2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WJBL】女子バスケ総合スレ part50【高校・大学】

757 :スポーツ好きさん :2020/06/17(水) 14:23:45.66 ID:j9bCsf3ha.net
内堀おめでとう

758 :スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-ucm8):2020/06/17(水) 14:25:45 ID:j9bCsf3ha.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/869e2d9f006a22662a0a9c9c2839a4e630fbe992

759 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a0b-mVGB):2020/06/17(水) 18:57:29 ID:QnuS8jKJ0.net
現役選手の結婚は凄いな。

760 :スポーツ好きさん :2020/06/17(水) 19:57:21.77 ID:Q2e+ojfnp.net
>>722
これ自分のことですね。久々みたら自分の事書かれてビックリです。今もファンですよ。チーム色々またいでます。724の方が書くのも自分ですよ。

761 :スポーツ好きさん :2020/06/17(水) 20:04:07.77 ID:Q2e+ojfnp.net
>>722
これ自分のことですね。久々みたら自分の事書かれてビックリです。今もファンですよ。チーム色々またいでます。724の方が書くのも自分ですよ。

762 :スポーツ好きさん :2020/06/17(水) 23:54:27.92 ID:1IlJvp3y0.net
>>758
元記事
https://basketballking.jp/news/japan/wjbl/20200617/235573.html

763 :スポーツ好きさん :2020/06/18(木) 16:39:27.41 ID:Kc6mneBL0.net
>>746
本人だけど、これに関する皆さんからのコメントが無いけど
この理由について、どなたか推察できますか?
同時に退団を表明した藤岡と吉田に対して、JX公式ホームページの選手紹介に
差があるのは何か含みあると思う。(藤岡のみ削除)
親会社JXのチェックが必ず入るから単純ミスではない筈。

764 :スポーツ好きさん :2020/06/18(木) 18:33:55.21 ID:ZefVDcfn0.net
自由契約だけど、続けるかどうかは吉田の決断待ちなんじゃないの?
>>734のとおり、決断期限を設けずに熟考するってあるし

765 :スポーツ好きさん :2020/06/18(木) 19:27:03.23 ID:Kc6mneBL0.net
なるほど。
少なくとも、626がいう「やめさせたいJX」は、あたらないね。

766 :スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-HKig):2020/06/18(木) 21:32:57 ID:ttYC9dKJa.net
>>753
JAL廃部→新潟は自然な流れなので全く違う気が

767 :スポーツ好きさん :2020/06/18(木) 22:36:47.10 ID:thJ19oGd0.net
758-759は自分であるとわざわざ書き込んでるが
書き込みの趣旨である選手との距離感には触れずか…

768 :スポーツ好きさん :2020/06/19(金) 12:38:20.35 ID:3nWjFhecp.net
>>767
自分のことだけで相手や周りのことを考えられないのだから仕方ない。

769 :スポーツ好きさん :2020/06/19(金) 19:55:14.63 ID:n86/ZyK/p.net
>>768
どうやって765さんにも返信したらいいのかわからないので、こう返信しますが、そう思うのならそうなんですよ。これまで書き込んだことがないので、また連投したらすみません。

770 :スポーツ好きさん :2020/06/20(土) 01:08:46.69 ID:3O+fwqFM0.net
>>765
まあでもレジェンドだからこそ許される我儘には違いないだろ
チームとしてはロスター確定できないし迷惑でしかない

771 :スポーツ好きさん :2020/06/21(日) 18:04:33.20 ID:4XdMxuHC0.net
フジテレビで大ア引退みたいに取り上げられたけど、本人がインスタで否定してる

772 :スポーツ好きさん :2020/06/22(月) 17:56:10.15 ID:L1UvuhVVd.net
>>771
誰?

773 :スポーツ好きさん :2020/06/22(月) 18:53:59.50 ID:fbrEEiT/p.net
>>772
大風C圭(旧姓:間宮)

774 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5aee-f3e5):2020/06/22(月) 19:38:21 ID:Fyu00d3q0.net
文字化けする?すまん
大崎だといけるか。
引退を決断するにせよ、自分の口から言いたいだろうね。

775 :スポーツ好きさん :2020/06/22(月) 19:48:55.20 ID:qDxhk/Q90.net
正直、吉田より大崎のほうが代表に必要だもんな
あるかどうかすらわからない五輪に向かわせるのはあまりにも酷だ

776 :スポーツ好きさん :2020/06/22(月) 20:15:52.63 ID:L1UvuhVVd.net
>>774
大?ってなってた
ありがとう

777 :スポーツ好きさん :2020/06/23(火) 04:11:13.09 ID:Gytku32e0.net
ベテランにとって1年は長いし
1年後に五輪が出来るかどうかも微妙となるとモチベーション的に厳しいのかもな
女子バレーの新鍋もあっさり引退しちゃったしね

778 :スポーツ好きさん :2020/06/23(火) 08:58:12.61 ID:TCQ+4iKad.net
このタイミングでPGとインサイドの層が薄くなるのは致命的
PGは本橋か町田のどちらかが故障したら即アウトは怖すぎる。吉田がいなくなったらホーバスの要求に応えられそうなPGは他にいない

779 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f0b-PKxn):2020/06/24(水) 10:04:03 ID:FvEWQcVH0.net
吉田の存在はやはり大きいから
何とか現役続行に気持ち切り替えてくれないかな…

780 :スポーツ好きさん :2020/06/24(水) 13:23:44.98 ID:NO4zr/i70.net
東京五輪もできるかわからんしなあ

781 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f26-UE4E):2020/06/24(水) 16:29:54 ID:eIoyHOWE0.net
>>780
それがあるから 吉田も迷っているんだろうなあ。来年確実に五輪が実施される確証があれば
決断もできるだろうが。

782 :スポーツ好きさん :2020/06/24(水) 18:48:52.99 ID:yfDpdsQu0.net
上原もなみは引退かな?

783 :スポーツ好きさん :2020/06/25(木) 16:57:46.29 ID:pce3H2Gjp.net
Wリーグの“女王”がチーム名を変更…「JX-ENEOSサンフラワーズ」から「ENEOSサンフラワーズ」へ
https://basketballking.jp/news/japan/wjbl/20200625/237029.html
またチーム名変わるのか。親会社の都合に
振り回されているとはいえややこしいな。

784 :スポーツ好きさん :2020/06/25(木) 17:28:23.76 ID:GCSNgIt6a.net
最終形態かな

785 :スポーツ好きさん :2020/06/25(木) 20:47:43.64 ID:Ui3zNYdba.net
呼び名
共石→ジャパンエナジー→JX→ENEOS

786 :スポーツ好きさん :2020/06/25(木) 21:11:12.18 ID:SroQ+a+Sp.net
>>785
正確には…
共同石油→日鉱共石→ジャパンエナジー→ジャパンエナジーJOMO→JOMO→JX→JX-ENEOS→ENEOS

787 :スポーツ好きさん :2020/06/25(木) 21:14:50.34 ID:Ui3zNYdba.net
>>786
参りました

788 :スポーツ好きさん :2020/06/25(木) 21:16:17.03 ID:SroQ+a+Sp.net
>>787
すまん、よりややこしさを強調してみたw

789 :スポーツ好きさん :2020/06/25(木) 21:42:41.45 ID:CouyDu6Hp.net
それ考えると日本リーグの時代からずっと
呼称が変わらないシャンソンって凄いな。

790 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ff07-dHwG):2020/06/25(木) 22:04:45 ID:ftadgubN0.net
>>789
たしかにシャンソンのユニが1番エロいと思う。ピンクはそそる。

791 :スポーツ好きさん :2020/06/26(金) 09:19:45.33 ID:R5BROA1Ra.net
会話になってなくて草

792 :スポーツ好きさん :2020/06/26(金) 10:04:27.46 ID:81ZZpE+9a.net
俺は99-00シーズンからWリーグを本格的に見始めた(BSでリーグ戦、ファイナル、皇后杯を中継してた)
当時はシャンソンとジャパンエナジーの完全なる2強だったな
正PG桜庭やルーキー立川でよく抜いてたww

793 :スポーツ好きさん (アウアウカー Sac3-FBSw):2020/06/26(金) 10:17:51 ID:81ZZpE+9a.net
シャンソンは裾出しタイプやめて、タイトなユニにしたらいいのに
シャンソンこそUAと契約しろ

794 :スポーツ好きさん :2020/06/26(金) 11:58:40.61 ID:aoI4SWF8p.net
本当このスレエロジジイしか居ないんだな

795 :スポーツ好きさん :2020/06/26(金) 12:33:50.43 ID:jfBVBBMmp.net
https://bambitious.jp/news/detail/id=15272
栗原の旦那の藤高はB1大阪からB2奈良へと
移籍するのか。下部クラブに移籍したから
稼ぎも悪くなりそうだから栗原は
まだまだ現役続けそうだな。

796 :スポーツ好きさん :2020/06/26(金) 14:53:35.17 ID:K8FKCeOx0.net
>>783
"親会社にふりまわさるている" ?
目的の広報の一環であり、チーム名はオーナーが決める。
普通の事。
>>789
何も凄い事ではない。
企業は時代の流れによって変化するのが普通。
何も変化していない会社というだけ。

797 :スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-dHwG):2020/06/26(金) 21:54:57 ID:20se7Ct6d.net
>>793
シャンソンもサテンの時期あったよな

798 :スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-dHwG):2020/06/26(金) 21:54:59 ID:20se7Ct6d.net
>>793
シャンソンもサテンの時期あったよな

799 :スポーツ好きさん :2020/06/26(金) 23:12:16.93 ID:X+QGxOUtd.net
>>792
その年の皇后杯は、
最後の最後に加藤貴子がひとりでドライブ決めてシャンソンが優勝した年?

800 :スポーツ好きさん :2020/06/27(土) 11:39:52.79 ID:ZC8GDXDEa.net
>>799
そのプレーは覚えてないが、加藤貴子(ジェット)がシャンソンの絶対的エーススコアラーだったのは覚えてる

801 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spa3-Qfik):2020/06/27(土) 22:10:56 ID:yzFWFd6np.net
第1回Wリーグの年だね。

802 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 12:37:16.04 ID:V/tTIVIJ0.net
>>799
永田が何もしないで見てたってやつか。

803 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 13:40:07.73 ID:BXa9ihx8a.net
スケベの相手する奴は同罪

804 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 14:09:08.55 ID:FaCVp8lRK.net
>>803
君はセックスもオナニーもしたことないのかい?

805 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 15:41:02.79 ID:06d1aZ1/p.net
本当このスレジジイしか居ないんだな

806 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 19:54:19.45 ID:WxS+OvgP0.net
>>790


807 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 22:16:12.92 ID:iiytFVZ50.net
富士通の山本千夏って引退するの?

808 :スポーツ好きさん :2020/06/28(日) 23:40:53.27 ID:8Wz4c4Pe0.net
>>805
BBAもいるよ、いずれにせよ40代より上のジジババばかり。

809 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sad3-ppAb):2020/06/28(日) 23:51:03 ID:jnadusu6a.net
>>808
ツイッターで群れてるやつら見たら大体そんな感じだな

810 :スポーツ好きさん :2020/06/29(月) 04:24:11.08 ID:ZIXSaRKya.net
早くルーキーの軸丸や平末や知名のプレーが見たい

811 :スポーツ好きさん :2020/06/29(月) 06:44:37.86 ID:52g5xdR1d.net
>>810
確かに今までこんなにエロい世代はないからな。

812 :スポーツ好きさん (アウアウカー Sac3-1TtA):2020/06/29(月) 08:43:42 ID:xlK07imEa.net
会話にはなってるが、論点ずれてて草

813 :スポーツ好きさん (スップ Sddf-Zp47):2020/06/29(月) 13:33:28 ID:OrIrZsPfd.net
>>807
したよ

814 :スポーツ好きさん :2020/06/29(月) 21:33:43.28 ID:52g5xdR1d.net
>>810
速いプレイが見たい。

815 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 16:11:32.14 ID:IkmHdWA8p.net
本川って薄幸に似てない?

816 :スポーツ好きさん :2020/06/30(火) 22:46:14.72 ID:X4nqtc7wd.net
水島?

817 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 05:25:45.00 ID:2ge49EYba.net
本橋は女優の木村多江に似てるなーと思った

818 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 11:29:53.77 ID:9c7u7LGDa.net
AWのヘッドコーチは新潟から小川さん
残りはデンソー?

819 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 15:40:47.87 ID:u4FLHKgv0.net
竹原レイラはどうなったんだ?

820 :スポーツ好きさん :2020/07/01(水) 16:03:31.24 ID:KlTsZ8fDd.net
デンソーもセルビア代表HCACコンビになったか

821 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp23-sxVH):2020/07/02(木) 01:15:43 ID:L4BhpamYp.net
デンソーはともかくAWは終わったな。

822 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 06:32:09.02 ID:vkFAfPXf0.net
なり手がいないのかな?

823 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 07:08:44.10 ID:IVD9sB2ad.net
オイオイ。アイシンAW大丈夫かよ?
よりによって、あんなポンコツHC呼んで?
田中真樹の方がマシでしょう。

824 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 07:11:27.42 ID:IVD9sB2ad.net
デンソーは北欧のバスケットがマッチしてほしい。

825 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 09:10:33.23 ID:L4BhpamYp.net
>>824
中学地理からやり直せよw

826 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 09:40:00.75 ID:vkFAfPXf0.net
日本のプロスポーツはセルビア人好きだな。

827 :スポーツ好きさん:2020/07/02(木) 11:02:54.05 ID:bx2/2FUAs
>>824
おバカちゃん みんなに笑われてるよ

828 :スポーツ好きさん (ワッチョイ de2b-h0J+):2020/07/02(木) 11:38:40 ID:74O9UbwV0.net
セルビアの平均年収は約66万円らしい

829 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 18:20:25.80 ID:IzaBwHM9F.net
«823
スマソ
東欧の間違い。

830 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 21:36:45.00 ID:C6ehG5Tad.net
>>829
おまい、独特なアンカーだな

831 :スポーツ好きさん :2020/07/02(木) 21:45:15.84 ID:KKr94LCx0.net
水島結婚

832 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 09:35:33.73 ID:6CrW2i/Q0.net
アイシンAW 次期HC小川さんの新潟時代の輝かしい成績
YEAR              TEAM     勝   負   勝率
18-19Wリーグ・レギュラーシーズン  新潟   01   21   0.045
17-18Wリーグ・レギュラーシーズン  新潟   00   33   0.000
16-17Wリーグ・レギュラーシーズン  新潟   04   23   0.148

833 :スポーツ好きさん (スプッッ Sdaa-h0J+):2020/07/03(金) 19:33:15 ID:V82lxFa4d.net
>>832
これまで0勝でシーズン終えたことあるチームって、他にもあるの?

834 :スポーツ好きさん :2020/07/03(金) 21:58:43.51 ID:+APUM6DT0.net
>>833
2012-13と2016-17の山梨

835 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 01:45:30.82 ID:snM5i40ad.net
全敗するチームがあれば何連覇もするチームがある
興行としてそんなんでいいのかね

836 :スポーツ好きさん :2020/07/04(土) 10:31:01.60 ID:WrRTb0xw0.net
オータムカップ中止とか萎えた

837 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bb8-h0J+):2020/07/04(土) 22:48:37 ID:+tftBn5Q0.net
水島の旦那はだれ?
竹原レイラは病気なの?復帰してほしい。。

838 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 00:45:42.13 ID:yu6mAzvz0.net
顔隠してるから一般人でしょ

839 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 14:26:24.93 ID:W589kgF10.net
クリトリスをたっぷり舐めてやりたいわ
もうお嫁に行けなくなるくらいベロンベロンに可愛い栗ちゃんを舐めまくって、チューチューチューチュー音を立てながら可愛い栗ちゃんを吸いまくると

840 :スポーツ好きさん :2020/07/05(日) 15:53:08.23 ID:K+4G52PK0.net
汗かいた脇の臭いをくんかくんか辱めつつ手マソ責め。高身長のバックからぶち込んでやりたい。

841 :スポーツ好きさん:2020/07/05(日) 19:50:18.51 ID:rRNm+6hjh
やめてケレ ♪ やめてケレ ♪ やめてケーレ 変態 ♪  パパパヤー ♪

842 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 07:55:24.14 ID:9mp6gnuT0.net
気持ちいいミルクをたっぷり中出し
イクッ、イクッ、イクッ、イクッ

843 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 11:06:02.11 ID:QygFpn4cd.net
健康ですね

844 :スポーツ好きさん :2020/07/06(月) 19:55:18.01 ID:bT9klubXa.net
https://youtu.be/Ovp5_j_ZD0Q

845 :スポーツ好きさん :2020/07/07(火) 20:20:12.69 ID:mNmecmIea.net
上手いな

846 :スポーツ好きさん :2020/07/08(水) 12:43:09.21 ID:nXKgK+tF0.net
シャンソンの川端と熊本国府で同学年だった久保下?って人今何している?
知っている人いる?

847 :スポーツ好きさん (アウアウカー Sa91-LRpg):2020/07/08(水) 19:57:33 ID:bVIpvahQa.net
藤岡のインタビュー、なかなか考えさせられる。

848 :スポーツ好きさん :2020/07/08(水) 20:58:03.85 ID:C/eaV4GBd.net
>>847
凄く指導者向きなモノの考え方だなとも思うけど、やっぱり年齢的にも別の弱いチームでもう少しやってほしいとも思わずにいられなかったわ

849 :スポーツ好きさん :2020/07/08(水) 22:28:32.70 ID:ZYhR+K440.net
>>846
拓殖大のメンバーから外れてたな。

850 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-DDTg):2020/07/08(水) 23:43:24 ID:43sFmVdz0.net
>>848
ほんとそれ
まぁこんだけリハビリ続きでブランクあったら気持ち折れるわな
でもやっぱり、、、何人残るかわからんが、パリであの93年世代と共に最後闘って終わる姿見たいよ

851 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 08:35:20.39 ID:qoel5LeQ0.net
岡本のツイート見ると、こいつ藤岡の言ってることなんもわかってねえんだなって思ってしまう
なんていうか的外れな言い訳っぽい
藤岡の意見が100%正しいわけではないけどね

852 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 12:13:42.57 ID:aBRE2f4Ea.net
俺は岡本の言ってる意見のがわかるけどな。どこが的外れだと思ったのか教えてくれ

853 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 13:12:35.12 ID:BzhnDpjb0.net
藤岡は岡本や宮沢と違って、JX時代に2位になったことがないからじゃね?

854 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 630d-Grid):2020/07/09(木) 14:47:11 ID:BAEyAlYd0.net
良い悪いじゃなく合う合わないの話だと思うんだけどな
高校進学時から感じてたならなんでJXに入ったんだって思うんだけどJX選んだ理由話してる記事とかある?

855 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa09-ipMP):2020/07/09(木) 14:48:19 ID:KYibCyvpa.net
根岸がなんかごちゃごちゃ言ってる

856 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cbec-c9t6):2020/07/09(木) 14:52:47 ID:SBxYmImy0.net
ちょっと経って、また自分でやりたくなって他チームで復帰してほしいな。

藤岡はなんとなく同期以外のチームメイトと馴染みきれなかったんじゃないかと思ってしまった。
何より優勝したシーズンも吉田と比べられ続けてチーム内外色々言われることに耐えられなかったのでは。。ファイナルの使い方も散々かわいそうだったしな。

岡本からしてみたら、それ努力次第だろみたいなところがあるのかと。彼女も相当努力してあのポジションにいるわけだから

857 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-DDTg):2020/07/09(木) 15:02:50 ID:qFc05lQq0.net
>>851
確かに、、、
そういう事言ってんじゃないって感じのツイートだな

858 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 16:30:58.72 ID:1F8QpV2/d.net
>>854
あった気がする。大分前だけど
千葉は出身地だからとかそんな理由

859 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 17:11:04.90 ID:zWd5/lgbr.net
藤岡も中山ミニバスだっけ?
小鷹さんて凄いよね。

860 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 17:45:28.87 ID:jAm3Mn3v0.net
まぁ長いことjxで中心選手やってきた人からほど、当然反発受けそうな意見だわな
勝ち続ける為にしてきた努力にプライド持ってるだろうし
藤岡もjxの他の選手が負けても良いと思ってるとか、勝つ為の努力が足りないとは言ってないんだけどね

ただやっぱ11連覇してるチームだけあって良い意味でも悪い意味でも保守的なとこはあると思う
渡嘉敷がいなくなって、藤岡が言うように勝てなくなるまで大きく変化することはないんじゃないかな
結局彼女がやりたい方向と合わなかったってことかと

861 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 21:20:50.80 ID:mkda3ebZ0.net
高確率で勝てるパターン化された攻撃と守備に磨きをかけてとにかく負けないように全力を尽くしてきたのも事実だろうし、それが負けるリスクを避けた選手の自由な発想を奪う考え方につながってしまってたというのも事実だろう。
藤岡も宮澤や岡本もお互い葛藤しながらも日々全力で取り組んでたのは間違いないはずだけど、藤岡はその相容れない部分に耐えられなくなった結果、チームを離れて自分の理想のバスケが出来るチームを作るという決断に至ったってことなんじゃないかな

862 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 21:44:58.21 ID:Wjl4Lnm70.net
岡本は高校から渡嘉敷という相棒に恵まれてるから、努力すれば相乗的にチームは強くなるはず。言い方悪いが、一方で努力してもチームや周りに恵まれず力を発揮できない選手が多いのも事実。

863 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ed27-mXGD):2020/07/09(木) 22:36:48 ID:34e6Qbbw0.net
岡本も宮澤もそれなりに悔しい思いもしてきて本人の頑張りもあって今だし
その上で自分のポジションも奪われてたまるかってプライドも当然あるだろうし。
なおかつ勝ち続けていくプレッシャーもあるだろうし。

>>860
>良い意味でも悪い意味でも保守的なとこはあると思う
渡嘉敷っていう存在はあれどメンバーが固定されちゃってJX自体も大きな変化がないようには感じるよね。
ポジション争いもあって選手の入れ替わりもそれなりにあって連覇って結果ならまた違うのかもしれないけど。
藤岡も吉田から奪ったわけじゃないし。
外から見てきた時といざ入ってみたときの違和感が積み重なっていくのはわかる感じはする。

上でも言ってた人いたけど何でJX入ったんだっていうのと(JXしかオファーなかったわけじゃないだろうし)
どこか移籍して1年でも2年でも他のチーム見て指導者に行ってほしかったなあって思ったわ。
怪我がなければそうしていたのかもしれないけどね。

864 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 23:04:37.79 ID:ziCpJmRva.net
なんかスッキリしない引退だな。

865 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 23:15:32.94 ID:1F8QpV2/d.net
言ってることは分かるけど、結局は他力本願なのがな…
そう思うなら自分で打倒JXの狼煙を揚げれば良かった

866 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 23:40:35.43 ID:6OISCLq60.net
岡本のTwitterの投稿見てみたけど、JXと他のチームに戦力差がありすぎて試合見てもつまらないですとか苦情つけてるやついてワロタ

867 :スポーツ好きさん :2020/07/09(木) 23:55:36.77 ID:Gx+QD+HRd.net
別にJXを腐すつもりは無いけど「どうせJXが最後には勝つんだろう」と思って見てしまうのは事実だし、それによってつまらないと感じるのは普通の感想ではあるよ
だからって選手に言うのはどうかと思うけど

868 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 09:21:29.67 ID:k1fPzVYR0.net
これは凄く個人的な意見だけど前回のファイナルの藤岡は不憫だった
3ピリに三菱の追撃を許したのは、ワンミスで交代させられた藤岡じゃなくて、その後連続でミスして勢いを与えた吉田が原因だったと思う
バテてパフォーマンスが低下してた
あとは藤岡好調だったのに後半動きが悪かった大沼を引っ張って、終盤慌てて藤岡と交代してツーガードにしたとこ

しかし佐藤HCのコメントは吉田投入で立て直せました、4ピリは長年やってきたメンバーで行こうと思ったと言ったもので、フォローもなく藤岡を悪者にしてしまった印象が残った
本人もいろいろ納得できてない感じだったし、おそらく信頼関係は築けてなかったと思う
まぁ完全に個人の主観の感想です

しかし藤岡も結構言葉選ばないというか、馴染めなかったんかな

869 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 11:30:34.37 ID:by/BYdOor.net
好きな選手だったから口じゃなくて背中で語ってほしかったなぁ
吉田みたいに

870 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 14:16:28.99 ID:zFxvTufqM.net
ちゃんと発信発言するのは偉いし勇気ある行動

871 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 15:59:35.84 ID:vFo2J4QNd.net
藤岡の考え方好きだなぁ

872 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 16:05:31.19 ID:Dwidn1l/d.net
藤岡は早熟だったと思う
ドライブ以外に武器がない選手は止めやすいし、ボールを持ちすぎてインサイドやシューターが欲しいタイミングでパスを捌けない所も、大学時点でもJX入団後も結局改善しなかった

でも、記事の感じだと指導者は向いてそうな考え方をしてる。

873 :スポーツ好きさん:2020/07/10(金) 17:11:47.07 ID:94jP2rXoC
そのうち きっと復帰するよ

874 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 20:36:38.35 ID:dlchTcnF0.net
JXとは合わなかったとしても競技のバスケは続けてほしかった
3x3で見たかった

875 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4550-bZRU):2020/07/10(金) 21:04:51 ID:NIaoe26F0.net
JXは勝つために常に自分たちで磨いている
日々進化してる、それも本当のことだろうけど。

絶対の吉田のスタイルがあるときに
藤岡がチームに自分の存在意味を見出せないのもわかる
吉田のスキルやゲームメイクに対して適応しようとしてきた岡本や宮澤、
ポスト吉田を見越して新しい形を作ろうとした?藤岡とは
そりゃ考え方は違うし、チームは保守的に見えただろうと想像はつく

JXじゃなくて良かったのにね。
かなり強く勧誘されたんだろうか

876 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 21:17:25.09 ID:7tv8AX4kd.net
自分と同じポジションにアジアNo.1ガードいるのにJXを選んだのが理解できない
入団前は自分の方が上とか、抜けるっていう意識があったのかな
地元に貢献したかったにしても入るチームを間違えたようにしか思えない

877 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 22:46:30.23 ID:9SrOZgy90.net
単純に世代交代に失敗しただけ
チームフィロソフィーや序列を変える勇気が勝ち続けてるJXにはなかったってことでしょ

878 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 22:51:35.23 ID:JlkgcBMI0.net
他の選手も頑張っているが、この10年は吉田と渡嘉敷が軸となるチームであり続けたことは事実。

渡嘉敷の後継者が、渡嘉敷と同じバスケしろって言われても出来ないし、本人も面白くないだろう。
吉田と同じ役割を求めているなら、吉田が現役でいる以上、藤岡の存在意義は自分でもわからなくなるのは当然のことだと思う。

岡本、宮澤は良い選手だが、吉田と渡嘉敷ありきのチームにいて、周りから見たら毎年同じような戦い方してることはきちんと受け止めた方が良いと思う。

879 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ed27-mXGD):2020/07/10(金) 23:28:52 ID:l0yCQroz0.net
JXでスタメン張ってた選手からポジション取ってスタート定着したって選手ってここしばらくいない気がする
藤岡は言い方悪いけど与えてもらった形だし。
渡嘉敷は違うがするし吉田か間宮が最後くらい?

880 :スポーツ好きさん :2020/07/10(金) 23:39:43.17 ID:WFIPsVjg0.net
>>岡本、宮澤は良い選手だが、吉田と渡嘉敷ありきのチームにいて、周りから見たら毎年同じような戦い方してることはきちんと受け止めた方が良いと思う。


超同意

881 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 00:17:26.48 ID:ggw93MYx0.net
岡本、宮澤は好きな選手だが、藤本のコメントも一つの考えとして受け止めて欲しい。

二人の反応見ただけでも、藤岡が練習に行きたくなくなる気持ちがわかる。

羽田の本橋みたいに、自分の良さを生かしながらプレーしたかったんだろうな。
ポテンシャルは高かっただけに残念だわ。

882 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 06:46:00.73 ID:8kWP7uWz0.net
ポテンシャル?
充分スペシャルな選手だっただろ

883 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 07:43:29.92 ID:zZbbZrnX0.net
>>878
>毎年同じような戦い方

JX批判が起きるときにけっこうこの手のコメントを見るけど、何が悪いの?と思ってしまう。

全員に共通意識がある中で強みのインサイドを起点にしつつ、キッチリとDFを引き付けてインサイドアウトから高精度の宮澤岡本の外角。これを1試合通してムラなく続けられる組織力。
これ以上ないくらいお手本的なプレーばかり。
むしろ、他のチームがこういう基礎的な連携すらできてない現状をどうにかするべきでしょ

昔ほどインサイドでゴリ押してる感じもない。
岡本や宮澤が努力してアウトサイドの精度を上げた結果このスタイルが確立されたのに、それに文句つけるとかお門違いもいいところ。

884 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 09:41:18.49 ID:xiVj/BLxa.net
藤岡が何を言ってるのか知りたい
誰か誘導してくれまいか

885 :スポーツ好きさん (ワッチョイ adec-c9t6):2020/07/11(土) 11:29:22 ID:h+pj6H+r0.net
Wリーグはドラフト制がないし、JXがスカウトで素質のある選手を根こそぎ取っていくんだから、戦術や努力うんぬんの前に1強になってしまうのは当たり前な気がする。

886 :スポーツ好きさん (アウアウカー Sa91-r/22):2020/07/11(土) 11:34:37 ID:qsR9uw9+a.net
桜花、医療、JX…
日本の女バスは1強好きだねぇ

887 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 12:19:14.75 ID:wZtILRhvF.net
基本的にWリーグの選手はアマチュアで、
チームを持つ会社に社員として就職するのだから、
ドラフトとかありえない。

吉田や渡嘉敷が入った頃はともかく、
近年の採用はトヨタやデンソーと比べても、
良い選手を取りまくっている印象はない。
梅澤とか、桜花ではスタートでもなかったはず。

他のチームからの移籍も今は石原だけだし。

888 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 12:55:56.02 ID:5f3fWMaca.net
>>884
https://twitter.com/BBSpirits/status/1281519633091055616?s=19
(deleted an unsolicited ad)

889 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 17:40:03.82 ID:ggw93MYx0.net
>>883
同じスタイルで悪くはないよ。
ただ、藤岡みたいな考え方があっても良いということ。

藤岡はチームスタイルを変えたかった。
でも、それが許されなかった。

吉田が現役でいる中で、吉田のコピープレーやれとか言われたら、自分の存在意義わからなくなるだろうな。

890 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 18:08:03.44 ID:TgcNT7+60.net
コピープレーやれなんてどこにも書いてないのにな

891 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-qy4B):2020/07/11(土) 18:37:40 ID:8kWP7uWz0.net
求められるのがそれだったってのはインタビュー読めば容易に想像できるだろ

892 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 19:35:30.17 ID:Di9q3vEJ0.net
藤岡の言うことも分かる。

入団前にその辺の摺り合わせってないのかね。
JXがオファーして、藤岡も強いチームでやってみたい、吉田の後を継ぎたいって気持ちだから入団したんだと思ってた。

いいガードだなとは思ってたけど全盛期の吉田あたりとはかなり差があったような…アジアで世界とも戦えるって自信が裏目にでたのかなあ。

893 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 21:49:36.53 ID:pF7t/Hvr0.net
まあHCも保守的だったろうし

894 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 21:57:38.39 ID:E9D3AymJM.net
吉田は渡嘉敷の使い方が抜群に上手いからな。
他のガードと一番の差は渡嘉敷との連携だと思う。
吉田が出てるときと出てないときで、渡嘉敷の表情結構違うし。

岡本や宮澤もよくやってるとは思うが、チームの軸がしっかりしていて、他チームの選手より恵まれた環境であるのは間違いないと思う。

三好とか栗原あたりもJXにいたら、もっと楽にシュート打ててるだろうし。

895 :スポーツ好きさん :2020/07/11(土) 23:05:34.93 ID:D0yiV8Kx0.net
女子バスケのユニって本当に抜けるよな。

896 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 00:25:36.34 ID:Fij9Qn5r0.net
>>892
藤岡は本橋みたい羽田のようなチームでやってればまだモチベーションが続いたかもな。
話変わるが藤岡って手足長いのな。あのウイングスパンあってのクロスオーバーだったんだな。

897 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 00:28:28.74 ID:Fij9Qn5r0.net
>>886
医療はちょっと違うだろ。

898 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 08:34:19.69 ID:NTsVmsXR0.net
それより竹原レイラはどうなったんだよ

899 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 10:49:44.70 ID:4olsIURA0.net
藤岡ねえ、下剋上云々なら、まずもうJXじゃないよね
吉田がいて・・う〜ん、大崎・渡嘉敷・岡本・宮澤・・で連覇だよね
そこにガードとして加入するのなら、自ずと求められるものもわかりそうだけど?
ま、上にあるように、何も変える必要なんてないよね

それに、自分が積み重ねてきたもの・・・ってあるのは、26歳でしょ?
これからだよね? もっと大人に揉まれて揉まれて、それこそいろんな経験をしてからじゃないと
50のおっさんからすると、まだまだ青いんだよね

言ってることに共感はできるんだけど、個人的には移籍して、その考え・心意気のようなものを、
プレーでみせて欲しかったかな
ま、なんにしても負けないチームに入っておいて、負けることでだとか、その過程がとかはないわ
そもそもが、JXに入ったのが間違い。自ら選手生命を短くしてしまった印象

900 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 10:54:32.92 ID:aaKThc/k0.net
>>899
この文章、読み方変えるとスケベだな

901 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 11:10:43.18 ID:F+f+f6z0a.net
中身のうっすい長文だなー

902 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 11:20:27.95 ID:InP5Otn0M.net
>>899
長文だが、そのとおりだと思う。

JXというチームに納得できなければ、移籍して頑張って欲しかった。
トヨタあたりだとフィットしそうな気がする。あそこはPGが一番の課題だし、藤岡のドライブで周りが活きそう。

903 :スポーツ好きさん (アウアウカー Sa91-LRpg):2020/07/12(日) 13:58:12 ID:oRSzQIXsa.net
50過ぎてその程度。

904 :スポーツ好きさん (ワイエディ MM2b-78Q/):2020/07/12(日) 14:02:59 ID:fzZu9otoM.net
結果出せなかったやつも、意見言ってもいいとは思うけど、岡本や宮澤からしたら腹立つだろうな。
ワンパターンと言われようと勝ちに近いなら同じ戦い方するし、それだって簡単じゃないだろ。
スタイルに適応できなかったやつが、このチームは負けた方がいいってのは筋違いだろ。
それを言うなら他のチームに言うべきだし、
別に負けなくても、チームメイトに提言して変えることだって不可能ではないだろうに。

905 :スポーツ好きさん (ワイエディ MM2b-78Q/):2020/07/12(日) 14:08:11 ID:fzZu9otoM.net
あと根岸みたいなやつが一番腹立つな。
「1番伝えたいであろう相手が論点ずれて読み取ってるのは残念」って岡本のことなのかわからないが、なんでこいつはこんな上から目線で言えるんだ。海外でバスケしてる根岸とか山田。あと海外じゃないけど桂とか、「私たちは自由。wリーグ の選手ももっと楽しんで」みたいなスタンスめっちゃ気持ち悪くない?

906 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 14:19:19.66 ID:F+f+f6z0a.net
根岸はこの後付けがダサかった。世界を引き合いに出したら何でもそうなるだろと思った
https://twitter.com/yume55897786/status/1281148149147418626
(deleted an unsolicited ad)

907 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 14:50:00.40 ID:InP5Otn0M.net
藤岡も岡本も文章じゃ上手く伝わってないだろうな。

負けても良いってことを伝えたいんじゃなくて、更に強いチームスタイルを作りたいってことを伝えたいんだと思う。

世界で勝つには、JXがあのスタイルでリーグで無双するのはあまり好ましくないだろうし、もう少し色んな戦術にチャレンジして欲しいとは思う。

908 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 18:45:12.40 ID:6BmN/vcs0.net
>>894
吉田-渡嘉敷の連携度合いは、大神−渡嘉敷の連携度合いよりも上?

909 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 19:17:07.43 ID:+Hv/UZY8a.net
>>888
ありがと

910 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 20:28:53.94 ID:0vRk9FGV0.net
>>908
断然吉田と渡嘉敷

911 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 20:41:29.30 ID:InP5Otn0M.net
>>908
吉田と渡嘉敷に決まってる。

大神も自分の居場所無くなってJX戻れなくなった感じだしな。
吉田・渡嘉敷ラインでのチームづくりを長年してた中で、中国帰りの大神は必要とされなかった。
なんとなく藤岡と似た境遇かもな。

912 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 20:48:55.88 ID:zL6rVKHG0.net
>>905
たしかに言い方気になるなw
藤岡寄りだからムキになってるなwww

でも桂も根岸も普通にW行って中途半端な選手になるよりは良かったよなきっと。

山田もあんな感じになってしまったが、
Wにいたこともあって、上から目線にならないような表現とか発信の上での気遣いは感じられると思う。

913 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 759b-ucCN):2020/07/12(日) 22:35:40 ID:XlHrItQi0.net
勝ち続ける強いチームって必然的にプレーもシンプルになっていくと思うんだよねえ
それに対して弱いところが下克上するために色々こねくり回さないといけないわけで

914 :スポーツ好きさん :2020/07/12(日) 22:58:14.82 ID:Uq0LYmM8M.net
アホか
それこそ一強の最たる弊害なんだよ
世界と戦うときだけこねくり回さないといけないんだぞ

915 :スポーツ好きさん :2020/07/13(月) 16:21:06.36 ID:2NdJvBDkp.net
桂………

916 :スポーツ好きさん :2020/07/14(火) 00:33:58.69 ID:qwKAXazNa.net
そういや吉田も1番させてもらえるまで結構時間かかったよな
代表の中川体制になってやっとかって感じだったけど
本人不満なかったんやろかって思う

917 :スポーツ好きさん :2020/07/14(火) 09:00:38.72 ID:48m3kaqv0.net
吉田は新人の頃から2番で出てた時も、大神を休ませるタイミングで1番に入った時も結果出してたからな
実力で周囲を納得させて大神を押し除けたって印象だったな

918 :スポーツ好きさん :2020/07/14(火) 09:08:43.16 ID:6HehaugVa.net
今後のJXの1番の序列は?
いよいよ宮崎の時代が来るか

919 :スポーツ好きさん :2020/07/14(火) 09:48:17.96 ID:6wCwP2nSd.net
>>918
JX歴代最弱の1番だな

920 :スポーツ好きさん :2020/07/14(火) 20:19:13.02 ID:SK86B1OGa.net
宮崎の良さはルックスだろよ

921 :スポーツ好きさん :2020/07/14(火) 20:29:28.42 ID:VCb/xqfxd.net
>>920
抜けるのか?

922 :スポーツ好きさん :2020/07/14(火) 20:34:17.17 ID:crmXG/lP0.net
>>916
吉田は1番がやりたくて仕方なかったって内海が言ってたな。

宮崎→高田が交換に出てくるのはなんとまあ微妙…
岡本を再コンバートして林もスタメンにした方がめちゃ強そう。

923 :スポーツ好きさん :2020/07/15(水) 00:23:14.73 ID:BvZepEeha.net
宮崎が正PG就任なら原田裕花さん以来の美人正PGだな

924 :スポーツ好きさん :2020/07/15(水) 15:04:50.82 ID:xe4+vvFi0.net
>>921
美人な方だとは思うけどなんか抜けない
JXの選手ってメンバー的に色気感じないんだよね(男っぽいの多い)

鷹のはし、津村、平松(秋田に移籍)、松本、野口さくら、篠原華、川井、遠藤桐、北村などの方がよっぽど抜ける

925 :スポーツ好きさん :2020/07/15(水) 18:14:31.40 ID:8P61YEXK0.net
水嶋結婚おめでとう
ちょっと横になるわ…

926 :スポーツ好きさん :2020/07/15(水) 21:06:20.05 ID:JsWPvhPTd.net
>>924
抜きリストありがとう!
抜いてくる!

927 :スポーツ好きさん :2020/07/15(水) 23:34:58.00 ID:kc0mhGOm0.net
>>926
悲しくて、虚しくて、切ない人生を送ってますねw

928 :スポーツ好きさん :2020/07/16(木) 06:49:14.64 ID:kUU8rnI8d.net
>>927
グェへ、最高!

929 :スポーツ好きさん :2020/07/17(金) 11:46:34.39 ID:fa20Lbula.net
リーグが東西制に変更
以前ならこういう柔軟な対応は出来なかっただろうな

930 :スポーツ好きさん:2020/07/17(金) 13:05:31.86 ID:y06AMsC7V
なんで 山梨が西チームで、シャンソンが東チームなの?

東京に近い富士通やエネオスと一緒だと コロナに感染しちゃうぞ

931 :スポーツ好きさん :2020/07/17(金) 18:42:44.70 ID:QdgO7B9v0.net
地域的には山梨とシャンソンが逆だろうが、強弱バランス考えたか
山梨から西日本方面ばかり遠征するのは面倒そうだが
東西間の上位勢の当たりが見れないのはちょい残念

932 :スポーツ好きさん :2020/07/17(金) 19:01:13.46 ID:yE0CGNyYp.net
山梨からなら愛知まで中央道ですぐだし、バランスを考えたら妥当だね。

933 :スポーツ好きさん :2020/07/17(金) 23:30:34.34 ID:kDKsjiQW0.net
秋田どこ行っちゃった?

934 :スポーツ好きさん :2020/07/18(土) 00:38:42.48 ID:0yN8VGlN0.net
秋田は来シーズンからだぞ

935 :スポーツ好きさん :2020/07/18(土) 07:58:32.51 ID:veeyjcAm0.net
西の方が断然おもしろいな
東は富士通−羽田くらいか

936 :スポーツ好きさん :2020/07/18(土) 08:35:07.20 ID:9QwItNAl0.net
全試合wjbl主管ってことは、ホームゲームなしか?
羽田山梨新潟は、カネの面でツラいだろうね

937 :スポーツ好きさん :2020/07/18(土) 09:10:56.90 ID:D1TW6pEm0.net
>>936
>全試合wjbl主管って、自分で書いてるやん
新潟だけ全試合遠征実費とか、そんな理不尽なことになるわけがないかと

個人的には関西在住なので、こうなると応援してるハイテクと新潟の現地観戦がほぼ無理なのが残念
1日に3試合を詰め込んで、8〜9時間ぐらい座りっぱなし? 食事は?
パイプ椅子にクッションを置いても、2試合目で結構辛くなるんだよね
基本前乗りができないので、途中で眠くなるし・・・

ま、無観客になるかもだけど

938 :スポーツ好きさん :2020/07/18(土) 10:12:08.89 ID:r0jm40Pl0.net
>>937
見たい試合だけを見て、ハーフタイムにでも外出て飯食えばいいじゃん。

939 :931 :2020/07/18(土) 12:59:23.12 ID:D1TW6pEm0.net
>>938
そこはさすがにせっかくなので、全試合観たいんだよね

昼ご飯も調達しておかないとだし
甲府はよく知らないんだけど、岡崎なんかは近くに何もないよね?
隣接のところは激混みだろうし。公園入口の手前のコンビニくらい?
いろんなことが厳しそう

940 :スポーツ好きさん :2020/07/18(土) 13:01:20.38 ID:A0ARKxTS0.net
>>937
ホームゲームは、クラブチームにとっては貴重な収入源らしい。
だから、遠征費だけの問題じゃないと思う。

941 :スポーツ好きさん :2020/07/18(土) 13:38:46.14 ID:D1TW6pEm0.net
>>940
言われてみればそうだよね。それにそういった経済面を含めた、地域の活性化という側面もあるわけだし
なかでも、特に新潟は地元愛が強い感じ。自陣のコートサイド席チケットの売れ行きが、そのことを物語っている

942 :スポーツ好きさん :2020/07/18(土) 13:50:48.49 ID:AylAxLNsa.net
ホームゲームなくなると、羽田がよくやってたスポンサーの冠ゲームとかが一切できないしなあ

943 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 76e3-l+/r):2020/07/19(日) 04:10:26 ID:3HUt6mXl0.net
東はJXと富士通は固いな。シャンソンはワンチャン羽田と日立に喰われてプレーオフに行けなさそう

西はデンソーと紡織がトップ争い、トヨタと三菱が三位争いってところか

944 :スポーツ好きさん :2020/07/19(日) 10:31:29.53 ID:ZmESVwWd0.net
西の方が団子状態だな

東の方が上位下位がはっきりしてる

945 :スポーツ好きさん :2020/07/19(日) 12:54:14.47 ID:mzWt2BPWp.net
東は1位JXと6位新潟はほぼ決まり。
あとは富士通>ハイテク=羽田>シャンソンて感じかな?
ハイテクがちょっと読みづらいけど。

946 :スポーツ好きさん :2020/07/19(日) 15:38:09.57 ID:30T1ucvO0.net
吉田と大崎どうすんだろ

947 :スポーツ好きさん :2020/07/19(日) 21:51:10.53 ID:UugAoiKK0.net
オリンピック次第だろね

948 :スポーツ好きさん :2020/07/19(日) 21:58:56.31 ID:ZmESVwWd0.net
てか、オリンピック自体この状況じゃ開けないんじゃないか

949 :スポーツ好きさん :2020/07/19(日) 22:18:38.34 ID:COJGhSPb0.net
東京で渡嘉敷、高田、大崎、吉田、宮澤あたりが揃った状態でメダル獲れたりしたら最高だったのになあ
今後、これだけ歴代最高クラスの選手が揃う世代はなかなかないだろうし

950 :スポーツ好きさん :2020/07/19(日) 23:08:39.46 ID:vreoe7Xa0.net
その面子リオで揃ってんじゃん

951 :スポーツ好きさん :2020/07/19(日) 23:10:26.90 ID:COJGhSPb0.net
「東京で」

952 :スポーツ好きさん :2020/07/20(月) 00:36:52.10 ID:AhBo3I8t0.net
リオはアメリカと当たるのが早すぎた

953 :スポーツ好きさん :2020/07/20(月) 01:25:53.92 ID:SKmzFnJT0.net
グループリーグ4位通過だったからなぁ

954 :スポーツ好きさん :2020/07/20(月) 03:41:05.70 ID:3j7mFgKSM.net
そのメンバーに限れば明らかに2016>2020
なのに東京で揃わなきゃいけない意味ってなに?

955 :スポーツ好きさん :2020/07/20(月) 05:26:40.34 ID:dkokgb3cd.net
>>953
予選リーグで1試合惜しい試合が

956 :スポーツ好きさん :2020/07/20(月) 12:04:57.69 ID:X3t9XY0L0.net
>>955
20点差あったオーストラリアにひっくり返されたね。あれ勝ってたらメダル獲れたかも。アメリカ以外には勝機はあった。

957 :スポーツ好きさん :2020/07/20(月) 12:11:21.24 ID:wQml6OJX0.net
トルコに負けたのも痛かったな
(当時は日本より強かったけど)
欧州に強くなって欲しい

958 :スポーツ好きさん :2020/07/20(月) 20:47:30.79 ID:iSsX9pEe0.net
結局オーストラリアもトルコも日本と同じベスト8で沈んでて、フランスもメダル取れなかったので日本が仮に得失点差で上位に行けたとしても2位のスペインか3位のセルビアと当たることになったのだし...

959 :スポーツ好きさん :2020/07/20(月) 22:55:13.58 ID:BbAzMQ0t0.net
リオオリンピック録画データまだある人いるの?

960 :スポーツ好きさん :2020/07/21(火) 00:33:12.72 ID:Xhhnj8ub0.net
居ても不思議じゃない

961 :スポーツ好きさん :2020/07/21(火) 07:11:00.05 ID:PljGeLu80.net
リオはNHKの中継が途中からの試合が多くてがっかりした記憶がある

962 :スポーツ好きさん :2020/07/21(火) 07:45:04.44 ID:Whj0l+Zur.net
>>961
卓球に邪魔されたの覚えてる

963 :スポーツ好きさん :2020/07/21(火) 17:19:12.40 ID:Ap8pDMq70.net
リオの試合みたいのに、こんなにも見れない?ってくらい見れない

964 :スポーツ好きさん :2020/07/22(水) 20:34:04.08 ID:mCm0vqUna.net
>>962
卓球てアジアばっかで微妙。
バスケベスト8の方が凄いぜ。
朝青龍からグラサンもらったしな。

965 :スポーツ好きさん :2020/07/22(水) 20:36:00.91 ID:mCm0vqUna.net
>>959
未だに録画したオーストラリア戦が悔しくて観れない。
東京で表彰台上ったら観れる気する。

966 :スポーツ好きさん :2020/07/22(水) 20:38:07.36 ID:mCm0vqUna.net
>>956
全員初出場の日本の経験不足がでちまった。
先輩方に北京かロンドン連れて行ってもらってたら違った気する。

967 :スポーツ好きさん :2020/07/23(木) 00:29:37.47 ID:/NL+sgOw0.net
>>965
うらやま
リオの映像観たいなー

自分もW杯の中国戦悔しくてアジアカップで四連覇してから成仏できたよ

968 :スポーツ好きさん :2020/07/24(金) 11:02:15.63 ID:sbOsCS1L0.net
今年入ってまだ生観戦で抜いてないぞ

969 :スポーツ好きさん :2020/07/24(金) 13:51:52.44 ID:8ANdNDTbd.net
>>968
生観戦抜きってスゲーな

970 :スポーツ好きさん :2020/07/24(金) 14:49:52.17 ID:sbOsCS1L0.net
>>969
会場のトイレか、車に戻って抜くかだよ

971 :スポーツ好きさん:2020/07/24(金) 15:10:51.33 ID:4wVsNLjl6
生観戦中の座席で抜いてみろっ

972 :スポーツ好きさん :2020/07/24(金) 15:20:40.12 ID:/nXZ3gnD0.net
冗談でも本当でもとにかく気持ちが悪い

973 :スポーツ好きさん :2020/07/24(金) 16:22:26.81 ID:cvWNh64z0.net
>>970
ポケットに手突っ込んで抜いてみて?後始末大変だろうけど。

974 :スポーツ好きさん :2020/07/24(金) 22:54:09.86 ID:gpXR/yI90.net
中学からWまで生観戦で抜いてきた

ミニとママさんは食指が伸びない

975 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 00:09:54.06 ID:T+2te06Q0.net
>>974
ミニは顔見なきゃギリイける。まだサテンユニ多いし。

976 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 08:19:40.90 ID:th3W38090.net
>>964
長岡ね

977 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 08:38:55.24 ID:V73Yo2vTa.net
>>975
U12はバスケを愛する者として罪悪感あり
一生懸命練習して身体もプレーも大きく成長してほしい

978 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 08:38:55.43 ID:V73Yo2vTa.net
>>975
U12はバスケを愛する者として罪悪感あり
一生懸命練習して身体もプレーも大きく成長してほしい

979 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 10:22:56.51 ID:FBbs067lp.net
>>977-978
何がバスケを愛する者だ
バスケを自分が抜く為の道具
としか見てない者の間違いだろ
お前みたいなやつがバスケを愛する者と
名乗る事自体が迷惑だわ

980 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 10:45:03.73 ID:+Qn/vYi20.net
バレーの方が圧倒的に美人多いとかいわれるけど、抜けるのはバスケなんだよな
しかもバレーは基本的に実業団と代表しかエロスを感じない(学生の部活は袖ありユニがデフォ)
バスケは中学〜大学まで抜ける
実業団と代表も男勝りゴリラと可愛い子の混成だが、ゴリラを視界に入れなければバスケの勝ちだと思う

981 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 10:59:56.89 ID:T+2te06Q0.net
>>980
同意。バレーとバスケでは抜ける年代が逆転する不思議。

982 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 11:32:52.35 ID:+Qn/vYi20.net
>>981
バレーは代表チームがヨイショされ過ぎで萎える
日本有利過ぎるレギュレーションだし、毎回10代の選手をアイドル扱いでゴリ推ししてくるし

983 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 11:36:01.49 ID:lnHF1SFp0.net
次スレ
【WJBL】女子バスケ総合スレ part51【高校・大学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1595644475/

984 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 12:25:07.30 ID:xDGvZV3Np.net
バスケは代表チームがマイナー過ぎて萎える
どんなに結果を残してもマスコミは
まったく取り上げてくれないし

985 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 12:26:05.11 ID:T+2te06Q0.net
>>982
実際可愛いからいいじゃん。バスケもそうならんかね。

986 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 12:41:02.63 ID:d0Jt+y6pK.net
>>980
大学バレーこそ一番のオカズだと思うのだが

987 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 12:56:51.11 ID:+Qn/vYi20.net
陸上は中学〜実業団・代表まで高水準で抜ける

988 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 13:24:18.63 ID:SU03C2MFp.net
本当このスレエロオヤジしか居ないんだな

989 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 13:31:24.34 ID:T+2te06Q0.net
>>987
陸上は高校〜大学かなぁ

990 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 13:37:42.94 ID:d0Jt+y6pK.net
どんな競技でも高3〜大1が至高

991 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 13:37:52.45 ID:xbXD05Tqp.net
本当このスレエロオヤジやエロジジイしか居ないんだな

992 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 13:39:11.49 ID:PN4S9kLUp.net
>>990
黙れ医療嫌いの懐古エロジジイめ

993 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 14:51:35.62 ID:T+2te06Q0.net
汗かいたユニフォームとバッシュ欲しい

994 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 14:55:40.68 ID:mhTD8HS8p.net
本当このスレエロオヤジしか居ないんだな

995 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 290f-MWfD):2020/07/25(土) 15:36:08 ID:+Qn/vYi20.net
BリーガーとWリーガーってユニフォームプレイとかするのかな?

996 :スポーツ好きさん :2020/07/25(土) 16:10:55.79 ID:3xbW/mqOp.net
本当このスレエロオヤジしか居ないんだな

997 :スポーツ好きさん :2020/07/26(日) 11:47:23.78 ID:MLTPDwZT0.net
>>986
ググったらノースリユニ多いな
基本ポニテだから高校女バレ特有ののスポーツ刈り風より女性らしく可愛く見える

998 :スポーツ好きさん :2020/07/26(日) 12:34:02.99 ID:1ZE8hPCcd.net
>>997
一発抜いてきます。

999 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:34:55 ID:ASooyOLhM.net
うめ

1000 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:35:07 ID:ASooyOLhM.net
うめ埋め

1001 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:37:14 ID:ASooyOLhM.net
ここ最近の話題がキモすぎる

1002 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:38:07 ID:ASooyOLhM.net
そういうキモい話題はツイッターでやれよ

1003 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:39:05 ID:ASooyOLhM.net
無理なら自分だけのノートに書いとけ

1004 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:39:52 ID:ASooyOLhM.net
はいうめうめ

1005 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:47:41 ID:ASooyOLhM.net
998

1006 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:49:27 ID:ASooyOLhM.net
999

1007 :スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM55-FdLM):2020/07/26(日) 13:50:30 ID:ASooyOLhM.net
おわり

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200