2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学part219

1 :スポーツ好きさん :2021/11/08(月) 20:19:09.12 ID:EfhFZeWA0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part218
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1636250490/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

641 :スポーツ好きさん :2021/11/27(土) 23:03:07.85 ID:DZfjWw0CM.net
塩尻も今年は3千7分53,5千13分22、1万27分45と僅かとはいえ全部自己新出してるんだよな
脚の具合が安定したらまた上向いて来るだろう

642 :スポーツ好きさん :2021/11/27(土) 23:17:58.74 ID:qjur8v180.net
>>619
順大は卒業後も成長できるようにやっているから難しいかな
青山みたいに卒業後は出がらしになるよりよいのでは

643 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 00:33:25.15 ID:4KHkDw230.net
本当にどの選手も引退後の成長には目を見張るものがある
そういうところを評価して選手が集まってくれたらいいのにと思うが、やっぱ皆それより箱根マシーンになりたいんだろうか

644 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 00:47:46.76 ID:n6Hvw7Oja.net
複合的に評価され始めてるから良い噂も出てきてるんでしょう

645 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 00:51:39.68 ID:slPsOfSy0.net
>>643
上を見ている選手は駒澤順天堂が人気の様ですよ

646 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 08:48:06.83 ID:WG3w1crk0.net
長門監督が、環境に左右されない選手を育てたいと言っていたのでその成果が出ているのでしょう。

647 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 13:30:03.41 ID:JsHo6u4K0.net
1区は小島でいいだろう。三浦だと区間賞とっても数秒差、かつての入船みたい。
しかもスローになったらまた無駄遣いになる
小島でいけ

648 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 13:34:15.00 ID:bO37XIZy0.net
小島ー四釜ー伊豫田ー牧瀬ー津田
三浦ー平ー浅井ー鈴木ー吉岡

649 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 13:35:38.39 ID:fQNUPmPva.net
>>648
1と6逆だと野村いないパターンとして現実味あるな

650 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 13:41:39.37 ID:dRECuJW/0.net
>>647
言いたい事は分からなくもないが小島1区とか田町で遅れ始めて関戸以上のとんでもない差になるぞ
三浦も湘南海岸道路から吹く風に耐えられるか未知数なので中央吉居のような大失速はしないまでも3区で稼げるかは分からない

というか順大1区は呪いの区間だって事を忘れてないか?俺は正直仮に伊豫田を使うとしても不安だぞ?

651 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 13:52:56.41 ID:5d2cy4wn0.net
クイーンズ、野口-岩水の1-2なるか!

652 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:09:31.53 ID:iqIJ0cJs0.net
>>647
牧瀬でいい

653 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:11:00.30 ID:4xFsm+Sqd.net
今回までは1区三浦でいいと思うけどな
次回はさておいてもね
今の三浦を3区にしても2位以下を1分以上離すとは思えないし、1区上位がほぼ確約されてるなら今回は三浦でOK

654 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:14:16.79 ID:zfgLBt3Va.net
さすがにトンデモ論よ
澤藤や原田に1区任せてえらいことになったのは忘れてはいけない
次の年に原田は10区任せたら強かったし適材適所が大事

655 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:27:08.67 ID:XvUVD0sKd.net
オーソドックスに三浦-野村-伊豫田-石井-四釜の並びなら往路優勝可能
復路も下りを上手く乗り切れば
総合3位以内は堅い

656 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:31:46.20 ID:zfgLBt3Va.net
野村姉補欠に回ったけど積水優勝したか
野口岩水対決は野口の勝ち

657 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:44:41.01 ID:cz1WgaT70.net
野口監督、おめでとうございます!
個性豊かな女子チームをまとめるのって、男子チームよりずっと大変そうだなー。

658 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:47:55.70 ID:RIr8c0FJ0.net
>>657
新谷さんご優勝で機嫌直ったけど大変そう

普段は横田さんが見てるんだっけ

659 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:52:57.36 ID:bQjsjFUc0.net
1区軽視論者は何十年経っても居なくならないな
やつらは、なぜ各校指導者がそうしない(1区に主力でない選手を配さない)かわかっていないからどんなに話しても並行線だ

660 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:58:35.02 ID:GPOdGudP0.net
これで、今年は男女とも
実業団駅伝は、順大OBが監督の
チームが優勝。これはやはり、指導者
を育成する大学学部がある大学としては
かなり、アピールになるのでは、
勧誘にも有利になるかと。

661 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 14:58:47.59 ID:y7D8QYA/0.net
初代クインテットがワンツー決めたので次は二代目クインテットが箱根で旋風を巻き起こしてくれ

662 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 15:31:24.95 ID:2oxeyRJO0.net
三浦に関しては監督のインタビューとか色々見てても今回も一区濃厚でしょ
どっかが留学生持ってきてハイペースになる展開を期待したいね
4区石井は確定とは思わないけど基本的に往路は大きくいじる事はないかと

663 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 16:46:52.96 ID:QPdButaT0.net
さすがに小島君1区はない。せめて往路を走れるぐらいの選手は置かないと。

664 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 16:51:12.48 ID:Fy1iJbNwd.net
1区でコケて惨敗が続く順大に三浦という救世主が現れたのにフル活用しないなんてあり得ない
それだけ他校は順大が序盤で勢いに乗るのを恐れてるといえる

665 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 17:07:35.09 ID:g09NEi090.net
長く駅伝を観て来た側からすれば、箱根1区が順大にとって鬼門中の鬼門である事は確か
当然指導陣も選手達もその点は理解しているはず
誰が走っても文句は無いが、下手な人選はしてこないとだけは思っている

666 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 17:18:54.22 ID:cm51RpVu0.net
1区小島なんて雑なネタにそんなに反応してんなよ

667 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 17:25:06.20 ID:QPdButaT0.net
三浦君にもっと積極性があれば、勿体ないとかいう話はそんなに出なかったと思う。
本当は、出雲や全日本のエース区間で前を追って、ロードにも自信を持って欲しかったんだけど。

668 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 17:45:36.71 ID:bQjsjFUc0.net
>>663
ここは予想の場であって決めるのは長門。
まあ小島1区はまずありえないとは思う。

669 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 21:21:36.17 ID:tW4XBNZh0.net
往路は三浦野村伊豫田石井四釜でいいと思うけど復路はどうなるかな
牧瀬平までは確定だろうけど、他をどう組んでくるか難しいよね
個人的には9区吉岡10区牧瀬がいいと思う
7区は平か西澤、8区を津田か鈴木か近藤か

670 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 21:33:29.45 ID:FDOHGMVIa.net
7区にはエースクラスを置きたいね
今回の箱根の唯一の不安要素は6区
誰が走るのかわからないけどこの区間だけがウィークポイントになりそうだから7区はリカバー出来る力のある選手を配置したいね

671 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 21:35:42.90 ID:cz1WgaT70.net
区間無視して心情的にあげると、
復路は牧瀬、吉岡、平、西澤、1年生のだれかかなー。
津田も鈴木も近藤もいるけどね。
なんなら石井あたりが復路にまわるようだと面白いな。
みんな無事に当日を迎えられますように。

672 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 21:39:58.08 ID:85og4yT9a.net
津田リベンジさせて石井を復路で使うパターンも考えられるよね
かなり平地は厚くなる

673 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 21:42:26.50 ID:zlkvVv0ja.net
今回1年生は服部が6区でどうかくらいで浅井も海老澤もないんじゃない?
復路の平地4区間は平、西澤、牧瀬、吉岡、鈴木、近藤、津田から選ぶ感じかと

674 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 21:59:40.30 ID:2oxeyRJO0.net
1年を平地で使うなら全日本で試してるはずだからね
上級生がしっかりしているからこそじっくり育てる方針らしいからあるとしたら下りだけだね

675 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 22:04:35.87 ID:5d2cy4wn0.net
津田を5区で使えるなら、四釜を平地に回せる、というメリットもある

676 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 22:24:35.61 ID:aaDM9b9M0.net
>>659
今年優勝の駒沢も、2番手の小林を3区で、1区は実績ない白鳥でしのいで
結果出しただろ。軽視がどの程度なのかという問題はあるけど、
1区が3番手以下のケースもかなりあるし、実際前評判の低いチームが優勝してる時は、
1区はそこまで上位ではないことのほうが多いと思う。

677 :スポーツ好きさん :2021/11/28(日) 23:03:38.51 ID:Xy8FIHeFa.net
>>676
その通りやと思う。
栃木のときみたいにエース級投入で1区よくても後がダメなパターンもあるし、西澤兄みたいにエース級やなくても分差以内で繋げば後のアドバンテージがでかい。1区軽視やなくて駅伝力が高い往路メンバーレベルがベスト。10番手以内に入っていないレベルの原田や沢藤は最悪の事態の代打やから最初から能力無かったから例外

678 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 00:05:26.78 ID:nRYuBoNX0.net
>>676
分かるけど、順大が駒澤のようにできるかというとまだ無理かな。2区に圧倒的なエースで、追い上げて、3〜5区も区間賞か上位か山の神が必要。

679 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 00:24:33.79 ID:elGBboXqd.net
>>676
たぶん前回大会の駒澤にかなり近い戦術が取れていたのは聞谷主将時の往路
エース塩尻に区間賞の栃木、山田の快走は素晴らしかった
1区で凌げる西澤がいたからこそとれた

680 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 01:13:46.36 ID:elGBboXqd.net
今回1区三浦なら、他校は全日本の走りから三浦の大逃げハイペースはまず無いとみて、しのげる選手を配置してくると予想する
それでも三浦は1区がいいと思う
もし三浦が全日本でぶっ飛ばす走りをしていたら他校はさぞ1区の人選に頭を抱えただろうな
かつての駒澤中村みたいな脅威を与えることができたかも

681 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 03:21:58.90 ID:4NFxxx880.net
駿河台辺りが留学生辺りを1区に持ってくるんじゃという噂もあるし,そうなれば儲けもんだが

682 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 06:41:39.65 ID:eN6gKM6A0.net
総合優勝狙い
平ー野村ー三浦ー伊豫田ー津田
往路優勝狙い
三浦ー野村ー伊豫田ー石井ー四釜

自分のイメージはこんな感じ。
でも上は噛み合わない時シード落ちまであり得そうだから無難に下に近いオーダが良いと思う

683 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 06:59:45.09 ID:N3/7SoWD0.net
>>680
他校の1区の戦略は、その通りだと思う
だからこそ今回は三浦にハイペースでぶっ飛ばしてほしい

684 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 08:21:51.25 ID:TM2Cg04l0.net
>>658
新谷ってメンヘラなんだっけ?
佐藤さやか可愛い

685 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 08:25:15.97 ID:69IykREO0.net
全日本での三浦の走りを、監督の長門は「あんなもんじゃない」と言っていたので、箱根では他を圧倒する走りをしてくれるはず。

686 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 09:21:41.17 ID://bEBzNGd.net
三浦は1区軽く61分台で
62分以上掛かる他校を置き去りに

687 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 09:31:42.42 ID:DPbxu3Syd.net
三浦に期待するのは61分台ではなく、
61分切りだな

688 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 09:47:09.85 ID:CASh/xOg0.net
いやタイムよりも更に言えば区間順位よりも集団をばらけさせて2区を単独走で挑まざるを得ないチームを増やす事
近年の69分切りの増加は厚底以外に競る相手がまだ身近に残ってるのも要因の一つにあるんでそこを摘みたい

689 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 09:58:27.23 ID:8aBq2SzM0.net
実際問題、駅伝で三浦のリミッターをはずさせるのはかなり大変なんじゃないか。
そこは長門監督の腕の見せどころになるわけだけど。

690 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 10:10:51.48 ID:4mhKFLsCM.net
今回に関しては一区は三浦(予備で伊豫田)しかいないよ
駒を残したい気持ちはよくわかるが、野村でも四釜でもエース区間で後ろからまくれるほどスペシャルじゃないんだから、いかに走りやすい位置でって考えると三浦に任せるしかない

あとハイペースに持ち込んでも近年の一区のレベルでは大多数はついてくるし利用されると区間賞も危うくなってしまう。基本は全日本二区の走り方でいいと思うよ。余程展開が向けば西山みたいなタイミングで抜け出すのもありだけど

691 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 10:54:03.37 ID:cT/9ZweiM.net
一区余裕なら世界陸上もまた入賞できるでー

692 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 10:58:34.85 ID:cT/9ZweiM.net
>>684
繊細つーか気難しい・・・


その点三浦は気持ちも強いし人は人だから安心だ

693 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 15:48:51.90 ID:JfOJLiWPa.net
三浦は一回アンカーやって貰えれば追うしかないからその辺覚醒しそうって思う
出雲は距離的にもいいし地元でゴールテープ切るとこ見たい

694 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 19:03:56.64 ID:vWO+oKBw0.net
5区は津田推し。昨年の激坂では四釜に勝ってるし適正だけなら四釜より上だと思ってる。
四釜が覚醒したとはいえ津田もハーフ入賞するなどレベルアップしているし、去年の反省も踏まえれば大幅なタイムアップが見込まれる。
津田→四釜よりも平地の誰か→四釜のほうがいいと思う。長文失礼しました。

695 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 19:06:48.75 ID://bEBzNGd.net
四釜なら5区区間賞狙えるから確定だろう

696 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 19:37:04.38 ID:I7nGhNPT0.net
長門の特殊区間で勝負という発言は四釜を念頭に置いたものだと思う
津田も強いと思うしシード狙いなら十分だけど上位との差を詰める区間の人選としてはちと弱いかなと。

697 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 19:54:31.66 ID:rUbetRcc0.net
いや
今回のメンバー 個性がかなり強くて意外とスペシャルかもしれませんよ。

698 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 20:06:17.74 ID:69IykREO0.net
5区はやはり四釜だろうな。
他校は東洋宮下、國學院殿地、創価三上等に対抗できるとすると四釜しか思い浮かばない。まぁ他校のこの3人が出ないなら津田でもアリだとは思うが。

699 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 21:35:50.75 ID:8jaSiQTA0.net
吉岡以外に、2年で来てくれそうなのは。
工藤、小島、小山かな?

700 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 21:59:41.49 ID:5+H8Ru19a.net
>>699
野村世代がいなくなるから即戦力大物を1人でも欲しい世代

701 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 22:28:03.12 ID:6OItVYuxd.net
吉岡可能性あるなら是非来て欲しいな
吉岡は三浦とタイプが違うから1年目から2区走れるけどトラック中心で勝負したいなら3区かもだが

702 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 22:29:51.88 ID:6OItVYuxd.net
>>701
それと佐久長聖パイプが出来そうなのが大きい

703 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 22:57:08.71 ID:3EsoT/gNa.net
YouTubeのスポーツ大学院では順大の評価がめっちゃ高い。

704 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 23:07:43.78 ID:8aBq2SzM0.net
>>703
区間予想は意外なところをついてきた。
1)三浦、四釜、伊豫田、野村、津田、平、海老澤、西澤、石井、牧瀬
2)三浦、伊豫田、四釜、野村、津田、平、服部、石井、牧瀬、吉岡

野村を2区から外して、四釜を5区から外して、平が6区って、
あえて「穴狙い」みたいな?

705 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 23:19:36.80 ID:3EsoT/gNa.net
>>704
2人は福岡やから津田推しというのはあるかと思う。6区が鍵とか野村を普段の少ない区間とかちゃんと見てるなと思うし、彼らが全日本から順大はいいとか言い出して3位やから意外と縁起いい。2人とも出雲から四釜押して四釜もブレイクしたし

706 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 23:34:15.23 ID:cV6IiCk10.net
下りに関しては清水2年時みたいに初めての時は全日本も回避して徹底して対策するのではと
出雲直後のコメで全日本ははなからないように話していた服部とやっぱり小島が怪しいかな
平は去年の激坂エントリーから上りが強いのは確かだと思うけど下りがどうかだね

707 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 23:34:15.50 ID:cV6IiCk10.net
下りに関しては清水2年時みたいに初めての時は全日本も回避して徹底して対策するのではと
出雲直後のコメで全日本ははなからないように話していた服部とやっぱり小島が怪しいかな
平は去年の激坂エントリーから上りが強いのは確かだと思うけど下りがどうかだね

708 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 23:49:03.71 ID:6OItVYuxd.net
三浦ー四釜ー伊豫田ー野村の並びは他大にとっては脅威

709 :スポーツ好きさん :2021/11/29(月) 23:59:30.61 ID:fhu+dr0ia.net
>>702
佐久長聖と関係作ろうと新鋭校が選手獲得したりしてるけど中々エース格は獲れないの見てると凄いことしようとしてるんだなと

710 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 00:10:52.67 ID:du+Go9eed.net
>>708
津田の成長と野村の調子次第ではあり得る並び
7区に石井を回せるのも強みだし
普通に考えたら2区野村5区四釜なんだけどこの並びもすごく見てみたい
いい流れに乗りそう

711 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 01:25:48.25 ID:tDjCt/LN0.net
俺も、このオーダーは有りだと思う
近年は、山の神化がしにくい(5区も上位は僅差の)状況だし、平地以上に力を出せて上位に食い込む可能性のある津田を5区にすれば、平地でも勝負ができる四釜をその他の区間に配置できるようになる
特に、2区が四釜の特性に1番マッチしていると思うし、そうするとスライド式に野村を4区、石井を7区に配置できて、かなり相対的に厚みが増すんじゃないかなと思う
でも、津田次第ってのが恐いかなぁ

712 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 08:24:26.84 ID:gWZIKTjsd.net
なんかここは強い選手に最適区間以外を走らせたがる人が時々現れるが
実際そんなことやってチーム戦力を発揮させない愚策を採用されることはないだろう。
駒澤のスレ行って田澤の10区見てみたいとか言ってるようなもの

713 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 08:26:30.77 ID:IMO+NfG0a.net
今回四釜が平地区間いくのは野村が2区走るのは不安と判断されたときだけだと思うけどね
次回の箱根は神谷が走力つけてくれれば四釜平地区間も面白いとは思うけど今回はナシかな

714 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 08:26:32.66 ID:0LsW4A2ba.net
>>711
津田は1年前と比較して明らかに走力は付いてるから怖いことはないんじゃないか?
区間10位前後は計算出来ると思う

715 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 08:44:34.66 ID:YGLSz8rkd.net
四釜が5区で津田をちぎるくらい強いなら5区だろうけどそんなに変わらないなら2区四釜5区津田もありだろう
昔は5区いなくて田中や松枝が仕方なく走ってたけど今回は津田がいるからね

716 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 08:46:59.06 ID:F33we5+t0.net
「四釜なら5区で区間賞!」とか言ってるやつがいるけど、
四釜の5区は未知数だ
去年の激坂王では四釜は津田より1分半も遅い
登り適性なら津田の方があると言える
去年の失速は後半の低体温症
そこまでは区間7位くらいで来てた


津田を5区で四釜を平地に回せるメリットの方が計算できる

717 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 08:47:16.99 ID:lg85HpTC0.net
>>714
区間10位前後じゃ前回とあんまり変わらないし、順位を落としてしまう。絶対に一桁で、理想は5位以内なのでは?
津田君のゴール後の涙を思い出すとリベンジして欲しい気持ちもあるし、全日本の時に四釜君は足の痙攣があったってことを考えると山に耐えられるのか。

718 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 08:54:17.59 ID:mUSZMxY+0.net
三浦2ー四釜3ー伊豫田3ー野村3ー津田4
服部1ー石井2ー西澤3ー牧瀬4ー吉岡4
今回はこれがバランスがいいかな!
四年はやってくれるでしょ

719 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 09:02:09.09 ID:9WRflS2hp.net
>>716
昨年の四釜で今回の5区四釜の力を計ることもないだろう。関カレハーフを考えれば四釜と津田のどちらが5区で上かは明らかだと俺は思うね。箱根優勝を目標に掲げるチームなら5区は攻めるオーダーを組むべき。5区で攻められる機会なんてそうそうないのだし。

720 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 09:03:20.06 ID:fuqZwH7s0.net
ここ数か月で四釜が大エースみたいになってて凄いな
去年は2区四釜とか荒らしがいたけど本当に実現しそうになるとは笑

721 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 09:09:49.48 ID:lT1gUePP0.net
長門監督は「今季、四釜は必ずブレイクする」って言ってたし。
そして四釜は「監督は僕をほめちぎってくれる」って言ってたし。w

722 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 09:36:01.06 ID:F33we5+t0.net
>>719
関東インカレハーフでも28秒しか違わないが?
それより激坂王で1分半の差の方がヤバイって思わないのか?
四釜は凄く力を付けた それは間違いない
でもそれは平地で証明されただけだ
平地の方が力を発揮できる

723 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 09:47:42.44 ID:bIAcWYCy0.net
お前ら見てろよ笑笑

724 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 09:56:16.49 ID:lg85HpTC0.net
四釜君が2区確定みたいになっているけど、まだ体調がよければ野村君と伊豫田君の方が速いよね?長い距離やキツいコースが強いのは分かるし、あんまり競る試合をしてなくて単独走が多いから一人でも走れる。でも、まだ4番手ってかんじエースとはまだ言えないと思う。

725 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:00:13.99 ID:IMO+NfG0a.net
>>724
全日本の8区58分台の区間2位なんでもう立派なエース格だよ
箱根の2区はみんな万全なら野村、四釜、伊豫田の順番じゃないかな
伊豫田に2区いかせるなら四釜回すと思う

726 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:05:23.80 ID:6thpZ2zE0.net
>>725
優勝候補のエースとしてはまだまだだよ

727 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:24:03.29 ID:WYj6X8gV0.net
優勝した年は だいたい2区はつなぎの区間。
勝負は5区 9区

728 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:28:51.99 ID:lT1gUePP0.net
あの動画、面白かったよな。w
誰の発案だったんだろー?
縁起がいいから箱根前に違うバージョンでまた見たい。

729 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:30:38.00 ID:lg85HpTC0.net
四釜君が2区確定みたいになっているけど、体調がよければ野村君と調子も問題なさそうな伊豫田君の方がさすがにまだ速いと思う。
四釜君は長い距離やキツいコースに強いし、一人で走れる。競るより単独走が多いから2区のイメージが沸かないし、全日本で飯田君と8秒差しか詰められなかった。
今の順大の状況では2区は3人の誰が走っても厳しいだろうから、とにかく他の区間でカバーするしかない!と考えると、1区伊豫田君、2区三浦君…という箱根の練習をしていない三浦君に頼る事も考えてしまう。

730 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:33:59.37 ID:lg85HpTC0.net
>>727
5区に山の神がいればそれでいいけど、いないんだから、2区も重要!

731 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:34:01.40 ID:l5FLYz8Ka.net
そもそも監督が去年の激坂とか関東インカレで比較して決めるわけないんだからナンセンスな議論だよ
参考にはするだろうけど合宿中とかにトライアルしてるだろうからそっちの方が優先じゃない?

732 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:38:21.09 ID:lg85HpTC0.net
>>731
もちろんそうだけど、監督や選手ではないから練習を見てるわけじゃないし、試合しか判断材料がないから、仕方ない。あと、ただの予想だし。

733 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 10:39:27.30 ID:IMO+NfG0a.net
>>731
そう思うわ
去年の激坂とか関東インカレでさえもう直近のレースでもないしね

734 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 11:11:57.17 ID:mUSZMxY+0.net
野村は佐藤一世についていけても、田澤にはついてはいけない。
田澤についていける可能性があるのは、三浦。
1区は駒沢より上にいける選手配置して、2区三浦も面白い

735 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 11:14:35.59 ID:mUSZMxY+0.net
野村、三浦、伊豫田、四釜
この4人がエース

西澤、平、石井も彼らに来年おいついたら、優勝狙える

736 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 11:27:41.92 ID:lg85HpTC0.net
>>734
駒澤はたぶん佐藤条二君でくるし、最後までもし先頭に付いてきてたらラストは三浦君しか勝てないよ。

737 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 11:32:21.87 ID:lg85HpTC0.net
あと佐藤一世もあのペースは速くはなかったし、成長している感じではないのかなと思う。野村君は普通に勝たないといけない選手。

738 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 11:41:26.35 ID:SXVkO7pU0.net
2区ってある程度突っ込んで入らないといけないから、野村が無理なら伊豫田しかいないかなと思う。
四釜は4区5区あたりならかなり強いと思う。

739 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 11:47:04.03 ID:tA/gCczt0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2fb70b9a4ffc815e2e0c7ee505e3f578c018f1?page=2

岩水さんがこう言ってる以上三浦の二区はあり得ないかな

740 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 11:59:04.17 ID:bqLLraNfd.net
>>731
それはド正論
その通りだが、我々外野は練習内容をつぶさに見ている訳では無いので、
外に現れたデータを基に無責任な議論をする
それがこのスレだろう?
ド正論でぶった切ったらスレに住人が居なくなる

741 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:18:11.20 ID:MxYHPC4x0.net
四釜は強くなったけど2区走れるスピードはまだないかな
平地で使うなら4区が良い

三浦ー野村ー伊豫田ー四釜ー津田
服部ー平ー牧瀬ー石井ー吉岡

総レス数 1016
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200