きさん :2020/06/11(木) 01:22:48.80 ID:cmnEZCeuK.net
競歩は瑞穂コーチが正式に就任してるから関係ないのでは
影響あるとすれば佐藤さんの穴だよね

総レス数 1013
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200