2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart294

703 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:43:03.80 ID:u86t7TA/0.net
>>699
司法試験は毎年かなりの学生が東大法科大学院に
進学してそこで合格しているから、中大卒の実績とし
ては決して悪くないみたいよ。

704 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:49:27.14 ID:/JaVCfSF0.net
これは東海林と山平はレギュラーなれるかもしれないな

705 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:51:53.12 ID:iMf4dNYDa.net
>>691

箱根予選会は順天堂が1位で、中央が2位。

順天堂がシード取れて、中央がシード取れなかった。

今回の混合駅伝も順天堂が優勝で、中央が6位。


空気読むとかじゃなくて、単純に弱いというか、負け癖があるというか、勝ち癖がないだけでしょ。

順天堂に勝てる力をつけないとシードは難しいだろうね。

706 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 19:54:11.83 ID:GPFEnRaf0.net
新潟ハーフ

混合駅伝


https://www.instagram.com/p/CMrZcOXpRUf/?igshid=1oo8pjz3fy1y3

707 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 20:05:26.72 ID:KT2IFj0ya.net
>>702
浦田の時に現役生を酒くみ要員扱いにして過去の自慢話する弱くする会のジジイどもだろ
戦争自慢している面倒な親戚みたいなもん

先週は助川伸びたから黙ってたし

708 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 20:05:50.70 ID:GR8uo9mE0.net
今からでも遅くない 榎さんに監督になってもらおう 藤原はコーチって事で

709 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 20:14:54.99 ID:fwfbZxhWd.net
>>708
それがいいね
まだ藤原は早かったし、荷が重かった。
20年後くらいはいい指揮官になるだろうが

710 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 20:58:29.71 ID:9tLS3DEv0.net
>>708
藤原さんは監督でいいと思う。トップが持つべき思いやビジョンは持ってる。それを実現するノウハウがないだけ。コーチを強化することと、補強したコーチに育成は託すこと。育成、戦略はコーチに任せて、監督にはスカウト含めたマネジメントを頑張ってほしい。

711 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 21:06:07.96 ID:kPXbDZTCr.net
次の監督は誰でも良いが浦田だけは勘弁。
大学駅伝界で最低の無能監督。

712 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 21:23:42.74 ID:ASVFOzAX0.net
まー、箱根の結果を踏まえれば現状はこのようなものだろう。そんなにすぐに強くなるわけないもの。
この5年間何をやってたんだと文句を言いたい気持ちももちろん分かるが、他の大学も必死で強くなろうとしてるからね。

713 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 21:46:00.96 ID:9tLS3DEv0.net
他人を信じること。他人を頼ること。そして他人の行動に責任を背負うこと。

藤原さんにはそれができるようになってほしい。彼一人の力では限界があるし、向き不向きもある。自分の力を過信しすぎ。

714 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 22:14:08.85 ID:ipka7iIq0.net
>>705
順大とは勝負しなくていい。あっちは去年清水、野口の2人しかいない状態から箱根平地往路を優勝候補と対等に戦えるレベルまで上げた。下級生中心でシードとり、来年以降はシード争いから優勝争いにかわるから

715 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 22:21:24.90 ID:ipka7iIq0.net
>>678
靴が変わるから両立はむり
よっぽど強いやつしか両立むりや
長距離仕様に早くからしないと来年もシードおち

716 :スポーツ好きさん:2021/03/21(日) 23:24:24.03 ID:SsAL7S0l2
>>703
慶応法科大学院や一橋法科大学院は中央大学からの合格者が一番
多いからね。

717 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 22:46:18.81 ID:WACArr8Wp.net
チャレンジチームの目標は達成したみたいだ
確か箱根の目標は5位だったか
まだまだ先だが、こんな結果じゃまったく達成が見えないんだが

718 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 23:06:11.44 ID:P6E4LSZod.net
>>701
馬鹿はお前だ!

ばあ〜か

719 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 23:22:50.14 ID:SZkdhmNX0.net
>>718
お前
700の言っている事の方が正しそうだぞ

720 :スポーツ好きさん :2021/03/21(日) 23:29:15.11 ID:P6E4LSZod.net
>>719
馬鹿の仲間は、大馬鹿

721 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 08:28:31.31 ID:nVD2mGLaM.net
混合駅伝であーだこーだ言っているが
女子で名城の次に強い立命館が上に来るのは当たり前だろ
逆に女子のせいで負けたとかになって叩かれたら可愛そうだわ

722 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 12:20:07.92 ID:wxY2av3tM.net
>>721
何言ってるの?区間9位が致命的なんだが。1位から1分以上も離されて。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210322121637_5a6c4a4e.jpg

723 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 14:57:07.31 ID:+yzu11tfd.net
区間9位で楽しかったって言われてもな。
気分はサークルなんだろ。

724 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 15:46:45.64 ID:KsPercx40.net
何とまー、とげのある言い方ですな。
あなたの思いどおりにならない気持ちも分かるが、梶山だって高校時代に殆ど負けたことのない伊豫田にあそこまで離されて思うところはあるはずだよ。
取り敢えず、無事走れてこれから段階を踏んで戻していく作業なんだろう。
楽しんで走れていることが何より。走りが楽しくなくなったら、陸上部辞めると思うぞ。

725 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 17:14:58.24 ID:wxY2av3tM.net
公式のレースでお試しランでは困る。

726 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 17:51:06.89 ID:+oVwnh+XM.net
え?藤原さん監督やめるん。へぇ

727 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 18:51:59.18 ID:R2+Y6Mor0.net
第29回金栗記念選抜中長距離大会2021(4/10)
1500mGP
2組
中野倫
3組
森智、山田、金子(短距離ブロック)

728 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:20:30.24 ID:HbsFbCAcM.net
関カレの1500mは金子以外の3人かな
前の週のミドルディスタンスチャレンジに出ると思ってたから金栗記念は少し意外

729 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:29:02.62 ID:HbsFbCAcM.net
逆に同日の日体大対抗戦の1500mは誰が走るんだろ?
10000mもだけど練習の一環で専門外に走らせるとかかなあ
3000mSCは関カレ標準狙いやるかもしれんが

三浦はユニバ選考会か?出なければ故障

730 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:44:51.93 ID:aqKroGR2d.net
カジカジ使えねー
楽しかったとか言ってんじゃねーよ
口だけじゃなくて結果で魅せろ

731 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:48:21.43 ID:R2+Y6Mor0.net
3月21日(日) 大会結果
こんにちは。

昨日行われた大会の結果についてお知らせいたします。

大会名:新潟ハーフマラソン2021
期日:3月21日(日)
場所:日本陸上競技連盟公認 3km周回コース(デンカビッグスワンスタジアム)

【ハーフマラソン】
13:00スタート
16着 湯浅 仁(1) 65'43"
19着 若林 陽大(2) 66'01"
24着 田井野 悠介(2) 66'10" PB
27着 倉田 健太(3) 66'17"
41着 谷澤 竜弥(3) 66'51"
59着 居田 優太(1) 67'39" 初
72着 千守 倫央(2) 68'00"
76着 小林 龍太(2) 68'12"
78着 藤村 燦太(2) 68'14"
85着 藤井 拓輝(3) 68'44"
116着 植村 優人(1) 70'07" 初


(花田コーチコメント)
新潟ハーフマラソン2021に11人が出場しました。その内、ケガから2月末に復帰した千守・田井野・居田の3人は距離練習の位置付けの出場でした。
学生ハーフ、新潟ハーフ共に約220名の学生エントリーがあり、大学トップ層が争う学生ハーフと、中間層が争う新潟ハーフという形になっていたので、順位を意識して挑みました。
学生30位以内5人という目標設定にしており、クリアなのですが、他大中間層の1位選手は、実業団勢と最後まで競り合う力があり、更なるレベルアップが必要だと痛感しました。
ただその中で、この冬ほぼ100%の練習量をやり切った湯浅と、長く苦しんでいた倉田・谷澤の4年生が粘り強い走りでチームに貢献してくれました。
今回厳しい結果だった選手、スタート地点に立つことも出来なかった選手は、まず結果に対して冷静に受け止め、過程において自己の努力改善が必要である事を納得し、新たな行動を起こすべきです。
競技を通して自分が何を表現したいのか、チームの中でどう役に立つか常に考え続けて、4月からの新シーズンに臨んで欲しいです。

(選手コメント)
湯浅 仁(1)
2月からの練習でしっかりと距離を追えたので、レース終盤を我慢することが出来ました。今回の経験を次に活かさないと意味がないので、また明日から自分に必要なことを考えながら練習と生活に取り組んでいきます。応援ありがとうございました。

732 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:49:43.97 ID:R2+Y6Mor0.net
大会名:第1回 全国招待大学対校男女混合駅伝競走大会
期日:3月21日(日)
場所:長居公園特設コース(周回道路)

中央大学 6位 1時間3分13秒

12:10スタート
1区 (3km):森 智哉(3) 8'37" 区間6位
2区 (2km):原賀 藍実(1) 6'35" 区間7位
3区 (5km):梶山 林太郎(2) 15'13" 区間9位
4区 (3km):大塚 沙弥(3) 9'51" 区間3位
5区 (2km):山田 俊輝(1) 5'35" 区間3位
6区 (5km):風間 歩佳(1) 17'22" 区間6位


(山本コーチコメント)
今回の駅伝には、冬の強化をトラックシーズンに繋げるべく、森智、梶山、山田の3人が出場いたしました。
森智は想定以上の速い流れの中で、中盤思い切れず勿体なかったですが、ラストもしっかり切り替え、地力が上がっている事を見せてくれました。
梶山は追い掛ける展開でかなり突っ込んで入り、中盤からは完全に止まりました。2月に今までに無いぐらい練習を積めた分、3月頭に練習中断があった事で、押していく部分を作り切れませんでした。土台は出来ているので、ここから足りない部分を丁寧に埋めていき、3年目は春から結果にこだわっていきます。
山田は中大記録会からの連戦。10000mは我慢し切れませんでしたが、2kmとは言え、単独走でもしっかり押し切る事が出来ました。春先は1500mで結果を出し、秋以降の駅伝に繋げて欲しいです。
女子部との混合チームという、初めての取り組みの中、互いに刺激し合い、良いテンションでレースに臨めました。目標の優勝には届きませんでしたが、風雨の悪コンディションで粘り強く、収穫のある走りが出来たと思います。冒頭でも述べた様に、トラックシーズンに繋げていきます。

733 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 19:58:59.09 ID:913QLqEg0.net
やはり藤原監督は伊那駅伝に行ってたようで
各校の監督、指導者が勢揃いしていたというから、行かないわけにもいかず

新潟が花田コーチ、男女混合駅伝が山本コーチ

久しぶりに西脇と須磨に声掛けすべき逸材が居たように思うけど
あとはやはり洛南だよな〜
今年1人入ってくれて、今後もぜひ

734 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:13:36.48 ID:e7fTIrgN0.net
>>730
◯ッキーみたいなこと言ってるな。大体こういうこと言う奴に限って結果なんて残してないんだよなあ

735 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:16:25.42 ID:SrmTjhxN0.net
>>722
こんな所で頑張ってる若者を批判するしかないお前の人生が1番致命的だなw

736 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:26:54.15 ID:yiVrVuNp0.net
>>727
森智、山田、金子の走る組には順天堂の三浦、洛南高校の佐藤、溜池がエントリーしている
洛南の佐藤は吉居の去年3月の中大記録会の結果をリツイートしてる。吉居とはインスタで相互フォローしている。さらに吉居とは5000mで日本人初の5000mで12分台を目指したいという共通点がある。中大に来れば吉居のように米国のプロチームと練習できるチャンスもある

同日に日体大対抗戦があるが、もし藤原監督が金栗記念の現地に行くことがあればとても興味深いんだが。

737 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:30:07.72 ID:HbsFbCAcM.net
千守はケガしてたか
日本選手権は回避して関カレと全日本予選会10000mに合わせる感じかな

738 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:34:45.02 ID:Gitl6P6G0.net
同じこと思った。二十歳そこそこの若者がそれぞれ色んなことを抱えて競技に取り組んでいる。もう少し暖かく見守れないものか?無償の愛って言葉知ってるか?俺は後輩達が結果はどうあれ立ち向かう姿をただ何があってもただひたすら応援したい。ただそれだけ。

739 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:46:20.78 ID:HbsFbCAcM.net
関カレは
1500m 山田 森共 中野倫
5000m 吉居 三浦 東海林か山平か居田
10000m 森凪 千守 井上?
ハーフ 助川 中澤 園木か湯浅
3000mSC ジュニア
かなあ もちろん成長やケガで入れ代わりあるだろうけど
サンショーは大澤とかが標準狙いするかな

740 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 20:47:00.76 ID:HbsFbCAcM.net
>>739
間違えた森共→森智

741 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 21:07:27.55 ID:+8JFcwFsp.net
>>738
激しく同意だけど、リアルでは声すら掛けられない、否目すら合わせられない輩がネットで吠えてるだけたからなぁ

742 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 21:19:32.92 ID:Cx3YZlaA0.net
>>738
温かく見守れかよ。暖かくなるとぬるま湯が気持ちよくなるんだわ。漢字位間違えるな。中央だろ。

743 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 21:42:00.43 ID:Elo3YJU/0.net
>>738
奴らには無理
奴らは若者への愛の代わりに若者へのひがみを持つ老害だから
まあひがむのは勝手だがここに出てきても叩かれるだけで余計にストレスを貯めるだけなんだろうが

744 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 21:45:09.40 ID:Elo3YJU/0.net
>>741
まあ所詮はごみカスだからね
まあそこらに転がっている野良猫とかのほうがよっぽど
存在価値があるわ

745 :スポーツ好きさん :2021/03/22(月) 22:35:35.43 ID:IZ4b2n+a0.net
>>744
黙れゴミ

746 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 01:17:13.32 ID:CSLlQC/C0.net
>>697
その育成と戦術をカバーできる中央に来てくれそうな人って誰よ?
もはや戦術って意味不明だけど、どの大学も育成に苦労してるんだからそんな簡単な話では無い。

箱根に特化した練習したいところだけど、五輪目指す選手もいる訳だし、中央ゆえの悩みじゃないの。
東海の監督ですら、高校で結果出しても大学では苦労してる。監督がずっと一緒なとこで言えば駒大や神大、順大なんか2000年頃は結果出てたけど、近年は苦労してる。もう少し長い目でみたら?

747 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 01:22:54.10 ID:CSLlQC/C0.net
>>713
それって見方変えれば無責任でもあるよね。

748 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 03:26:35.28 ID:BCBhnw6i0.net
16位湯浅 仁@65分43秒
若林陽大A66分01秒
田井野悠介A66分10秒
倉田健太B66分17秒
谷澤竜弥B66分51秒
居田優太@67分39秒
千守倫央A68分00秒
小林龍太A68分12秒
藤村燦太A68分14秒
藤井拓輝B68分44秒
植村優人@70分07秒

 中央大も多くのランナーが出走しましたね。湯浅選手がチームトップの65分台。これはいい経験ですね。山下りの若林選手も平地はあまり経験なかっただけに一つレース経験に。これに田井野・倉田選手も66分前半で走ったのが収穫です。

https://hakonankit-fd.com/article/post-16577.html#i-8

749 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 06:40:01.15 ID:4XpnomS9a.net
>>748
一番の収穫は田井野かと
ようやく世羅コンビが少し走れるようになったというか
山上りの練習やってくれれば

750 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 06:50:09.35 ID:4XpnomS9a.net
>>746
エレベーター校を除いた関カレ2部校は
陸上競技をやっていますじゃなくて駅伝だけやってますと言われても仕方がない
一昨年の山梨学院みたいに競歩の荒稼ぎだけで1部残留もあるけど

751 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 09:52:44.93 ID:4zfcYHH9a.net
>>749
そうだね、怪我明けでチーム3番(出場選手中)は、Aチームを目指す層の中では、序列は上。安定感も出てきたかな。
今年の箱根までに、あと二段階上げられれば、間違いなく出走候補。

752 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 12:04:09.01 ID:Kr6s5TF9p.net
花田コーチが努力改善を促さざるを得ない状況って、なんなんだ
ぬるま湯なんだろうな

753 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 14:51:53.68 ID:RrccbQHh0.net
>>752
スカウトが改善し一軍と二軍の差が開いてくると、二軍は一軍昇格の芽が摘まれてやる気が失われていく

青学のように二軍の環境を悪くして、そこから抜け出さないとというハングリーさを持たせないといけないのかもしれない

青学や東海には、走りで貢献できない学生はマネージャーや学生コーチという名の裏方で貢献するシステムが存在するらしい

青学の原監督は内からも外からも嫌われており、指導者は悪者を買って出てこそ真の競争システムが出来上がるのかも

ただ距離を踏ませれば強くなるとか呑気なことを言ってる人にはわからないかもしれないけど

754 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 17:43:31.07 ID:aQVGvfWk0.net
>>752
普段の練習で指導陣から与えられた練習しかやっていない(自身の状態・実力を把握した上で練習をアレンジできない)
ハーフで結果を残すためには地道な走り込みが必要だが、それに対して消極的・否定的
指導陣から見ている分に練習以外の面で色々と問題がある

こんな感じか?

755 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 17:44:43.94 ID:/4TxiKdV0.net
>>753
素質がある人間が距離を積む必要性があるのであって、そうでない人間が距離積んでも疲弊するだけで意味なし。

756 :スポーツ好きさん :2021/03/23(火) 19:15:28.14 ID:jpo3a/Eaa.net
>>754
何となくだけどケガしているのはずっとケガしているイメージ
あと大森みたいに個人ジョグを10分伸ばして強くなったとかそういうのが必要なのかもなあ

757 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 06:39:28.34 ID:1N6IMBMNa.net
吉居みたいな才能ありは別にしても
中山 大森 森凪みたいに入学後や途中で大きく伸びた例はあるんだからそれを見倣えば強くなると思うけど

758 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 08:10:53.40 ID:Uh/UMWHyp.net
>>754
わからんが、結果が悪かった選手、スタートにすら立たなかった選手の練習を見ていて、努力が足りないとか意識を変えろとか思っていたってことだろ
残念ながら副将の井上、学生ハーフを含めると
寮長の手島もこの対象になる
主将や吉居がいないから余計に大丈夫かと心配になる

加えて期待していた中野、羽藤はいつまでたってもレースにすら出てこれない。
中澤のように2年生からしっかり結果を出してくれる選手になってほしいと思うが

759 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 12:52:26.44 ID:12zF1QgF0.net
>>758
井上と手島は就活中だろうから許してあげて

特に井上に関しては、これまでの実績では競技引退だろうし、コロナで就職難だし、納得できる就職先を見つけてほしい

760 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 15:39:37.36 ID:wkuB/auJM.net
https://chudaisports.com/article/athletics/11047/

761 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 17:46:53.06 ID:dzWI+OdZ0.net
>>758
特に中野はちょっとふがいない。入学直後は、吉居とここまで差はなかったはず。吉居もこの先どうなるか分からんけど、今の現状は大きく水をあけられているからな。中野自身は今の現状をどう思っているんだろうな?

762 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 18:21:27.28 ID:wkuB/auJM.net
中野って山登り期待されてたんだっけ?

763 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 19:28:42.92 ID:5D7UwRGjd.net
平成国際大記録会もエントリー無し
土曜予定の中大記録会で誰か走るかどうかかな

764 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 19:42:18.25 ID:JREiprdhM.net
>>761
中野は少し走っているけど
箱根予選会後の中大記録会5000mをセカンドベストで走って復活かなあと思ったら
12月の日体大10000mダメでハーフはまた走れず
何か浮き沈みが激しいというか
世羅出身は傾向があるかもしれないけど

765 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 20:06:09.86 ID:8kj4/b6h0.net
世羅卒は大学で伸びない選手が多いイメージ

766 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 20:12:39.00 ID:n9NFYLGF0.net
去年4月の中スポ新聞、吉居&中野の特集記事で、二人ともまず怪我をしにくい体づくりを挙げて
いたんだけどね。

767 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 20:52:00.72 ID:mzBN5jkk0.net
二代連続お荷物世代

768 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 20:56:32.21 ID:zrQ1fUtT0.net
>>767
考えが乱暴過ぎる

769 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 21:49:08.97 ID:b59R7DIza.net
>>765
原晋、工藤有生、吉田圭太

770 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 23:06:19.62 ID:4U/yDpcyp.net
吉田は13分50の持ちタイムで入ってきた割には微妙だった

771 :スポーツ好きさん :2021/03/24(水) 23:41:01.74 ID:d+HW3fZM0.net
>>765
実際今年の箱根走ったの青学4年の吉田一人だしね

772 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 00:32:59.14 ID:+CZAF8p+0.net
高校から伸びたと言えるのは駒沢の工藤と
日体大の山口ぐらいか

773 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 07:22:26.20 ID:d8+GG7WiH.net
鎧坂も故障がちだったしなぁ

774 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 08:03:59.18 ID:+CZAF8p+0.net
高校最高記録世代が伸び悩んだよな
1500と5000の高校最高出した選手も伸びなかったし世羅は高校まで

775 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 08:25:30.89 ID:OVlzSzQQM.net
留学生を除く?

776 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 09:38:39.77 ID:wmF1kvra0.net
>>774
世羅はどうしても高校時代の勤続疲労が出るんでしょうね

777 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 15:05:00.31 ID:uUXu1qfU0.net
FISUワールドユニバーシティゲームズ日本代表選手選考競技会(4/10)
男子10000m
森凪
https://www.iuau.jp/sp1/ev2021/10000msenkou/10000mstart.pdf

778 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 16:26:55.01 ID:odToc4ePM.net
凪はもうアメリカから帰ってきてるのかな
三浦は出ないとなるとケガしてるのか

779 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 19:09:52.37 ID:WxtS+N8J0.net
>>778
吉居はどの大会に出るん?森が帰って来とるという事は吉居も帰って来とると?早く吉居のレースが見たいんやけど。

780 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 20:13:36.79 ID:TABFWWCJM.net
だいぶ骨っぽいメンバーが揃ったな。ここで上位に来れるようだと関東インカレ入賞も狙える。

781 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 21:02:40.61 ID:wmF1kvra0.net
水城高校のツイッターの管理人さんて、顧問の先生か部長先生ですよね

コメントは暖かくて卒業生をいつまでも見守ってくれている感じ

水城高校ほんと好きやわ
フォームが好きやし、走っているときの姿勢がいい

782 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 21:12:03.32 ID:PXUeQcYy0.net
温かくて

783 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 22:17:05.90 ID:86MEy4Eva.net
凪は6月までは10000m毎月全力レースか
4月ユニバ選考会 5月関カレ 6月全日本予選会
7月ホクレンは5000mでその後予選会対応でハーフに伸ばしていくかな
仮にユニバ代表になったら10000m8月だけど
ハーフ練習と両立できるかと

784 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 22:42:07.84 ID:86MEy4Eva.net
ハイペースになるかもしれないし牽制してスパート合戦になるかもしれんし展開は分からないなあ
まだ気温は低いからタイムは出しやすいけど
全日本予選会で一緒に最終組で走りそうな國學院藤木 日体藤本 日大樋口 城西砂岡 東国山谷と比べてどうかかな
まあ予選会は暑いからまた状況違うけど

785 :スポーツ好きさん :2021/03/25(木) 22:43:36.76 ID:/xht2kMZ0.net
>>778
立川も新潟も出てないしそうだろうね
中大記録会でも補助員してたみたいだし

786 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 00:05:48.82 ID:3754qDC/0.net
川崎は留年したのか?矢野は元々聞いていたが。

787 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 06:53:32.94 ID:m3xiXmdap.net
湯浅には今年飛躍してほしい
しっかり練習をこなしているようだし、インスタの写真の限りだが、常に力を出して走っている姿を見ると、真から応援したくなる
こういう意識を常に持った選手たちの集団になってほしい

788 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 07:53:06.44 ID:w/3RyV7vd.net
>>786
インスタ写真の後ろの白Tシャツがそうなのか
コロナ不況で就職きついけど留年多いのはどうなんだ
総代やった監督は何思う

789 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 11:46:41.58 ID:3H1/LgMc0.net
>>786
 川崎は変人だから、私服で卒業式に行ったんだろう。
 矢野は大学での競技継続を望んでの留年。

790 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 11:48:32.19 ID:Q7welOikd.net
川崎君はちょっと変わり者だから、普段着なだけでは?

791 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 13:05:28.18 ID:lw2/iqbWd.net
>>790
卒業は決まってるよ

792 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 20:22:55.23 ID:kaeim1OK0.net
順大記録会 3/26

男子10000m

緒方(市立船橋2)29:06.02
浅井(豊川3)29:11.39
津田(順大)29:12
野村(順大)29:18
西澤(順大)29:28
鈴木(順大)29:43
小島(順大)29:56
四釜(順大)29:56
...
綾(八千代松陰1)30:29
工藤(八千代松蔭1)30:29

市船とのパイプ築いてほしいなぁ‥‥
八千代も松原がラスト?だし、最近千葉から全然来ないな

793 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 20:23:31.33 ID:M0Xn/wKg0.net
ホームページの選手名鑑がアップデートされたね。結果にこだわると書いている選手が多いのはいいね

794 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 20:57:32.43 ID:2Yx0eCaE0.net
>>793
1年生はみんな初々しくていい顔つきしてる

浦田くんは初めて見たけどイケメン路線

阿部くんは中大らしい真面目な感じ。奥田実の再来と見た

山口くんの笑顔は虎造の入学時を思い出す

沼くんはあれだな、川崎そっくりだ。
これだけは誰も反論しまい

795 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 21:11:30.41 ID:fhdSMOJ80.net
高沼は、指定校推薦なの?
スポーツ推薦でも入れそうなタイム持ってるね。
しっかり勉強もしてたってこと?

796 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 21:19:17.33 ID:/sm5NjHO0.net
顔だけ見ると阿部が一番伸びそうな面構えしてるけど、
田井野で予想外れたからワカランな。俺の人相予想

797 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 21:36:21.16 ID:01THbGTuD.net
園木が目標が具体的で今年こそやってやるって感じがする
2年の中野みたいに高すぎると現実味が無い感じ受けるんだよな〜
あと矢野は5000mのPB未だに高校なのか
競技続けるならいい加減更新した方が

明日中大記録会やるのか?5000mとか?

798 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 21:52:34.94 ID:kaeim1OK0.net
>>797
矢野は競技は大学までじゃ?

799 :スポーツ好きさん :2021/03/26(金) 22:25:53.80 ID:DsSA8K9k0.net
藤村が副務なんだね

800 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 06:52:03.17 ID:PnRH33fV0.net
「1年生」まだ入学していない。毎年(^^)

801 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 08:14:28.11 ID:90h0iwAva.net
>>799
大学入学後の実績順位で選ぶなら他にもいるだろうけど自分から立候補したのかな

802 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 08:18:25.81 ID:90h0iwAva.net
ケガが多いのは気になるなあ
伸びているのはケガが少なくて継続して練習できている選手だし
距離踏ませようとしてもケガしてばっかじゃ中々できないし
ケガしても早く治そうとのケアしてるのか
その辺の葛藤が花田のコメントかなあ

ホントならタイムだけじゃなくて体の強さもスカウトで見てほしいんだが
大学入れば距離は伸ばす必要があるからなあ

803 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 08:36:21.09 ID:qfiYGyUpd.net
>>796
中大ヲタでバカなの?

804 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 10:05:46.11 ID:r11048s10.net
>>802
高木や羽藤は高校から怪我多かったけど、小木曽や中野は高校時代はけっこうタフだった印象ある。特に小木曽は長い距離得意なタイプだったけど大学ではほとんどレースに出れてない状況

805 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 10:47:40.25 ID:o80hXq5Z0.net
中大や早稲田は高校に実績を残したエリートが入学してきた大学だっただけに、少数精鋭

中大は部員の数を増やしてきたけど、それでもまだ少ない気もしますよね

明治と競合するとまず明治に行ってしまうし、今年の國學院や東京国際の新入生のメンツを見ると育成型の大学に有力なのが行ってしまう

東北のスカウトはうまく行ってるけど、課題はやはり九州
九州は青学と東海の独壇場のイメージ

九州の生徒には八王子のイメージが悪すぎるのか
青学のある相模原に比べたら都心に出るにも中大のほうがアクセスがいいのに

806 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 11:47:55.12 ID:o80hXq5Z0.net
大森などが好記録を出した記録会から早1年ですか
たしか中野はそこでいきなりの28分台

それはそうと今年も内部での記録会?
外部開放してないから、全日本駅伝の参考公認記録として認められなかったのに…

807 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 12:13:32.78 ID:g7TbJuiZd.net
アンチが一杯のスレだな…
素人っぽさだけがウリだな

808 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 12:47:53.94 ID:wx6CCZlR0.net
自称玄人さん

ご意見どうぞ

809 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 15:58:59.13 ID:76L9k7lv0.net
10人の枠プラス指定校で足りないと言っていたら、短距離ブロックや他の部に怒られるぞ。十分恵まれているし、明治や駒澤辺りと変わらん。早稲田に比べれば随分マシだし。

810 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 16:38:25.23 ID:FmQe39fLp.net
コーチから努力改善しろって言われる状態をどうにかしたら十分にやれる戦力はある

811 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 17:32:44.77 ID:84+PFKCld.net
亀岡は入らなかったか
千守を見てたら仕方ないか

812 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 17:37:15.24 ID:026lbis8d.net
>>810
高校時代の成績が拠り所で、今はもう本気でやる気ない選手いるみたいだからなぁ
そういう選手にマネージャー転向とかドライな対応しないと周りにも悪影響だわ

813 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 17:42:52.89 ID:84+PFKCld.net
>>812
青学ほどの厳しさはないよな

814 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 17:54:11.46 ID:/l90CinAF.net
>>811
陸マガの進路情報では松山商の亀岡は中大と載っていたけどね。亀岡は愛媛県高校駅伝4区で24分21秒の大会新で区間賞、彼は5000mの持ちタイム以上にロード向きの選手に見える

亀岡が中大に入学したのかあるいは他の大学に行ったのか全く情報がないけど、もし中大に入学するなら陸上部に入ってくれたらなと思う

815 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 18:06:37.23 ID:LQJFwwRM0.net
>>805
他大さんは来なくていいよ。たまに来るよね。

816 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 21:04:53.19 ID:QmhCupCX0.net
>>802
練習メニューやケア方法に問題はないのかな?今の体制になってから怪我の多さは一向に改善されない。規律やスカウトは改善したのに。
総論では共感を得られるのに各論が確立されてなくて前に進まないみたいな感じなんだろうね。

817 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 21:09:24.29 ID:r11048s10.net
>>816
少なくはないけど、他と比較して突出して怪我人多いとは思わないけど。
陸上長距離やってて怪我しないなんてまず無理だし、立川ハーフ、新潟ハーフなど考えれば他大よりも走ってるしね(まあ出る大会が大学ごとで違うから単純比較は無理だが)

818 :スポーツ好きさん :2021/03/27(土) 22:44:22.66 ID:LQJFwwRM0.net
>>816
他所も大して変わらんよ

819 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 03:47:51.50 ID:MCmzMdqla.net
ミドルディスタンスチャレンジは現役の出走無し
OBで5000mに苗村
山田とか記録狙いなら金栗じゃなくてこっちかと思ったけど順天三浦が出るならいいな

820 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 13:58:10.65 ID:LSKc6b610.net
今朝の「遠くへ行きたい」
俳優の和田正人さんが仙台育英の吉居、堀との400mに着いていく練習風景よかったね

二人とも中大に来てほしいね

821 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 14:00:17.56 ID:LSKc6b610.net
仙台育英の真名子監督はSNSでも何でもOK、それが社会勉強たがらという指導方針らしい

高校の頃からツイッターやインスタやってたら、SNS禁止の駒沢や東洋には行けないよね

822 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 17:27:07.70 ID:4Fa3ed7Bp.net
>>821
現代版の坊主強制みたいな感じかな

823 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 18:38:27.79 ID:Y4UDOB3l0.net
>>821
石田洸介行ったじゃん

824 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 20:39:10.43 ID:MCmzMdqla.net
4/4に早くも中大記録会予定だけど
5000mとかやるのかねぇ

825 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 21:01:17.63 ID:JxIsB0oq0.net
黒須は完全に辞めちゃったんだね。

826 :スポーツ好きさん :2021/03/28(日) 22:20:28.93 ID:LSKc6b610.net
>>825
あー

斎藤龍之介に続きか…

怪我が完治しなかったんでしょうね
怪我はほんと怖い

827 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 05:55:25.70 ID:arsqNL2a0.net
岩原も四年生の時は退部状態だったしな 仙台育英との信頼関係大丈夫?

828 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 06:04:41.10 ID:OTpq//F+0.net
>>805
またおまえか

>明治と競合するとまず明治に行ってしまうし、

★大嘘こけ★  おめえのいつもの妄想願望か?

中大は、12月に誰かが必ず落ちる試験があるからなぁ
そもそも、蟹は甲羅に似せて穴を掘るわけだしなぁ

>今年の國學院や東京国際の新入生のメンツを見ると育成型の大学に有力なのが行ってしまう

「有力なのが行ってしまう」(笑) 
札束か?

>東北のスカウトはうまく行ってるけど、課題はやはり九州
>九州は青学と東海の独壇場のイメージ

これまた★大嘘デタラメ★

福岡からなんて、ロクなのが来たためしねえんだから、無理においでおいでする必要ねえよな
犯罪者上村の熊本もな

九州なんて、中央大学出身の大物のOBが、あれもこれも基礎をつくったような土地なのに、
わざわざノーキンを拾ってやる義理はさらさらない


>九州の生徒には八王子のイメージが悪すぎるのか

誰に何を怒鳴ってるんだ?
「九州の超進学高の生徒」には、今でも十分 中央大学のイメージは良すぎるわけだが
http://mimizun.com/log/2ch/kouri/1329501638/147-148
http://mimizun.com/log/2ch/ojyuken/1271932803/45-47
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/gimpo_joke_1247141500/855-857n
 ↑
青学(笑)


>青学のある相模原に比べたら都心に出るにも中大のほうがアクセスがいいのに

青学なんぞと目を血走らせて比べている時点で、シャガクの生島あたりが書き込んでそうだなぁ

829 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 07:24:42.56 ID:O5nA0UN2r.net
>>828 中央名物のキチガイ爺さん登場!
チエオクレ連呼すると訴えちゃうぞ(笑)

830 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 08:35:53.52 ID:YvEadZ2jp.net
>>426
吉居が繋いでくれてるから大丈夫
走りでもスカウトでも貢献してくれてる吉居神

831 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 12:29:45.84 ID:sM7xdoPAa.net
吉居兄弟と山平をいかにちゃんと育てるかかと

832 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 17:37:35.44 ID:b9O7FDwad.net
相変わらずアンチだらけw

住人の中大率は、3割くらいか?

833 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 19:19:21.83 ID:sM7xdoPAa.net
吉居がアメリカで?遠藤 荒井と大会出そうとのツイあったけどどの大会だろ
森凪はユニバ選考会のために既に帰国しているって事かな 主将だし
https://twitter.com/yrdbki/status/1376435977393041415
(deleted an unsolicited ad)

834 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 19:54:45.80 ID:6tMoVNjmF.net
>>833
時期的にはスタンフォード招待2021じゃないかな? (今年は開催されるのかどうか知らないが)

2020年 4月3日〜4日 新型コロナで中止

2019年 3月29〜30日 1500mで中大の舟津、田母神が出場

2018年 3月30日〜31日

2017年 3月31日〜4月1日 舟津(中大)、鬼塚・關(東海大)がエントリー

日程的には3月末〜4月初めに毎年、米国カリフォルニア州スタンフォード大学でスタンフォード招待が開催されている
過去には中大から舟津、田母神が出場したことがある。ただ種目は例年は1500、5000、1万、3000R3000mSCになっているから、もし吉居が3000mに出場するなら他は大会かもしれない
日程的にはスタンフォード招待の可能性があるかなという気がする

835 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 20:02:41.90 ID:sM7xdoPAa.net
>>834
と思ったんだけど今年のStanfordは学生のみとHPにあるから(5月にPayton Jordanは今年は無し)
吉居は学生扱いできるだけど荒井遠藤は違うし
しょうさん書いているようにエントリーは無いし
https://gostanford.com/news/2016/3/23/210827132.aspx

となると別の大会のはず

836 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:08:50.21 ID:oMrm30Ur0.net
>>835
吉居は今日ストーリーでRandal Tyson Track Centerの写真を載せているけど、もしかしたらここで大会があるのかな? (まだ米国にいるのは間違いなさそうだ)

この競技場は米国アーカンソー州にある5500席の屋内トラックのある室内競技場。アーカンソー大学の陸上チームの本拠地で、ここの屋内トラックは米国内でも主要な5つのうちの1つに入るようだ
もしここで大会があるのなら、屋内トラックで室内5000mに出場するのかなという気がするね

837 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:22:17.24 ID:b8Yxu7vq0.net
>>827
中央大学法学部に進学し、全日本大学駅伝3区区間賞、箱根駅伝複数回出場、
司法試験合格の梁瀬弁護士は仙台育成高校の誇りです。
高校駅伝で大活躍し、弁護士になったランナーを出した仙台育英高校はすごい。

838 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:26:24.57 ID:k6BtJ9ZF0.net
森凪もまだ米国みたいだね

839 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:41:25.93 ID:sM7xdoPAa.net
オレゴンならユージーンだしこれかもなと思ったけど
https://goducks.com/documents/2021/3/27/Hayward_Premiere_Meet_Schedule_online.pdf

今アーカンソーにいるなら違うのか…

840 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 21:57:06.19 ID:sM7xdoPAa.net
ちなみに上の競技場は来年予定の世界陸上開催地
吉居は出るかもしれないからもしオレゴンにいるならレースを体験しておくのはいいかもしれないけど

841 :スポーツ好きさん :2021/03/29(月) 22:19:09.69 ID:8iWdQFoN0.net
3/29 March Distance Showdown(米国)
室内3000m
遠藤 日向

842 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 07:17:40.25 ID:H34cXUYe0.net
1500m 荒井七海 3:43.28
3000m 遠藤日向 8:02.83
吉居大和 8:05.87 

843 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 07:44:43.80 ID:XTZr1s4Da.net
>>842
インドアだけどどういう位置付けなんだろ
遠藤と吉居でワンツーみたいだけど

844 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 08:27:19.95 ID:GCXb3WKBd.net
荒井も1500でトップだし記録狙いというより調整レース?
また週末に何か本命レースに出るのかな

845 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 10:05:16.95 ID:V3FPNEzVd.net
200mのトラックて400mとどの位違うんだ?

846 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 12:26:11.71 ID:QvvH2ZYZd.net
>>843
アメリカ合宿の支援してる団体の人が「良い刺激が入ったので次戦に期待です」っていうコメントしてる
本番前レースの調整みたいな位置付けだね

847 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 13:19:34.86 ID:5aEcgTVjM.net
吉居の目標は海外選手 日本では遠藤坂東松枝ぐらいだしなあ
これらを目標にしていれば国内大学生には自然に勝つと

848 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 13:21:47.73 ID:5aEcgTVjM.net
あと思うのが森凪と吉居は英語大丈夫なのか?

849 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 13:30:14.27 ID:y5e2sJyka.net
東海大長距離競技会が3月28日に行われ、男子3000mで石原翔太郎(東海大)がU20日本歴代3位の7分58秒26をマークした。

850 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 13:48:50.55 ID:N5pMECEq0.net
3/27【競技結果】世田谷陸上競技会
<男子3000m>
鈴木芽吹(駒澤大学)8:01.83
文元 慧(カネボウ)8:05.04
白鳥哲汰(駒澤大学)8:05.63

851 :スポーツ好きさん:2021/03/30(火) 18:05:47.40 ID:LJC+yMbW5
>>837
梁瀬選手は凄いよね。箱根駅伝出場も凄いけどそのあと弁護士に
になったのはさすがに中央大学の選手だね。弟も東大の理学部
みたいだから兄弟そろって頭脳明晰だね。

852 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 17:16:36.33 ID:V3FPNEzVd.net
吉居は日本選手権の時3000の通過が7分台だったよな

853 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 18:36:22.38 ID:NyS2LvU/0.net
>>848
大丈夫でしょう。それよりコロナが心配

854 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 20:30:10.22 ID:ul3LfTu80.net
吉居たちが今いるとこは高地で空気が薄くて走るとぜぇぜぇいうとこでしょ?

855 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 21:18:16.32 ID:W4PRzmaC0.net
>>854
屋内トラックでしかも200mトラックだから、屋外の400mトラックのタイムとの比較は難しい。
本拠地としているアーカンソー大学は陸上競技では1984年〜2009年の26年間で19回全米チャンピオンになっている超名門らしいね。有名な選手ではタイソン・ゲイ、ベロニカ・キャンベルも卒業生のようだ。吉居はタイソン・ゲイの母校の屋内競技場の室内トラックを走ったんだね

吉居は次は屋外で5000mを走るのかな?

856 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 21:43:14.87 ID:f5lGl/dy0.net
>>854
スピード強化目的だろうから違うんじゃないか?
高地トレーニングは心肺機能の強化には繋がるけど、練習効果は逆に薄まるから

857 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 21:44:58.19 ID:0BjRbN4/d.net
アンチだらけ

858 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 21:45:08.80 ID:wsJDfCEd0.net
>>853
珍コロ脳って、まだ生息してんのか

859 :スポーツ好きさん :2021/03/30(火) 22:35:50.15 ID:kXV753axd.net
吉居ってまだ三浦に勝ったことないよね?
まあ、予選会しか戦ったことないけど

860 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 09:41:48.69 ID:9iV4dO/yM.net
海外遠征はリスクもあると思うよ。戻るときにほぼ強制に近い形で2週間隔離されるし、どうしたって1回は調子が落ちる。
どこを目標にレース組むのかわからないけど、本格的にレースに出られるのは5月半ば以降とかになりそう。

861 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 10:32:27.27 ID:aSgatJ9g0.net
日清食品グループの選手として、真摯に競技に取り組み続けてきた #村澤明伸 選手、 #三浦洋希 選手、そして選手としてコーチとして穏やかな心でチームを支えてきた #板山学 ヘッドコーチが、3月末付で退部することになりました。たくさんのあたたかい応援、誠ににありがとうございました。

862 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 11:48:05.70 ID:LKc3Ms9DM.net
日清の人たちはどこに行くんだろうか…

863 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 12:09:45.76 ID:xn1mYK5La.net
>>860
アメリカで5000m記録狙いのレースに出て
隔離期間経てスケジュールからは外せない関カレじゃないかなあ
その後日本選手権は確定として全日本予選会どうするかだけど

864 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 12:36:02.70 ID:rLiFmeD90.net
>>862
村澤は年齢的にも歓迎される立場で受け入れてくれる会社はあると思う

むしろ先に辞めていた戸田雅稀のほうが心配
この人の歩む道は茨の道が続いている

そもそも東農大に入ったのも失敗だったし日清も失敗だった
徳永も日清に行ってしまったばっかりに、今や消息不明…

消息不明だよね?

板山コーチはどこかでまた指導者やるみたいだけど

865 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 12:41:04.49 ID:TQhx+4bBd.net
>>863
全日本予選と日本選手権が間が1週間だからなぁ
吉居は全日本予選回避か、出たとしても1組か2組で調整兼ねて29:30ぐらいで走るぐらいじゃないかな
ずっと全日本出れてないから悩みどこではあるが‥‥
(去年は山梨元監督で現関東学連駅伝対策委員長の上田にしてやられたのが痛い)

866 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 12:45:33.49 ID:rLiFmeD90.net
日清を辞める三浦はどこかの大学が狙ってるかも

867 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 13:28:38.23 ID:OuhSdpQQd.net
>>864
板違いだけどめっちゃ同意。戸田どこ所属だろ?

868 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 15:10:36.29 ID:dsTCJfXrM.net
村澤戸田川端板山コーチがSGHへ移籍したみたい

869 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 15:36:49.33 ID:TQhx+4bBd.net
>>867
戸田はサンベルクスをこの前退部して、4月からコモディじゃなかったかな
違ったらごめん

870 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 15:37:44.47 ID:TQhx+4bBd.net
>>869
違った、戸田はSGHだ

871 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 15:50:58.71 ID:CAHEEg8la.net
>>864
徳永は同情の余地なし

872 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 16:33:18.80 ID:rLiFmeD90.net
おおお、戸田も板山コーチもSGHだと!

あとは永井がどうなるかが木になる…
デナで社業に専念はないだろうし

873 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 20:07:51.02 ID:xn1mYK5La.net
森凪帰国しとるやん 顔つき良くなったなー
来週のユニバ選考レースに出るかな
ジュニアは日体大対抗戦でサンショーデビューかな
サンショーは関カレA標準もっと切ってほしいが

874 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 20:16:22.39 ID:aSgatJ9g0.net
ポイントの様子

https://www.instagram.com/p/CNFFXFzJKif/?igshid=1vl8tau1l262d

森凪くんは帰国してた!
2週間後試合だもんね。

875 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 21:13:32.99 ID:6pCd/LeN0.net
>>873
てか三障のレース無さすぎて他大も関カレ標準切ってる選手かなり少なそう

876 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 21:21:44.74 ID:xn1mYK5La.net
>>875
普段出ている記録会だと平成国際大か法政大ぐらいか
他は順天堂や筑波ぐらいになるし
日体大対抗戦以外だと4月末の平成国際大で標準切り狙うか

まあ関カレ1位は決まっているようなもんだけど決勝で1点取るだけでも違うからなあ

877 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 22:00:22.40 ID:6pCd/LeN0.net
>>876
萩原卒業だし石田は伸びてないし入賞できそうな選手いない‥‥

878 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 22:10:53.49 ID:xn1mYK5La.net
山田が兵庫リレーカーニバル1500mエントリー
実質プレ日本選手権

879 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 22:28:18.25 ID:xn1mYK5La.net
あと手島がアシックスチャレンジ10000m1組にエントリー
28分台狙いやるか
中澤も出ればいいのに前の週の日体大かなあ

880 :スポーツ好きさん :2021/03/31(水) 22:35:22.41 ID:xn1mYK5La.net
>>876
あとチャレンジミートゥin熊谷があった
それぐらいかな

881 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 06:48:29.86 ID:K1Slb103M.net
>>879
あと井上も
持ちタイムでギリギリ2組に行けなかったか
まあ地元の大レースだから出るだろうけど

882 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 07:00:45.41 ID:0bUsixeV0.net
第69回兵庫リレーカーニバル
1500mGP(4/25)
山田
10000mアシックスチャレンジ1組(4/24)
井上、手島

http://www.haaa.jp/2021/rc/web/kyougi.html

883 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 11:09:18.06 ID:Xq95+qxS0.net
スレ違いだけど野球は立正に連勝 やっぱり勝負事は先手必勝が大事だな。それにしても清水監督生活長いよね!低迷してた野球部一部に定着させ優勝もさせた 藤原もまずは シード定着が目標かな?

884 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 12:32:18.91 ID:0bUsixeV0.net
須河 宏紀(すがわ ひろき)

4/1から「NDソフトウェア株式会社」とのプロ契約を締結し、同社所属のランナーとして競技活動

885 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 12:36:08.17 ID:0bUsixeV0.net
サンベルクス新加入選手

田辺佑典(法政大)
大須田優二(中大→マツダ→小森コーポ) 移籍
熊谷光(東京国際大→ラフィネ) 移籍

886 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 12:49:20.71 ID:0bUsixeV0.net
佐々木悟氏が、4月1日付で亜細亜大陸上競技部のコーチに就任したことが同大から発表された。同じ旭化成OBの佐藤信之監督、パトリック・ムエンド・ムワカ・コーチとともに、近年箱根駅伝出場を逃すなど苦戦が続く状況を打破すべく、指導者としてスタートを切る。

https://newstf.x-day.tokyo/?p=117523

887 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 14:43:13.16 ID:2a84JzHDd.net
>>881
井上は持ちタイムが先行してるから実力的には1組のほうが良いと思う

888 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 17:10:59.89 ID:gVZoPj2Zr.net
加井の箱根は見たかった気もするが、それにしてもよくスズキに入れたね
中大OBの鈴木会長の御力か

889 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 17:37:00.01 ID:0bUsixeV0.net
矢野選手に何かあったの?

890 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 18:24:46.39 ID:LkF8Qh5N0.net
吉居3000m8分5秒って伸び悩んでるなあ。高校の時と同じタイムやん
順調なら8割の力で7分50秒あたりで走破しているだろうに
箱根の不調がまだ尾を引いてるのかな?

891 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 18:51:17.73 ID:UqxoqVPD0.net
>>890
釣れますか?

892 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 19:04:13.40 ID:LpM8Zszva.net
釣り針が大きいなw

893 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 21:06:53.41 ID:Y1We8+KfF.net
>>890
屋外トラック3000mのタイムは室内トラック3000mのタイムより5秒程度良くなるとみるのが妥当だぞ

陸上日本記録 (屋外・室内の比較)
1500m
屋外トラック 3分37秒42 (小林)
室内トラック 3分39秒51 (ホンダ・荒井)

3000m
屋外トラック 7分40秒09 (2014/9/8・大迫)
室内トラック 7分45秒62 (2015/1/31・大迫)

5000m
屋外トラック 13分08秒40 (大迫)
室内トラック 13分27秒81 (遠藤日向)

1500mで約2秒、3000mで約5秒、5000mで約19秒程度、屋外トラックの日本記録が室内トラックのタイムより良いタイムになっている
特に3000mは大迫選手が屋外トラック、室内トラックともに日本記録を持っているが、ともに海外で出したらタイム。屋外トラックの方が5秒程度良いタイムになっている。ここからすると吉居の室内トラック3000mのタイムは屋外トラックなら5秒程度良くなる、すなわち8分00秒程度になるのではないかとみるのが妥当だと思う

894 :スポーツ好きさん :2021/04/01(木) 21:30:59.20 ID:byzJU7+D0.net
>>893
なにムキになってるんだw
そもそも調整レースだぞ

895 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 08:05:24.08 ID:I6i9ejbQd.net
卒業生だと大森と池田が4/10の中国実業団記録会5000m3組にエントリー
池田はケガ治ったか

896 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 08:45:55.75 ID:XdCYyGfcp.net
吉居は3千なら8分切れる実力と5千なら13分20秒切りはいける実力あるでしょ
それだけ

897 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 11:20:17.10 ID:glhp9jyt0.net
>>895
エントリー
池田選手、大森選手 

http://chugoku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2021/04/21-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%BC%9A4.10%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.pdf

898 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 11:23:34.40 ID:glhp9jyt0.net
>>895
エントリー

http://chugoku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2021/04/21-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%BC%9A4.10%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.pdf

899 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 12:29:12.34 ID:nH++R8w1d.net
大森も実業団スタート切れそうで良かった
予選会後の中大記録会以降出てなかったからかなりの大怪我だったのかな

900 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 12:43:12.60 ID:IZROBVfA0.net
先週末実施と思ってた中大記録会
結局今週なの?

東海林、山平が1万走るのか、また上級生と比較してどの程度なのか知りたいですよね

山平は鈴木健吾タイプで長距離にも向いてると思うんですよね
東海林は見たことないからわからない

この二人は1万では7番手8番手くらいの実力はあると思う
4年生が抜けて選手層はそれほど厚くない

901 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 13:55:28.23 ID:nH++R8w1d.net
>>900
先週実施されてるよ、短距離だけど。

902 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 15:57:28.86 ID:wSUV+lLJr.net
箱根駅伝連続出場を目指せ!

903 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 18:18:20.73 ID:iPSyZSU10.net
マジな話吉居君には今期10000m最低でも27分台出してもらわなきゃ困りますね
日本中の陸上関係者の65%がそう思ってるはず

904 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 18:21:48.70 ID:QQLHvjXV0.net
>>903
じゃああんたは残りの35%の方ってことか

905 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 19:36:07.85 ID:QAE4MSnsM.net
>>900
むしろ5000mで早く13分台出してほしいわ
今月の日体大かなあ

906 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 19:47:37.22 ID:glhp9jyt0.net
戦力分析

http://gakusei-ld-kansoku.blog.jp/archives/26789372.html

907 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 19:52:16.98 ID:glhp9jyt0.net
入学式

https://www.instagram.com/p/CNKRBZap9BG/?igshid=168n1ua8a0frb

908 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 20:38:02.46 ID:IZROBVfA0.net
入学式めでたいですね

最近はスリーピースが流行ってるんですね
偉ぶってるデロイトトーマツの連中などが好んで着るんですよ

たぶん織田裕二の弁護士ドラマかなんかの影響かなと

909 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 20:42:39.43 ID:4PG8V8k20.net
山平スーツ気慣れてない感じ

910 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 21:16:17.38 ID:IZROBVfA0.net
>>909
やっぱりその気になりました?
私もその点について書き込もうとしたら先越されてました

まあ、そのうち誰かが教えてくれますよ

何はともあれ初々しくていいと思う

911 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 21:23:00.93 ID:yg+0NzOz0.net
まあ、学生なんてスーツは着ないでしょ
俺は入学式と成人式くらいしか着なかった

912 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 21:27:09.65 ID:CudDUiJ60.net
陸上マガジンの進路特集で中大と載っていた亀岡(松山商業卒)は結局、入学式の写真にはいないね。亀岡は高校2年の12/1時点では15分30秒75が自己ベスト、この時点では15分をまだ切っていなかった

それが高校3年の11月の県高校駅伝4区で24分21秒の区間新記録で区間賞と高校3年の後半に駅伝で実績をあげてまさに伸び盛り
結局、亀岡は中大に入学したのかな?

913 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 21:38:31.86 ID:K2KgvHBe0.net
>>912
競技引退なんじゃない?

914 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 22:00:36.67 ID:kcA5nzy7a.net
>>911
あっ...(察し)

915 :スポーツ好きさん :2021/04/02(金) 22:18:28.90 ID:Ac9DmoPka.net
>>909
まあネクタイはそのうち覚えるかと

916 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 01:03:55.10 ID:mmOsBsOJ0.net
>>911

917 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 04:01:33.21 ID:BGcPsTtN0.net
森凪也選手、南後選手(対談)

https://chudaisports.com/article/athletics/11356/

918 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 05:29:49.58 ID:m2kI+MY80.net
>>914
フーかもな。シューカツもしてないだろうからw

919 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 07:47:37.00 ID:8+z9hMu80.net
実際高校出るまでスーツなんて着なくないか結婚式とか葬式だって学校の制服で済ますだろうし
まあとにかく高校出たばかりの人のスーツの着こなしにあーだこーだいうのは大人気ないわ

920 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 08:12:51.86 ID:nqalZ+wUp.net
大学生の入学式のスーツの着こなしにまで文句言うのかよ
老害かよ

921 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 08:51:58.91 ID:hAVy2DJnM.net
着なれてなければ皆そんなもの。初々しくていい。スーツの流行りも時代で変わるなと興味深かったよ。

922 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 09:36:35.49 ID:JgFugoQt0.net
スーツの下ボタン

923 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 09:46:29.83 ID:xq/Dheq00.net
>>922
だから、みんな気づいているからあえて指摘しないでいいって

それにしても、これ変なルール
腹の出たリーマンのためのたしなみであって、スリムな陸上長距離には当てはまらないよね

大会がないと話題がない…

924 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 10:17:50.62 ID:E0s9JdZt0.net
ユニバ中止(延期)だって。
来週の10000選考レースどうなるんだろ?
これも中止だと森凪のスケジュール変更が発生するな

925 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 10:35:45.51 ID:X2HTHYY2a.net
>>924
予想外だけどリレカのグランプリにエントリーしておけば良かったな
もしかすると救済で追加があるかもしれないけど

山田もユニバの1500m代表狙っていたかもしれないけど これで関カレと日本選手権に集中かな

926 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 14:54:37.54 ID:90/G5YVt0.net
>>922
そのうちスータンと呼ばれるぞ。

927 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 16:09:54.08 ID:+YFW6U9p0.net
以前主将だった田母神や中澤などはいるが学石とのパイプが少し細い来年山口や菅野あたりは取れないだろうか 監督松田だろう

928 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 16:17:31.84 ID:vwE3Bvid0.net
>>923
うるせえハゲ

929 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 16:23:23.57 ID:xq/Dheq00.net
ここにきてちょっと気になってるのだが、1500~5000を主戦場とする選手以外は長い距離でないと大会に出ない方針というか、1万〜ハーフに対応する練習がメインになってる?

それともトラックシーズンになればこれまで通りかな?

東海や早稲田、明治はやたらレースをこなしてるけど、中大は記録狙いのレース参加を辞めたような気がする…

930 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 16:38:43.37 ID:YKkc0DWXd.net
>>929
3月に立川ハーフと新潟ハーフに大勢出ているのと、6月に10000の全日本予選があるからそこで上げているシード大学とは違うスケジュールになる。
全日本予選無いところはこの時期は1500や3000のスピード強化を図ることができるけど中央は難しい

931 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 18:01:40.91 ID:mmOsBsOJ0.net
>>927
学石は酒井が以前監督だったからそっちのパイプの方が強いな
松田も今回の中澤の成長を見て少しは良い選手を送って欲しいものだが

932 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 18:17:49.00 ID:E0s9JdZt0.net
>>931
松田はOB会と超仲悪いから選手に中大を薦めることはしないと思う。
未だに全日本で優勝できなかったのはお前のせいだってOBに言われてるらしいからね
まあ本人が希望すればそこは止めずに進学するだろうけど。
今のところ近藤、蛭田、田母神、中澤と3年に1回ぐらいか?

933 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 18:19:37.15 ID:hEAq8Cg+0.net
>>932
未だに言われてるのかわいそうだな

934 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 20:06:19.75 ID:ESTOXj4k0.net
>>917
中大スポーツの森凪の記事を見たけど、森凪のコメントはとても前向きでいいね
チーム全体のことを考えているし、選手としても主将としても期待したいね

935 :スポーツ好きさん :2021/04/03(土) 23:15:20.58 ID:CpBKWo8V0.net
>>932
全日本で負けたのは
ナベが強すぎたせいだろ?
マジで言ってんのかな、そのクソOB

936 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 00:08:38.34 ID:wn3D01+pp.net
松田でも逃げきれなかったんだから、当時のメンバーの他の誰でも無理だった
悪い役回りさせられただけなのにな

937 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 06:33:09.41 ID:ha0zgpNl0.net
>>932
知ったかはやめろよ。
クソOBは確かにいるが、超仲悪いとか作り話は
よくない。

938 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 08:14:05.32 ID:laADT31K0.net
>>935
>>936
その通り。
箱根1区を激走する中山を、ものの見事に解説してくれるまでは
渡辺のことが大嫌いだった。

939 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 08:17:43.47 ID:XKgOgJlhp.net
森凪には2区で5位以内に食い込むまで力を高めてほしい。目指す主将像を実現するのであれば

940 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 10:37:09.97 ID:2G+PGsFi0.net
松田さんは4年時の出雲でも最後に早稲田の小林雅幸に競り負け、惜しくも優勝ならず
大学時代どの試合でも安定して結果を残す選手だったが、持っていない選手だったとも言える
当時ネットがあったら「中央のエースは弱いな」とか「松田は所詮かませ犬」だとか言われていたんだろうな…

941 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 11:22:12.72 ID:MKfIxPnU0.net
松田は致命的にスピードがなかったし、勝負弱かったから、レースで一度も勝ち切ることができ
できなかった。
必ずラストで置いて行かれてたよな。

942 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 11:31:59.14 ID:XKgOgJlhp.net
>>941
教え子たちは見事なスピードを武器に台頭している。松田を批判する前に、その時の指導力や指導体制が問題。未だに松田を批判しているのは愚の骨頂。恥ずかしくなるわ

943 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 11:52:53.86 ID:pUsFr5ca0.net
松田さんの走りを克明に覚えてるとか、このスレには駿河台時代の先輩も書き込みに来られてるんですね

当時の中大といえば優勝争いにはほぼ加わらず、万年3位と揶揄されテレビでもスルーされていた時代ですよね

箱根で優勝したときも優勝候補がバタバタ倒れ、いつの間にか勢いづいて優勝しちゃったみたいな感じでした

944 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 13:28:39.23 ID:UdVPS9+1d.net
今週も中大記録会は短距離のみか。
来週の日体大対抗に対抗選手以外にオープンで何人出るかだな
そろそろ中野や羽藤はレースにスタートラインに立てるぐらいにはならないとこのまま大学での活躍は厳しくなる

945 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 16:46:42.95 ID:EyPCfgh1F.net
>>944
中野、羽藤も日体大対抗にオープンで出場してほしいな

東海林、山平は1年生ながら日体大対抗の10000mの代表選手に抜擢される可能性があるような気がする

946 :スポーツ好きさん :2021/04/04(日) 22:36:17.86 ID:GDybw5ES0.net
自己新賞  

https://www.instagram.com/p/CNPhii7JBOx/?igshid=60ex9hhqqitn

947 :スポーツ好きさん :2021/04/05(月) 00:52:42.03 ID:3PqI6vrXa.net
登録名チーム最悪の世代www@MKディスタンス
まあ4年で予選落ちでそれから上昇だから仕方ない

948 :スポーツ好きさん :2021/04/05(月) 00:58:53.03 ID:3PqI6vrXa.net
日体大対抗戦は1500m主力はみんな金栗記念に行くし
5000mは種目で無いし 10000mは森凪どうするんだだし
オープン含めて結構何らかの種目には出そうだけど
ただ今月の日体大に合わせているのもいそうだしそれらは1500mのオープンかな
特に3000mSCは関カレA狙いするか
ジュニア大澤あたりか

949 :スポーツ好きさん :2021/04/05(月) 01:03:25.22 ID:3PqI6vrXa.net
東海林や山平は5000m13分台出せば関カレ出られるかもしれないから
日体大で狙うかもな
これは上級生が13分台出しても同じだけど

950 :スポーツ好きさん :2021/04/05(月) 15:34:29.62 ID:6LRUmcx10.net
野球部強いな開幕三連勝やん高校同期の古賀の活躍に凪もいい刺激になってるかな

951 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 17:56:23.60 ID:6AJ6YC2V0.net
ユニバ選考が日本学連10000m記録会に変更
凪くんエントリーなし

952 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 18:01:35.55 ID:6AJ6YC2V0.net
>>951
スタートリスト

https://athletics-files.com/upload-files/2021_01/20210410_FISU_World_University_Games_10000m%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E9%81%B8%E8%80%83%E7%AB%B6%E6%8A%80%E4%BC%9A_%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.pdf

953 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 18:04:26.15 ID:6AJ6YC2V0.net
>>952
スタートリスト

https://blog.neet-shikakugets.com/fisu-world-university-games-10000m-nihon-senko

954 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 19:40:35.64 ID:fvxRwE/X0.net
>>953
森凪の名前あるじゃん

どういうこと?

955 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 19:44:46.74 ID:K249Ew28d.net
>>954
記録会のスタートリストの方でしょ
無いからもしかしたら日体大対抗戦のペーサーをするのかな

急遽リレーカーニバルのグランプリに追加とかできたらいいけど
ダメならGGNの5000mか日体大記録会かな

956 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:04:46.20 ID:fvxRwE/X0.net
いや、だから950のリンクを開くとさらに記録会のリンクと選考会のリンクがあって、記録会のほうには名前がなくて選考会の方には森凪とある

選考会の冠が取れただけで、レース自体はやる気がするんだけど?違う?

957 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:08:32.65 ID:6AJ6YC2V0.net
吉居選手
東海林選手

https://www.instagram.com/p/CNUjwkQJLn3/?igshid=1ghwd1yy21qqt

958 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:14:47.57 ID:6AJ6YC2V0.net
日本学連10000m記録会について

詳細はこちら。←クリック

https://www.iuau.jp/sp1/topics.html

959 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:15:17.33 ID:lCwg8BiKd.net
>>956
記録会になったからそっちのスタートリストが現状
https://mobile.twitter.com/ekiden1134/status/1379350447194927105

ただキムニャンが27分台狙いで引きそうだからPB狙いにはいいんだけどなあ
キャプテンの責任でペーサーやるのかなあ
後から追加はあるか
(deleted an unsolicited ad)

960 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:17:22.08 ID:lCwg8BiKd.net
>>957
東海林が刺激受けて伸びそう これは期待
高校後輩の山平とは別部屋にしたか

961 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:20:42.70 ID:3ZItrxwl0.net
>>956
レース自体は記録会として行われるけど森凪は出場しないようだ

文化放送のツイッター(アカウント名・文化放送駅伝独り占め)が森(中央)、田澤(駒澤)、山口(早稲田)、櫛田(明治)などの名前は削除されたとツイートしている

962 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 20:59:14.94 ID:kb99Gxo20.net
話の流れを折って申し訳ないんだけど、無能前監督の浦田氏がチームに残っているのはいいの?悪いの?

スカウティングでは浦田氏も成果を出してるの?

963 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 21:21:13.52 ID:fvxRwE/X0.net
>>962
いいか悪いかの議論をしてその結論を出しても5chでは無意味かと
·明治も西監督退任後チームに居座ってスカウトでは結果を出している。選手の指導力はないと烙印を押されてもそれ以外の方法でチームを支えることは可能
·おそらく浦田さんは三顧の礼で迎え入れられており、そう安々とお払い箱にはできない
·個人的には、いい意味での昼行灯として緩衝材になっていると思う

首は切れないし、切る必要もないというのが結論かなと考えている

そういえば役職名がスカウトから渉外担当に変わったよね
テレビ出演などで忙しい部長のやる仕事も肩代わりしてるかも

964 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 21:37:04.67 ID:XfKEyGY3d.net
まー浦田は人畜無害というか居ても居なくても
どうでも良い。

965 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 21:52:04.30 ID:K8vUsfns0.net
>>962
浦田は海外チームに所属して競技を続けている大迫のような形態のパイオニアとも言える人
選手としては実績のある選手だったし、今の高校駅伝の監督たちのスター的存在だったから強豪校とのパイプを繋げられてるんだろ
池田を発見したのも浦田みたいだし、見る目は確かにあると思う

966 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 22:54:23.86 ID:ZaMRluZQ0.net
浦田を必死こいて こき下ろしてるのは、荒らしのネガ夫だけ

967 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 22:58:26.32 ID:ZaMRluZQ0.net
>>932
>松田はOB会と超仲悪いから選手に中大を薦めることはしないと思う。

大嘘こけ

968 :スポーツ好きさん :2021/04/06(火) 23:09:19.68 ID:ZaMRluZQ0.net
>>943
>当時の中大といえば優勝争いにはほぼ加わらず、万年3位と揶揄されテレビでもスルーされていた時代ですよね

また嘘デタラメか

「優勝争いにはほぼ加わらず」(笑)
「万年3位と揶揄されテレビでもスルーされていた時代ですよね」(笑)

はぁ?何を怒鳴ってんだ?日本語になってんのか?
スプリングハズカム、珍コロよりヤバイのがうじゃうじゃ脳内で蠢いてんのか?

自称精神病者の 婆さんっぽいなぁ    @ginchan03 @KumausaD


>箱根で優勝したときも優勝候補がバタバタ倒れ、いつの間にか勢いづいて優勝しちゃったみたいな感じでした

だとさw 
これって、ネガ夫だって、即座に否定してたのに




IPアドレス 110.66.175.87
ホスト名 p6e42af57.tkyea123.ap.so-net.ne.jp

969 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 07:24:56.17 ID:bG448adKd.net
部屋子企画も河野のような男子マネが入ったからやりやすくなったんかね
部屋事情知らない女子マネじゃ少しやり辛いだろうし

970 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 11:44:28.10 ID:oW++U3Bip.net
息子も入ってくれたんだし現役部員なんだから、浦田の悪口は今はやめよう
俺も浦田についてはここの否定的意見と概ね一致だけど

971 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 12:03:53.49 ID:d0DcuwIa0.net
>>970
親と子は別物でしょ。もう大学生なんだし。
息子は応援するけど、親父は早く去ってほしい。
渉外担当なのに出禁が多いとか意味わからん。
これ九学などの九州地方の数校だけじゃないからね

972 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 13:18:53.19 ID:LeeLdp/8r.net
あれは強くする会の爺が悪いんじゃないのか。
y田とかはこっちだって害はあった。舟津や凪とか大濠からいい選手がきてくれたからいいけどな。
浦田も問題あったのは事実だけど、他大が箱根にジャブジャブ予算使ってる中で金出さない大学、選手本人も3分の1くらいずつ問題だと思う。
割と自主性重視の練習環境だったし、大学にもなったら最終的には本人の責任だよ。
予選会落ちした時の4年本人が「4年間もっと頑張れば良かった」なんて言ってるくらいだからな。
まあジュニアには俺も期待するけど。

973 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 14:33:04.27 ID:0oLWdv9/0.net
浦田くんは3障のスペシャリストとしてやっていくんでしょうか

また、中野は1500の持ちタイムがいいんですよね
石田洸介とほぼ変わらない持ちタイム

ひょっとしたら中野は森智や山田と同じ路線なのかも

974 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 15:59:09.45 ID:oW++U3Bip.net
>>973
5千も1万も持ちタイムいいしロードも強い
それだけで1500にはならんだろ
ハーフ対応さえすれば、すぐにでもレギュラーになれる逸材だし

975 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 16:29:18.81 ID:9mbgZFqG0.net
ご子息もいるんだし、その話は封印でいいんじゃないかな。
野球で言えば、真弓や由伸の評価を今頃しているようなもの。

976 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 16:30:20.64 ID:d0DcuwIa0.net
>>974
中野の話であってるか??
まだ1回だけだけど10000のタイムは特に良いということはないし、ロード適正ある結果もあまり無いぞ

977 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 16:33:20.76 ID:0oLWdv9/0.net
>>974
ロードも強いのか
距離対応はどうだろうと思ってたけど、逸材と言えるほどとはこれは楽しみ

978 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 16:50:54.67 ID:oW++U3Bip.net
>>976
入学してすぐに28分台なのにいいってことはないって?期待値高過ぎだろ
>>977
都大路も都道府県も区間上位で好走してるしロードも強いと思うよ
かなりの逸材と思ったんだけど
今年ブレイクに期待

979 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 17:06:33.55 ID:d0DcuwIa0.net
>>978
970を良く読もうぜ
1年の中野倫希の話だぞ?
2年の中野翔太の話じゃない

980 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 17:30:13.03 ID:oW++U3Bip.net
>>979
勘違いしてましたわw
俺が言ってたのは中野翔太の話です
豊川だったか愛知高出身の中野君のほうも、長距離で期待してます
森凪も1500速い選手だったけど、2年でエースまで成長したからね

981 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 18:58:34.58 ID:0oLWdv9/0.net
なんだ

1年の中野くんを逸材と呼んだ人は中野翔太のことを言ってたのか

以前から感じてたけど、中大には名字に「大」「中」「小」が入る選手が多くてちょっと紛らわしい

982 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 19:26:44.10 ID:q3bqszP10.net
森凪也選手
ゴールデンゲームズin延岡

http://ggn.goldengames.jp/2021/21ggn/e/indexSTL.html

983 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 19:27:33.83 ID:q3bqszP10.net
>>982
F組

984 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 19:35:49.58 ID:q3bqszP10.net
ゴールデンゲームズinのべおか(5/4)
5000mH組 井上
G組 居田、東海林
F組 森凪

http://ggn.goldengames.jp/2021/21ggn/e/indexSTL.html

985 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 19:47:17.66 ID:nhvwYkJPd.net
>>984
吉居B組出ないか
アメリカでいつの大会に出るんだろ
この次になると関カレあるし

986 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 20:08:07.84 ID:/NO5XtlmF.net
>>984
井上がエントリーしているH組には中大OBの畝(日立物流)もエントリーしているね
井上、森凪はどんな走りをするか楽しみ

987 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 21:24:35.50 ID:Tw+toKn50.net
>>986
H組エントリーしてるのは中央学院OBの双子の兄貴の方だよ

988 :スポーツ好きさん :2021/04/07(水) 23:07:57.12 ID:eIvpIzJ/F.net
>>987
ごめんなさい、畝の名前を見て畝拓夢の方だと思い込んで注意力が足りませんでした

989 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 04:20:53.29 ID:0RHFyD8+0.net
>>972
★ID:LeeLdp/8r★

いまだにこのチエオクレのストーカー爺さん、
目を血走らせて「強くする会」をギャースカか


「他大が箱根にジャブジャブ予算使ってる中で金出さない大学」(笑)

まいどまいどおめえは、籠城部屋の壁に
珍コロより強烈な悪性菌の痰唾を口から飛ばして、
誰に何をわめいてるんだ?

おめえが暴れるおかげで、資金を集めてくれていた「強くする会」からも
そっぽを向かれそうになったんだろうに

指導能力の無さを「カネの無さ」に転嫁とは、さすがマー滓だよなぁ

巨額の強化資金を提供してくれていた「強くする会」のダブル鈴木をどれだけ怒らせたんだ?
次のスレで、お笑い隊長とその嫁を、盛大に叩こうかと思ってるが

990 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 07:26:07.99 ID:B9bTyD9r0.net
>>989
キチガイ爺さん、お前そのうち訴えるぞ(笑い)
今の低迷は強くする会とそのじいさんとの関係をたち切れなかった
浦田の責任。

991 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 09:35:48.31 ID:YbUd7+ah0.net
次スレは「フータン書き込み禁止」を書き加えて欲しいねえ

他大のスレは穏やかなのに、フータン一人のせいで中大スレがキチガイスレになってしまっている

992 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:03:28.69 ID:GSZ2OrDQ0.net
4月10日(土) 大会エントリー
こんにちは。


明後日に行われる大会のエントリーについてお知らせいたします。

大会名:サトウ食品グランプリシリーズ 熊本大会 第29回金栗記念選抜陸上中長距離大会2021
期日:4月10日(土)
場所:えがお健康スタジアム(熊本県民総合運動公園陸上競技場)

【男子グランプリ 1500m】
2組 14:45スタート

中野 倫希(1)


3組 14:55スタート

山田 俊輝(2)

993 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:05:07.38 ID:GSZ2OrDQ0.net
大会名:第47回定期対校陸上競技大会 (日本体育大vs中央大)
期日:4月10日(土)
場所:日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場

*が対校選手になります。

【1500m】
9:40スタート

*井上 大輝(4)
 谷澤 竜弥(4)
 森 凪也(4)
 手島 駿(4)
 倉田 健太(4)
 梶山 林太郎(3)
*小林 龍太(3)
 助川 拓海(3)
 中澤 雄大(3)
 若林 陽大(3)
*居田 優太(2)
 園木 大斗(2)
 羽藤 隆成(2)
 丸山 大輝(2)
 阿部 陽樹(1)
 川田 涼(1)
 佐野 拓実(1)
 山平 怜生(1)


【3000mSC】
13:00スタート

*浦田 優斗(1)


【800m】
14:25スタート

*森 智哉(4)


【3000m】
15:45スタート

 高木 航志(4)
 谷澤 竜弥(4)
 倉田 健太(4)
 藤井 拓輝(4)
 手島 駿(4)
 森 凪也(4)
*助川 拓海(3)
 田井野 悠介(3)
 中澤 雄大(3)
 若林 陽大(3)
 植村 優人(2)
*園木 大斗(2)
 湯浅 仁(2)
 丸山 大輝(2)
 阿部 陽樹(1)
 佐野 拓実(1)
*山平 怜生(1)
 沼 一颯(1)



今大会は無観客での開催となりますが、長距離種目は公式Instagramアカウント(https://www.instagram.com/chuo_ekiden)にて、ライブ配信を予定しております。
是非ご覧ください!
※予定は急遽変更になる可能性がございます。

994 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:30:20.36 ID:NZsSgmtE0.net
>>993
大澤は怪我か?

995 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:36:14.52 ID:YbUd7+ah0.net
>>992
やはり中野は森智や山田と同じ路線だった

ひとまず50秒切りだー

996 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:51:16.18 ID:Zi2QQspod.net
あれ、日体大対抗は5000も10000も両方無しか?

997 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 19:56:20.43 ID:Zi2QQspod.net
そして2年の中野またいないな
まだレースのスタートラインにすら立てないのか

998 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 20:11:27.78 ID:4tjMCj5ua.net
>>996
5000mは元々無し
10000mから3000mに変更したのかねぇ
中途半端に10000mやるより月末の記録会で記録狙った方がいいかと

999 :スポーツ好きさん :2021/04/08(木) 20:36:10.02 ID:4tjMCj5ua.net
>>997
12月の日体大10000mでまたダメになったのか
世羅は後々まで考えて送ってくれ

羽藤は久々のレースか?

1000 :スポーツ好きさん :2021/04/09(金) 03:31:38.70 ID:4bdQrnf50.net
戦力分析

https://blog.sat-ekiden.info/2021/04/08/14122/

1001 :スポーツ好きさん :2021/04/09(金) 12:13:33.17 ID:z1eM93Mw0.net
野球部四連勝やあした陸上部も頑張れよ

1002 :スポーツ好きさん :2021/04/09(金) 13:27:26.05 ID:QRFDvd2OF.net
999なら吉居は5000m13分20秒切り!

1003 :スポーツ好きさん :2021/04/09(金) 13:29:08.64 ID:QRFDvd2OF.net
1000なら中大は全日本大学駅伝予選会
トップ通過を期待してる!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200