2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart294

189 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 19:24:20.89 ID:+JGdcBF8a.net
ちゃんと成長して結果がつけばスカウトも
各個人がちゃんと伸びて結果残して
前半はトラックで夏以降はロードと期分けになるかなあ
まあ全日本大学駅伝出場と2つのシード獲得は必要だろうけど

吉居は5000mで中大記録→学生記録→五輪標準→日本記録→12分台とどこまで行けるか楽しみだな
アメリカでスピード鍛えればすぐ伸びそうだけど

190 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 22:18:53.16 ID:orbQeBrH0.net
新潟ハーフマラソン2021(3/21)
矢野
小木曽、梶山、倉田、谷澤、藤井
小林、田井野、千守、藤村、若林
居田、伊東、植村、大澤、湯浅

NTN蛭田選手

191 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 22:23:49.66 ID:wAl1o5Mv0.net
矢野は留年するんだっけ?
退寮してないよね?

192 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 23:11:05.20 ID:+JGdcBF8a.net
新潟ハーフエントリーが凄いけど千守は学生ハーフじゃないのか?
ペーサーとかやるのかな

池田のTwitterは舟津への当てつけかと思ったら矢野もそうなのか

193 :スポーツ好きさん :2021/03/05(金) 23:42:58.89 ID:+JGdcBF8a.net
そういえば伊東も学生ハーフと両方エントリーだなあ
どっちにするんだろ 移動や集団考えたら立川の方がいいと思うけど

中野はダメか
山候補だと小木曽や田井野がどこまで行けるか

194 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 08:14:44.29 ID:PtAL8GVia.net
学生ハーフは天気にもよるけどキロ3分ペースで62〜63分台で走れるか
予選会は64分台だとブレーキ扱いだったし
新潟ハーフは一般の周回遅れ抜かすの大変そうだから64分台だったら十分か
遅くとも65分台かなあ

195 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 09:00:16.78 ID:8hIbxIoY0.net
矢野は箱根目指す為に留年?

196 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 09:51:10.19 ID:1XBLVGTya.net
>>191
してない。

197 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 12:24:22.42 ID:eDoJxZAbd.net
川崎くんと違って社会人になっても走りたがっていたから、就職先が決まらなかったみたい

198 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 16:59:42.08 ID:Q9GoRgBF0.net
藤原監督誕生日

https://twitter.com/a5zrdyjqf5tpd81/status/1368098632881168385?s=21
(deleted an unsolicited ad)

199 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 18:13:21.81 ID:ABPVxd9Ja.net
おめでとうございます!

200 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 18:17:19.62 ID:D/pe5CF30.net
>>196
知ったかぶりすんな
嘘つきめ

201 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 18:34:33.23 ID:Kqe3ETQOr.net
4yearsに大志田と榎木の対談がでてるけど、当時と比べてやはり練習が緩いのが分かる。
いつからこうなったんだろうな。浦田の時は相当ユルユルだったんだろうけど。
学生主体でやってきたから、余程強いまとめ役がいないとズルズルと悪い方向へ行ってしまう。

202 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 19:22:19.87 ID:VwGMHGxD0.net
>>191
お気づきの方ってオレのことか〜

203 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 19:27:42.24 ID:JErJ0RYA0.net
全体写真の右側に山平らしき人物いるな。
一年生もそろそろ入寮かな?

204 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 19:32:18.20 ID:5qLCckJyp.net
>>203
山平は2日に入寮してるよ

205 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 19:38:09.40 ID:sfjFH4hr0.net
矢野君頑張れ

来年は、箱根、卒業、就職で三冠王を取ってください

応援しています

206 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 19:55:34.78 ID:Q9GoRgBF0.net
藤原監督
誕生日 お祝い

https://www.instagram.com/p/CMEsd-Vp8bA/?igshid=11xpy9bejwhhc

207 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 20:04:33.96 ID:Q9GoRgBF0.net
矢野選手  


https://chuoekiden.blogspot.com/2021/03/3_6.html?m=1

208 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 20:10:48.82 ID:VwGMHGxD0.net
矢野に関しては単位をあえて1つ残したんでしょうね

今年一年満足に走れず箱根も走れず、心残りがあったと思う

その思いを来年ぶつけてほしい
まずは夏までに28分台

209 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 20:46:17.45 ID:PtAL8GVia.net
>>206
40歳か
脳ベルshowに保田圭が40で出演していて少し衝撃だったが
松坂大輔とか広末涼子が40か

210 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 21:38:06.99 ID:PtAL8GVia.net
>>201
池田が入る前に練習でペーランしたら
最後までこなしたのが池田と他一人だったらしいし
それよりはタイムは全体的に伸びてるから
あとは箱根対応の練習しないとシード取れないんだな

211 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 21:48:49.05 ID:9OXsHMmk0.net
>>188

「スカウト」どうたらほざいているノータリンタリン→ >>184-185>>189

いつものアウアウとかでしょ。中大の試験は9ヶ月も先です

212 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 22:23:55.90 ID:s65clNem0.net
>>200
情報入らない無知はかわいそうだな

213 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 22:24:08.61 ID:lM0FsTsO0.net
池田と他1人は町沢でしたか?

214 :スポーツ好きさん :2021/03/06(土) 22:27:20.74 ID:s65clNem0.net
戦力としても矢野が残ったのは大きいね

215 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 00:20:15.73 ID:EzdKVwl6p.net
矢野8区とか任せられるしいいな
1年でさらに成長して箱根出て欲しい
留年で5区の竹石のように5区でもいいな

216 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 00:37:51.59 ID:VTIkfO3N0.net
>>208
>単位をあえて1つ残したんでしょうね

おめえの妄想願望か?

留学生のキムなんとかだって、Aをもらってフル単らしいのに、
なっ さけ なー


もう一年、高額な学費ぼられて、
中大の教職員の飲み食いに費消されるだけなのに、
故郷で子を思う親の身になれよー

中大にぼられる100万円あったら、100円の本を1万冊買った方が、よっぽどパワーアップできるが


★何が「5万」だ、アホか!
昨年まるまる、仕事らしい仕事、とんとやってねえ教職員どものベラボウな高給、
ばっさり半額にしても払い過ぎなのに。。。

オバカが書いてオバカに売る、中身薄っペラペラ光文社新書(涙)が唯一の誇れる「業績」とやらの、
実質パソコン指導員(涙)の岡嶋裕史さんでも、自称「大学教授」で〜す。えっへん

217 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 00:51:12.19 ID:+8SUJ6YO0.net
矢野は今残留してるメンバーで箱根メンバー選ぶなら16人どころか10人を争う実力はあるよ
10月の平国大では手島と同じ区間タイムだった東洋野口と争ってるし
11月の平国大も自己ベストで条件考えれば悪くなかった
日体大組の条件が最高でタイムが出たから、惜しくもメンバー漏れしてしまったが、リベンジに期待

218 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 07:06:03.00 ID:Bv8oKMH20.net
>>216
ま〜だ生きていたのか

219 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 11:26:40.87 ID:SPEvBrf00.net
春になるとフータンの病気も再発するのかね〜

相手にすると図に乗るから無視が一番だけど、ホント目障りだよね

220 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 12:38:28.03 ID:pS+acOUwM.net
結構なこと書いてるしね。部の方もここを見ているようだから、あまりひどくなれば対処もあると思って心配はしてませんが。

221 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 13:09:39.87 ID:K3qbGfqP0.net
うがった見方だろうけど矢野選手は箱根を走りたいから敢えて単位取らなかったのかも

222 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 13:49:58.61 ID:23XYigCzp.net
>>216
こいつ法的に何とかできないんだろうか?
社会的弱者なんだろうがw

223 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 14:03:36.60 ID:SPEvBrf00.net
フータンはアスペルガー症候群という病気

ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)とは
社会的なコミュニケーションや他の人とのやりとりが上手く出来ない、興味や活動が偏るといった特徴を持っていて、自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群といった呼び方をされることもあります。親の育て方が原因ではなく、感情や認知といった部分に関与する脳の異常だと考えられています。まず、周囲の方々のASDの特性への理解が必要です。また、些細なことでイライラしてしまうような場合や二次性の精神障害に対して薬物療法を行うことがあります。

ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状
会議などの場所で空気を読まずに発言してしまい、ひんしゅくを買う
視線があいにくく、表情が乏しい
予想していないことが起きると何も考えられなくなり、パニックを起こす
自分なりのやり方やルールにこだわる
感覚の過敏さ、鈍感さがある(うるさい場所にいるとイライラしやすい、洋服のタグはチクチクするから切ってしまう)
手先が不器用である
細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない
過去の嫌な場面のことを再体験してイライラしやすい

224 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 14:14:07.01 ID:XWIRlraB0.net
矢野が来年の箱根で好走してお前らが狂喜乱舞する光景が目に浮かぶ

225 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 14:33:49.22 ID:BfZFEriop.net
矢野はなんとなくわざと残したようにみえるな。
舟津みたいに単なる留年なら別に部に残らなくてもいいんだしな。

226 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 15:29:13.66 ID:cSkhKm9cd.net
>>224
矢野は来年8区快走、シードを決定付けそう

227 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 16:15:57.23 ID:mIhWcjx50.net
竹石にはならないで欲しい

228 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 16:55:37.24 ID:rSF69J0ir.net
新入生の入寮早くね?例年この時期だっけ

229 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 17:32:58.61 ID:dqQ5KeGIp.net
労せずして安定戦力一人確保だから助かるな
矢野ちゃん頼んだよ!

230 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 18:13:02.02 ID:D6+vdd8m0.net
矢野は大好きな選手の一人なので頑張ってほしい。
だが、今の矢野の力で16名にエントリーされるようでは・・・なんか複雑な気分。
大森、三須レベルまで伸びてくれることを祈って応援する。

231 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 18:28:08.68 ID:ODb2Unvoa.net
>>228
去年は宮崎合宿には既にいたし
中大記録会には吉居や中野も走ってたし

232 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 18:29:46.13 ID:ODb2Unvoa.net
矢野は8区走ってたけど現在一番穴な5区はきついか

233 :スポーツ好きさん :2021/03/07(日) 20:38:22.70 ID:C9zSxz1/0.net
頑張れ矢野くれぐれも怪我にはきおつけて

234 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 03:15:07.07 ID:lShm4IPY0.net
>>220 スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-kjKP [133.106.35.33]) 投稿日:2021/03/07(日) 12:38:28.03 ID:pS+acOUwM
結構なこと書いてるしね。部の方もここを見ているようだから、あまりひどくなれば対処もあると思って心配はしてませんが。

   ↑↑↑
ロンリーサンデーの真っ昼間に、楽天の乞食ネットから、何やら壁にむかって絶叫ですか?
★「脅迫」(笑)の真似事までしなきゃならないほど、金玉に命中しちゃったの?

「対処」ってのが、楽しみ♪ 藪蛇かも〜ん

235 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 03:22:39.11 ID:lShm4IPY0.net
>>222 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp0b-W2tv [126.157.3.249]) 投稿日:2021/03/07(日) 13:49:58.61 ID:23XYigCzp
>>216
こいつ法的に何とかできないんだろうか?
社会的弱者なんだろうがw

 ↑↑↑
「法的に何とか」(笑)
アウアウの分身とも言われてるササクッテロって、毎度のスカスカレスだけど
このスレで叩かれまくりの中大広報室とかのゾーリムシ職員か何かなの?

5ちゃんねるでは、思い通りの言論封殺できずに、残念無念おかわいそう

236 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 06:51:21.30 ID:cXDDPFJH0.net
矢野が残ることはファンの一人としてはうれしいが、青学竹石に続きこれから増えるのかどうか。
また東国伊藤の例
大学駅伝がプロ化している感じ
竹石の考えはやり残したことがあるからというが、下級生にとってどう映っただろうか、、
柏原並の実績があって力が望まれるならチームとして理解出来る、、
しかし箱根の一枠は大きい、毎年が勝負
矢野くんには、誰もが認め、忖度なく監督選手から推される頑張りと箱根にかける熱意をみせてもらいたい。もちろん応援したい。

237 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 06:52:30.64 ID:cXDDPFJH0.net
間違えた
東国渡辺でした

238 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 09:20:24.24 ID:tGe2Se1fp.net
以前もあったけど、特に増えてはいない

239 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 11:29:08.74 ID:vJt+pUbH0.net
大志田、榎木の対談は最高に面白かった。
榎木の時代の方が練習量は多いというのは興味深い。監督も居ない中、選手が自主的に強くなるために話し合ってキツイ練習量を自らに課す。こうした自律が足腰の強い中大を形作ったのだろう。
量がなければ強くならない、これは両監督の共通した意識としてはあるね。
何やら今年の箱根のスタート前に藤原監督も含め3人で写真を撮ったそうな。
競争するチーム同士ではあるけど、高いレベルで戦うためにも是非とも結果を出している先輩方のいいところは積極的に取り入れてほしい。

240 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 12:08:51.57 ID:vyScdXhPp.net
強くなるために距離を踏んでいるということか。
果たして中央は他校と比べてどうなんだろうか

241 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 12:34:16.76 ID:1BeIPKowd.net
>>240
うちは距離よりスピード重視、学生のうちはまずスピード強化図るべきの方針だから、箱根は苦戦し続けるだろうね

242 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 15:08:30.41 ID:3QzkEXS90.net
>>239
原監督と藤原監督とホンダの小川監督のやっている事を参考にしているようだね、大志田監督は

243 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 16:13:38.25 ID:QEXV/6K80.net
>>241
そう思う。
でも創価は月間750kmという距離を踏む練習中心でも、あわせてスピード強化も図る
工夫をしているからなあ。まあ藤原メソッドを信じて応援するしかない。

244 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 16:16:42.36 ID:mCDUpoET0.net
https://number.bunshun.jp/articles/amp/847250?__twitter_impression=true

この記事に中大のスカウトは19人とあるけど、何か勘違いしてないかな?

245 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 19:31:57.15 ID:yWrHBFB4d.net
よくよく考えたら三浦が男女混合駅伝の可能性あるのか
学生ハーフと新潟ハーフにエントリーせずで
中大記録会で記録狙いでないとしたら
他は分からないけど距離短いから山田とかが出るのかなあ

246 :スポーツ好きさん :2021/03/08(月) 21:04:52.32 ID:6IWgBRfN0.net
>>242
>原監督と藤原監督とホンダの小川監督のやっている事を参考にしているようだね、大志田監督は

「リップサービス」もわからんオツムなのかよw
前の二匹とは毛色が違う

247 :スポーツ好きさん :2021/03/09(火) 06:15:38.47 ID:oI4ORyaBa.net
創価は箱根だけに集中してよくやったなーって気はするけど
東京国際大はヴィンセントの貯金だけでギリシードだし過大評価な気がする

248 :スポーツ好きさん :2021/03/09(火) 10:55:27.19 ID:RZKSj6jE0.net
>>247
たしかに東京国際はちょっと過大評価ですよね

でもまあ、2区でアドバンテージを取って、それを後続の区間が守るというのも箱根の定石だし、うまくエースを活かしたとも言える

中大も中山と堀尾4年時に同じ戦法を使ったが、5区で終戦

1区で出遅れず、2区と5区で攻めてあとはひたすら守る

この当たり前が箱根ではホント難しい

東京国際は連続シードで過去最高のスカウト
山梨、城西、上武が下降で専修復活とか、下位校も激烈
箱根連続出場は当たり前、連続シードも当たり前にしていかないと

249 :スポーツ好きさん :2021/03/09(火) 12:39:52.00 ID:CYnWtMnNp.net
森下は、
明治、駒澤、中央のどれかってことかな?
塩出と一緒に青学ってオチなち?

250 :スポーツ好きさん :2021/03/09(火) 19:15:19.84 ID:2blh4R7R0.net
ポイント練習の様子

https://www.instagram.com/p/CMMWTy0pOVF/?igshid=1r2pi3uygzdgl

251 :スポーツ好きさん :2021/03/09(火) 19:27:23.71 ID:oI4ORyaBa.net
丸山とかは今週末中大記録会で10000mかな
山平とかの新入生もだろうけど

252 :スポーツ好きさん :2021/03/09(火) 19:48:51.26 ID:JjGfzTtSM.net
指定校の沼君が正式に長距離ブロック入部かな。

253 :スポーツ好きさん :2021/03/09(火) 22:11:27.06 ID:ffc5aPCM0.net
>>244

>佐藤俊 Shun Sato
>1963年、北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社を経て'93年、フリ−ランスとして独立。

「佐藤俊」(笑)

また香ばしい爺さんが出てきたなぁw
まもなく還暦とは到底思えんような幼稚な作文記事(涙)
よくぞ売り物になるよなぁw

中大OBのジャーナリストを信奉する社長が会社の基礎づくりした文藝春秋って、
いつ潰れてもおかしくない悲しい出版社(事実上自費出版社)になり下がっているが、
中大OBが中大OBを取り上げた記事で創刊した『Number』が惨めに廃刊する前に、
スポーツゴロツキ商売から、とっと撤退しろよー

254 :スポーツ好きさん :2021/03/09(火) 22:14:36.26 ID:ffc5aPCM0.net
>>244

>佐藤俊 Shun Sato
> 1963年、北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社を経て'93年、フリ−ランスとして独立。

「佐藤俊」(笑)

また香ばしい爺さんが出てきたなぁw
まもなく還暦とは思えん幼稚な作文記事(涙)
よくぞ売り物になるよなぁw

中大OBのジャーナリストを敬愛する社長が
会社の基礎づくりした文藝春秋社って、
いつ潰れてもおかしくない悲しい出版社(事実上自費出版社)になり下がっているが、

中大OBが中大OBを取り上げた記事で創刊した『Number』が惨めに廃刊する前に、
スポーツゴロツキ商売から、とっとと撤退しろよー

255 :スポーツ好きさん :2021/03/10(水) 20:30:54.61 ID:AHt9Iq2ma.net
ユニバ標準記録突破してる選手
1500m(3.45.00)山田
5000m(13.45.00)吉居
10000m(28.30.00)吉居 千守 三浦 森凪
ハーフ(1.04.00)学生ハーフ資格者全員

山田はユニバ代表目標で学生個人選手権狙いか
吉居はU20世界陸上か五輪か
森凪と三浦は4月の10000m選考会かなあ

256 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 06:58:37.71 ID:Yl+l2o6ld.net
学生ハーフは10000mでの資格者もいるから
千守 中澤 手島 (吉居 森凪 三浦)
かな

257 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 14:56:49.10 ID:Wc67i5app.net
週末の1万に新人も出るみたいね

258 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 19:15:10.03 ID:7bR1mR8rM.net
日程出たぞ
https://mobile.twitter.com/ekiden1134/status/1369935765052911617

全日本予選会は日本選手権の直前 吉居は流石にきついか
箱根予選会は昭和記念公園コースに戻る予定 暑くなければ
全日本までは予選会から3週間空くから両立はいけそう
(deleted an unsolicited ad)

259 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 20:35:24.78 ID:7bR1mR8rM.net
中澤 手島
伊東or園木 助川
井上 千守
森凪 三浦

他に居田 大澤 湯浅など
まあ吉居抜きでも戦えるだろうけど
井上は箱根予選会で暑さにやられてたのがちょっと怖い

260 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 20:40:43.64 ID:pwbQ3LEm0.net
箱根駅伝来年に向け

https://blog.sat-ekiden.info/2021/03/11/13704/

261 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 21:41:11.97 ID:A9Zhlpe/d.net
>>259
勝負レースでは、伊東や井上じゃ不安だし、吉居抜きじゃ厳しいだろ
他大と比べて抜けた戦力ではない

262 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 22:10:07.44 ID:QRsudTECp.net
>>260
世羅の小林なんていたっけ?小林なら農二だったような‥
中野梶山以外なら田井野かな

263 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 23:14:44.11 ID:W2Dd6TWQ0.net
>>262
ただの書き間違いでしょ
そんな底意地の悪い言い方しなくても

そういえばまたザッキーが森凪ディスってるね
去年の5月くらいにも彼はもうエースじゃないって言って、28分22秒出した時は「エース頼んだよ!」みたいなこと言ってたな
藤原監督がなんで期待してるかわからないとかそんな言い方しなくていいだろ
確かに権太坂を乗り切れる走力があるかは未知数だが流れさえ掴めてもっと前の集団にいれば区間順位は良かったと思うんだが

264 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 23:37:47.84 ID:QRsudTECp.net
うちは2区を安心して任せられるタイプがいないよな
森凪も三浦も吉居も全員スピードタイプで、森凪は坂に弱いし三浦は後半垂れる、吉居もタフなコースは合わなそう
中澤手島がもうちょいスピード付けて強くなったら2区おもろいかも
28分30切り、ハーフ1分台出せたら彼ら2人のほうが2区の適性高そうだし走って欲しい

265 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 23:39:42.36 ID:PhumVeMQ0.net
全日本、箱根とも予選会1位通過必達だろ

266 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 23:43:49.50 ID:u4I3+qUcp.net
>>259
あと矢野も使えたらいいな

267 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 23:46:13.03 ID:cPiogKnur.net
>>265
全日本決まってたら箱根予選はそこまで本気だす必要もないけどやらかし癖あるから怖いんだよなあ
まあでも東京国際は留学生がいたとは言え全日本箱根予選も1位通過で両方シード獲得だからそれくらい強気にはなって欲しい

268 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 23:47:56.56 ID:cPiogKnur.net
>>264
逆に東洋ってなんであんな恒常的に2区を任せられる選手が出てくるんだろうな
相澤が不調で4区のときはもともと実力があったとはいえ急遽出てきた山本修二が堀尾より良かったし
正直今年は東洋シード落ちして石田のハーフマラソンが見られると思って舐めてたけど酒井はすげえ
あれの何がイケメンなのかは理解に苦しむが

269 :スポーツ好きさん :2021/03/11(木) 23:55:18.62 ID:QRsudTECp.net
>>268
東洋は5区もだよな
柏原に宮内
2区5区の最重要区間が安定してるからブレーキ2区間くらいあってもシード落とさないんだと思うよ
うちより練習ハードで距離踏ませてんだろうね

270 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 00:03:40.69 ID:VpRlHut80.net
5区は全然適正見出せず設楽を登らせたりしてたけど…

271 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 00:10:55.74 ID:8K357wO0d.net
森凪確かに2区タイプではないし、そもそもエースになれる器でないのはざっきーに同意
中澤、中野辺りの方がポテンシャルは高そう

272 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 00:13:08.20 ID:8K357wO0d.net
全日本予選とは違って、箱根予選会は去年同様、積極的に1年使いながらでも突破できるだろ

273 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 00:14:54.08 ID:lp1UVZjIr.net
>>270
それは例外中の例外だからそこ指摘しても東洋が2区5区が安定してることに違いはない
>>271
それはそうなんだろうけど、2区を走った経験がある監督が2区を走りたいって気持ちのある森凪のためにしっかりと登りの練習をさせるだとか、30km走とか箱根より少し長めの距離で走力鍛えさせるとかするべきだと思うんだよな
森凪自信は実力あるのに監督のサポートが微妙だったのかなんの実績も無いザッキーに罵倒されて不憫だわ

274 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 00:25:15.28 ID:VpRlHut80.net
>>273
過去10年で見てみると、
5区3.1.8.9.12.3.11.1.10.1
2区4.1.4.3.11.1.1.3.3.2
で2区とは比較にならんほど安定してないが…

275 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 00:40:31.84 ID:lp1UVZjIr.net
>>274
だから何?

276 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 00:44:33.97 ID:lp1UVZjIr.net
>>274
というかなんか勘違いしてるみたいだけど区間順位の話なんてしてないからな
少なくともブレーキにならず順位を維持するか上げるかって意味で安定してるってことだから
ここ10年の東洋は去年以外往路で3位以内で山ではタスキの位置をキープするか追い上げるかになってただけだが

277 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 08:31:59.66 ID:EPbvQhuRd.net
吉居はスケジュールどうなるんだろ
4月5月に5000mのタイム狙って関カレは出るとして
全日本予選会は調整練習代わりになるなら1組29分10〜30ぐらいで単独で走って翌週5000m遠藤とか相手に全力できるかだけど壊れないか心配
あと開催されれば8月の五輪かU20世界陸上には出るだろうから箱根予選会に向けた走り込み開始も遅くなるし
全カレは回避して予選会は集団引っ張り役 全日本出て秋の10000mは回避かもな

278 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 08:38:17.37 ID:v0TLAVIud.net
10000mは今月末の延岡の記録会で27分台チャレンジもなくはないか
アメリカから帰国するのがいつか分からないけど

279 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 20:06:33.53 ID:PnRmSZ+Jd.net
学生ハーフ千守井上伊東はどうしたの?
千守と伊東は新潟ハーフにエントリーしてるけどわざわざ行くとも思えんし

280 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 21:26:12.08 ID:uBK5mmig0.net
千守は一区失速で受けた心の傷が癒えてない気がする

10代というのはまだ心臓に毛が生える年でもないし、いつか吹っ切れて図太くなるときを待つしかない

281 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 21:33:46.41 ID:3dHUL5OFd.net
>>280
千守は藤原に傷口に塩をぬられたからな

282 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 21:46:26.83 ID:hyBFR0hPr.net
箱根駅伝連続出場を目指せ!

283 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 21:46:52.46 ID:e9olyqZgr.net
森凪はテレビの決意表明で千守が遅れたんじゃなくて自分が稼げなかったみたいな言い回しだったな
2区に向いてないと言われているけど頑張って欲しい

284 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 22:10:41.31 ID:JMBqdCgF0.net
学生ハーフエントリー

https://chuoekiden.blogspot.com/2021/03/314.html?m=1

285 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 22:11:55.28 ID:JMBqdCgF0.net
3月14日(日)大会エントリー


明後日に行われる大会のエントリーについてお知らせいたします。

大会名:第24回日本学生ハーフマラソン選手権大会
期日:3月14日(日)
場所:陸上自衛隊立川駐屯地

【ハーフマラソン】
9:30スタート
手島 駿(3)
助川 拓海(2)
中澤 雄大(2)
園木 大斗(1)

286 :スポーツ好きさん :2021/03/12(金) 22:35:03.92 ID:W6yeFLIp0.net
予想より少ないな。新潟組と分けたのかな。手島、中澤、園木は去年から外したレースしていないから50位圏内には入って欲しい。20位圏内に来れば来年の往路候補。助川はハーフ適応がどれだけできたかまずは確認。
日曜日は大分暖かいから、タイムは期待出来ないね。

287 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 06:39:09.26 ID:jPoQd4yIa.net
中大記録会はまたインスタで事後報告かな
新入生とかどれぐらいか知りたいけど

288 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 09:53:47.10 ID:+5xn4olyp.net
明日はこの冬の練習成果が問われる大会
強さを身につけることができたかどうか
楽しみだ

289 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 09:55:39.01 ID:m+PtNRnr0.net
>>277
日程考えたら全日本予選は普通に回避だろ

吉居抜きで通過するしかない

290 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 09:57:44.81 ID:bnLiJo1rr.net
>>289
前は吉居なら壊れないとか何とかほざいてたろw

291 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 10:36:05.43 ID:bkw+CAFmd.net
>>289
今の藤原は後がないから、普通に出してくると思うよ

292 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 12:21:18.56 ID:U1sdlM+p0.net
◯ッキーは、ものの言い方、気遣い、ツイートする内容、ツイッターの使い方、アップデートできない古い考え方、すべてが浅くてセンスがないな。後輩にバカにされ、相手にされないのも頷ける

293 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 12:39:39.58 ID:xYOB9BMyr.net
@QxcdyBKx1CjGGJ3
もうエースは、残念ながら森くんじゃありません!自分でも弱さを実感してもらいましょう。それがキャプテンとしての使命です。厳しいですが、今年結果出せなかったら、実業団に行っても無理でしょう!なぜ、藤原が期待しているのか分かりません…まずは、インカレ、全日本予選での結果に期待!頑張れ👍
これホント酷いよな

294 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 12:45:20.90 ID:IWzNIQ5kd.net
>>292
お前会社で相手にされてないだろ?

295 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 13:28:39.24 ID:m+PtNRnr0.net
>>290
いや日程次第だと言ってたろ

一週間前となると話は変わってくる

296 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 13:37:44.00 ID:DnZ9ycoH0.net
インスタなどにアップされる写真のほとんどが笑顔や談笑しているものなので、気合入れてちゃんと練習しているのか不安にはなる

こういう写真ばかりだと気が緩んでいるようには見える

結果が出れば外野からの批判は起きないのだろうけど、この後の3月のレースは軽い試験みたいなもんですよね

297 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 13:50:41.47 ID:xYOB9BMyr.net
>>295
もうお前むちゃくちゃだな

298 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 13:51:02.72 ID:xYOB9BMyr.net
>>296
うるせえ死ねゴミ

299 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 16:03:52.13 ID:mmGefvW50.net
>>296
これまでの練習方法を根本的に変えたわけではないから、
ハーフに関してはすぐに成果が現れるとは思えない。もっと
長い目で見てあげないと。

300 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 16:07:26.48 ID:m+PtNRnr0.net
>>297
いやいや俺は前から筋の通ったことしか言わないしこれからもそうだよ

301 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 16:23:03.80 ID:xYOB9BMyr.net
>>300
頭悪そう

302 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 16:48:43.09 ID:dgB/io7q0.net
>>300
筋の通ったことしか言わない
吉居1区説で大暴れ

千守が1区になるとすまねえとかいいなが謝罪(この時点で小物)
自分は監督の作戦と区間配置を信じて応援する

往路の結果が芳しくないと手のひら返してやはり吉居が1区を走るべきだった

303 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 17:28:14.88 ID:DnZ9ycoH0.net
>>299
たしかにそのとおりですね

しかも1万mの持ちタイムと箱根の本番力には全く相関性がないこともわかりましたし、外野は一喜一憂しないことが肝要ですね

304 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 17:38:29.14 ID:evlgDJM60.net
>>303
10000mの持ちタイムを見て、歯がゆい気持ちには俺もなるよ。

305 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:25:55.05 ID:+5xn4olyp.net
>>299
練習内容知ってんだ
強くなれるようにするというのは距離を踏ませるということではないんだ
まあ明日の結果で、今のままじゃダメかどうかの一端がわかる

306 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:50:22.99 ID:xYOB9BMyr.net
>>305
そもそもそういう考えの時点で応援とかしなきゃいいんだよ
アホみたいに微かな期待を持ってるからそういう心無い意見を言えるんだろうなって思う
もしくはさっさと棺桶入れやクソジジイ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

307 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:51:00.60 ID:xYOB9BMyr.net
>>305
とっとと死ねよゴミ野郎

308 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:51:40.51 ID:xYOB9BMyr.net
>>305
自殺しろ
特急通過駅から飛び込んでお前の汚ない内臓を飛び散らせろ
ゴミが
死ねよほんと

309 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:52:08.93 ID:xYOB9BMyr.net
>>305
死んでくれたかな?

310 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:52:22.64 ID:xYOB9BMyr.net
>>305
死ね☆

311 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:54:58.81 ID:NnsHFYae0.net
>>310
警察に通報

312 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:55:21.85 ID:NnsHFYae0.net
>>309
警察に通報

313 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:55:48.13 ID:NnsHFYae0.net
>>308
警察に通報

314 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:56:14.81 ID:NnsHFYae0.net
>>307
警察に通報

315 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:56:52.65 ID:NnsHFYae0.net
>>306
警察に通報

316 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 18:57:23.97 ID:CcWX9v4P0.net
死ね死ね連呼は、やばいんじゃ?

317 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 19:31:39.95 ID:NnsHFYae0.net
学生ハーフ速報

https://www.iuau.jp/ev2020/24mhalf/res/kyougi.html

318 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 19:33:29.84 ID:DnZ9ycoH0.net
フータン以外にも精神的に不安定なヤバいヤツいるね

319 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 20:56:40.05 ID:m+PtNRnr0.net
>>302
予想が外れたらまず謝るのが筋でしょ?
もしかして君は謝罪もできないようなクズ人間なんですかね?

自分の予想とは違っても決まった以上は応援するのは当然のことだろ

吉居が1区走るべきだったのは間違いない

すべて筋は通ってる

320 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:11:30.76 ID:dgB/io7q0.net
>>319
いや応援するとか言った後に手のひら返してるからアホなのかなと思ったんだ
それに予想が外れたこと自体どうでもよくてスレ荒らしたことに謝れよ
お前の謝罪ってただの自己満足だし
あの状態の吉居が一区を走って好走してたかどうかも微妙
千守の差し込みはアクシデント
走力の問題ではない
筋なんか通ってない
ていうかスポーツサロンからいい加減出て行けよ

321 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:11:31.18 ID:dgB/io7q0.net
>>319
いや応援するとか言った後に手のひら返してるからアホなのかなと思ったんだ
それに予想が外れたこと自体どうでもよくてスレ荒らしたことに謝れよ
お前の謝罪ってただの自己満足だし
あの状態の吉居が一区を走って好走してたかどうかも微妙
千守の差し込みはアクシデント
走力の問題ではない
筋なんか通ってない
ていうかスポーツサロンからいい加減出て行けよ

322 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:12:50.73 ID:dgB/io7q0.net
>>319
謝罪したからクズがないとか独りよがりすぎるわ
あれだけ自分以外の意見を述べる人間を素人だのレベル低いだの罵っておいてよく他人にクズとか言えるな
どうかしてるわ

323 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:14:25.27 ID:7W7WNQp2a.net
>>319
プロ野球や競馬の予想外れて謝るやついるか?
お前頭おかしいよ

324 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:20:04.88 ID:DnZ9ycoH0.net
明日は予選会の戦力化に期待のかかる下級生を寮長がPMする感じでしょうか

325 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:32:39.80 ID:pC0hDpoW0.net
明日はPMなしの個人でのレースでは?
日本学生選手権だし、順位を最優先にするんじゃないかな。

326 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:33:00.75 ID:z6qlMBssa.net
>>324
助川も園木もおそらくできるキロ3分の集団についてラスト上げて62分台チャレンジじゃない?
助川のハーフは一昨年の暑い予選会での失速だし園木も63分台だしな
手島と中澤もとりあえず集団見つけてPB狙いかと

新潟ハーフは1年2年が初ハーフも多いから
誰かがキロ3分3秒とかでサポート役で引っ張りそうな気がする
どうでもいいけど新潟ハーフの名簿は田井野の名前が間違っていた

327 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:42:24.31 ID:m+PtNRnr0.net
>>320
手の平をいつ俺が返したんだ?
俺は最初からオーダーがどうなろうが応援すると宣言してただろ
それから予想を外そうがなんだろうが、俺は今でも吉居1区は曲げてない
藤原監督の選択が今回は俺とは違っただけのこと

それから俺はスレを荒らしてない
荒らしてたのは俺に絡んできてたやつだろ、俺はあくまで自分の意見を貫き通してるだけに過ぎない

あといまだに千守をそうやってかばうのは千守も迷惑だからやめとけ
実力は実力だし結果は結果、次に結果を出すには強くなるしかない

328 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:49:38.16 ID:m+PtNRnr0.net
あと勘違いしないでほしいが俺はあくまで事前のアクシデントがなかった場合の予想をしてたからね
吉居にアクシデントがあったのなら話は変わってくる
調整が上手くいかず吉居の状態が良くなかったのであれば、1区を避けたのは1区の方がレベルの高い区間と認識していたからこその判断だし、当然吉居1区も考えたと藤原監督は言ってることからアクシデントがなければ普通に吉居が1区だったはず

でも結果的に俺の予想とは違うオーダーになったことは事実だからそこだけ謝っただけのことだろ
何も矛盾してない、というか謝ることすらできないやつらがほとんどなのに謝れる俺は偉い

329 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:55:08.35 ID:z6qlMBssa.net
吉居や森凪は力試しでアメリカのレースに出ないのかねえ

330 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 21:56:52.70 ID:faQIlNEP0.net
明日の学生ハーフは猛者しかいないから出場する4人は半分より上の順位なら上出来かな
タイムは読みづらいが、気温15度くらいなら62分台は目指せるか

331 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 22:00:12.57 ID:faQIlNEP0.net
あと、また吉居1区の件でスレ汚しするのはやめていただきたい
長文で自己正当化を延々としてる時点で充分荒らしだわ、俺は偉いって何の冗談だよ
予想はあくまで予想なのにそれでマウント取り合ってる時点で立派な荒らし

332 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 22:03:56.91 ID:m+PtNRnr0.net
>>331
俺は全く吉居1区の話なんてしてなかったのにいきなり最初にし始めたのは>>302だから荒らしはこいつだな

333 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 22:07:17.06 ID:faQIlNEP0.net
>>332
それに乗っかって長文で俺は偉いなんて宣うあなたもだよ
吉居を道具にして自己正当化したいだけだってはっきり分かるんだよ
たかが5chの予想でイキらないでもらえませんかね?

334 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 22:15:35.28 ID:6pFfpSfV0.net
>>332
面倒くさいから書き込まないでくれ。

335 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 22:56:29.65 ID:m+PtNRnr0.net
>>333
俺が正論しか言わないからってそうやってムキになって意味のない反応してくること自体が荒らしだとは考えないの?

336 :スポーツ好きさん :2021/03/13(土) 23:00:39.26 ID:m+PtNRnr0.net
>>334
ここ最近全然書き込んでないよ
君らと違って俺は暇じゃないから

まあシーズンが始まるまではあんまり来ないだろうね

337 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 01:46:32.29 ID:qBnLp8Yg0.net
>>336
そんなにムキになりなさんな。大人でしょ?
考え方は皆違いますから…。

ちなみに、練習内容について書き込む奴どう思います?
2区は坂の練習と30km走を…って書いてる奴居ましたが…それで速く走れるなら皆やってるって思いません?
そもそも距離踏めや登りを鍛えろやら練習方法を語る輩は本当無知でクソバカだなぁーと思うのですがどう思いますか?

338 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 08:03:41.06 ID:jcl5zOYd0.net
>>336
俺は玄人
俺は君らと違って暇じゃない
だってさ

お前面白すぎだよ

339 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 08:10:24.82 ID:jcl5zOYd0.net
>>337
練習なんか関係ない結果がすべてという点は健太や棟方に同意するが
そもそもその二人も結果が大きく違っている
練習とか関係なく結果が凄かった藤原正和、上野、徳地、大石、中山、堀尾、吉居、凪辺りについては
周りが練習方法をとやかく言う必要はない
逆に全く結果を出せていない選手はとやかく言われるのも致し方ない
言われたくなければ言われない結果を出せばいいだけ

340 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 09:15:24.53 ID:vlKCLbh1p.net
もうちょいで学生ハーフかな
Aチームだし園木以外は62分前半に期待

341 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 09:54:51.14 ID:aJkwfGzta.net
4人62分台狙いの同じ集団で強風の中いい感じか

342 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 09:55:21.28 ID:aJkwfGzta.net
【長距離ブロック】 〈学生ハーフ〉 5km地点 手島(3) 14'54" 助川(2) 14'53" 中澤(2) 14'52" 園木(1) 14'53"
※マネージャーの計測による速報値

343 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:06:50.81 ID:aJkwfGzta.net
10kmで集団から遅れたのは手島か

344 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:09:33.99 ID:drAcPjM60.net
手島が引っ張ってるかは別として最初は仲間内でペース刻んでるみたいね

345 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:12:03.64 ID:drAcPjM60.net
手島はもともと10kmまでたったか?

346 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:12:43.59 ID:Tztf4FOh0.net
風ヤバイね。気温も上昇するし、遮るものがないから、条件は厳しい。タイムより順位。

347 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:13:24.03 ID:lXX+eRF40.net
>>328
「俺は偉い」

小学生かよ。
みんなに謝れ謝れと言われて、しぶしぶ誤ったのみんな知ってるぜ。

>>336
俺は暇じゃないから

毎日掲示板に張り付いてたやつがよくいうわ。

348 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:13:53.53 ID:lXX+eRF40.net
誤った → 謝った

349 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:16:01.67 ID:WaBLJe/T0.net
5周目過ぎても3人集団にいるな
いいぞ!
助川は間違いなくベスト更新だな

350 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:22:42.59 ID:aJkwfGzta.net
助川はワンチャン62分台もあるぐらい良さそう
園木は粘り所か

351 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:22:57.64 ID:HGmKN/p50.net
15km地点

手島(3) 47'12"
助川(2) 45'00"
中澤(2) 45'02"
園木(1) 45'07"

352 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:40:48.27 ID:C3XbI7ZJ0.net
先頭ゴールが63分ギリギリだった

353 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:44:04.78 ID:XrQJDyaYa.net
うーん、レースコンディションが悪いとしても、いまいちの結果だな

354 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:44:39.04 ID:aJkwfGzta.net
〈学生ハーフ〉 ゴール 助川(2) 63'41" 中澤(2) 64'28" 園木(1) 65'02" 手島(3) 68'33"

助川は立派 他は仕方がないか

355 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:45:16.26 ID:Y9Ztq6GPd.net
>>353
助川は良いだろ
中澤も悪くないし

356 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:46:15.16 ID:tOyPJfNi0.net
助川頑張ったな
強風だったからタイムは仕方ない

357 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:46:54.21 ID:4Cdf0gdi0.net
強風だと集団からこぼれると
ガクッと落ちるな

358 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:48:07.89 ID:2ckU/ZSA0.net
助川は長い距離も対応できるようになった。
トラックでも自己新を目指してほしい。

359 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:50:22.70 ID:YfvreCvc0.net
今日はタイムより着順の方が気になりますね

360 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:53:56.72 ID:HGmKN/p50.net
他校の主力クラスとの比較で見た方が的確に判断できる。リザルト待ちかな

361 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 10:55:04.25 ID:vlKCLbh1p.net
助川いいね
箱根好走の中澤にも勝つとは
このまま練習継続的に積めたら箱根レギュラーだな

362 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:04:49.30 ID:vlKCLbh1p.net
ゴール映像見ると、強風で過酷だったのか倒れこむ選手多いな
助川はおそらく15番前後くらいでゴールしてるように見える
順位もいいね

363 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:04:57.27 ID:YfvreCvc0.net
助川君12位かな?周りのメンバーみると往路上位クラスの力はあるかもしれませんね

364 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:06:22.54 ID:aJkwfGzta.net
助川4区とか面白そうだな

365 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:17:18.52 ID:YDqZUvMd0.net
リザルトでました
13位 助川 6342
27位 中澤 6429
37位 園木 6503
106位 手島 6834

366 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:21:38.07 ID:YfvreCvc0.net
>>365
中澤君も園木君も前後のメンバー見ると好走と言っていいんではないでしょうか?手島君にも巻き返し期待します!

367 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:22:28.35 ID:aJkwfGzta.net
順位的にも十分合格点じゃん

368 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:24:34.30 ID:cIK/3jNQa.net
エース:吉居、森凪
準エース:三浦
主力:千守、中澤、助川
レギュラー:手島
期待:井上、園木
特殊:若林
最終兵器:矢野

こんな感じか

369 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:26:05.54 ID:3KT332bM0.net
助川ナイスランだね

370 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:28:19.45 ID:aJkwfGzta.net
助川1区に最初配置されていたのもいい配置だったんだな
おそらく最後まで千守とどっちにするか迷っていたのかもしれん

371 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:28:57.49 ID:A9b9ADW50.net
手島中澤園木はある程度計算出来るとして
今回は助川がどうなるかがポイントだと思ってたからかなり良い結果

372 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:30:28.64 ID:drAcPjM60.net
助川は、東海のスーパールーキー石原、早稲田のエース候補太田(大田かもしれん)よりも着順が上

おそらくゴール間際で競り勝ったのでは?

ハーフ対応できてきた助川は心強い
完全復活の狼煙上がった

373 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:33:59.47 ID:aJkwfGzta.net
そういや中大記録会はやっているのかねえ
夕方のインスタ更新待ちか

374 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:39:09.81 ID:z/vhF/Ef0.net
>>365
助川以外は不本意だろうな。コンディションが悪かったのかな。

375 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:43:52.76 ID:AhfcD2/L0.net
>>374
中澤は及第かと。ただ、手島、中澤は1レース外したくらいで立場が云々の選手ではない。

376 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:44:31.23 ID:OscWoiDe0.net
順位、前後見ても助川にメドがたったのは大きいね

377 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:44:58.54 ID:if5fwDOEp.net
助川は強さを身につけてきた
チームとして大きな収穫

次は関東インカレのハーフに出場して、入賞して欲しい

378 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:49:16.85 ID:OP22tN5nr.net
俺は前から助川を使えと言ってきたんだが、やっと分かってくれそうだ。
今期確実に戦力だろ。

379 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:52:30.57 ID:zFKZwNjM0.net
中大記録会あったとしても今日は記録は全く期待できないな。
今、高幡から関戸橋走ってきたがまだ、めちゃくちゃ風が強いわ。

380 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:53:57.02 ID:zFKZwNjM0.net
梶山と中野もなんとか復活してほしいわ

381 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:58:37.55 ID:OP22tN5nr.net
助川は不出場校を除く箱根未出走者の中では最高順位
一桁走者と比較しても引けをとらない
あと10000のタイムでも結果を残して、出走してほしいわ

382 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 11:59:07.01 ID:YfvreCvc0.net
あまり前向きになりすぎてもしょうがないですが改めてリザルト見てると園木君も十分復路上位クラスの力は見せてくれてますね!中澤君は往路上位、助川君は目指せ区間賞!

383 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:01:03.03 ID:XS29402YM.net
中大記録会のゼッケン10のトップ誰?

384 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:07:49.04 ID:WaBLJe/T0.net
手島は残念だったが他3人は充分すぎるくらいの結果
特に助川は一気に往路候補か
吉居ー森凪ー三浦ー助川ー山要員
若林ー千守ー中澤ー手島ー園木
現時点でもかなり面白いオーダーが組めるな

385 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:09:55.91 ID:WaBLJe/T0.net
>>383
居田じゃないか
5番は誰だろうな
奥にいる1番は湯浅っぽい

386 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:15:31.57 ID:aJkwfGzta.net
>>384
新入生でも下級生でもいいから
空いている山上りやったら箱根走れる可能性がから今年は上りやりますっていないかなあ

387 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:20:01.44 ID:vlKCLbh1p.net
>>384
5区は中野が正選手の最有力候補として鍛え上げてもらって、間に合わないなら矢野がいいかもね
矢野は4区5区8区あたりのリザーブも兼ねられるし残ってくれた良かった

388 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:20:12.55 ID:pOLq6EXca.net
助川が安定して結果出してくれば、往路いけるな。
入学当初は闘志溢れる走りをしてて、千守と良いライバル関係だった。性格的には往路向きか。
これでもう一度千守も、ライバル関係で一緒に上がってくれれば。

暑さに強いはずの手島が少し心配だな。幹部の仕事もあるし、全日本予選会・箱根は少し負担が少ないところで走らせた方が良い結果が出て安心かも。

389 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:30:06.56 ID:mCRQN7+1a.net
助川が石原や太田に勝ったって本当なのか?
勝ったとしたら大金星だね。
距離対応に苦しんだ助川の復活はでかい。
後は井上がハーフで結果を残してくれれば往路の厚みが増す

390 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:31:31.89 ID:pOLq6EXca.net
吉居ー森凪ー三浦か千守ー助川ー◯◯
若林ー千守か三浦ー園木ー手島ー中澤

5区候補は中野・伊東・田井野・小木曽・矢野か。
今年5区希望してた伊東が適性あるんなら面白い。
あと、園木5区とかいけないかな。
そうすると安心して、諸々都合よくはまるんだが。

新潟ハーフで台頭してくれることを期待!

391 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:32:23.58 ID:oc860B080.net
最近の中大選手はコンディションが良くないと力を発揮できないひ弱な選手が多い気がする。
そんな中で助川選手の健闘は素晴らしい。
登りには向かないのかな?

今さらだけど、今年の箱根はハーフの記録でチーム16番目まで入っている4年生が7人もいたのに他校と戦えたと言える選手は2人だけで残念。

予選落ちした年の町澤選手の代も層が厚い年代と下級生のときから言われていたのに4年生の最後の年は結果が出なかった。
やはり、4年生がいい結果を残さないと厳しいようてすね。
ここしばらくの間の中大の体質なのかな?

392 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:49:24.97 ID:Vef41MW6a.net
中オタ、やっぱりおバカ揃い
箱根出られるって決まったんか?
予選会の心配しとけ

393 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 12:57:36.89 ID:sSLLVUgn0.net
手島が外した以外は現状の力を発揮出来たのだろう。助川の好走は驚いた。順調に練習量を消化できればこのぐらいは走れるのかな。
後はBチームの底上げの状況が知りたい。

394 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 13:03:31.76 ID:drAcPjM60.net
助川は、東海のスーパールーキー石原、早稲田のエース候補太田(大田かもしれん)よりも着順が上

おそらくゴール間際で競り勝ったのでは?

ハーフ対応できてきた助川は心強い
完全復活の狼煙上がった

395 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 13:05:09.66 ID:Y9Ztq6GPd.net
>>394
石原の場合はこの悪条件でずっと引っ張ってたらしい単純に比較は難しい
まぁ何にせよ勝てたことは素晴らしいけど

396 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 13:07:11.73 ID:drAcPjM60.net
あ、ごめん
書き込みクリックしてしまった

箱根直後の畝のコメントか何かで畝はもともと5区を走る予定ではなかったとありましたよね

5区はもともと中野だったということでしょうから、ケガさえ癒えれば卒業まで中野が5区でしょう

入学早々28分台を出した逸材ですから、無理せずゆっくりと特殊区間に備えてほしい

梶山はねえ…
復活すれば1区しかないでしょ

397 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 13:25:09.59 ID:YFhY9bjcp.net
>>392

398 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 13:29:56.84 ID:RcbGYK+20.net
>>394
助川は13位で青学近藤、早稲田太田、東海石原、創価嶋津あたりに先着だった。
園木でも皇學館川瀬、青学岸本・佐藤、早稲田鈴木、駒澤白鳥に先着しているから、
条件が変わるとかなり順位が変わってくるな。
各校の調整具合にもよるのだろうけど。

それにしても悪条件の中で助川が好走してくれたのは大きいな。

399 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:00:05.14 ID:WaBLJe/T0.net
>>385
5番は東海林か!
これはかなり上位に入ってるんじゃないか

400 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:16:54.41 ID:8fUT+TqW0.net
>>337
そうだな、そう思うよ

練習内容にここで口出すほどバカな行為はない
それは監督コーチに任せとけばいいこと
結果が出なかったのがそこに問題があると思ってるやつは完全にミスリードだね

401 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:17:31.12 ID:T7NkI9+A0.net
>>390
高いレベルで選手層が厚いね
全員が普通に走れば5位かな

402 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:18:20.23 ID:8fUT+TqW0.net
>>338
そうなんだから仕方ないだろ

403 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:20:31.48 ID:8fUT+TqW0.net
>>347
いや俺はオーダー出た瞬間に謝ったぞ
嘘を言うのは良くない
しぶしぶなんてとんでもない、間違ってることさ素直に認めるさ

404 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:38:23.33 ID:8fUT+TqW0.net
1区区間賞だった鎌田はやはり本物だったな
つまり1区で区間賞をとろうと思えば今回トップをとるくらいの力がないと無理だということ

いかに1区がレベルが高く軽視してはいけない区間だということがわかる

405 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:40:08.72 ID:TeYH1zsQ0.net
いつものあれがはじまった。

406 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:43:23.52 ID:WaBLJe/T0.net
まあ心配しなくても今年はみんな吉居を1区に推すから荒れないよ

407 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:47:58.32 ID:jcl5zOYd0.net
>>406
いや俺は吉居に2区の区間新を目指してもらいたいと思っている
走すれば仮に1区が16位くらいであったとしても2区では3位以内には巻き返せるだろう

408 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 14:57:11.62 ID:jcl5zOYd0.net
>>403
悪いが何に対して謝ったかが問題なわけで
君が玄人だから君の意見の通りなるしそう思わないことは愚かと言っていたことに謝って欲しいだけで
予想が外れたことに誤られても君を一流の玄人様と思っている人がいないから
意味がないんだよね
そして君は今もその謝る前の姿勢を貫く面白すぎる人だということが分かった

409 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:02:28.86 ID:8fUT+TqW0.net
>>408
おまえうるさいな
そこは今でも愚かだと思ってるから謝る理由はないんだよ
結果的にアクシデントにより吉居1区は実現できなかったが、今回の結果を踏まえても考えまで曲げる理由なんて何一つないんだよ

君よく頭悪いって言われない?

410 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:03:13.85 ID:drAcPjM60.net
未だに箱根1区でネチネチ言ってるヤツは脳ミソが幼稚

今後は親しみを込めて「お子様ランチくん」と呼んであげよう

411 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:04:44.94 ID:8fUT+TqW0.net
>>406
そうだといいけど、ここのスレは今回の結果を踏まえてもいまだに>>407みたいな呆れるほどバカなやつもいるから心配なんだよ

412 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:23:18.34 ID:vlKCLbh1p.net
陸上経験者だから玄人で俺の意見が正しいって言ってる奴
超一流選手だった長嶋監督は名監督で采配が1番か?
ただの経験者程度が陸上素人とどれだけ差が出るんだろうな

413 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:25:25.67 ID:aJkwfGzta.net
>>411
406は迫信だろ

414 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:28:55.00 ID:I88CK8+L0.net
>>409
お前がこの世に生まれたことが何よりのアクシデントだわ

415 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:29:34.65 ID:I88CK8+L0.net
>>413
迫信は220.221の方だろ

416 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:30:17.56 ID:I88CK8+L0.net
>>411
お前は悲惨な自分の現状を憂いてろよ
どうせニートだろ

417 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:31:30.81 ID:I88CK8+L0.net
というかアホな意見を言う奴はどのスレにも一定数いるわけで自分の考えと適合しないことを理由にレベルを低いとか言っちゃう稚拙な人間が他人を上から目線で蔑んでること自体が哀れだわ

418 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:33:51.83 ID:jcl5zOYd0.net
>>409
へえ
都合が悪くなるとうるさいですか?
確かにそういうのってどこかが足りない人が良くとる行動ですね
感心いたします

419 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:37:19.33 ID:I88CK8+L0.net
>>418
あれだけ他人のこと素人扱いしてスレ荒らして、挙げ句の果てに予想まで外したやつに愚かと言われたら敵わんよなw
220.221は自己愛性パーソナリティ障害と統合失調症とニートを患っているんだろう

420 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:37:47.34 ID:jcl5zOYd0.net
まあお子様ランチ様のレスも面白いけど
今日はそんな付け合わせのパセリみたいなおまけよりメインの中大記録会のネタで盛り上がった方が良いか・・・。

421 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:40:54.12 ID:uKIDPrXy0.net
森凪三浦千守吉居
助川中澤園木若林で8本柱
手島が戻れば9本柱
箱根シードが見えてきた

422 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:42:19.49 ID:8fUT+TqW0.net
>>412
玄人だったらみんながみんな正しいとは言ってないぞ
あと素人でもみんながみんな間違ってるとも言ってない
素人で素人みたいなことしか言わないやつに言ってるだけ
素人でも玄人みたいなこと言うやつにはちゃんと同意するし認めるよ
あと玄人なのに素人みたいなことしか言わないやつも否定する

423 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:43:21.28 ID:8fUT+TqW0.net
>>413
ああそうなのか?それなら納得だわ
迫信は典型的など素人1区軽視論者だからな

424 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:44:52.15 ID:8fUT+TqW0.net
>>417
レベルが低いことに低いと言うのは正直というのだよ
本心も語れないようなスレに価値はない

425 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:45:47.28 ID:8fUT+TqW0.net
>>418
全くもって都合は悪くない
現に君は俺に何も言い返せてないな

426 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 15:59:33.70 ID:4Cdf0gdi0.net
自演するなら連投じゃなくて
もっと交互にやったらいいのに

427 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 16:12:08.19 ID:jcl5zOYd0.net
>>424
お前が1区が重要を繰り返すたびに1区がどうでもよく感じる
少なくともお前は説得力が致命的に無いな

428 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 16:17:33.58 ID:ymVdLK3Vd.net
>>401
いやムリだろ(笑)

429 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 16:19:33.36 ID:jcl5zOYd0.net
>>428
中大が普通に走って他大が普通に走れなければいける順位だな

430 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 16:27:29.44 ID:rGMTLleja.net
今回の箱根の13位以下の大学で極端に戦力アップする大学はいないから、12位より上は間違いなく目指せる
どれだけ上の11校を抜けるかだが、正直どの大学も強い

431 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 16:41:47.70 ID:ymVdLK3Vd.net
>>429
確かに、他力本願ならありえるね(笑)

432 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 16:43:02.36 ID:8fUT+TqW0.net
>>427
それは全然論理的じゃないよね
感情だけで突っかかってくるのはだるいからもうやめてもらえる?

433 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 16:54:11.64 ID:jcl5zOYd0.net
>>432
なんかブーメラン好きだね
皆が君に対して思っていることをそのまま言葉にしているような
君ってユーモアだけは才能ありそうだわ

434 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 16:59:39.90 ID:aJkwfGzta.net
ツイ見ると中澤は凄く成長したなあ
新2年生も後に続け

435 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 17:05:18.25 ID:4Cdf0gdi0.net
中澤から見て四本柱は明確に上の存在なのかな

436 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 17:15:31.69 ID:ymVdLK3Vd.net
>>435
10000の持ちタイムでは。
最近は練習も一緒にしてないしね。

四本柱は距離が伸びていい選手はいないから、良くも悪くもハーフではあまり変わらない。

437 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 17:36:17.28 ID:aJkwfGzta.net
中大記録会は中スポの写真では5番が東海林だから
居田が東海林を引っ張って湯浅より前だったのかな

438 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 17:36:46.62 ID:vlKCLbh1p.net
三本柱ではなく4本柱と言ってるところに中澤の優しさを感じる

439 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 17:39:02.23 ID:dGU7bt/80.net
>>435
箱根路のような条件のハーフだったら中澤が上だと思う。
そもそも今年だって、あのメンツだったら区間5位に終わる
ような選手じゃない。

440 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 17:46:14.68 ID:8fUT+TqW0.net
>>435
そりゃそうでしょ、本人が1番よくわかってると思うよ

441 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 18:01:11.59 ID:rGMTLleja.net
>>439
それはさすがに過大評価
予選会でもチーム8番手だし、箱根、今回と連続して青学近藤に負けてるんだから
中堅としてはロードに強くて心強い選手だけど、もう一歩突き抜けがほしい
本人もそれを分かってのツイートでしょ

442 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 18:15:14.57 ID:vlKCLbh1p.net
一番ポテンシャルあって伸びしろありそうなのが中澤だな
怪我治って練習継続できるようになったら、いきなり箱根レギュラーで区間5位
次は往路で区間上位狙って欲しい
山登りできないかな

443 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 18:19:11.63 ID:8fUT+TqW0.net
>>439
助川にも負けてるのにそれはない
往路のレベルをわかってないな

444 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 18:21:40.12 ID:8fUT+TqW0.net
というかむしろ助川の評価を上げた方がいい

445 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:07:52.37 ID:YDqZUvMd0.net
中央大学記録会

https://www.instagram.com/p/CMZZK0SpsUw/?igshid=pww8i8mp4bfa

446 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:14:16.47 ID:WaBLJe/T0.net
>>445
この地獄のような風の中で29分24の東海林は28分台の力はあるだろうね
先日クロカンで良かった佐野に先着した山平、阿部もまずまず

447 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:15:49.58 ID:4Cdf0gdi0.net
東海林いいね
非強豪出身で伸び代あるだろうし本当に楽しみ

448 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:16:15.05 ID:oplq6A38r.net
>>311
ザッキーは往路を走った選手に対して失礼すぎんか
もちろん芳しい結果とは言えないけど森凪を切り捨てて中澤に君がエースとか失礼すぎるわ
もちろん中澤だって強いし新4年が抜けたあとは個人的に2区を走ってもらいたい選手ではあるが

449 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:16:28.75 ID:oplq6A38r.net
>>448
アンカーはミス

450 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:29:25.31 ID:aJkwfGzta.net
東海林に山上り適正無いかなあ
結構足に筋肉ついていて見た目パワフルな走りしそうなんだが

451 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:33:46.17 ID:AhfcD2/L0.net
大変申し訳ないが桑原に驚いた。三障でスポ推満たしたといえど、タイム的には。、だったが、この時期で30分30前後とは、楽しみだ

452 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:45:22.48 ID:oplq6A38r.net
>>451
3障で来た選手が藤原世代になってあんまり伸びてない印象だから大澤もそうだけど3障枠の選手のサポートもしっかりして欲しいな

453 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 20:55:42.78 ID:FfXHUrz4a.net
鎌田との差で言えば千守は1分17秒差。
中澤は1分29秒差。
千守も復路なら区間一桁の実力はあるということだな。

454 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 21:08:07.22 ID:WaBLJe/T0.net
森凪三浦千守吉居
手島助川中澤若林園木
矢野井上田井野伊東湯浅

ハーフで一定の実績ある選手の序列はこんなもんか
ハーフ適性さえあれば東海林は2段目、山平は3段目に食い込みそう
あとは新潟ハーフ組の結果次第か

455 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 21:52:40.09 ID:p+aRPUW0d.net
東海林は田幸さんみたいに2区を走れるかも?

456 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 22:28:56.57 ID:RcbGYK+20.net
>>453
その理屈なら1区に助川を使っていたらトップから42秒差で2区につないだことになるが、そう単純なものではないだろう。
まあ千守が復路で区間1桁の力はあるとは思うが。

457 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 22:29:57.40 ID:e74hlbn90.net
東海林は暑さにもめっぽう強いんだよ全日本予選会戦力になるかも

458 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 22:39:55.89 ID:H6okI4Pz0.net
東海林は怪我なく練習積んでいってくれれば。

459 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 22:45:34.53 ID:oplq6A38r.net
>>458
実態はわからんけど怪我も少なそうな選手だよな
羽藤、中野、梶山が復帰して園木、伊東辺りも伸びてきたらこれからもしっかり楽しませてもらえる

460 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 22:46:25.34 ID:drAcPjM60.net
東海林あるある

知らないと読めない漢字の代表格である「東海林」。

この名字が一番多い都道府県は山形県。
「服部」さんと同様、職業名の当て字である。

山形県では「とうかいりん」と読む人が多い。

461 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 23:29:54.05 ID:1+WpQj0I0.net
俺たちの世代は「東海林太郎」を知ってるから別にに違和感は全然ない。(笑)
それより東海大山形の松田と被る。ラスト首を振るとこなんか。4年連続2区を
走ったあの松田。

462 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 23:31:43.74 ID:vlKCLbh1p.net
この強風の中いきなり29分20秒台はすごい
都大路出れてたら1区で区間一桁はいけたかもな

463 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 23:34:33.19 ID:jcl5zOYd0.net
>>440
今日の結果を見てエースが1区という発想なら東海林が1区でも良くないか
東海林ー凪ー吉居ー中澤ー誰か(取敢えず矢野)
若林ー三浦ー千守ー手島ー助川

464 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 23:37:29.54 ID:ymVdLK3Vd.net
>>461
東海林は間違いなく1年からレギュラーに食い込む逸材だよ。
園木、井上、伊東辺りの半レギュラーラインにとっては驚異になりそう

465 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 23:39:54.30 ID:oplq6A38r.net
千守、森凪なんかもそうなんだけど伸びる選手を見つけるのは上手いよな

466 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 23:42:18.77 ID:jcl5zOYd0.net
>>464
ロード29:14区間賞も加味すると1年前の吉居と今の段階では大差ない気がするな
吉居を脅かすくらいの存在になって欲しい

467 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 23:45:04.61 ID:jcl5zOYd0.net
>>465
田母神・舟津・中山・堀尾は藤原監督のスカウトでは無いから単に見つけた選手が良いというだけでなく
個人としての育成能力は評価していいとおもう
問題はピーキングなのかな?

468 :スポーツ好きさん :2021/03/14(日) 23:58:20.94 ID:oplq6A38r.net
>>467
苗村も強くなったしな
ただ自分のスカウトした選手で2区の好走経験者がいないからそこは課題だと思う
森凪に関しては前の集団なら区間8番くらいでは行けたかなと予想してるけど

469 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:06:15.79 ID:1fKKN0XD0.net
>>456
助川が予想以上に強くなってる可能性もある
ただ、42秒差だったとしても出遅れは出遅れだからな

470 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:07:24.31 ID:1fKKN0XD0.net
>>463
もういいよ君
ユーモアセンスないよ

471 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:09:27.21 ID:kfezfqGEd.net
>>467
梶山、中野辺りもいるから、育成力があるとまでは言い過ぎな印象。一般入部者も名前が出始めたら、伸び悩んでいるし

472 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:10:39.15 ID:XD76sW8Ur.net
>>469
当初は監督の作戦では先頭から40秒差の想定だから展開次第では出遅れもクソもないと思うが
ニワカ丸出しのコメントはやめてくれ

473 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:11:18.90 ID:miISfwMH0.net
東海林宏一君 5000m記録

15:55.04 1年 2018山形県高校新人陸上(2018.09.15)
15:14.42 1年 第70回平成国際大記録会(2018.11.24)
15:06.95 2年 2019山形県高校総体陸上(2019.05.25)
15:36.37 2年 2019東北高校総体陸上(2019.06.15)
15:17.89 2年 2019国体陸上山形県予選(2019.07.07)
14:57.30 2年 2019山形県高校新人陸上(2019.09.14)
14:32.91 2年 274回日体大記録会(2019.11.17)
14:51.52 2年 第70回平成国際大記録会(2019.11.24)
14:38.28 3年 2020山形県高校陸上地区大会(2020.07.19)
14:16.00 3年 第14回プレミアムゲームス・イン酒田(2020.09.26)
14:01.97 3年 282回日体大記録会(2020.12.06)

474 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:12:17.96 ID:XD76sW8Ur.net
>>471
いや、梶山中野に関しては伸ばせてないんじゃなくて怪我が長引いてるだけだろ
それにAチームは藤原監督でBチームは花田山本コーチって選手のコメントやブログから明らかなんだから丸山とか濱田に関しては今のところ何の責任追及もできないわ
中山は一般入部からAチームに合流したわけだから

475 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:12:21.24 ID:miISfwMH0.net
東海林宏一君 駅伝記録

09:13 2.53 1年 男鹿駅伝 2区3.195km 区間15位
21:28 3.35 1年 蔵王坊平クロスカントリー 6.0km 26位
09:58 3.19 1年 山形県高校駅伝 2区3.0km 区間3位
32:02 3.12 2年 大澤駅伝 1区10.km 区間21位?
28:46 3.06 2年 山形県縦断駅伝 12区9.3km 区間4位
25:51 3.11 2年 しらかわ駅伝 3区8.1075km 区間15位
25:04 3.06 2年 山形県高校駅伝 3区8.1075km 区間1位
25:27 3.00 2年 都道府県駅伝 5区8.5km 30位
29:57 3.00 3年 山形県高校駅伝 1区10km 区間1位NSR
29:14 2.55 3年 東北高校駅伝 1区10km 区間1位

476 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:14:03.25 ID:XD76sW8Ur.net
>>469
ちなみに94回箱根の1区舟津も42秒差だったが別に出遅れたと言えるレベルではなかったが当時の選手層では挽回が難しかった

477 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:15:49.11 ID:XD76sW8Ur.net
>>475
安定感半端ねえな

478 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:15:53.87 ID:kfezfqGEd.net
>>474
怪我も含めたコンディション管理も指導者に責任の一旦はある。
直接的にBチーム見ていないとしても、監督がコーチ介してマネジメントするものだから、責任ないとは言えない

479 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:19:43.08 ID:XD76sW8Ur.net
>>478
そんなもん屁理屈だろ
ていうか倉敷世羅の選手って高校時代から酷使されること多いから怪我に苦しみがちなのは割と有名な話なんだが
ああ言えばこう言うの幼稚だからやめた方がいいよ
まあ話す友人もいなさそうな陰キャ臭がヤバイけど

480 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:22:11.50 ID:1fKKN0XD0.net
>>472
40秒差でギリギリなんだよ
42秒から越えてるからアウト
どやって恥ずかしいこと言うのやめてくれ

481 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:23:26.02 ID:1fKKN0XD0.net
>>476
頭悪いな、あの時とはチーム目標が全然違うだろ
チームの総合力が違えば出遅れの基準も変わるのがわからないのか?

482 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:23:36.42 ID:XD76sW8Ur.net
>>480
てかお前かよ
さっさと精神病棟に入院しろカス野郎

483 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:25:27.80 ID:1fKKN0XD0.net
>>482
はい反論できなくなったら暴言
荒しの典型

484 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:27:15.99 ID:7xV92r4W0.net
220.221もさっき反論できなくてうるせえとか言ってたがw
大体2chでレベル低いとか頭悪いとかマウント取ろうとしてる時点で大したことないだろ
学位記晒せや
中大卒以外はここにくんな

485 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:27:15.99 ID:7xV92r4W0.net
220.221もさっき反論できなくてうるせえとか言ってたがw
大体2chでレベル低いとか頭悪いとかマウント取ろうとしてる時点で大したことないだろ
学位記晒せや
中大卒以外はここにくんな

486 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:27:53.07 ID:7xV92r4W0.net
220.221は生きる価値のないゴミ
どうせこんな奴を産んだ親もろくな人間じゃないだろ
一族全員悲惨な死に方しろ

487 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:29:34.88 ID:1fKKN0XD0.net
ちょっと正論言われたらすぐカッとなって暴言はく能無し

これだからレベルが低いと言われるんだよこのスレは

488 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:32:24.93 ID:O+JzPyo5a.net
そんなレベルの低いスレに暇じゃないと言いながら一日中常駐する誰かさん

489 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:42:08.20 ID:XD76sW8Ur.net
>>487
お前しか言ってねえだろ
自分のこと世界一の天才だと思ってそうだな
自己愛性パーソナリティ障害だろ

490 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:43:07.43 ID:XD76sW8Ur.net
>>488
ほんとそれ
レベルの低いやつを相手にしてる時点で自分も同じレベルに堕ちてることに気がつけよって話だわ

491 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:44:17.36 ID:XD76sW8Ur.net
なんかいじめはいじめるやつが悪いとか本気で言ってそう
いじめられるやつにも原因がある
少なくとも220.221がいなけりゃ俺は暴言吐くことないわ

492 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 00:50:36.99 ID:1fKKN0XD0.net
でも俺はいなくならないんだから諦めろよ

493 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 01:06:42.04 ID:kfezfqGEd.net
>>481
知能が足りず、わからないやつに話しても仕方ない

494 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 02:20:32.85 ID:FXTSRIZH0.net
>>482
あらし消えろ

495 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 02:20:45.04 ID:he7LIlJc0.net
ID:XD76sW8Ur VS ID:1fKKN0XD0= ID:8fUT+TqW0=ID:m+PtNRnr0

蝸牛角上の争いというより、同じ肥桶で蛆虫同士が特殊次元の会話でじゃれ合ってる感じ

496 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 02:21:14.78 ID:he7LIlJc0.net
>>481=>>493

自演が唯一の特技といえば、荒らしのアレの大好物だけど

今回の1区だって、77秒差なら悲観的な「出遅れ」ではなかったよね
まして控えるのが近年最強布陣のつもりだったのに

人に向かって「頭悪い」「能なし」「知能が足りない」どうたら、日本に住めないフランス高飛びの
西村博之おじさんみたいに悲しく吠えてるけれど

497 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 02:21:45.82 ID:he7LIlJc0.net
(ワッチョイ cd0e-kFb2 [220.221.179.20])
(スップ Sdc3-IQZ/ [1.75.1.80])

このスレに大量
日付が変わっても、固定IP(涙)  IDを次々に変えても、そっちは変わらないね(涙)

498 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 02:35:13.93 ID:he7LIlJc0.net
(ワッチョイ 8db8-ZL8j [60.111.226.85])   これも固定IP(涙)

8db8-ZL8j ちゃんは、ソフトバンクのスマホの両刀使い
そちらもほぼ固定IP(涙)

(オッペケ Sr49-9Knh [126.

(オッペケ Sr49-9Knh [126.211.117.94])
(オッペケ Sr49-9Knh [126.204.241.116])
(オッペケ Sr49-9Knh [126.204.225.127])

499 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 02:45:17.36 ID:YfbiMAC+0.net
>>467
>田母神・舟津・中山・堀尾は藤原監督のスカウトでは無いから単に見つけた選手が良いというだけでなく
>個人としての育成能力は評価していいとおもう

「見つけた選手が良い」 ←はぁ?

タモちゃんって、けっきょくどんな貢献したの? 
舟は轟沈。。。。拾ってやった片渕監督の下でも戦力になってるの?

「中山・堀尾」 これって、フジ笑隊長の「育成」なの? 期待してるのに、ホンダやトヨタで鳴かず飛ばずでは

500 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 02:55:13.71 ID:F6nm3G0o0.net
少し疑問だけど箱根とかのロードだと風の影響がもろに響くけど トラックだと半分以上は
追い風にもなる それでもタイムへの影響ってかなり出るものなの 

501 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 04:09:02.25 ID:7wlM/pa3a.net
サンショーは今月末の平成国際大記録会で
関カレ標準狙わせるのいないのかなあ

502 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 05:58:48.15 ID:WWEMQ52M0.net
>>480
またブーメラン
恥ずかしいのは君でしかない
あと42秒でダメというのは区間2位42秒差の場合どうなんだ
中大が今目指すのは優勝ではないんだから区間2位42秒差になれば
大金星になるはずだが
まあなべとか悠基の展開になるのは可能性は低いけどな

503 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 06:04:52.38 ID:WWEMQ52M0.net
>>475
凄いデータですね

東海林君5000の伸び方がここまで凄いとは思っていなかった
ロードは信頼性抜群
伸びしろも名門校の選手と違って大きそうだし
連続レースだけは避けて故障だけしないで欲しい

504 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 06:07:04.89 ID:WWEMQ52M0.net
>>483
君に病院を案内するのは暴言ではなく親切でしかないと思うよ

505 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 07:25:43.10 ID:lgYtXcGfM.net
5月までの出場可能性がある大会

3/21 新潟ハーフ
3/27 10000m標準突破競技会 世田谷記録会
3/28 平成国際大記録会
3/27-28 日体大記録会
4/3-4 ミドルディスタンスチャレンジ
4/10 10000mユニバ選考会 金栗記念
4/17-18 日体大記録会
4/25 兵庫リレーカーニバル
5/3 10000m日本選手権
5/4 GGN
5/10 仙台国際ハーフ
5/20-23 関東インカレ

506 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 09:58:43.89 ID:dbxI0oJEp.net
アメリカ組のスケジュールがわからないけど、千守や三浦は延岡出て欲しいな。
標準は難しいかもしれないが、自己ベストは狙えるチャンスだし

507 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 12:29:20.83 ID:1fKKN0XD0.net
>>496
77秒が悲観的な出遅れじゃないとか思ってる時点でおまえは論外なんだよ
いつになったら学ぶんだ?
今回の結果を踏まえてまだそんなこと言ってるとしたらずっと俺がここに居座ることになるだろ
ほんと毎回毎回学習能力がないな

508 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 12:32:36.50 ID:1fKKN0XD0.net
>>502
おまえはそんなんだから常にレベルが低いと言われるんだよ
優勝目指すのも5位目指すのも出遅れを避ける目的は流れに乗ることなんだからそういう問題じゃないことくらいわからないのかな
ホント頭の悪い単純計算やめてくれよ

509 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 12:34:32.77 ID:1fKKN0XD0.net
よし決めた
ど素人丸出しのようなやつがまだまだいるから今年もここに居座るわ
まあ前半シーズンはそんなに来ないけど駅伝シーズンになったらもっと頻繁に来るようにするよ

510 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 13:40:03.06 ID:uKsz4i1g0.net
死ね死ね連呼中央ヲタは逮捕された?

511 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 18:33:16.16 ID:WWEMQ52M0.net
>>509
一番学習していないのはお前なわけだが
俺もお前が来ない間は面白くなかったからしばらく来なかったがお前が来るなら
なるべく来るようにするわ

512 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 19:15:59.02 ID:n9ZLZMVuM.net
>>505
1つ追加
4/29 平成国際大記録会

513 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 19:20:20.51 ID:n9ZLZMVuM.net
コメント来たぞ
https://chuoekiden.blogspot.com/2021/03/314_15.html?m=1

基本ポジティブ
手島は就活やりながらじゃ大変だな
山田が10000mやったのか
スタミナ練習のペーランの一環だろうが昨日じゃ変化走だな

514 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 19:23:39.02 ID:n9ZLZMVuM.net
あと写真見ると園木は結構細い印象
昨日は風にやられてそう
もう少し筋肉つけてもいいような気が

515 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 20:12:31.10 ID:hUd5Itww0.net
J rはどうした?もう怪我か?マネ転向か?

516 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 20:21:39.22 ID:VNuaELyLr.net
東海林は条件良ければ今年中に28分中盤くらい出せそうだな
山平も強風の悪条件考えたらまずまず。
何より1年目からやってやろうという気迫が感じられていい。
いいのが来たもんだわ。

517 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 20:31:43.06 ID:UZPnA9Z40.net
吉居、中野が28分台で走ったレースからもう1年か。どんなコンディションだったかわからないけど、上級生が引っ張ればもう少し出たのかな?去年ほどの華々しさはないけど地道に積み上げていこう。

518 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 21:32:35.39 ID:QaxiUXtHp.net
新入生の中野って指定校だっけ?
初めて名前見たような

519 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 22:00:53.50 ID:7wlM/pa3a.net
長期のケガ離脱無くやっていってほしいわ
あとできれば山上り志願者が出てくれれば

520 :スポーツ好きさん :2021/03/15(月) 22:17:34.44 ID:1LS81CX50.net
>>518
スポーツ推薦でしょ。豊川出身で都大路も走ってるよ。

521 :スポーツ好きさん :2021/03/16(火) 00:07:40.01 ID:j92mija4p.net
>>520
豊川のでしたか。豊川の子の名前すっかり忘れてしまってました。ありがとう。

522 :スポーツ好きさん :2021/03/16(火) 04:39:17.01 ID:YlMn/g6h0.net
>>507
誰に何を怒鳴ってんだ? 会話が成立してんのか?

ほれっ、おめえの老いた親に読んでもらえ
http://www.ar-pb.com/files/s_handbook.pdf

523 :スポーツ好きさん :2021/03/16(火) 18:48:49.73 ID:D06xl1S4r.net
今月の月陸で榎木と大八木の対談が載ってた。
結構なページ数が割かれていて、こちらも中々読み応えがあった。

524 :スポーツ好きさん :2021/03/16(火) 19:13:12.34 ID:jcsCQCze0.net
走ることも大事だか、ここ数年 卒延や留年する者が多すぎ
いくら体連でも大学生なんだから真面目に授業に参加して卒業しろよ

525 :スポーツ好きさん :2021/03/16(火) 21:36:03.02 ID:BDpN+WzV0.net
>>524
土屋太鳳のこと?
8年生は酷いよね

526 :スポーツ好きさん :2021/03/16(火) 22:36:30.46 ID:wJ3CB6f30.net
>>511
おまえは論外でつまんないから来なくていいよ

527 :スポーツ好きさん :2021/03/16(火) 23:09:28.91 ID:db/sNB8+0.net
>>526
いいやおまえに面白がってもらう必要はない
俺が面白ければそれで良い
お前が来るならなるべく俺も来るよ
喜べ!

528 :スポーツ好きさん :2021/03/16(火) 23:29:56.96 ID:db/sNB8+0.net
>>526
お前って陸上は玄人なのか知らないが
コメントは超ド素人みたいだな
そういう奴嫌いじゃないぜ

529 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 00:42:39.68 ID:G8tsF9aap.net
吉居弟は確定として、森下溜池堀のうち何人くるか
今年のスカウトも楽しみ

530 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 07:50:25.33 ID:Sl+yD3Hsd.net
東海林と山平はまずは13分台出して自信つけてほしいわ
4月の日体大あたりで早くも出せるといいけど
10000mは網走記録会か学連記録会走れば28分台出せるだろ

531 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 07:59:07.70 ID:Sl+yD3Hsd.net
他に14分一桁ブラザーズが
井上 谷澤 手島 梶山 居田 伊東 中野 山田
スランプも含まれているが早く13分台出してくれ
あと5000mがチャレンジ中心であまりやらないからか高校ベスト更新してないの結構いるし
4月とかに取り組んでほしいわ

532 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 08:08:40.83 ID:Sl+yD3Hsd.net
>>531
園木も追加

533 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 10:42:21.81 ID:L7Qy9qQp0.net
日大青葉監督退任
後任元小川監督復帰

https://newstf.x-day.tokyo/?p=116377

534 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 12:32:49.35 ID:9C1263Vkd.net
東海林、山平は実質28分台
28分台がどんどん増えていくなあ

535 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 14:05:27.25 ID:KbZ2hZT4M.net
吉居のTwitterって本物?
いきなりフォロワーが1400なんだが

536 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 18:21:27.50 ID:L7Qy9qQp0.net
練習の様子

https://www.instagram.com/p/CMg7DBJpaZS/?igshid=1qz0l41dawdbp

537 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 18:48:38.07 ID:c5rhPf8X0.net
記録を出して選手それぞれが自信を付ける事は大切だが、どんな気象条件・どんな展開であっても力を出せる事を指導陣も選手も最優先に考えてほしい
この点が実にならないとチームとして進歩は無いと思うから

538 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 19:10:15.23 ID:U/QbryCcM.net
「四本柱」(涙)

また怪しい語を使い始めたなぁ

箱根前に、「四天王」(笑)なんぞとほざいて
哀れに自爆して
憫笑独占した乞食ライターがいたのにw

539 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 19:13:33.03 ID:Yda/WnjO0.net
>>535
デマか?

実名、顔出しでやってなきゃ趣味の範囲で問題ねえと思うが

ドングリコロコロレベル選手の真似して何のトクがあるのやら

540 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 19:17:16.77 ID:Yda/WnjO0.net
>>537
「どんな気象条件・どんな展開であっても力を出せる」
  ↑
これを念頭に置いた指導してるのが榎木らしいな

インチキジャンピングシューズで、「タイム番長」ごっこしても、屁の突っ張りにもならない

541 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 19:55:21.98 ID:L7Qy9qQp0.net
練習の様子

https://www.instagram.com/p/CMhGShspvA7/?igshid=w45cqo9nr1nx

542 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:02:57.62 ID:jlmz4Hs90.net
高沼情報求む

543 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:11:22.69 ID:Gnv/2YLk0.net
>>541
新入生ももう練習してるんだな 

544 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:17:22.61 ID:6oeIuUqk0.net
>>534
実質28分台?何で?

545 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:18:46.62 ID:L7Qy9qQp0.net
9 14.30.45 沼 一颯 3 藤枝明誠高 2020/11/15 県長距離強化記録会 小笠山  


http://www2.wbs.ne.jp/~yokoyama/t&f/ranking/krnkma20.htm

546 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:28:13.89 ID:jlmz4Hs90.net
>>545
ありがとうございます

誰かが○沼といってウワサしてた子ですね

中学までサッカーで高校から陸上に転向とかならまだ伸び代ありそうですね

547 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:32:16.89 ID:jlmz4Hs90.net
あ、藤枝明誠といえば飯塚翔太の母校か

ウェルカムですね

548 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:34:09.23 ID:L7Qy9qQp0.net
>>546
沼 一颯 3 藤枝明誠高← 飯塚翔太選手メダリスト 出身高校

549 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:39:34.80 ID:L7Qy9qQp0.net
>>547
藤枝明誠高 
長距離に伸び盛りの選手がいますので楽しみです。
中央大学とパイプ校に期待します。

550 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 20:43:36.17 ID:L7Qy9qQp0.net
>>547
飯塚 拓巳【主将】

学部・学科 法学部・法律学科
出身校 藤枝明誠高(静岡)
ベスト記録 100m: 10.52
200m: 20.80
意気込み 4人兄弟の末っ子

飯塚翔太選手はお兄さん

551 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 21:09:55.72 ID:++g/l8lP0.net
一般は高沼以外誰が入りますか?松山商から来るのかな

552 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 21:51:22.57 ID:z8v/tLIva.net
主に新潟ハーフ組かな
天気微妙だけど少し雨ぐらいの方がいいかもな

553 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 21:52:31.66 ID:L7Qy9qQp0.net
>>551
 中央大学 新入生

亀岡寛 松山商業高校 

https://marathondays.com/chuou-rookie-2021-3174

554 :スポーツ好きさん :2021/03/17(水) 22:24:11.67 ID:jlmz4Hs90.net
>>553
亀岡くん初めて聞きますね

2018年の都大路、千守が3年生で1区を走った際に1年生アンカーを務めたのが亀岡

2020年は梅崎、宮岡などを擁する宇和島東が都大路出場
愛媛県大会で梅崎が1区区間賞、みが3区区間賞

その大会で4区(8km)で区間賞が亀岡

なるほど

555 :スポーツ好きさん :2021/03/18(木) 07:42:15.09 ID:9yhaIgAud.net
混合駅伝は誰出るんだろ
東洋みたいに辞退表明していないし

556 :スポーツ好きさん :2021/03/18(木) 09:37:19.55 ID:TeVHO+WF0.net
>>555
もう1年この大会が早く開催されていれば真田、森智、山田だったんだろうけどね

山田は出ると思う

藤原監督は伊那の視察に行くかも。コロナの影響で高校生を見る機会が極端に少ないし。

だから付き添いは花田さん山本さんかな

557 :スポーツ好きさん :2021/03/18(木) 19:08:00.46 ID:4zITgHk00.net
中央大学記録会

https://www.instagram.com/p/CMjlIWAJXOy/?igshid=7sdjbkz5xl1z

558 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 07:59:57.07 ID:Ai7ME4Saa.net
新潟ハーフも天気イマイチやな

559 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 19:34:35.18 ID:P5zZMoRVM.net
あれ?9日以降誰も書き込んでない、、

560 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 19:59:05.51 ID:P5zZMoRVM.net
と思ったらちゃんと9日以降の書き込み表示された。勘違いしてすまん

561 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 20:22:01.58 ID:IN6x7lS30.net
混合駅伝誰が出るんや

562 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 20:41:30.60 ID:Vt1x1/+r0.net
>>561
最近の練習風景で梶山が走ると思ったのに走らないから梶山かな?
あと高木とか

563 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 20:54:19.00 ID:hn2ggDB9a.net
エントリーしてたのに走らないのは
矢野 小木曽 梶山 大澤 伊東
天気が微妙そうだけどどうか

混合駅伝4年は就活もありそうだからどうだろ

564 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 22:06:49.55 ID:ExHukTIu0.net
>>561
距離が極端に短いから、普通に考えてトラック型でスピードに長けた選手でしょ

山田、森智、あと新潟ハーフにエントリーされてない選手
石田とか?

それにしても、せっかく招待されているのに辞退する東洋と東海は当局の許可が下りなかったのか、それとも大会に興味なしで断ったのか

両校ともに男子の実績で招待されていると思うのだが

565 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 22:52:48.78 ID:MtpA1k4Ca.net
新潟ハーフは給水所無しなんだがどうするんだろ

566 :スポーツ好きさん :2021/03/19(金) 22:56:39.60 ID:MtpA1k4Ca.net
あとこれだけ出るなら新潟まで観光バスか何かチャーターして行くとか
比較的近くの創価も参加が多いから割り勘で行けば安上がりだし

567 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 05:02:31.33 ID:gm/jOW5p0.net
3月21日(日) 大会エントリー
大会名:新潟ハーフマラソン2021
期日:3月21日(日)
場所:日本陸上競技連盟公認 3km周回コース (デンカビッグスワンスタジアム)

【ハーフマラソン】
13:00スタート
谷澤 竜弥(3)
倉田 健太(3)
藤井 拓輝(3)
小林 龍太(2)
田井野 悠介(2)
千守 倫央(2)
藤村 燦太(2)
若林 陽大(2)
居田 優太(1)
植村 優人(1)
湯浅 仁(1)


大会名:第1回 全国招待大学対校男女混合駅伝競走大会
期日:3月21日(日)
場所:長居公園特設コース(周回道路)

12:10スタート
1チーム出場いたします。

568 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 08:58:14.68 ID:9awbjxWu0.net
男女混合駅伝
第一回目だし目立っていきたいですよね

いかんせん距離が地元中学のローカル駅伝並みなので、駅伝というよりタスキリレー

3千や5千の持ちタイムが重要ですね
よく考えたら三浦、井上もありうるのか

569 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 16:23:05.89 ID:9awbjxWu0.net
>>564
男女混合駅伝のエントリー出た!

予想通りの森智、山田、そしてもう一人は梶山!
梶山は駅伝デビュー!

順天堂の男子は気合い入ってる
日体大の男子は知らないのばかり…

570 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 16:55:20.88 ID:1eAmA/pi0.net
順天堂伊豫田と梶山は同じ広島出身で同じ区間か
伊豫田は先週立川ハーフで好走したばかりで連戦だけどそれでも梶山は勝てないだろうな
どうしてここまで差が着いたかね‥‥

571 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 17:16:04.76 ID:9awbjxWu0.net
男女混合駅伝はおそらく関東に対抗して関西の大学の存在価値を高めようというもの
その証拠に関西は女子が強く、アンカーも何故か女子になってる

女子で順位を決めさせたいという魂胆が見え見え

関東の大学は優勝はしてはいけないという暗黙のルールがあると思う

中大はアンカーに襷が渡った時点で5〜6位で最後に風間さんが3つくらい順位を上げて欲しい

572 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 17:46:09.13 ID:gm/jOW5p0.net
3/21 12:10start
第1回全国招待大学対校男女混合駅伝@大阪 #中央大学
20 km 6区間男女3名ずつ
1区3km:森 智哉⑶ 14.15.80
2区2km:原賀 藍実⑴09.29.77
3区5km:梶山 林太郎⑵ 14.06.99
4区3km:大塚 沙弥⑶16.32.14
5区2km:山田 俊輝⑴ 14.09.66
6区5km:風間 歩佳⑴ 16.02.38

573 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 18:00:39.51 ID:HA2HZPh6p.net
拓大が力入れてるってツイで見たが
明日優勝できればなぁ
梶山の走り見たいが、うちのは関西テレビ映らんようだ

574 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 18:04:50.04 ID:gm/jOW5p0.net
混合駅伝エントリー

https://mobile.twitter.com/hashtag/%E7%94%B7%E5%A5%B3%E6%B7%B7%E5%90%88%E9%A7%85%E4%BC%9D?src=hashtag_click
(deleted an unsolicited ad)

575 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 18:31:11.38 ID:eIRZNB6o0.net
>>570
手術したからだろ

576 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 18:45:21.70 ID:SsxYiBMj0.net
森智短い距離ではあるが久しぶりのロード大丈夫なんかね
みんなは何位くらい予想してる?

577 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 19:27:46.37 ID:paxmZ3cA0.net
10位くらいかね

578 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 19:37:58.19 ID:gmRAsYXP0.net
>>576
 所詮関西では大学駅伝の目玉がないので、これで稼ごうっていう
 関テレの商魂たくましい企画だろう。関東の大学から見ればご招待
 で半分遊びの駅伝だから何位でも良いのでは。怪我だけはしないようにね。

579 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 19:46:22.65 ID:VN3LJYrI0.net
>>577
できたら7、8位あたりを期待しているんだが。

580 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 19:49:27.29 ID:7kEd4R3b0.net
森智、梶山、山田か。
2000mとか、誰走ってもいいくらいだな。

581 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 20:45:43.97 ID:9awbjxWu0.net
男女混合駅伝
駅伝とはいいつつ、相澤、伊藤達彦、宇賀地、鎧塚、上野裕一郎クラスなら一人で走っても優勝してしまいそうな距離

新潟ハーフ、伊那駅伝、福大大濠対大崎が同じ時短帯を行われるので明日は男女混合駅伝を気にしているヒマはない

582 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 20:48:05.03 ID:JjjUNo4oa.net
まあ女子部と仲良くやってくれれば
山田とか同級生2人と一緒だし

そういえば日体大対抗戦があるみたいだが10000mとか誰走るんだろ
森凪三浦は10000mならその後のユニバ選考会だろうし
吉居は金栗記念だろうし(行かなければ3000m走るかもしれないけど)
1500m組はオープンのマイルリレー走るのかな

583 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 20:57:41.83 ID:hbwiMofgp.net
>>582
大和は4月に帰ってくるから金栗出れないと思うよ

584 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 21:19:41.65 ID:7kEd4R3b0.net
>>581
もし、上野裕一郎がいたら、
1区上野 (チャリで移動) 3区上野 (チャリで移動) 5区上野
で、相当にやれそう。

585 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 21:22:09.21 ID:JjjUNo4oa.net
>>583
4月までアメリカか
となると森凪も出られないか
逆にStanford Invitationalの5000mとかにでるのかな
通年のレベルだと吉居の持ちタイムより下だけど

586 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 21:47:29.05 ID:hbwiMofgp.net
>>585
大会名は何だったか覚えていませんが試合には出ます
こちら帰ってきて隔離期間とかあるんですかね

587 :スポーツ好きさん :2021/03/20(土) 22:34:51.03 ID:TWMqydKsa.net
延岡の記録会と日体大にはエントリー無し
というか両方ともコンパクトだな
中大記録会かもしかしたら平成国際大記録会か

三浦はケガしてなければユニバ選考会かな

588 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 00:32:22.89 ID:runmFMZ3p.net
明日は伊那駅伝はBSで見れるから吉井弟率いる育英でも応援するかな

589 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 08:52:59.37 ID:YkQ1DXjM0.net
新潟、この時間はまだ雨降ってない

午後は強さが求められるかな

590 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 10:05:45.99 ID:KT2IFj0ya.net
>>589
午前と午後が逆なら良かった
今日も少し出ているし気温も低いし
もったいねー

591 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 10:52:31.06 ID:WACArr8Wp.net
雨の降り方と、風の強さがどうかだが
できたら3分台を二人くらい出してほしいなぁ

592 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 11:36:34.78 ID:6FM0Y5Sl0.net
しかし羽藤や中野はまったく試合に出てこないな

593 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 11:46:15.47 ID:WhvwNyof0.net
混合駅伝はテレビで見れないんか。 ちな北海道

594 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 11:54:56.41 ID:0s1hPZUip.net
羽藤は男女混合駅伝の写真に写ってたから、控えって扱いかな?

595 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:02:42.87 ID:6FM0Y5Sl0.net
>>594
先週の中大記録会で山田は10キロ走ってるのに今日も走るってことは、元々羽藤の予定が怪我かなにかで走れなくなって、急遽山田になったんじゃないかな

596 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:10:08.78 ID:3buaFWLAM.net
始まった!

597 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:25:26.69 ID:3buaFWLAM.net
森梶山スタート

598 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:32:51.58 ID:5PhCOBQkd.net
梶山ガンバレ!

599 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:36:05.81 ID:KT2IFj0ya.net
吉居弟頑張れ〜
世羅と並んでいるか

600 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:38:39.47 ID:runmFMZ3p.net
吉居弟と噂のある森下並走
森下は来るか分からんが対決楽しみ

601 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:38:49.62 ID:YkQ1DXjM0.net
吉居弟はいいポジションでタスキを受けた!

602 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:40:40.00 ID:YkQ1DXjM0.net
学法石川はめずらしく1区2区ともにフォームがいいね

603 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:42:46.93 ID:3buaFWLAM.net
梶山何分だろ
14分台であってほしい

604 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:43:15.34 ID:A0qTDSR70.net
梶山の大学駅伝デビューを待つこと2年。

関東住みには情報がなさすぎて辛すぎる

605 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:43:33.55 ID:6FM0Y5Sl0.net
梶山は順天伊豫田にめちゃくちゃ離されたな

606 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:46:23.36 ID:SAKtJqBD0.net
男女混合駅伝ダメだわ。3年ぶりの駅伝とか出してるから。

607 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:46:52.10 ID:runmFMZ3p.net
吉居弟、森下より後ろスタートで追いついて並走してたが今引き離してるかな
山口とも差縮んでるように見えるし区間賞いけるかもね

608 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:46:52.76 ID:KT2IFj0ya.net
森下を離したな
おそらく突っ込んだ学法石川をいかに後半詰められるか

609 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:50:19.70 ID:runmFMZ3p.net
吉居弟やはりすごいな
山口にも追いつく勢いだな
洛南とかも速いけど、おそらく吉居が今んとこ区間賞の走りかな

610 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:50:29.71 ID:efvDFFRS0.net
多分今吉居やまとって解説が(笑)

611 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:52:22.91 ID:YkQ1DXjM0.net
>>601
弟は大人びてきたな

この落ち着きはロードでの状況判断に活きてくる

612 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:57:15.90 ID:KT2IFj0ya.net
吉居弟が詰めたから区間賞かな

613 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:57:52.49 ID:SAKtJqBD0.net
順天堂が優勝なのかね。男女舐めたのが残念。吉井とか出して欲しかった。

614 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 12:58:00.49 ID:5PhCOBQkd.net
梶山は関西勢にも劣る
山田は頑張った!
女子は大健闘

615 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:00:41.17 ID:KT2IFj0ya.net
さて新潟ハーフ見るか

616 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:01:00.15 ID:runmFMZ3p.net
森下に30秒以上勝ったな
吉居すごい

617 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:01:03.81 ID:YkQ1DXjM0.net
伊那駅伝、2区たすき渡しの実況下手過ぎる

ただ、2位〇〇、3位〇〇と読み上げるだけでいいのに

618 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:02:35.19 ID:SAKtJqBD0.net
twitterやってる余裕かます力がない連中が走って残念

619 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:04:36.23 ID:5PhCOBQkd.net
アンカー風間爆走!

620 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:04:43.02 ID:KT2IFj0ya.net
吉居弟区間賞!!

新潟は思ったより天気もったかな

621 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:04:59.05 ID:8MFOTDJwr.net
風間追い上げた

622 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:05:04.28 ID:SAKtJqBD0.net
風間頑張ってるね。

623 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:06:36.98 ID:runmFMZ3p.net
吉居弟、都大路に続きまた山口に勝って区間賞
男女混合駅伝関西勢に負けるのか

624 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:10:30.08 ID:SAKtJqBD0.net
4位に滑り込めるか。

625 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:11:47.06 ID:KT2IFj0ya.net
新潟ハーフ前の方では見えなかったけど
千守あたりがペース作って集団走しているのかなあ

626 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:12:53.33 ID:WACArr8Wp.net
>>625
本当なら残念な展開だね

627 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:15:04.94 ID:SAKtJqBD0.net
6位か。最後風間疲れたか。

628 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:19:23.43 ID:6tuyV5DGd.net
中途半端な結果だな
出るならベストオーダーで勝ちにいかなきゃ
中央である限り

629 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:19:32.95 ID:KT2IFj0ya.net
新潟ハーフはマネージャーが給水渡ししているのか

630 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:20:31.11 ID:6FM0Y5Sl0.net
新潟ハーフは写ったのは15〜20秒遅れぐらいで田井野、25ぐらい?で藤村、1分遅れぐらいで植村かな?
先頭集団には誰もいなかったような‥‥

631 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:22:02.71 ID:KT2IFj0ya.net
5km通過で倉田が15'11"で学内トップか
先頭は15'07"
64分ぐらいのペースか

632 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:22:57.81 ID:SAKtJqBD0.net
>>628
余裕ないのにtwitterで遊んでいる連中じゃ無理だわ。

633 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:25:03.40 ID:GPFEnRaf0.net
新潟ハーフ5kmゼッケン順で
13 谷澤 15:15
14 倉田 15:11
15 藤井 15:12
18 小林 15:14
19 田井野 15:12
20 千守 15:24
21 藤村 15:25
22 若林 15:12
23 居田 15:25
24 植村 15:57
26 湯浅 15:12

634 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:25:03.80 ID:r/yUoY+u0.net
新潟5km
出口1517
藤原1530

635 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:25:33.47 ID:KT2IFj0ya.net
しょうさんのカキコだと
植村だけ離れて他は5km15'10"〜30"の間にいると
64分台目標だろうからこのまま行ってくれれば

636 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:25:36.99 ID:r/yUoY+u0.net
誤爆失礼しました

637 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:28:47.72 ID:KT2IFj0ya.net
見たところ2人先頭集団最後方で粘っている

638 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:29:23.42 ID:YkQ1DXjM0.net
仙台育英とパイプがあるのは心強いが、洛南も毎年来てもらいたいくらいいい選手が増えた

水城もフォームと身体作りに重点を置いているかのようないい走りをする

639 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:31:28.97 ID:8J5g6j2b0.net
https://update.runnet.jp/2021niigata_half/numberfile/26.html
ランナーズ
アップデート  新潟ハ−フ

640 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:33:51.40 ID:WACArr8Wp.net
>>635
チームトップで4分台というのは寂しいな
後半上げて3分台で入ってきてほしいが

641 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:36:15.58 ID:GPFEnRaf0.net
新潟ハーフ10kmゼッケン順で
13 谷澤 30:51
14 倉田 30:48
15 藤井 31:38
18 小林 30:59
19 田井野 30:51
20 千守 31:25
21 藤村 30:59
22 若林 30:34
23 居田 31:03
24 植村 32:36
26 湯浅 30:34

642 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:39:02.00 ID:SAKtJqBD0.net
一応、男女動画配信20時から
https://ktv-smart.jp/movie/index.php?key=115961

643 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:40:20.78 ID:KT2IFj0ya.net
田井野はゼッケンも田野井って書かれていて少しカワイソス

644 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:40:52.04 ID:6FM0Y5Sl0.net
>>640
優勝者でもおそらく64分台
実業団選手もけっこういるけどタイム出てない

645 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:41:35.37 ID:KT2IFj0ya.net
>>640
風吹いててこのコースじゃ仕方ないかと
64分台でも若林はPBだし(一昨年の予選会の65分台がPBのはず)

646 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:44:34.74 ID:6FM0Y5Sl0.net
>>645
若林は予選会でてないでしょ
世田谷ハーフかなにかじゃないっけ?

647 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:47:35.03 ID:WACArr8Wp.net
>>644
10kでトップと6秒差は確かに悪くない

648 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:47:36.96 ID:6FM0Y5Sl0.net
若林と湯浅が川内と並走してるから映るねw

649 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:48:08.14 ID:0s1hPZUip.net
若林のPBって丸亀じゃなかった?

650 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:48:25.07 ID:KT2IFj0ya.net
>>646
世田谷か スマン
藤村が映ったけど結構フラフラ
千守はしっかり走っているけど調子悪いんだな

651 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:48:41.95 ID:runmFMZ3p.net
千守あれ?
調子悪いのか

652 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:49:15.96 ID:KT2IFj0ya.net
>>649
そうだ丸亀だ
6区走って1か月後によくハーフ走ったなと思ったから

653 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:51:05.57 ID:6FM0Y5Sl0.net
>>651
実力通り走れる状態なら権利持ってた立川ハーフ走ってるだろうからね
怪我明けとかなんじゃないかな

654 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:52:49.13 ID:bUeT0Ilc0.net
若林 1:05:30 がベスト。

655 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:54:24.01 ID:KT2IFj0ya.net
15km通過で上位30位までに4人入っている
先頭が46'09"だからトップが64分後半かな

656 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:55:15.41 ID:6FM0Y5Sl0.net
>>654
そうだったね
世田谷が1:05:39で丸亀が1:05:30

657 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 13:59:53.35 ID:GPFEnRaf0.net
新潟ハーフ15kmゼッケン順
13 谷澤 46:46
14 倉田 46:37
15 藤井 48:38
18 小林 47:23
19 田井野 46:40
20 千守 47:57
21 藤村 47:44
22 若林 46:18
23 居田 47:15
24 植村 49:35
26 湯浅 46:19
183 蛭田 46:34

658 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:00:49.20 ID:runmFMZ3p.net
うちのチームトップの若林と湯浅の間にあのマラソンの川内
テレビで見たかった

659 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:08:40.98 ID:bUeT0Ilc0.net
 湯浅 65'43

660 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:12:59.46 ID:H8WvgveF0.net
湯浅は今年は16人には入ってくるかな?
安定感あるタイプだし、もうちょっとスピードが欲しいね

661 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:16:54.71 ID:GPFEnRaf0.net
新潟ハーフFINISH速報値
16位 湯浅 65:43
19位 若林 66:01
24位 田井野 66:10
27位 倉田 66:17
谷澤 66:51
居田 67:39
千守 68:00
小林 68:12
藤村 68:14
藤井 68:44
植村 70:07

20位 蛭田 66:03

662 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:19:58.45 ID:KT2IFj0ya.net
61'50"を持っている桃澤が64'57"な感じ
もちろん調整していないだろうけど

663 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:21:40.37 ID:sefrthgO0.net
先週今週と天候には恵まれなかったな。

でもいい経験だよね

664 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:22:08.58 ID:1VINkav30.net
三浦森凪手島若林千守
助川中澤吉居園木湯浅
で10本柱

665 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:24:22.40 ID:YkQ1DXjM0.net
世田谷ハーフやるんだっけ?

666 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:25:53.66 ID:WACArr8Wp.net
ぬるいコメントで甘やかしてるからこんなことになる

多くの選手がラスト15k以降で、大きくタイムが落ちている。結果論としては箱根前からの課題が克服できているとは思えん
それでもやみくもに、距離を踏むことを否定するんだろうな。ここの連中は
創価の箱根リザーブだった緒方に湯浅、若林が
1分以上差をつけられている結果を見ても

今日出場した選手がレベルアップされないと
箱根シードなんて来年も無理なんだが

667 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:28:12.82 ID:78GydTYVr.net
吉居弟が区間賞か

668 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:30:19.38 ID:9NOpoUsM0.net
16位中央の湯浅。
3位創価の緒方と15キロでは10秒差だったが、最終結果は約1分差。
地力の差が出てしまった。
今回はうまくいかなかったみたいだけど、次のレースに期待しています。

669 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:30:46.58 ID:5PhCOBQkd.net
ダルい結果やな

670 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:32:34.99 ID:GPFEnRaf0.net
【長距離ブロック】
〈新潟ハーフ〉

湯浅(1) 65'41"
若林(2) 66'00"
田井野(2) 66'09"
倉田(3) 66'15"
谷澤(3) 66'49"
居田(1) 67'38"
千守(2) 67'58"
小林(2)68'11"
藤村(2) 68'13"
藤井(3) 68'42"
植村(1) 70'05"

671 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:33:06.49 ID:Xwy6CW/x0.net
これ練習?

672 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:35:27.79 ID:ugZyjkI10.net
男子で一番区間順位が良かったのは、山田か

673 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:40:25.02 ID:6tuyV5DGd.net
成長してないやん!
ちもさん3本柱失格や!

674 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:48:36.71 ID:JKNCSg6F0.net
>>666
お前、馬鹿だろうwぬるいコメントの定義、ぬるいコメントも結果の相関が全く示されてなく独りよがり。まさか、中大卒業生じゃないよな?そんな低知能が入学できる大学ではないと信じたい

675 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 14:57:41.50 ID:79M6V7rO0.net
創価とは練習方法が違うんだから、ハーフで勝つのはなかなか厳しいよ。
緒方の残り5kの走りの差を見ても歴然。
せめて5000、10000mでは負けないようにしてほしい。

676 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 15:42:52.52 ID:CyWzDCJya.net
10000mとハーフは今や別物で、10年くらい前から明らかに、大学トップレベルになると相関性はそこまで高くない。(数年前から、10000mの持ちタイムが、ハーフ・箱根にイコールにはならない。)

現体制で、強い信念・指導方針をもって、強化に取り組んでいると思うので、最悪どちらも手に入らないのではなく、何かしらが「チームとして」絶対的に他を凌駕できるよう、育成を極めてくれることを期待している。

677 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 15:45:49.35 ID:fwfbZxhWd.net
ハーフは藤原が監督でいる限り期待できないな

678 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 16:18:06.91 ID:FlZ2Ccdh0.net
今回のハーフは周回でカーブが多く、周回遅れの市民ランナーを避ける必要があったから思った以上のタイムが出なかったとTwitterでいろんな人が意見してるのを見たが
断片的な情報で批判するとかマジで頭おかしいわ
創価との差は現状仕方ないね
中大はインカレ等のトラックレースでも地位を守らなきゃいけないけど創価や東国は極端な話、駅伝に全振りできるから
ただトラックとロードを両立しつつそこをどう埋めていくのかをこれからの監督とコーチに期待しよう

679 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 16:33:15.70 ID:SAKtJqBD0.net
楽しかったと言ってるのが1番遅いんだわ。
男女。次回からは5 ,000の持ちタイム上位から出して欲しい。

680 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 16:38:49.51 ID:a9gLexWk0.net
ダメな奴はダメだな

681 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 16:47:28.80 ID:ZbC9s0ioa.net
梶山はもう厳しいな。すっかり高校時代の輝きが失くなってしまった

682 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 16:59:16.17 ID:+GERsBd30.net
扁桃炎の手術があったにせよ、もったいないよなあ、あれだけの素材。
自信もなくしてる感じだし、育て方間違ったのかな、よくわからんけど。
山本コーチの手腕に期待しよう。何かのキッカケで化ける可能性もある。

683 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 17:03:48.32 ID:B6oVSSGx0.net
創価の2番目の選手が66分20なんだけど…

684 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 17:34:00.31 ID:P6E4LSZod.net
相変わらずぱっとしない結果

こんな状態で箱根大丈夫か?

あまり期待しないが良い

685 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 17:34:53.19 ID:mEy2hql20.net
カジカジ大ブレーキw

686 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 17:39:54.37 ID:4QsMp81NM.net
2021箱根駅伝出走、世羅出身1人 
青学 吉田

そこまで世羅に期待する価値あるのか疑問?

687 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 17:46:54.51 ID:kwbthdMq0.net
藤原は自我が強すぎて、他からいい練習方法を取り入れることができないな
箱根でシード権取るのは藤原解任後になりそう

688 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 17:48:50.18 ID:fwfbZxhWd.net
藤原は学生時代も一匹狼だったから、そういうタイプは指導者としては厳しいね

689 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 17:58:41.50 ID:jpHjaeW30.net
>>687
いろんな意味でメチャ頑固な人だからね。個人的には嫌いじゃない。

690 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 17:59:31.49 ID:AZK7Fhp7d.net
狂信的な藤原信者かカッカして出てくるぞ

691 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:03:28.18 ID:YkQ1DXjM0.net
順天は空気を読まずに優勝してしまったか

東洋、東海みたいに辞退するか、出場するにしても中大みたいな大人の対応すればよかったのに

692 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:09:30.77 ID:s9P5L7MCr.net
>>688
一匹狼?全部員の練習メニューを考えてチームを纏めてたのは藤原だが
批判のための批判をしたいだけだから何も知らんのだろうな

693 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:12:23.49 ID:runmFMZ3p.net
今日のハーフの後半の垂れ具合酷かったようだが、距離もっと踏ませて欲しいな
1万28分30切りの千守なんてどうした
千守はスピードはあとちょっと磨けばいいから、とにかく距離踏ませてハーフにもっと対応させて欲しいわ

694 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:13:17.62 ID:OdeK2XWad.net
梶山は楽しめるようになったなら何よりだね
タイムや順位に一喜一憂してちゃダメだよ

695 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:15:17.08 ID:OdeK2XWad.net
新潟は湯浅の好走が収穫
箱根予選会のメンバー入りは確実だろう

696 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:20:07.95 ID:KT2IFj0ya.net
>>695
予選会出た湯浅より田井野が走れるようになったこと
上りの練習させたい

697 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:28:55.68 ID:9tLS3DEv0.net
ある程度ノウハウのある人を監督、コーチに置かないと今のままでは他校と差が開く一方。
いくらスカウトが改善しても、伸ばしてやれないんじゃかわいそう。
藤原さんは規律やスカウトの面では頑張ってると思うけど、育成と戦術面に関してはとてもじゃないけど評価できない。
誰かに辞めてもらいたいわけじゃないけど、今の体制に変化や改善を求めるのは無理だと思うので、育成面と戦術面をカバーできる人材を確保して欲しい。

698 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:34:07.89 ID:runmFMZ3p.net
梶山楽しめるようになったのはいいが、15分オーバーは‥
まずは半年以内に全盛期のタイム超えよう
箱根出走はそこからスタート地点だ

699 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:43:01.46 ID:YkQ1DXjM0.net
この世にはアンチ藤原監督がいるのか

腐りきったチームをまともにするのに何年かかるのか知らずに勝手なことをほざくのは良くないよ

そんな簡単に過去の栄光を取り戻せるなら中大はまず司法試験合格者ナンバー1を取り戻せ
何事も簡単でないのだよ

700 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 18:58:12.36 ID:fwfbZxhWd.net
>>697
育成、戦術は浦田以下
スカウト、規律は浦田以上
前監督とどっこいどっこいだな

701 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:06:44.40 ID:JKNCSg6F0.net
>>684
お前、箱根駅伝て何ヶ月後だよ。馬鹿か

702 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:21:13.94 ID:KSrSQS6h0.net
なりすましのアンチワラワラですね
先週は何してたのかな?

703 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:43:03.80 ID:u86t7TA/0.net
>>699
司法試験は毎年かなりの学生が東大法科大学院に
進学してそこで合格しているから、中大卒の実績とし
ては決して悪くないみたいよ。

704 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:49:27.14 ID:/JaVCfSF0.net
これは東海林と山平はレギュラーなれるかもしれないな

705 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:51:53.12 ID:iMf4dNYDa.net
>>691

箱根予選会は順天堂が1位で、中央が2位。

順天堂がシード取れて、中央がシード取れなかった。

今回の混合駅伝も順天堂が優勝で、中央が6位。


空気読むとかじゃなくて、単純に弱いというか、負け癖があるというか、勝ち癖がないだけでしょ。

順天堂に勝てる力をつけないとシードは難しいだろうね。

706 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:54:11.83 ID:GPFEnRaf0.net
新潟ハーフ

混合駅伝


https://www.instagram.com/p/CMrZcOXpRUf/?igshid=1oo8pjz3fy1y3

707 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 20:05:26.72 ID:KT2IFj0ya.net
>>702
浦田の時に現役生を酒くみ要員扱いにして過去の自慢話する弱くする会のジジイどもだろ
戦争自慢している面倒な親戚みたいなもん

先週は助川伸びたから黙ってたし

708 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 20:05:50.70 ID:GR8uo9mE0.net
今からでも遅くない 榎さんに監督になってもらおう 藤原はコーチって事で

709 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 20:14:54.99 ID:fwfbZxhWd.net
>>708
それがいいね
まだ藤原は早かったし、荷が重かった。
20年後くらいはいい指揮官になるだろうが

710 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 20:58:29.71 ID:9tLS3DEv0.net
>>708
藤原さんは監督でいいと思う。トップが持つべき思いやビジョンは持ってる。それを実現するノウハウがないだけ。コーチを強化することと、補強したコーチに育成は託すこと。育成、戦略はコーチに任せて、監督にはスカウト含めたマネジメントを頑張ってほしい。

711 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 21:06:07.96 ID:kPXbDZTCr.net
次の監督は誰でも良いが浦田だけは勘弁。
大学駅伝界で最低の無能監督。

712 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 21:23:42.74 ID:ASVFOzAX0.net
まー、箱根の結果を踏まえれば現状はこのようなものだろう。そんなにすぐに強くなるわけないもの。
この5年間何をやってたんだと文句を言いたい気持ちももちろん分かるが、他の大学も必死で強くなろうとしてるからね。

713 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 21:46:00.96 ID:9tLS3DEv0.net
他人を信じること。他人を頼ること。そして他人の行動に責任を背負うこと。

藤原さんにはそれができるようになってほしい。彼一人の力では限界があるし、向き不向きもある。自分の力を過信しすぎ。

714 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 22:14:08.85 ID:ipka7iIq0.net
>>705
順大とは勝負しなくていい。あっちは去年清水、野口の2人しかいない状態から箱根平地往路を優勝候補と対等に戦えるレベルまで上げた。下級生中心でシードとり、来年以降はシード争いから優勝争いにかわるから

715 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 22:21:24.90 ID:ipka7iIq0.net
>>678
靴が変わるから両立はむり
よっぽど強いやつしか両立むりや
長距離仕様に早くからしないと来年もシードおち

716 :スポーツ好きさん:2021/03/21(日) 23:24:24.03 ID:SsAL7S0l2
>>703
慶応法科大学院や一橋法科大学院は中央大学からの合格者が一番
多いからね。

717 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 22:46:18.81 ID:WACArr8Wp.net
チャレンジチームの目標は達成したみたいだ
確か箱根の目標は5位だったか
まだまだ先だが、こんな結果じゃまったく達成が見えないんだが

718 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 23:06:11.44 ID:P6E4LSZod.net
>>701
馬鹿はお前だ!

ばあ〜か

719 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 23:22:50.14 ID:SZkdhmNX0.net
>>718
お前
700の言っている事の方が正しそうだぞ

720 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 23:29:15.11 ID:P6E4LSZod.net
>>719
馬鹿の仲間は、大馬鹿

721 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 08:28:31.31 ID:nVD2mGLaM.net
混合駅伝であーだこーだ言っているが
女子で名城の次に強い立命館が上に来るのは当たり前だろ
逆に女子のせいで負けたとかになって叩かれたら可愛そうだわ

722 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 12:20:07.92 ID:wxY2av3tM.net
>>721
何言ってるの?区間9位が致命的なんだが。1位から1分以上も離されて。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210322121637_5a6c4a4e.jpg

723 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 14:57:07.31 ID:+yzu11tfd.net
区間9位で楽しかったって言われてもな。
気分はサークルなんだろ。

724 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 15:46:45.64 ID:KsPercx40.net
何とまー、とげのある言い方ですな。
あなたの思いどおりにならない気持ちも分かるが、梶山だって高校時代に殆ど負けたことのない伊豫田にあそこまで離されて思うところはあるはずだよ。
取り敢えず、無事走れてこれから段階を踏んで戻していく作業なんだろう。
楽しんで走れていることが何より。走りが楽しくなくなったら、陸上部辞めると思うぞ。

725 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 17:14:58.24 ID:wxY2av3tM.net
公式のレースでお試しランでは困る。

726 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 17:51:06.89 ID:+oVwnh+XM.net
え?藤原さん監督やめるん。へぇ

727 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 18:51:59.18 ID:R2+Y6Mor0.net
第29回金栗記念選抜中長距離大会2021(4/10)
1500mGP
2組
中野倫
3組
森智、山田、金子(短距離ブロック)

728 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:20:30.24 ID:HbsFbCAcM.net
関カレの1500mは金子以外の3人かな
前の週のミドルディスタンスチャレンジに出ると思ってたから金栗記念は少し意外

729 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:29:02.62 ID:HbsFbCAcM.net
逆に同日の日体大対抗戦の1500mは誰が走るんだろ?
10000mもだけど練習の一環で専門外に走らせるとかかなあ
3000mSCは関カレ標準狙いやるかもしれんが

三浦はユニバ選考会か?出なければ故障

730 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:44:51.93 ID:aqKroGR2d.net
カジカジ使えねー
楽しかったとか言ってんじゃねーよ
口だけじゃなくて結果で魅せろ

731 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:48:21.43 ID:R2+Y6Mor0.net
3月21日(日) 大会結果
こんにちは。

昨日行われた大会の結果についてお知らせいたします。

大会名:新潟ハーフマラソン2021
期日:3月21日(日)
場所:日本陸上競技連盟公認 3km周回コース(デンカビッグスワンスタジアム)

【ハーフマラソン】
13:00スタート
16着 湯浅 仁(1) 65'43"
19着 若林 陽大(2) 66'01"
24着 田井野 悠介(2) 66'10" PB
27着 倉田 健太(3) 66'17"
41着 谷澤 竜弥(3) 66'51"
59着 居田 優太(1) 67'39" 初
72着 千守 倫央(2) 68'00"
76着 小林 龍太(2) 68'12"
78着 藤村 燦太(2) 68'14"
85着 藤井 拓輝(3) 68'44"
116着 植村 優人(1) 70'07" 初


(花田コーチコメント)
新潟ハーフマラソン2021に11人が出場しました。その内、ケガから2月末に復帰した千守・田井野・居田の3人は距離練習の位置付けの出場でした。
学生ハーフ、新潟ハーフ共に約220名の学生エントリーがあり、大学トップ層が争う学生ハーフと、中間層が争う新潟ハーフという形になっていたので、順位を意識して挑みました。
学生30位以内5人という目標設定にしており、クリアなのですが、他大中間層の1位選手は、実業団勢と最後まで競り合う力があり、更なるレベルアップが必要だと痛感しました。
ただその中で、この冬ほぼ100%の練習量をやり切った湯浅と、長く苦しんでいた倉田・谷澤の4年生が粘り強い走りでチームに貢献してくれました。
今回厳しい結果だった選手、スタート地点に立つことも出来なかった選手は、まず結果に対して冷静に受け止め、過程において自己の努力改善が必要である事を納得し、新たな行動を起こすべきです。
競技を通して自分が何を表現したいのか、チームの中でどう役に立つか常に考え続けて、4月からの新シーズンに臨んで欲しいです。

(選手コメント)
湯浅 仁(1)
2月からの練習でしっかりと距離を追えたので、レース終盤を我慢することが出来ました。今回の経験を次に活かさないと意味がないので、また明日から自分に必要なことを考えながら練習と生活に取り組んでいきます。応援ありがとうございました。

732 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:49:43.97 ID:R2+Y6Mor0.net
大会名:第1回 全国招待大学対校男女混合駅伝競走大会
期日:3月21日(日)
場所:長居公園特設コース(周回道路)

中央大学 6位 1時間3分13秒

12:10スタート
1区 (3km):森 智哉(3) 8'37" 区間6位
2区 (2km):原賀 藍実(1) 6'35" 区間7位
3区 (5km):梶山 林太郎(2) 15'13" 区間9位
4区 (3km):大塚 沙弥(3) 9'51" 区間3位
5区 (2km):山田 俊輝(1) 5'35" 区間3位
6区 (5km):風間 歩佳(1) 17'22" 区間6位


(山本コーチコメント)
今回の駅伝には、冬の強化をトラックシーズンに繋げるべく、森智、梶山、山田の3人が出場いたしました。
森智は想定以上の速い流れの中で、中盤思い切れず勿体なかったですが、ラストもしっかり切り替え、地力が上がっている事を見せてくれました。
梶山は追い掛ける展開でかなり突っ込んで入り、中盤からは完全に止まりました。2月に今までに無いぐらい練習を積めた分、3月頭に練習中断があった事で、押していく部分を作り切れませんでした。土台は出来ているので、ここから足りない部分を丁寧に埋めていき、3年目は春から結果にこだわっていきます。
山田は中大記録会からの連戦。10000mは我慢し切れませんでしたが、2kmとは言え、単独走でもしっかり押し切る事が出来ました。春先は1500mで結果を出し、秋以降の駅伝に繋げて欲しいです。
女子部との混合チームという、初めての取り組みの中、互いに刺激し合い、良いテンションでレースに臨めました。目標の優勝には届きませんでしたが、風雨の悪コンディションで粘り強く、収穫のある走りが出来たと思います。冒頭でも述べた様に、トラックシーズンに繋げていきます。

733 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:58:59.09 ID:913QLqEg0.net
やはり藤原監督は伊那駅伝に行ってたようで
各校の監督、指導者が勢揃いしていたというから、行かないわけにもいかず

新潟が花田コーチ、男女混合駅伝が山本コーチ

久しぶりに西脇と須磨に声掛けすべき逸材が居たように思うけど
あとはやはり洛南だよな〜
今年1人入ってくれて、今後もぜひ

734 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:13:36.48 ID:e7fTIrgN0.net
>>730
◯ッキーみたいなこと言ってるな。大体こういうこと言う奴に限って結果なんて残してないんだよなあ

735 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:16:25.42 ID:SrmTjhxN0.net
>>722
こんな所で頑張ってる若者を批判するしかないお前の人生が1番致命的だなw

736 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:26:54.15 ID:yiVrVuNp0.net
>>727
森智、山田、金子の走る組には順天堂の三浦、洛南高校の佐藤、溜池がエントリーしている
洛南の佐藤は吉居の去年3月の中大記録会の結果をリツイートしてる。吉居とはインスタで相互フォローしている。さらに吉居とは5000mで日本人初の5000mで12分台を目指したいという共通点がある。中大に来れば吉居のように米国のプロチームと練習できるチャンスもある

同日に日体大対抗戦があるが、もし藤原監督が金栗記念の現地に行くことがあればとても興味深いんだが。

737 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:30:07.72 ID:HbsFbCAcM.net
千守はケガしてたか
日本選手権は回避して関カレと全日本予選会10000mに合わせる感じかな

738 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:34:45.02 ID:Gitl6P6G0.net
同じこと思った。二十歳そこそこの若者がそれぞれ色んなことを抱えて競技に取り組んでいる。もう少し暖かく見守れないものか?無償の愛って言葉知ってるか?俺は後輩達が結果はどうあれ立ち向かう姿をただ何があってもただひたすら応援したい。ただそれだけ。

739 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:46:20.78 ID:HbsFbCAcM.net
関カレは
1500m 山田 森共 中野倫
5000m 吉居 三浦 東海林か山平か居田
10000m 森凪 千守 井上?
ハーフ 助川 中澤 園木か湯浅
3000mSC ジュニア
かなあ もちろん成長やケガで入れ代わりあるだろうけど
サンショーは大澤とかが標準狙いするかな

740 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:47:00.76 ID:HbsFbCAcM.net
>>739
間違えた森共→森智

741 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 21:07:27.55 ID:+8JFcwFsp.net
>>738
激しく同意だけど、リアルでは声すら掛けられない、否目すら合わせられない輩がネットで吠えてるだけたからなぁ

742 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 21:19:32.92 ID:Cx3YZlaA0.net
>>738
温かく見守れかよ。暖かくなるとぬるま湯が気持ちよくなるんだわ。漢字位間違えるな。中央だろ。

743 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 21:42:00.43 ID:Elo3YJU/0.net
>>738
奴らには無理
奴らは若者への愛の代わりに若者へのひがみを持つ老害だから
まあひがむのは勝手だがここに出てきても叩かれるだけで余計にストレスを貯めるだけなんだろうが

744 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 21:45:09.40 ID:Elo3YJU/0.net
>>741
まあ所詮はごみカスだからね
まあそこらに転がっている野良猫とかのほうがよっぽど
存在価値があるわ

745 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 22:35:35.43 ID:IZ4b2n+a0.net
>>744
黙れゴミ

746 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 01:17:13.32 ID:CSLlQC/C0.net
>>697
その育成と戦術をカバーできる中央に来てくれそうな人って誰よ?
もはや戦術って意味不明だけど、どの大学も育成に苦労してるんだからそんな簡単な話では無い。

箱根に特化した練習したいところだけど、五輪目指す選手もいる訳だし、中央ゆえの悩みじゃないの。
東海の監督ですら、高校で結果出しても大学では苦労してる。監督がずっと一緒なとこで言えば駒大や神大、順大なんか2000年頃は結果出てたけど、近年は苦労してる。もう少し長い目でみたら?

747 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 01:22:54.10 ID:CSLlQC/C0.net
>>713
それって見方変えれば無責任でもあるよね。

748 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 03:26:35.28 ID:BCBhnw6i0.net
16位湯浅 仁@65分43秒
若林陽大A66分01秒
田井野悠介A66分10秒
倉田健太B66分17秒
谷澤竜弥B66分51秒
居田優太@67分39秒
千守倫央A68分00秒
小林龍太A68分12秒
藤村燦太A68分14秒
藤井拓輝B68分44秒
植村優人@70分07秒

 中央大も多くのランナーが出走しましたね。湯浅選手がチームトップの65分台。これはいい経験ですね。山下りの若林選手も平地はあまり経験なかっただけに一つレース経験に。これに田井野・倉田選手も66分前半で走ったのが収穫です。

https://hakonankit-fd.com/article/post-16577.html#i-8

749 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 06:40:01.15 ID:4XpnomS9a.net
>>748
一番の収穫は田井野かと
ようやく世羅コンビが少し走れるようになったというか
山上りの練習やってくれれば

750 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 06:50:09.35 ID:4XpnomS9a.net
>>746
エレベーター校を除いた関カレ2部校は
陸上競技をやっていますじゃなくて駅伝だけやってますと言われても仕方がない
一昨年の山梨学院みたいに競歩の荒稼ぎだけで1部残留もあるけど

751 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 09:52:44.93 ID:4zfcYHH9a.net
>>749
そうだね、怪我明けでチーム3番(出場選手中)は、Aチームを目指す層の中では、序列は上。安定感も出てきたかな。
今年の箱根までに、あと二段階上げられれば、間違いなく出走候補。

752 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 12:04:09.01 ID:Kr6s5TF9p.net
花田コーチが努力改善を促さざるを得ない状況って、なんなんだ
ぬるま湯なんだろうな

753 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 14:51:53.68 ID:RrccbQHh0.net
>>752
スカウトが改善し一軍と二軍の差が開いてくると、二軍は一軍昇格の芽が摘まれてやる気が失われていく

青学のように二軍の環境を悪くして、そこから抜け出さないとというハングリーさを持たせないといけないのかもしれない

青学や東海には、走りで貢献できない学生はマネージャーや学生コーチという名の裏方で貢献するシステムが存在するらしい

青学の原監督は内からも外からも嫌われており、指導者は悪者を買って出てこそ真の競争システムが出来上がるのかも

ただ距離を踏ませれば強くなるとか呑気なことを言ってる人にはわからないかもしれないけど

754 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 17:43:31.07 ID:aQVGvfWk0.net
>>752
普段の練習で指導陣から与えられた練習しかやっていない(自身の状態・実力を把握した上で練習をアレンジできない)
ハーフで結果を残すためには地道な走り込みが必要だが、それに対して消極的・否定的
指導陣から見ている分に練習以外の面で色々と問題がある

こんな感じか?

755 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 17:44:43.94 ID:/4TxiKdV0.net
>>753
素質がある人間が距離を積む必要性があるのであって、そうでない人間が距離積んでも疲弊するだけで意味なし。

756 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 19:15:28.14 ID:jpo3a/Eaa.net
>>754
何となくだけどケガしているのはずっとケガしているイメージ
あと大森みたいに個人ジョグを10分伸ばして強くなったとかそういうのが必要なのかもなあ

757 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 06:39:28.34 ID:1N6IMBMNa.net
吉居みたいな才能ありは別にしても
中山 大森 森凪みたいに入学後や途中で大きく伸びた例はあるんだからそれを見倣えば強くなると思うけど

758 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 08:10:53.40 ID:Uh/UMWHyp.net
>>754
わからんが、結果が悪かった選手、スタートにすら立たなかった選手の練習を見ていて、努力が足りないとか意識を変えろとか思っていたってことだろ
残念ながら副将の井上、学生ハーフを含めると
寮長の手島もこの対象になる
主将や吉居がいないから余計に大丈夫かと心配になる

加えて期待していた中野、羽藤はいつまでたってもレースにすら出てこれない。
中澤のように2年生からしっかり結果を出してくれる選手になってほしいと思うが

759 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 12:52:26.44 ID:12zF1QgF0.net
>>758
井上と手島は就活中だろうから許してあげて

特に井上に関しては、これまでの実績では競技引退だろうし、コロナで就職難だし、納得できる就職先を見つけてほしい

760 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 15:39:37.36 ID:wkuB/auJM.net
https://chudaisports.com/article/athletics/11047/

761 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 17:46:53.06 ID:dzWI+OdZ0.net
>>758
特に中野はちょっとふがいない。入学直後は、吉居とここまで差はなかったはず。吉居もこの先どうなるか分からんけど、今の現状は大きく水をあけられているからな。中野自身は今の現状をどう思っているんだろうな?

762 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 18:21:27.28 ID:wkuB/auJM.net
中野って山登り期待されてたんだっけ?

763 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 19:28:42.92 ID:5D7UwRGjd.net
平成国際大記録会もエントリー無し
土曜予定の中大記録会で誰か走るかどうかかな

764 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 19:42:18.25 ID:JREiprdhM.net
>>761
中野は少し走っているけど
箱根予選会後の中大記録会5000mをセカンドベストで走って復活かなあと思ったら
12月の日体大10000mダメでハーフはまた走れず
何か浮き沈みが激しいというか
世羅出身は傾向があるかもしれないけど

765 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 20:06:09.86 ID:8kj4/b6h0.net
世羅卒は大学で伸びない選手が多いイメージ

766 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 20:12:39.00 ID:n9NFYLGF0.net
去年4月の中スポ新聞、吉居&中野の特集記事で、二人ともまず怪我をしにくい体づくりを挙げて
いたんだけどね。

767 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 20:52:00.72 ID:mzBN5jkk0.net
二代連続お荷物世代

768 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 20:56:32.21 ID:zrQ1fUtT0.net
>>767
考えが乱暴過ぎる

769 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 21:49:08.97 ID:b59R7DIza.net
>>765
原晋、工藤有生、吉田圭太

770 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 23:06:19.62 ID:4U/yDpcyp.net
吉田は13分50の持ちタイムで入ってきた割には微妙だった

771 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 23:41:01.74 ID:d+HW3fZM0.net
>>765
実際今年の箱根走ったの青学4年の吉田一人だしね

772 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 00:32:59.14 ID:+CZAF8p+0.net
高校から伸びたと言えるのは駒沢の工藤と
日体大の山口ぐらいか

773 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 07:22:26.20 ID:d8+GG7WiH.net
鎧坂も故障がちだったしなぁ

774 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 08:03:59.18 ID:+CZAF8p+0.net
高校最高記録世代が伸び悩んだよな
1500と5000の高校最高出した選手も伸びなかったし世羅は高校まで

775 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 08:25:30.89 ID:OVlzSzQQM.net
留学生を除く?

776 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 09:38:39.77 ID:wmF1kvra0.net
>>774
世羅はどうしても高校時代の勤続疲労が出るんでしょうね

777 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 15:05:00.31 ID:uUXu1qfU0.net
FISUワールドユニバーシティゲームズ日本代表選手選考競技会(4/10)
男子10000m
森凪
https://www.iuau.jp/sp1/ev2021/10000msenkou/10000mstart.pdf

778 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 16:26:55.01 ID:odToc4ePM.net
凪はもうアメリカから帰ってきてるのかな
三浦は出ないとなるとケガしてるのか

779 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 19:09:52.37 ID:WxtS+N8J0.net
>>778
吉居はどの大会に出るん?森が帰って来とるという事は吉居も帰って来とると?早く吉居のレースが見たいんやけど。

780 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 20:13:36.79 ID:TABFWWCJM.net
だいぶ骨っぽいメンバーが揃ったな。ここで上位に来れるようだと関東インカレ入賞も狙える。

781 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 21:02:40.61 ID:wmF1kvra0.net
水城高校のツイッターの管理人さんて、顧問の先生か部長先生ですよね

コメントは暖かくて卒業生をいつまでも見守ってくれている感じ

水城高校ほんと好きやわ
フォームが好きやし、走っているときの姿勢がいい

782 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 21:12:03.32 ID:PXUeQcYy0.net
温かくて

783 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 22:17:05.90 ID:86MEy4Eva.net
凪は6月までは10000m毎月全力レースか
4月ユニバ選考会 5月関カレ 6月全日本予選会
7月ホクレンは5000mでその後予選会対応でハーフに伸ばしていくかな
仮にユニバ代表になったら10000m8月だけど
ハーフ練習と両立できるかと

784 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 22:42:07.84 ID:86MEy4Eva.net
ハイペースになるかもしれないし牽制してスパート合戦になるかもしれんし展開は分からないなあ
まだ気温は低いからタイムは出しやすいけど
全日本予選会で一緒に最終組で走りそうな國學院藤木 日体藤本 日大樋口 城西砂岡 東国山谷と比べてどうかかな
まあ予選会は暑いからまた状況違うけど

785 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 22:43:36.76 ID:/xht2kMZ0.net
>>778
立川も新潟も出てないしそうだろうね
中大記録会でも補助員してたみたいだし

786 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 00:05:48.82 ID:3754qDC/0.net
川崎は留年したのか?矢野は元々聞いていたが。

787 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 06:53:32.94 ID:m3xiXmdap.net
湯浅には今年飛躍してほしい
しっかり練習をこなしているようだし、インスタの写真の限りだが、常に力を出して走っている姿を見ると、真から応援したくなる
こういう意識を常に持った選手たちの集団になってほしい

788 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 07:53:06.44 ID:w/3RyV7vd.net
>>786
インスタ写真の後ろの白Tシャツがそうなのか
コロナ不況で就職きついけど留年多いのはどうなんだ
総代やった監督は何思う

789 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 11:46:41.58 ID:3H1/LgMc0.net
>>786
 川崎は変人だから、私服で卒業式に行ったんだろう。
 矢野は大学での競技継続を望んでの留年。

790 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 11:48:32.19 ID:Q7welOikd.net
川崎君はちょっと変わり者だから、普段着なだけでは?

791 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 13:05:28.18 ID:lw2/iqbWd.net
>>790
卒業は決まってるよ

792 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 20:22:55.23 ID:kaeim1OK0.net
順大記録会 3/26

男子10000m

緒方(市立船橋2)29:06.02
浅井(豊川3)29:11.39
津田(順大)29:12
野村(順大)29:18
西澤(順大)29:28
鈴木(順大)29:43
小島(順大)29:56
四釜(順大)29:56
...
綾(八千代松陰1)30:29
工藤(八千代松蔭1)30:29

市船とのパイプ築いてほしいなぁ‥‥
八千代も松原がラスト?だし、最近千葉から全然来ないな

793 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 20:23:31.33 ID:M0Xn/wKg0.net
ホームページの選手名鑑がアップデートされたね。結果にこだわると書いている選手が多いのはいいね

794 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 20:57:32.43 ID:2Yx0eCaE0.net
>>793
1年生はみんな初々しくていい顔つきしてる

浦田くんは初めて見たけどイケメン路線

阿部くんは中大らしい真面目な感じ。奥田実の再来と見た

山口くんの笑顔は虎造の入学時を思い出す

沼くんはあれだな、川崎そっくりだ。
これだけは誰も反論しまい

795 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 21:11:30.41 ID:fhdSMOJ80.net
高沼は、指定校推薦なの?
スポーツ推薦でも入れそうなタイム持ってるね。
しっかり勉強もしてたってこと?

796 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 21:19:17.33 ID:/sm5NjHO0.net
顔だけ見ると阿部が一番伸びそうな面構えしてるけど、
田井野で予想外れたからワカランな。俺の人相予想

797 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 21:36:21.16 ID:01THbGTuD.net
園木が目標が具体的で今年こそやってやるって感じがする
2年の中野みたいに高すぎると現実味が無い感じ受けるんだよな〜
あと矢野は5000mのPB未だに高校なのか
競技続けるならいい加減更新した方が

明日中大記録会やるのか?5000mとか?

798 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 21:52:34.94 ID:kaeim1OK0.net
>>797
矢野は競技は大学までじゃ?

799 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 22:25:53.80 ID:DsSA8K9k0.net
藤村が副務なんだね

800 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 06:52:03.17 ID:PnRH33fV0.net
「1年生」まだ入学していない。毎年(^^)

801 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 08:14:28.11 ID:90h0iwAva.net
>>799
大学入学後の実績順位で選ぶなら他にもいるだろうけど自分から立候補したのかな

802 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 08:18:25.81 ID:90h0iwAva.net
ケガが多いのは気になるなあ
伸びているのはケガが少なくて継続して練習できている選手だし
距離踏ませようとしてもケガしてばっかじゃ中々できないし
ケガしても早く治そうとのケアしてるのか
その辺の葛藤が花田のコメントかなあ

ホントならタイムだけじゃなくて体の強さもスカウトで見てほしいんだが
大学入れば距離は伸ばす必要があるからなあ

803 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 08:36:21.09 ID:qfiYGyUpd.net
>>796
中大ヲタでバカなの?

804 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 10:05:46.11 ID:r11048s10.net
>>802
高木や羽藤は高校から怪我多かったけど、小木曽や中野は高校時代はけっこうタフだった印象ある。特に小木曽は長い距離得意なタイプだったけど大学ではほとんどレースに出れてない状況

805 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 10:47:40.25 ID:o80hXq5Z0.net
中大や早稲田は高校に実績を残したエリートが入学してきた大学だっただけに、少数精鋭

中大は部員の数を増やしてきたけど、それでもまだ少ない気もしますよね

明治と競合するとまず明治に行ってしまうし、今年の國學院や東京国際の新入生のメンツを見ると育成型の大学に有力なのが行ってしまう

東北のスカウトはうまく行ってるけど、課題はやはり九州
九州は青学と東海の独壇場のイメージ

九州の生徒には八王子のイメージが悪すぎるのか
青学のある相模原に比べたら都心に出るにも中大のほうがアクセスがいいのに

806 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 11:47:55.12 ID:o80hXq5Z0.net
大森などが好記録を出した記録会から早1年ですか
たしか中野はそこでいきなりの28分台

それはそうと今年も内部での記録会?
外部開放してないから、全日本駅伝の参考公認記録として認められなかったのに…

807 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 12:13:32.78 ID:g7TbJuiZd.net
アンチが一杯のスレだな…
素人っぽさだけがウリだな

808 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 12:47:53.94 ID:wx6CCZlR0.net
自称玄人さん

ご意見どうぞ

809 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 15:58:59.13 ID:76L9k7lv0.net
10人の枠プラス指定校で足りないと言っていたら、短距離ブロックや他の部に怒られるぞ。十分恵まれているし、明治や駒澤辺りと変わらん。早稲田に比べれば随分マシだし。

810 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 16:38:25.23 ID:FmQe39fLp.net
コーチから努力改善しろって言われる状態をどうにかしたら十分にやれる戦力はある

811 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 17:32:44.77 ID:84+PFKCld.net
亀岡は入らなかったか
千守を見てたら仕方ないか

812 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 17:37:15.24 ID:026lbis8d.net
>>810
高校時代の成績が拠り所で、今はもう本気でやる気ない選手いるみたいだからなぁ
そういう選手にマネージャー転向とかドライな対応しないと周りにも悪影響だわ

813 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 17:42:52.89 ID:84+PFKCld.net
>>812
青学ほどの厳しさはないよな

814 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 17:54:11.46 ID:/l90CinAF.net
>>811
陸マガの進路情報では松山商の亀岡は中大と載っていたけどね。亀岡は愛媛県高校駅伝4区で24分21秒の大会新で区間賞、彼は5000mの持ちタイム以上にロード向きの選手に見える

亀岡が中大に入学したのかあるいは他の大学に行ったのか全く情報がないけど、もし中大に入学するなら陸上部に入ってくれたらなと思う

815 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 18:06:37.23 ID:LQJFwwRM0.net
>>805
他大さんは来なくていいよ。たまに来るよね。

816 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 21:04:53.19 ID:QmhCupCX0.net
>>802
練習メニューやケア方法に問題はないのかな?今の体制になってから怪我の多さは一向に改善されない。規律やスカウトは改善したのに。
総論では共感を得られるのに各論が確立されてなくて前に進まないみたいな感じなんだろうね。

817 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 21:09:24.29 ID:r11048s10.net
>>816
少なくはないけど、他と比較して突出して怪我人多いとは思わないけど。
陸上長距離やってて怪我しないなんてまず無理だし、立川ハーフ、新潟ハーフなど考えれば他大よりも走ってるしね(まあ出る大会が大学ごとで違うから単純比較は無理だが)

818 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 22:44:22.66 ID:LQJFwwRM0.net
>>816
他所も大して変わらんよ

819 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 03:47:51.50 ID:MCmzMdqla.net
ミドルディスタンスチャレンジは現役の出走無し
OBで5000mに苗村
山田とか記録狙いなら金栗じゃなくてこっちかと思ったけど順天三浦が出るならいいな

820 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 13:58:10.65 ID:LSKc6b610.net
今朝の「遠くへ行きたい」
俳優の和田正人さんが仙台育英の吉居、堀との400mに着いていく練習風景よかったね

二人とも中大に来てほしいね

821 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 14:00:17.56 ID:LSKc6b610.net
仙台育英の真名子監督はSNSでも何でもOK、それが社会勉強たがらという指導方針らしい

高校の頃からツイッターやインスタやってたら、SNS禁止の駒沢や東洋には行けないよね

822 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 17:27:07.70 ID:4Fa3ed7Bp.net
>>821
現代版の坊主強制みたいな感じかな

823 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 18:38:27.79 ID:Y4UDOB3l0.net
>>821
石田洸介行ったじゃん

824 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 20:39:10.43 ID:MCmzMdqla.net
4/4に早くも中大記録会予定だけど
5000mとかやるのかねぇ

825 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 21:01:17.63 ID:JxIsB0oq0.net
黒須は完全に辞めちゃったんだね。

826 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 22:20:28.93 ID:LSKc6b610.net
>>825
あー

斎藤龍之介に続きか…

怪我が完治しなかったんでしょうね
怪我はほんと怖い

827 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 05:55:25.70 ID:arsqNL2a0.net
岩原も四年生の時は退部状態だったしな 仙台育英との信頼関係大丈夫?

828 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 06:04:41.10 ID:OTpq//F+0.net
>>805
またおまえか

>明治と競合するとまず明治に行ってしまうし、

★大嘘こけ★  おめえのいつもの妄想願望か?

中大は、12月に誰かが必ず落ちる試験があるからなぁ
そもそも、蟹は甲羅に似せて穴を掘るわけだしなぁ

>今年の國學院や東京国際の新入生のメンツを見ると育成型の大学に有力なのが行ってしまう

「有力なのが行ってしまう」(笑) 
札束か?

>東北のスカウトはうまく行ってるけど、課題はやはり九州
>九州は青学と東海の独壇場のイメージ

これまた★大嘘デタラメ★

福岡からなんて、ロクなのが来たためしねえんだから、無理においでおいでする必要ねえよな
犯罪者上村の熊本もな

九州なんて、中央大学出身の大物のOBが、あれもこれも基礎をつくったような土地なのに、
わざわざノーキンを拾ってやる義理はさらさらない


>九州の生徒には八王子のイメージが悪すぎるのか

誰に何を怒鳴ってるんだ?
「九州の超進学高の生徒」には、今でも十分 中央大学のイメージは良すぎるわけだが
http://mimizun.com/log/2ch/kouri/1329501638/147-148
http://mimizun.com/log/2ch/ojyuken/1271932803/45-47
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/gimpo_joke_1247141500/855-857n
 ↑
青学(笑)


>青学のある相模原に比べたら都心に出るにも中大のほうがアクセスがいいのに

青学なんぞと目を血走らせて比べている時点で、シャガクの生島あたりが書き込んでそうだなぁ

829 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 07:24:42.56 ID:O5nA0UN2r.net
>>828 中央名物のキチガイ爺さん登場!
チエオクレ連呼すると訴えちゃうぞ(笑)

830 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 08:35:53.52 ID:YvEadZ2jp.net
>>426
吉居が繋いでくれてるから大丈夫
走りでもスカウトでも貢献してくれてる吉居神

831 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 12:29:45.84 ID:sM7xdoPAa.net
吉居兄弟と山平をいかにちゃんと育てるかかと

832 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 17:37:35.44 ID:b9O7FDwad.net
相変わらずアンチだらけw

住人の中大率は、3割くらいか?

833 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 19:19:21.83 ID:sM7xdoPAa.net
吉居がアメリカで?遠藤 荒井と大会出そうとのツイあったけどどの大会だろ
森凪はユニバ選考会のために既に帰国しているって事かな 主将だし
https://twitter.com/yrdbki/status/1376435977393041415
(deleted an unsolicited ad)

834 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 19:54:45.80 ID:6tMoVNjmF.net
>>833
時期的にはスタンフォード招待2021じゃないかな? (今年は開催されるのかどうか知らないが)

2020年 4月3日〜4日 新型コロナで中止

2019年 3月29〜30日 1500mで中大の舟津、田母神が出場

2018年 3月30日〜31日

2017年 3月31日〜4月1日 舟津(中大)、鬼塚・關(東海大)がエントリー

日程的には3月末〜4月初めに毎年、米国カリフォルニア州スタンフォード大学でスタンフォード招待が開催されている
過去には中大から舟津、田母神が出場したことがある。ただ種目は例年は1500、5000、1万、3000R3000mSCになっているから、もし吉居が3000mに出場するなら他は大会かもしれない
日程的にはスタンフォード招待の可能性があるかなという気がする

835 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 20:02:41.90 ID:sM7xdoPAa.net
>>834
と思ったんだけど今年のStanfordは学生のみとHPにあるから(5月にPayton Jordanは今年は無し)
吉居は学生扱いできるだけど荒井遠藤は違うし
しょうさん書いているようにエントリーは無いし
https://gostanford.com/news/2016/3/23/210827132.aspx

となると別の大会のはず

836 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:08:50.21 ID:oMrm30Ur0.net
>>835
吉居は今日ストーリーでRandal Tyson Track Centerの写真を載せているけど、もしかしたらここで大会があるのかな? (まだ米国にいるのは間違いなさそうだ)

この競技場は米国アーカンソー州にある5500席の屋内トラックのある室内競技場。アーカンソー大学の陸上チームの本拠地で、ここの屋内トラックは米国内でも主要な5つのうちの1つに入るようだ
もしここで大会があるのなら、屋内トラックで室内5000mに出場するのかなという気がするね

837 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:22:17.24 ID:b8Yxu7vq0.net
>>827
中央大学法学部に進学し、全日本大学駅伝3区区間賞、箱根駅伝複数回出場、
司法試験合格の梁瀬弁護士は仙台育成高校の誇りです。
高校駅伝で大活躍し、弁護士になったランナーを出した仙台育英高校はすごい。

838 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:26:24.57 ID:k6BtJ9ZF0.net
森凪もまだ米国みたいだね

839 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:41:25.93 ID:sM7xdoPAa.net
オレゴンならユージーンだしこれかもなと思ったけど
https://goducks.com/documents/2021/3/27/Hayward_Premiere_Meet_Schedule_online.pdf

今アーカンソーにいるなら違うのか…

840 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:57:06.19 ID:sM7xdoPAa.net
ちなみに上の競技場は来年予定の世界陸上開催地
吉居は出るかもしれないからもしオレゴンにいるならレースを体験しておくのはいいかもしれないけど

841 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 22:19:09.69 ID:8iWdQFoN0.net
3/29 March Distance Showdown(米国)
室内3000m
遠藤 日向

842 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 07:17:40.25 ID:H34cXUYe0.net
1500m 荒井七海 3:43.28
3000m 遠藤日向 8:02.83
吉居大和 8:05.87 

843 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 07:44:43.80 ID:XTZr1s4Da.net
>>842
インドアだけどどういう位置付けなんだろ
遠藤と吉居でワンツーみたいだけど

844 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 08:27:19.95 ID:GCXb3WKBd.net
荒井も1500でトップだし記録狙いというより調整レース?
また週末に何か本命レースに出るのかな

845 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 10:05:16.95 ID:V3FPNEzVd.net
200mのトラックて400mとどの位違うんだ?

846 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 12:26:11.71 ID:QvvH2ZYZd.net
>>843
アメリカ合宿の支援してる団体の人が「良い刺激が入ったので次戦に期待です」っていうコメントしてる
本番前レースの調整みたいな位置付けだね

847 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 13:19:34.86 ID:5aEcgTVjM.net
吉居の目標は海外選手 日本では遠藤坂東松枝ぐらいだしなあ
これらを目標にしていれば国内大学生には自然に勝つと

848 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 13:21:47.73 ID:5aEcgTVjM.net
あと思うのが森凪と吉居は英語大丈夫なのか?

849 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 13:30:14.27 ID:y5e2sJyka.net
東海大長距離競技会が3月28日に行われ、男子3000mで石原翔太郎(東海大)がU20日本歴代3位の7分58秒26をマークした。

850 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 13:48:50.55 ID:N5pMECEq0.net
3/27【競技結果】世田谷陸上競技会
<男子3000m>
鈴木芽吹(駒澤大学)8:01.83
文元 慧(カネボウ)8:05.04
白鳥哲汰(駒澤大学)8:05.63

851 :スポーツ好きさん:2021/03/30(火) 18:05:47.40 ID:LJC+yMbW5
>>837
梁瀬選手は凄いよね。箱根駅伝出場も凄いけどそのあと弁護士に
になったのはさすがに中央大学の選手だね。弟も東大の理学部
みたいだから兄弟そろって頭脳明晰だね。

852 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 17:16:36.33 ID:V3FPNEzVd.net
吉居は日本選手権の時3000の通過が7分台だったよな

853 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 18:36:22.38 ID:NyS2LvU/0.net
>>848
大丈夫でしょう。それよりコロナが心配

854 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 20:30:10.22 ID:ul3LfTu80.net
吉居たちが今いるとこは高地で空気が薄くて走るとぜぇぜぇいうとこでしょ?

855 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 21:18:16.32 ID:W4PRzmaC0.net
>>854
屋内トラックでしかも200mトラックだから、屋外の400mトラックのタイムとの比較は難しい。
本拠地としているアーカンソー大学は陸上競技では1984年〜2009年の26年間で19回全米チャンピオンになっている超名門らしいね。有名な選手ではタイソン・ゲイ、ベロニカ・キャンベルも卒業生のようだ。吉居はタイソン・ゲイの母校の屋内競技場の室内トラックを走ったんだね

吉居は次は屋外で5000mを走るのかな?

856 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 21:43:14.87 ID:f5lGl/dy0.net
>>854
スピード強化目的だろうから違うんじゃないか?
高地トレーニングは心肺機能の強化には繋がるけど、練習効果は逆に薄まるから

857 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 21:44:58.19 ID:0BjRbN4/d.net
アンチだらけ

858 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 21:45:08.80 ID:wsJDfCEd0.net
>>853
珍コロ脳って、まだ生息してんのか

859 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 22:35:50.15 ID:kXV753axd.net
吉居ってまだ三浦に勝ったことないよね?
まあ、予選会しか戦ったことないけど

860 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 09:41:48.69 ID:9iV4dO/yM.net
海外遠征はリスクもあると思うよ。戻るときにほぼ強制に近い形で2週間隔離されるし、どうしたって1回は調子が落ちる。
どこを目標にレース組むのかわからないけど、本格的にレースに出られるのは5月半ば以降とかになりそう。

861 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 10:32:27.27 ID:aSgatJ9g0.net
日清食品グループの選手として、真摯に競技に取り組み続けてきた #村澤明伸 選手、 #三浦洋希 選手、そして選手としてコーチとして穏やかな心でチームを支えてきた #板山学 ヘッドコーチが、3月末付で退部することになりました。たくさんのあたたかい応援、誠ににありがとうございました。

862 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 11:48:05.70 ID:LKc3Ms9DM.net
日清の人たちはどこに行くんだろうか…

863 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 12:09:45.76 ID:xn1mYK5La.net
>>860
アメリカで5000m記録狙いのレースに出て
隔離期間経てスケジュールからは外せない関カレじゃないかなあ
その後日本選手権は確定として全日本予選会どうするかだけど

864 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 12:36:02.70 ID:rLiFmeD90.net
>>862
村澤は年齢的にも歓迎される立場で受け入れてくれる会社はあると思う

むしろ先に辞めていた戸田雅稀のほうが心配
この人の歩む道は茨の道が続いている

そもそも東農大に入ったのも失敗だったし日清も失敗だった
徳永も日清に行ってしまったばっかりに、今や消息不明…

消息不明だよね?

板山コーチはどこかでまた指導者やるみたいだけど

865 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 12:41:04.49 ID:TQhx+4bBd.net
>>863
全日本予選と日本選手権が間が1週間だからなぁ
吉居は全日本予選回避か、出たとしても1組か2組で調整兼ねて29:30ぐらいで走るぐらいじゃないかな
ずっと全日本出れてないから悩みどこではあるが‥‥
(去年は山梨元監督で現関東学連駅伝対策委員長の上田にしてやられたのが痛い)

866 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 12:45:33.49 ID:rLiFmeD90.net
日清を辞める三浦はどこかの大学が狙ってるかも

867 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 13:28:38.23 ID:OuhSdpQQd.net
>>864
板違いだけどめっちゃ同意。戸田どこ所属だろ?

868 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 15:10:36.29 ID:dsTCJfXrM.net
村澤戸田川端板山コーチがSGHへ移籍したみたい

869 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 15:36:49.33 ID:TQhx+4bBd.net
>>867
戸田はサンベルクスをこの前退部して、4月からコモディじゃなかったかな
違ったらごめん

870 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 15:37:44.47 ID:TQhx+4bBd.net
>>869
違った、戸田はSGHだ

871 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 15:50:58.71 ID:CAHEEg8la.net
>>864
徳永は同情の余地なし

872 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 16:33:18.80 ID:rLiFmeD90.net
おおお、戸田も板山コーチもSGHだと!

あとは永井がどうなるかが木になる…
デナで社業に専念はないだろうし

873 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 20:07:51.02 ID:xn1mYK5La.net
森凪帰国しとるやん 顔つき良くなったなー
来週のユニバ選考レースに出るかな
ジュニアは日体大対抗戦でサンショーデビューかな
サンショーは関カレA標準もっと切ってほしいが

874 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 20:16:22.39 ID:aSgatJ9g0.net
ポイントの様子

https://www.instagram.com/p/CNFFXFzJKif/?igshid=1vl8tau1l262d

森凪くんは帰国してた!
2週間後試合だもんね。

875 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 21:13:32.99 ID:6pCd/LeN0.net
>>873
てか三障のレース無さすぎて他大も関カレ標準切ってる選手かなり少なそう

876 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 21:21:44.74 ID:xn1mYK5La.net
>>875
普段出ている記録会だと平成国際大か法政大ぐらいか
他は順天堂や筑波ぐらいになるし
日体大対抗戦以外だと4月末の平成国際大で標準切り狙うか

まあ関カレ1位は決まっているようなもんだけど決勝で1点取るだけでも違うからなあ

877 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 22:00:22.40 ID:6pCd/LeN0.net
>>876
萩原卒業だし石田は伸びてないし入賞できそうな選手いない‥‥

878 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 22:10:53.49 ID:xn1mYK5La.net
山田が兵庫リレーカーニバル1500mエントリー
実質プレ日本選手権

879 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 22:28:18.25 ID:xn1mYK5La.net
あと手島がアシックスチャレンジ10000m1組にエントリー
28分台狙いやるか
中澤も出ればいいのに前の週の日体大かなあ

880 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 22:35:22.41 ID:xn1mYK5La.net
>>876
あとチャレンジミートゥin熊谷があった
それぐらいかな

881 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 06:48:29.86 ID:K1Slb103M.net
>>879
あと井上も
持ちタイムでギリギリ2組に行けなかったか
まあ地元の大レースだから出るだろうけど

882 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 07:00:45.41 ID:0bUsixeV0.net
第69回兵庫リレーカーニバル
1500mGP(4/25)
山田
10000mアシックスチャレンジ1組(4/24)
井上、手島

http://www.haaa.jp/2021/rc/web/kyougi.html

883 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 11:09:18.06 ID:Xq95+qxS0.net
スレ違いだけど野球は立正に連勝 やっぱり勝負事は先手必勝が大事だな。それにしても清水監督生活長いよね!低迷してた野球部一部に定着させ優勝もさせた 藤原もまずは シード定着が目標かな?

884 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 12:32:18.91 ID:0bUsixeV0.net
須河 宏紀(すがわ ひろき)

4/1から「NDソフトウェア株式会社」とのプロ契約を締結し、同社所属のランナーとして競技活動

885 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 12:36:08.17 ID:0bUsixeV0.net
サンベルクス新加入選手

田辺佑典(法政大)
大須田優二(中大→マツダ→小森コーポ) 移籍
熊谷光(東京国際大→ラフィネ) 移籍

886 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 12:49:20.71 ID:0bUsixeV0.net
佐々木悟氏が、4月1日付で亜細亜大陸上競技部のコーチに就任したことが同大から発表された。同じ旭化成OBの佐藤信之監督、パトリック・ムエンド・ムワカ・コーチとともに、近年箱根駅伝出場を逃すなど苦戦が続く状況を打破すべく、指導者としてスタートを切る。

https://newstf.x-day.tokyo/?p=117523

887 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 14:43:13.16 ID:2a84JzHDd.net
>>881
井上は持ちタイムが先行してるから実力的には1組のほうが良いと思う

888 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 17:10:59.89 ID:gVZoPj2Zr.net
加井の箱根は見たかった気もするが、それにしてもよくスズキに入れたね
中大OBの鈴木会長の御力か

889 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 17:37:00.01 ID:0bUsixeV0.net
矢野選手に何かあったの?

890 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 18:24:46.39 ID:LkF8Qh5N0.net
吉居3000m8分5秒って伸び悩んでるなあ。高校の時と同じタイムやん
順調なら8割の力で7分50秒あたりで走破しているだろうに
箱根の不調がまだ尾を引いてるのかな?

891 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 18:51:17.73 ID:UqxoqVPD0.net
>>890
釣れますか?

892 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 19:04:13.40 ID:LpM8Zszva.net
釣り針が大きいなw

893 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 21:06:53.41 ID:Y1We8+KfF.net
>>890
屋外トラック3000mのタイムは室内トラック3000mのタイムより5秒程度良くなるとみるのが妥当だぞ

陸上日本記録 (屋外・室内の比較)
1500m
屋外トラック 3分37秒42 (小林)
室内トラック 3分39秒51 (ホンダ・荒井)

3000m
屋外トラック 7分40秒09 (2014/9/8・大迫)
室内トラック 7分45秒62 (2015/1/31・大迫)

5000m
屋外トラック 13分08秒40 (大迫)
室内トラック 13分27秒81 (遠藤日向)

1500mで約2秒、3000mで約5秒、5000mで約19秒程度、屋外トラックの日本記録が室内トラックのタイムより良いタイムになっている
特に3000mは大迫選手が屋外トラック、室内トラックともに日本記録を持っているが、ともに海外で出したらタイム。屋外トラックの方が5秒程度良いタイムになっている。ここからすると吉居の室内トラック3000mのタイムは屋外トラックなら5秒程度良くなる、すなわち8分00秒程度になるのではないかとみるのが妥当だと思う

894 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 21:30:59.20 ID:byzJU7+D0.net
>>893
なにムキになってるんだw
そもそも調整レースだぞ

895 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 08:05:24.08 ID:I6i9ejbQd.net
卒業生だと大森と池田が4/10の中国実業団記録会5000m3組にエントリー
池田はケガ治ったか

896 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 08:45:55.75 ID:XdCYyGfcp.net
吉居は3千なら8分切れる実力と5千なら13分20秒切りはいける実力あるでしょ
それだけ

897 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 11:20:17.10 ID:glhp9jyt0.net
>>895
エントリー
池田選手、大森選手 

http://chugoku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2021/04/21-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%BC%9A4.10%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.pdf

898 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 11:23:34.40 ID:glhp9jyt0.net
>>895
エントリー

http://chugoku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2021/04/21-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%BC%9A4.10%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.pdf

899 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 12:29:12.34 ID:nH++R8w1d.net
大森も実業団スタート切れそうで良かった
予選会後の中大記録会以降出てなかったからかなりの大怪我だったのかな

900 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 12:43:12.60 ID:IZROBVfA0.net
先週末実施と思ってた中大記録会
結局今週なの?

東海林、山平が1万走るのか、また上級生と比較してどの程度なのか知りたいですよね

山平は鈴木健吾タイプで長距離にも向いてると思うんですよね
東海林は見たことないからわからない

この二人は1万では7番手8番手くらいの実力はあると思う
4年生が抜けて選手層はそれほど厚くない

901 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 13:55:28.23 ID:nH++R8w1d.net
>>900
先週実施されてるよ、短距離だけど。

902 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 15:57:28.86 ID:wSUV+lLJr.net
箱根駅伝連続出場を目指せ!

903 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 18:18:20.73 ID:iPSyZSU10.net
マジな話吉居君には今期10000m最低でも27分台出してもらわなきゃ困りますね
日本中の陸上関係者の65%がそう思ってるはず

904 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 18:21:48.70 ID:QQLHvjXV0.net
>>903
じゃああんたは残りの35%の方ってことか

905 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 19:36:07.85 ID:QAE4MSnsM.net
>>900
むしろ5000mで早く13分台出してほしいわ
今月の日体大かなあ

906 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 19:47:37.22 ID:glhp9jyt0.net
戦力分析

http://gakusei-ld-kansoku.blog.jp/archives/26789372.html

907 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 19:52:16.98 ID:glhp9jyt0.net
入学式

https://www.instagram.com/p/CNKRBZap9BG/?igshid=168n1ua8a0frb

908 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 20:38:02.46 ID:IZROBVfA0.net
入学式めでたいですね

最近はスリーピースが流行ってるんですね
偉ぶってるデロイトトーマツの連中などが好んで着るんですよ

たぶん織田裕二の弁護士ドラマかなんかの影響かなと

909 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 20:42:39.43 ID:4PG8V8k20.net
山平スーツ気慣れてない感じ

910 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 21:16:17.38 ID:IZROBVfA0.net
>>909
やっぱりその気になりました?
私もその点について書き込もうとしたら先越されてました

まあ、そのうち誰かが教えてくれますよ

何はともあれ初々しくていいと思う

911 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 21:23:00.93 ID:yg+0NzOz0.net
まあ、学生なんてスーツは着ないでしょ
俺は入学式と成人式くらいしか着なかった

912 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 21:27:09.65 ID:CudDUiJ60.net
陸上マガジンの進路特集で中大と載っていた亀岡(松山商業卒)は結局、入学式の写真にはいないね。亀岡は高校2年の12/1時点では15分30秒75が自己ベスト、この時点では15分をまだ切っていなかった

それが高校3年の11月の県高校駅伝4区で24分21秒の区間新記録で区間賞と高校3年の後半に駅伝で実績をあげてまさに伸び盛り
結局、亀岡は中大に入学したのかな?

913 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 21:38:31.86 ID:K2KgvHBe0.net
>>912
競技引退なんじゃない?

914 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 22:00:36.67 ID:kcA5nzy7a.net
>>911
あっ...(察し)

915 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 22:18:28.90 ID:Ac9DmoPka.net
>>909
まあネクタイはそのうち覚えるかと

916 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 01:03:55.10 ID:mmOsBsOJ0.net
>>911

917 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 04:01:33.21 ID:BGcPsTtN0.net
森凪也選手、南後選手(対談)

https://chudaisports.com/article/athletics/11356/

918 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 05:29:49.58 ID:m2kI+MY80.net
>>914
フーかもな。シューカツもしてないだろうからw

919 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 07:47:37.00 ID:8+z9hMu80.net
実際高校出るまでスーツなんて着なくないか結婚式とか葬式だって学校の制服で済ますだろうし
まあとにかく高校出たばかりの人のスーツの着こなしにあーだこーだいうのは大人気ないわ

920 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 08:12:51.86 ID:nqalZ+wUp.net
大学生の入学式のスーツの着こなしにまで文句言うのかよ
老害かよ

921 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 08:51:58.91 ID:hAVy2DJnM.net
着なれてなければ皆そんなもの。初々しくていい。スーツの流行りも時代で変わるなと興味深かったよ。

922 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 09:36:35.49 ID:JgFugoQt0.net
スーツの下ボタン

923 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 09:46:29.83 ID:xq/Dheq00.net
>>922
だから、みんな気づいているからあえて指摘しないでいいって

それにしても、これ変なルール
腹の出たリーマンのためのたしなみであって、スリムな陸上長距離には当てはまらないよね

大会がないと話題がない…

924 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 10:17:50.62 ID:E0s9JdZt0.net
ユニバ中止(延期)だって。
来週の10000選考レースどうなるんだろ?
これも中止だと森凪のスケジュール変更が発生するな

925 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 10:35:45.51 ID:X2HTHYY2a.net
>>924
予想外だけどリレカのグランプリにエントリーしておけば良かったな
もしかすると救済で追加があるかもしれないけど

山田もユニバの1500m代表狙っていたかもしれないけど これで関カレと日本選手権に集中かな

926 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 14:54:37.54 ID:90/G5YVt0.net
>>922
そのうちスータンと呼ばれるぞ。

927 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 16:09:54.08 ID:+YFW6U9p0.net
以前主将だった田母神や中澤などはいるが学石とのパイプが少し細い来年山口や菅野あたりは取れないだろうか 監督松田だろう

928 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 16:17:31.84 ID:vwE3Bvid0.net
>>923
うるせえハゲ

929 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 16:23:23.57 ID:xq/Dheq00.net
ここにきてちょっと気になってるのだが、1500~5000を主戦場とする選手以外は長い距離でないと大会に出ない方針というか、1万〜ハーフに対応する練習がメインになってる?

それともトラックシーズンになればこれまで通りかな?

東海や早稲田、明治はやたらレースをこなしてるけど、中大は記録狙いのレース参加を辞めたような気がする…

930 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 16:38:43.37 ID:YKkc0DWXd.net
>>929
3月に立川ハーフと新潟ハーフに大勢出ているのと、6月に10000の全日本予選があるからそこで上げているシード大学とは違うスケジュールになる。
全日本予選無いところはこの時期は1500や3000のスピード強化を図ることができるけど中央は難しい

931 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 18:01:40.91 ID:mmOsBsOJ0.net
>>927
学石は酒井が以前監督だったからそっちのパイプの方が強いな
松田も今回の中澤の成長を見て少しは良い選手を送って欲しいものだが

932 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 18:17:49.00 ID:E0s9JdZt0.net
>>931
松田はOB会と超仲悪いから選手に中大を薦めることはしないと思う。
未だに全日本で優勝できなかったのはお前のせいだってOBに言われてるらしいからね
まあ本人が希望すればそこは止めずに進学するだろうけど。
今のところ近藤、蛭田、田母神、中澤と3年に1回ぐらいか?

933 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 18:19:37.15 ID:hEAq8Cg+0.net
>>932
未だに言われてるのかわいそうだな

934 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 20:06:19.75 ID:ESTOXj4k0.net
>>917
中大スポーツの森凪の記事を見たけど、森凪のコメントはとても前向きでいいね
チーム全体のことを考えているし、選手としても主将としても期待したいね

935 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 23:15:20.58 ID:CpBKWo8V0.net
>>932
全日本で負けたのは
ナベが強すぎたせいだろ?
マジで言ってんのかな、そのクソOB

936 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 00:08:38.34 ID:wn3D01+pp.net
松田でも逃げきれなかったんだから、当時のメンバーの他の誰でも無理だった
悪い役回りさせられただけなのにな

937 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 06:33:09.41 ID:ha0zgpNl0.net
>>932
知ったかはやめろよ。
クソOBは確かにいるが、超仲悪いとか作り話は
よくない。

938 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 08:14:05.32 ID:laADT31K0.net
>>935
>>936
その通り。
箱根1区を激走する中山を、ものの見事に解説してくれるまでは
渡辺のことが大嫌いだった。

939 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 08:17:43.47 ID:XKgOgJlhp.net
森凪には2区で5位以内に食い込むまで力を高めてほしい。目指す主将像を実現するのであれば

940 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 10:37:09.97 ID:2G+PGsFi0.net
松田さんは4年時の出雲でも最後に早稲田の小林雅幸に競り負け、惜しくも優勝ならず
大学時代どの試合でも安定して結果を残す選手だったが、持っていない選手だったとも言える
当時ネットがあったら「中央のエースは弱いな」とか「松田は所詮かませ犬」だとか言われていたんだろうな…

941 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 11:22:12.72 ID:MKfIxPnU0.net
松田は致命的にスピードがなかったし、勝負弱かったから、レースで一度も勝ち切ることができ
できなかった。
必ずラストで置いて行かれてたよな。

942 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 11:31:59.14 ID:XKgOgJlhp.net
>>941
教え子たちは見事なスピードを武器に台頭している。松田を批判する前に、その時の指導力や指導体制が問題。未だに松田を批判しているのは愚の骨頂。恥ずかしくなるわ

943 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 11:52:53.86 ID:pUsFr5ca0.net
松田さんの走りを克明に覚えてるとか、このスレには駿河台時代の先輩も書き込みに来られてるんですね

当時の中大といえば優勝争いにはほぼ加わらず、万年3位と揶揄されテレビでもスルーされていた時代ですよね

箱根で優勝したときも優勝候補がバタバタ倒れ、いつの間にか勢いづいて優勝しちゃったみたいな感じでした

944 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 13:28:39.23 ID:UdVPS9+1d.net
今週も中大記録会は短距離のみか。
来週の日体大対抗に対抗選手以外にオープンで何人出るかだな
そろそろ中野や羽藤はレースにスタートラインに立てるぐらいにはならないとこのまま大学での活躍は厳しくなる

945 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 16:46:42.95 ID:EyPCfgh1F.net
>>944
中野、羽藤も日体大対抗にオープンで出場してほしいな

東海林、山平は1年生ながら日体大対抗の10000mの代表選手に抜擢される可能性があるような気がする

946 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 22:36:17.86 ID:GDybw5ES0.net
自己新賞  

https://www.instagram.com/p/CNPhii7JBOx/?igshid=60ex9hhqqitn

947 :スポーツ好きさん :2021/04/05(月) 00:52:42.03 ID:3PqI6vrXa.net
登録名チーム最悪の世代www@MKディスタンス
まあ4年で予選落ちでそれから上昇だから仕方ない

948 :スポーツ好きさん :2021/04/05(月) 00:58:53.03 ID:3PqI6vrXa.net
日体大対抗戦は1500m主力はみんな金栗記念に行くし
5000mは種目で無いし 10000mは森凪どうするんだだし
オープン含めて結構何らかの種目には出そうだけど
ただ今月の日体大に合わせているのもいそうだしそれらは1500mのオープンかな
特に3000mSCは関カレA狙いするか
ジュニア大澤あたりか

949 :スポーツ好きさん :2021/04/05(月) 01:03:25.22 ID:3PqI6vrXa.net
東海林や山平は5000m13分台出せば関カレ出られるかもしれないから
日体大で狙うかもな
これは上級生が13分台出しても同じだけど

950 :スポーツ好きさん :2021/04/05(月) 15:34:29.62 ID:6LRUmcx10.net
野球部強いな開幕三連勝やん高校同期の古賀の活躍に凪もいい刺激になってるかな

951 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 17:56:23.60 ID:6AJ6YC2V0.net
ユニバ選考が日本学連10000m記録会に変更
凪くんエントリーなし

952 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 18:01:35.55 ID:6AJ6YC2V0.net
>>951
スタートリスト

https://athletics-files.com/upload-files/2021_01/20210410_FISU_World_University_Games_10000m%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E9%81%B8%E8%80%83%E7%AB%B6%E6%8A%80%E4%BC%9A_%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.pdf

953 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 18:04:26.15 ID:6AJ6YC2V0.net
>>952
スタートリスト

https://blog.neet-shikakugets.com/fisu-world-university-games-10000m-nihon-senko

954 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 19:40:35.64 ID:fvxRwE/X0.net
>>953
森凪の名前あるじゃん

どういうこと?

955 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 19:44:46.74 ID:K249Ew28d.net
>>954
記録会のスタートリストの方でしょ
無いからもしかしたら日体大対抗戦のペーサーをするのかな

急遽リレーカーニバルのグランプリに追加とかできたらいいけど
ダメならGGNの5000mか日体大記録会かな

956 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:04:46.20 ID:fvxRwE/X0.net
いや、だから950のリンクを開くとさらに記録会のリンクと選考会のリンクがあって、記録会のほうには名前がなくて選考会の方には森凪とある

選考会の冠が取れただけで、レース自体はやる気がするんだけど?違う?

957 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:08:32.65 ID:6AJ6YC2V0.net
吉居選手
東海林選手

https://www.instagram.com/p/CNUjwkQJLn3/?igshid=1ghwd1yy21qqt

958 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:14:47.57 ID:6AJ6YC2V0.net
日本学連10000m記録会について

詳細はこちら。←クリック

https://www.iuau.jp/sp1/topics.html

959 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:15:17.33 ID:lCwg8BiKd.net
>>956
記録会になったからそっちのスタートリストが現状
https://mobile.twitter.com/ekiden1134/status/1379350447194927105

ただキムニャンが27分台狙いで引きそうだからPB狙いにはいいんだけどなあ
キャプテンの責任でペーサーやるのかなあ
後から追加はあるか
(deleted an unsolicited ad)

960 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:17:22.08 ID:lCwg8BiKd.net
>>957
東海林が刺激受けて伸びそう これは期待
高校後輩の山平とは別部屋にしたか

961 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:20:42.70 ID:3ZItrxwl0.net
>>956
レース自体は記録会として行われるけど森凪は出場しないようだ

文化放送のツイッター(アカウント名・文化放送駅伝独り占め)が森(中央)、田澤(駒澤)、山口(早稲田)、櫛田(明治)などの名前は削除されたとツイートしている

962 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:59:14.94 ID:kb99Gxo20.net
話の流れを折って申し訳ないんだけど、無能前監督の浦田氏がチームに残っているのはいいの?悪いの?

スカウティングでは浦田氏も成果を出してるの?

963 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 21:21:13.52 ID:fvxRwE/X0.net
>>962
いいか悪いかの議論をしてその結論を出しても5chでは無意味かと
·明治も西監督退任後チームに居座ってスカウトでは結果を出している。選手の指導力はないと烙印を押されてもそれ以外の方法でチームを支えることは可能
·おそらく浦田さんは三顧の礼で迎え入れられており、そう安々とお払い箱にはできない
·個人的には、いい意味での昼行灯として緩衝材になっていると思う

首は切れないし、切る必要もないというのが結論かなと考えている

そういえば役職名がスカウトから渉外担当に変わったよね
テレビ出演などで忙しい部長のやる仕事も肩代わりしてるかも

964 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 21:37:04.67 ID:XfKEyGY3d.net
まー浦田は人畜無害というか居ても居なくても
どうでも良い。

965 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 21:52:04.30 ID:K8vUsfns0.net
>>962
浦田は海外チームに所属して競技を続けている大迫のような形態のパイオニアとも言える人
選手としては実績のある選手だったし、今の高校駅伝の監督たちのスター的存在だったから強豪校とのパイプを繋げられてるんだろ
池田を発見したのも浦田みたいだし、見る目は確かにあると思う

966 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 22:54:23.86 ID:ZaMRluZQ0.net
浦田を必死こいて こき下ろしてるのは、荒らしのネガ夫だけ

967 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 22:58:26.32 ID:ZaMRluZQ0.net
>>932
>松田はOB会と超仲悪いから選手に中大を薦めることはしないと思う。

大嘘こけ

968 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 23:09:19.68 ID:ZaMRluZQ0.net
>>943
>当時の中大といえば優勝争いにはほぼ加わらず、万年3位と揶揄されテレビでもスルーされていた時代ですよね

また嘘デタラメか

「優勝争いにはほぼ加わらず」(笑)
「万年3位と揶揄されテレビでもスルーされていた時代ですよね」(笑)

はぁ?何を怒鳴ってんだ?日本語になってんのか?
スプリングハズカム、珍コロよりヤバイのがうじゃうじゃ脳内で蠢いてんのか?

自称精神病者の 婆さんっぽいなぁ    @ginchan03 @KumausaD


>箱根で優勝したときも優勝候補がバタバタ倒れ、いつの間にか勢いづいて優勝しちゃったみたいな感じでした

だとさw 
これって、ネガ夫だって、即座に否定してたのに




IPアドレス 110.66.175.87
ホスト名 p6e42af57.tkyea123.ap.so-net.ne.jp

969 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 07:24:56.17 ID:bG448adKd.net
部屋子企画も河野のような男子マネが入ったからやりやすくなったんかね
部屋事情知らない女子マネじゃ少しやり辛いだろうし

970 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 11:44:28.10 ID:oW++U3Bip.net
息子も入ってくれたんだし現役部員なんだから、浦田の悪口は今はやめよう
俺も浦田についてはここの否定的意見と概ね一致だけど

971 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 12:03:53.49 ID:d0DcuwIa0.net
>>970
親と子は別物でしょ。もう大学生なんだし。
息子は応援するけど、親父は早く去ってほしい。
渉外担当なのに出禁が多いとか意味わからん。
これ九学などの九州地方の数校だけじゃないからね

972 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 13:18:53.19 ID:LeeLdp/8r.net
あれは強くする会の爺が悪いんじゃないのか。
y田とかはこっちだって害はあった。舟津や凪とか大濠からいい選手がきてくれたからいいけどな。
浦田も問題あったのは事実だけど、他大が箱根にジャブジャブ予算使ってる中で金出さない大学、選手本人も3分の1くらいずつ問題だと思う。
割と自主性重視の練習環境だったし、大学にもなったら最終的には本人の責任だよ。
予選会落ちした時の4年本人が「4年間もっと頑張れば良かった」なんて言ってるくらいだからな。
まあジュニアには俺も期待するけど。

973 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 14:33:04.27 ID:0oLWdv9/0.net
浦田くんは3障のスペシャリストとしてやっていくんでしょうか

また、中野は1500の持ちタイムがいいんですよね
石田洸介とほぼ変わらない持ちタイム

ひょっとしたら中野は森智や山田と同じ路線なのかも

974 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 15:59:09.45 ID:oW++U3Bip.net
>>973
5千も1万も持ちタイムいいしロードも強い
それだけで1500にはならんだろ
ハーフ対応さえすれば、すぐにでもレギュラーになれる逸材だし

975 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 16:29:18.81 ID:9mbgZFqG0.net
ご子息もいるんだし、その話は封印でいいんじゃないかな。
野球で言えば、真弓や由伸の評価を今頃しているようなもの。

976 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 16:30:20.64 ID:d0DcuwIa0.net
>>974
中野の話であってるか??
まだ1回だけだけど10000のタイムは特に良いということはないし、ロード適正ある結果もあまり無いぞ

977 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 16:33:20.76 ID:0oLWdv9/0.net
>>974
ロードも強いのか
距離対応はどうだろうと思ってたけど、逸材と言えるほどとはこれは楽しみ

978 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 16:50:54.67 ID:oW++U3Bip.net
>>976
入学してすぐに28分台なのにいいってことはないって?期待値高過ぎだろ
>>977
都大路も都道府県も区間上位で好走してるしロードも強いと思うよ
かなりの逸材と思ったんだけど
今年ブレイクに期待

979 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 17:06:33.55 ID:d0DcuwIa0.net
>>978
970を良く読もうぜ
1年の中野倫希の話だぞ?
2年の中野翔太の話じゃない

980 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 17:30:13.03 ID:oW++U3Bip.net
>>979
勘違いしてましたわw
俺が言ってたのは中野翔太の話です
豊川だったか愛知高出身の中野君のほうも、長距離で期待してます
森凪も1500速い選手だったけど、2年でエースまで成長したからね

981 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 18:58:34.58 ID:0oLWdv9/0.net
なんだ

1年の中野くんを逸材と呼んだ人は中野翔太のことを言ってたのか

以前から感じてたけど、中大には名字に「大」「中」「小」が入る選手が多くてちょっと紛らわしい

982 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 19:26:44.10 ID:q3bqszP10.net
森凪也選手
ゴールデンゲームズin延岡

http://ggn.goldengames.jp/2021/21ggn/e/indexSTL.html

983 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 19:27:33.83 ID:q3bqszP10.net
>>982
F組

984 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 19:35:49.58 ID:q3bqszP10.net
ゴールデンゲームズinのべおか(5/4)
5000mH組 井上
G組 居田、東海林
F組 森凪

http://ggn.goldengames.jp/2021/21ggn/e/indexSTL.html

985 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 19:47:17.66 ID:nhvwYkJPd.net
>>984
吉居B組出ないか
アメリカでいつの大会に出るんだろ
この次になると関カレあるし

986 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 20:08:07.84 ID:/NO5XtlmF.net
>>984
井上がエントリーしているH組には中大OBの畝(日立物流)もエントリーしているね
井上、森凪はどんな走りをするか楽しみ

987 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 21:24:35.50 ID:Tw+toKn50.net
>>986
H組エントリーしてるのは中央学院OBの双子の兄貴の方だよ

988 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 23:07:57.12 ID:eIvpIzJ/F.net
>>987
ごめんなさい、畝の名前を見て畝拓夢の方だと思い込んで注意力が足りませんでした

989 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 04:20:53.29 ID:0RHFyD8+0.net
>>972
★ID:LeeLdp/8r★

いまだにこのチエオクレのストーカー爺さん、
目を血走らせて「強くする会」をギャースカか


「他大が箱根にジャブジャブ予算使ってる中で金出さない大学」(笑)

まいどまいどおめえは、籠城部屋の壁に
珍コロより強烈な悪性菌の痰唾を口から飛ばして、
誰に何をわめいてるんだ?

おめえが暴れるおかげで、資金を集めてくれていた「強くする会」からも
そっぽを向かれそうになったんだろうに

指導能力の無さを「カネの無さ」に転嫁とは、さすがマー滓だよなぁ

巨額の強化資金を提供してくれていた「強くする会」のダブル鈴木をどれだけ怒らせたんだ?
次のスレで、お笑い隊長とその嫁を、盛大に叩こうかと思ってるが

990 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 07:26:07.99 ID:B9bTyD9r0.net
>>989
キチガイ爺さん、お前そのうち訴えるぞ(笑い)
今の低迷は強くする会とそのじいさんとの関係をたち切れなかった
浦田の責任。

991 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 09:35:48.31 ID:YbUd7+ah0.net
次スレは「フータン書き込み禁止」を書き加えて欲しいねえ

他大のスレは穏やかなのに、フータン一人のせいで中大スレがキチガイスレになってしまっている

992 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:03:28.69 ID:GSZ2OrDQ0.net
4月10日(土) 大会エントリー
こんにちは。


明後日に行われる大会のエントリーについてお知らせいたします。

大会名:サトウ食品グランプリシリーズ 熊本大会 第29回金栗記念選抜陸上中長距離大会2021
期日:4月10日(土)
場所:えがお健康スタジアム(熊本県民総合運動公園陸上競技場)

【男子グランプリ 1500m】
2組 14:45スタート

中野 倫希(1)


3組 14:55スタート

山田 俊輝(2)

993 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:05:07.38 ID:GSZ2OrDQ0.net
大会名:第47回定期対校陸上競技大会 (日本体育大vs中央大)
期日:4月10日(土)
場所:日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場

*が対校選手になります。

【1500m】
9:40スタート

*井上 大輝(4)
 谷澤 竜弥(4)
 森 凪也(4)
 手島 駿(4)
 倉田 健太(4)
 梶山 林太郎(3)
*小林 龍太(3)
 助川 拓海(3)
 中澤 雄大(3)
 若林 陽大(3)
*居田 優太(2)
 園木 大斗(2)
 羽藤 隆成(2)
 丸山 大輝(2)
 阿部 陽樹(1)
 川田 涼(1)
 佐野 拓実(1)
 山平 怜生(1)


【3000mSC】
13:00スタート

*浦田 優斗(1)


【800m】
14:25スタート

*森 智哉(4)


【3000m】
15:45スタート

 高木 航志(4)
 谷澤 竜弥(4)
 倉田 健太(4)
 藤井 拓輝(4)
 手島 駿(4)
 森 凪也(4)
*助川 拓海(3)
 田井野 悠介(3)
 中澤 雄大(3)
 若林 陽大(3)
 植村 優人(2)
*園木 大斗(2)
 湯浅 仁(2)
 丸山 大輝(2)
 阿部 陽樹(1)
 佐野 拓実(1)
*山平 怜生(1)
 沼 一颯(1)



今大会は無観客での開催となりますが、長距離種目は公式Instagramアカウント(https://www.instagram.com/chuo_ekiden)にて、ライブ配信を予定しております。
是非ご覧ください!
※予定は急遽変更になる可能性がございます。

994 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:30:20.36 ID:NZsSgmtE0.net
>>993
大澤は怪我か?

995 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:36:14.52 ID:YbUd7+ah0.net
>>992
やはり中野は森智や山田と同じ路線だった

ひとまず50秒切りだー

996 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:51:16.18 ID:Zi2QQspod.net
あれ、日体大対抗は5000も10000も両方無しか?

997 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:56:20.43 ID:Zi2QQspod.net
そして2年の中野またいないな
まだレースのスタートラインにすら立てないのか

998 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 20:11:27.78 ID:4tjMCj5ua.net
>>996
5000mは元々無し
10000mから3000mに変更したのかねぇ
中途半端に10000mやるより月末の記録会で記録狙った方がいいかと

999 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 20:36:10.02 ID:4tjMCj5ua.net
>>997
12月の日体大10000mでまたダメになったのか
世羅は後々まで考えて送ってくれ

羽藤は久々のレースか?

1000 :スポーツ好きさん :2021/04/09(金) 03:31:38.70 ID:4bdQrnf50.net
戦力分析

https://blog.sat-ekiden.info/2021/04/08/14122/

1001 :スポーツ好きさん :2021/04/09(金) 12:13:33.17 ID:z1eM93Mw0.net
野球部四連勝やあした陸上部も頑張れよ

1002 :スポーツ好きさん :2021/04/09(金) 13:27:26.05 ID:QRFDvd2OF.net
999なら吉居は5000m13分20秒切り!

1003 :スポーツ好きさん :2021/04/09(金) 13:29:08.64 ID:QRFDvd2OF.net
1000なら中大は全日本大学駅伝予選会
トップ通過を期待してる!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200