2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学part219

742 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:34:14.10 ID:lNqJfZN4a.net
>>734
去年田澤とそんなに差がなかったやん。駒澤の絶対エースとほぼ対等にはしれるなら十分でしょ

743 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:35:53.26 ID:IMO+NfG0a.net
そもそも出雲と全日本のアンカーが箱根だと2区か5区走るのはどこのチームでも王道的な流れなのでイメージはめちゃくちゃしやすいよ
2区はラスト8キロでタイム大幅に変わるからここでガス欠起こさずに最後まで力強く走れるタイプがタイム出せるはずだから四釜は2区も適正ありそうだけどね
単独走が出来るのと競れないはイコールではないし
野村に問題がないのであれば四釜は5区でしょ

744 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:36:29.14 ID:IVm4r0jO0.net
四釜が5区走りたくて努力してきたわけだしあとは監督の戦術にも当てはまるならもう相思相愛だから5区での快走を期待したい

それとは別で、下級生のころから2区を何度も走るのは選手寿命の消耗だと思うので野村は実業団でも活躍してほしいし3年連続で走るのは考えた方がいいかなと思う

745 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:38:41.70 ID:du+Go9eed.net
野村は調子が戻らなければ2区以外もあり得るけど戻っているなら普通に野村2区だと思うけどね
で三浦は1区だと思う
野口3年時みたいに箱根1区は野口と思っていたら4区起用で好走みたいなサプライズの可能性も全くないとはいえないけど
基本は三浦1区でリベンジ区間賞狙いが妥当かな

746 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:39:03.46 ID:lNqJfZN4a.net
>>730
四釜なら神までいかんでも区間賞争いしそう。殿地あたりといい勝負しそう。今年1年間でロード1番伸びたんが四釜と思うし

747 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:53:09.32 ID:du+Go9eed.net
>>744
現マラソン日本記録保持者の鈴木健吾もマラソン代表の服部勇馬も3年連続2区走っているが活躍しているから、個人差はあるとは思うけどそこまで神経質にならなくてもなくていいのではないかな
順大は伸び代を考えた指導をしているからあまり将来を心配しすぎることはないと思う

748 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:54:01.74 ID:6thpZ2zE0.net
>>743
今の時代なら箱根2区走るなら全日本アンカーで57分台はほしいところ

749 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 13:00:10.42 ID:bqLLraNfd.net
>>748
ほう……今の大学長距離界では田澤とイエゴンしか走る資格が無いとでも?

750 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 13:31:12.90 ID:q2FjmPqVd.net
四釜5区津田8区じゃ駄目なのかな
8区の遊行寺の坂は津田にあっていそうだし西澤は行方不明状態で過度な期待は持てないのだから
三浦−野村−伊豫田−石井−四釜
?−平−津田−牧瀬−吉岡
で鍵になるのは6区だろうな

751 :スポーツ好きさん:2021/11/30(火) 15:07:33.93 ID:mR/PyIxk4
>>742
去年は日本瀬選手権に出場した選手(三浦・田澤・吉居)
は額面通りの実力は出せていないから、
田澤と大して変わらないタイムと言うのは参考にならない。

何度か試走しているのでそれを見て決めると思うが
オレは  三浦-野村-伊豫田-石井−津田
     小島- 平- 四釜-牧瀬−吉岡  を見たい
8区権太坂で後続をさらに1分離す。

752 :スポーツ好きさん:2021/11/30(火) 15:29:10.78 ID:mR/PyIxk4
日本瀬手権→日本選手権
参考にならない→参考にならないと思う
権太坂→遊行寺の坂
1分→30秒

雑でスマン。

753 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 14:07:09.03 ID:bqLLraNfd.net
津田の力は充分計算に入れて良いものだと思うね

754 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 14:20:36.44 ID:0LsW4A2ba.net
選手層が厚くなったから色んなオーダーが考えられるよね
個人的には今年の伸びからしても津田は5区か8区走っても全然おかしくないと思う

755 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 15:50:22.51 ID:lg85HpTC0.net
>>742
去年は、田澤君の調子が良くなかっただけで実力は差があるよ。腰が痛い中で最初の5kmを慎重に入ったら大八木監督に怒られて、ペース上げてたね。

756 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 16:47:04.94 ID:lT1gUePP0.net
>>739
OB含めてみんなのノウハウで大事に育てている感じがいいなあ。

757 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 17:25:47.61 ID:lNqJfZN4a.net
>>750
西澤、鈴木、近藤、牧瀬、吉岡の争いで吉岡10区希望やし、牧瀬、鈴木はどちらかで言うと平坦な方が良さそうやから、西澤、近藤との争いぽい

758 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 17:56:41.69 ID:lg85HpTC0.net
>>757
6区の話?

759 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 18:29:38.77 ID:YGLSz8rkd.net
>>744
津田は4年だからおそらく再来年は2区野村5区四釜になると思うのでやるなら来年しかないと思う

760 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 18:37:04.97 ID:MrX0oGjp0.net
>>759
まあ野村1年生のときに翌年2区走るほど成長するとは思わなかったから今の1年生から来年の2区候補が出てもおかしくない
浅井海老澤あたりが野村伊豫田のようになってくれたら嬉しいね

761 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 18:52:04.34 ID:lT1gUePP0.net
シード落ちした2020年の箱根直後をよく覚えてないんだけど、
翌年の往路のメンツが全員初出走の「三浦→野村→伊豫田→石井→津田」になって
シード獲得なんて予測できた人いなかったんだろうね。

762 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 18:55:02.11 ID:YGLSz8rkd.net
>>761
いや三浦が区間賞とるとほとんどの人が思っていたからもうちょい往路いい順位との予想が多かったはず

763 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:01:05.73 ID:MrX0oGjp0.net
シード落ちした年は3〜4年世代ばかりで下級生は西澤だけだったっけか
だから余計翌年が心配だったな

764 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:16:13.53 ID:tA/gCczt0.net
ついでに三浦が駅伝で失敗しててトラック専用って言われてた

765 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:23:41.77 ID:xH+NseXld.net
>>762
それは今年の箱根直前だろ
三浦も都大路微妙だったし大丈夫か、って雰囲気あったと思う

766 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:30:52.09 ID:gkA5iej00.net
四釜は入りの1キロを2分50とかで押していけるイメージがないんだよな
亜細亜が優勝した翌年の山下みたいにリズムが合わなくて失速する予感があるんだよね

三浦−伊豫田−石井−野村−四釜かなぁ

伊豫田は先頭集団での経験も豊富だし小判もできるしね
全日本3区も経験して、上り苦手説もある程度払拭できたと思ってる
まあ、ラスト3キロだけなら四釜が1番強いのは間違いないでしょう
ただ、5区での四代目誕生のロマンも捨てがたいよね

767 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:30:58.20 ID:IMO+NfG0a.net
三浦は大学入るまでヴェイパーフライ履いてなかったから周りがインフレしてただけで三浦自体ロードに苦手意識を持つ必要もないくらいは走れてたと思う
それでもさすがにあそこまでの即戦力にはなるとは思っていなかったけどね

768 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:46:23.84 ID:6thpZ2zE0.net
>>749
今年のアンカーはレベル低かったからね
走ったら57分台で走れる選手はけっこういるよ

769 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:59:26.84 ID:lg85HpTC0.net
>>766
山の神の3人はやっぱり別格だと思う。
四釜君がそこまでの選手なら、去年のレベルでも津田君に勝って走れているはず。

770 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:22:16.77 ID:z8XG9wAK0.net
四釜2区の場合 68分30秒
  5区の場合 62分30秒 ぐらいだと予想

771 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:32:37.05 ID:z8XG9wAK0.net
↑5区72分30秒の間違い

772 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:35:22.79 ID:jszLVnuj0.net
伊豫田と四釜(5区本命として)は区間エントリーではリザーブ待機と予想
あと津田も全日本で野村次第では走る可能性もあった事から復路8区の可能性もある
四釜5区起用予定の場合は四釜も津田も当日はリザーブになるかも

773 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:37:19.86 ID:jszLVnuj0.net
最後のところ当日ではなく区間エントリーの段階でね
四釜がもし山でないなら最初から津田を5区に置いてくるかな

774 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:48:01.32 ID:SXVkO7pU0.net
>>770
今年の天候ならともかく、去年の天候なら71分切るか切らないかくらいで走れると思うけど

775 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:56:00.10 ID:t3cHvilj0.net
今日めっちゃスレ進んでるから何か新情報が公開されたのかと思ったわ
津田の5区続投の場合の懸念は前回長門が起用をためらったほどの下りの拙さなんだが前回は下る前に力尽きてて下りの課題以前に走力不足の方が目立ってしまった
芦ノ湯からせめて同じく下りが苦手だったヤマコークラスで走れる見通しが立たないと怖いな

776 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:59:24.92 ID:sTbqMXnpd.net
>>768
具体的に誰が?

777 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:17:32.44 ID:SXVkO7pU0.net
>>768
今年は去年より気象条件わるくなかった?

778 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:19:36.81 ID:lNqJfZN4a.net
>>773
四釜は往路アクシデント有れば平地リザーブもあるかもだからその場合は5区エントリーは津田のような気がする。津田が8区走る場合はその他の選手がエントリーされると予想

779 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:24:48.84 ID:lNqJfZN4a.net
>>772
可能性1番高そう

780 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:26:31.11 ID:IMO+NfG0a.net
全日本の8区はそんな57分台ホイホイは出ないよ
58分台出せてたら箱根の2区や5区では勝負出来るよ

781 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:27:17.56 ID:sTbqMXnpd.net
>>778
5区津田エントリーで当日四釜に変更では津田が無駄になる
津田は8区でも区間上位の力はあるので
場合によっては津田もリザーブという手も
前より変更多く出来るようになったしね

782 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:53:13.02 ID:CaDTHzpTM.net
往路は三浦−野村−伊豫田−石井−四釜で堅いだろう
当日そういう出走出来なかったらチームとしての仕上がりが万全ではないと言えるだろう
8区が津田、近藤、西澤、内田ほか1年生も含め誰が選ばれるか予想出来ない激戦
9,10は鈴木−吉岡で万全に仕上げて欲しい
6区がぴたっとはまる選手が浮かばないのと、出走する可能性が高そうな牧瀬の区間が予想出来ない

783 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:07:14.65 ID:MrX0oGjp0.net
チーム状況はマラソンフェスティバル後かチームエントリー後の談話で語られるかな
あとは春夏秋冬の後編での練習風景とか

784 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:09:05.67 ID:NxqMvbKR0.net
>>775
低体温症だった事は無かったことにする気か?

785 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:12:00.82 ID:YGLSz8rkd.net
津田は8区なら区間上位という人がいるがそれくらい力あるなら四釜平地にして去年と同じ5区でいいのではないか?
出雲全日本走ってない津田が5区以外で箱根走るのはメンバー的に厳しいと思うが

786 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:15:11.94 ID:IMO+NfG0a.net
明日西澤、吉岡、鈴木が復帰できるかだね
タイムうんぬんよりそろそろレース走らないと箱根怪しくなる

787 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:22:26.13 ID:9Fqy4AN00.net
6区が未知数だから津田が5区いけるならお往路は去年と一緒で四釜7区でもいいんじゃないか?
8~10区は牧瀬鈴木吉岡西澤平浅井海老澤から

788 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:29:30.79 ID:t3cHvilj0.net
>>784
低体温症になった事も含めて力尽きたという表現よ

789 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:31:58.96 ID:YGLSz8rkd.net
>>787
それなら4区四釜7区石井のほうが適性あると思う
四釜は2区4区5区8区9区かな
8区で64分台狙わすのも脅威だね

790 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 23:44:47.16 ID:F33we5+t0.net
力を100%活かすという意味では
四釜2区、津田5区、野村9区もアリだと思うぞ

791 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 23:47:28.04 ID:tA/gCczt0.net
>>790
野村を4とかじゃなくて9の理由は?

792 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 06:33:51.81 ID:FJIk6pmUa.net
津田5区のパターン
三浦ー野村ー伊豫田ー四釜ー津田
平ー石井ー??ー牧瀬ー??

四釜5区のパターン
三浦ー野村ー伊豫田ー石井ー四釜
平ー牧瀬ー??ー??ー??

四釜が平地の方が層に厚みがあるね
ただ5区は経験者だから次は好走するってわけでもないから悩ましいところ

793 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 07:14:09.06 ID:izEQRDZz0.net
>>785
致命な位下り遅いし、登りの適正あっても下りもそこそこあるから5区の適正は低いからなあ。走らすなら8区やない。5区を失敗したのし、低体温症もたまたまなったわけやなく体力を使いすぎてなるわけやから格段に早くなることはない

794 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 07:30:51.20 ID:8ukFePxV0.net
明日の雑誌で判明するかな?新入生

795 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 07:45:48.60 ID:kL7h887s0.net
5区神谷君の可能性もまだあるよね。来年から神谷君だろうし、走力考えたら1番山の適性あるし。

796 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 07:56:01.47 ID:2qUJ7COx0.net
復路はいい意味でレベルが同じ選手が揃ってるから調子いい選手を選べるな
区間エントリーまでの間長門も悩むと思う
今年秋までの実績だと牧瀬吉岡が抜けて経験だと西澤鈴木

797 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 08:12:59.21 ID:zMlGa+Tdd.net
今年は他校も山の神居ないから5区四釜の区間賞期待大きい
4区は東国ヴィンセントの噂で多分59分前後で来るから石井が62分で走っても首位を明け渡すだろう
そうなると5区で再び順医上げられる可能性持った四釜は心強い

798 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 08:13:22.55 ID:8ukFePxV0.net
神谷使うなら

伊豫田3ー四釜3ー三浦2ー野村3ー神谷1
服部1−石井2ー浅井1ー海老澤1ー牧瀬4

なんか吉岡君来てくれるなら、下級生を鍛えたい気持ちもでてくるよねー

799 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 08:32:25.38 ID:kL7h887s0.net
>>798
吉岡君って、大学じゃなくて高校生か。ややこしい

800 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 08:34:43.21 ID:oM3FDZGX0.net
佐久長聖の村尾くんがくるのは決まりなの?

801 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:02:06.30 ID:JSLdAeEuM.net
今日のハーフ、出ないのは主軸だと牧瀬吉岡小島浅井服部といったところか
この辺が6区候補なのかな、吉岡浅井は怪我の可能性もあるが

802 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:11:37.24 ID:kL7h887s0.net
>>800
もうわかる家から近い桂高校でも外大西でも洛南でもなく、佐久長聖に行くって相当しっかりした子なんじゃない?

803 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:12:23.77 ID:kL7h887s0.net
もうわかるね。
家から近い桂高校でも外大西でも洛南でもなく、佐久長聖に行くって相当しっかりした子なんじゃない?

804 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:14:25.96 ID:Na8plCv1a.net
順天堂選抜
三浦ー塩尻ー中川ー野口英ー今井
長谷川ー小野ー岩水ー長門ー松瀬

リザーブ
松岡、清野、花澤、山田攻、宮井、三代

8〜10のどこかに三代投入とか優勝不可避

805 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:32:33.54 ID:zMlGa+Tdd.net
村尾は故障多いようなので故障しづらいからだから作りからじっくりやっていくべきかな

806 ::2021/12/01(水) 09:47:49.96 ID:k8U7/Vk3a.net
西澤鈴木が復帰して6区候補ではない吉岡はここでペーランすらしないなは箱根厳しいかもしれんね
牧瀬小島服部は山下り組かな
浅井は多分故障?
もっと沢山出すかと思ったら箱根の最終選考っぽいエントリーなんでどうなるやら

807 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 10:27:05.28 ID:4ZJrN69z0.net
>>798
優勝狙えるかもしれないのにわざわざ1年多用してシード落ちしそうな人選なんてやらないでしょ

808 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:22:43.53 ID:FJIk6pmUa.net
今日走らない主なメンバー
牧瀬 吉岡 小島
堀内
藤原
浅井 服部

この感じだといよいよ吉岡は間に合わないのかな

809 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:29:02.97 ID:FJIk6pmUa.net
6525あたりで伊豫田と平が笑顔でワンツー
三浦も笑顔で走っていたとの情報あり

810 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:35:07.01 ID:e/p7VGaS0.net
昨年の鈴木小島のようにガチで走る選手はいなかったんだな

811 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:40:51.09 ID:FJIk6pmUa.net
>>810
いなかったみたいだね
雨と落ち葉の影響で足元が滑りやすかったらしい
中央も似たような感じで走ってたとのこと

812 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:44:51.26 ID:wammxDSE0.net
>>806
吉岡は距離不安ないから怪我明けにペーランでもハーフ走らす意味ないからしっかり怪我治して調整するだけやない。

813 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:47:39.32 ID:jq6pua3U0.net
平が距離不安なさそうなのは朗報かな
7区で使えれば他の大学に対しても強みと言えそう

814 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:53:29.59 ID:wammxDSE0.net
>>813
平が箱根で実力発揮してくれたら今年の1から4区までと四釜を往路に投入しても平、牧瀬、吉岡、西澤、鈴木、近藤と十分他校と優勝争いできる

815 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:01:59.33 ID:JSLdAeEuM.net
各集団の位置付けがわからんけど、西澤復活は喜ばしい
三浦は登り候補とペーランなのはどういう意図だろ?鈴木は心配だな…

816 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:06:53.43 ID:b7eF2abj0.net
出てない吉岡君とケガあけの鈴木君は厳しいかもね。

817 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:12:04.88 ID:PWG4t1gI0.net
服部は出雲の距離で失敗からの箱根本番はないだろ

818 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:14:22.72 ID:k8U7/Vk3a.net
西澤は10人に入れそうなのは朗報
鈴木は撃沈したとかではなく慣らしじゃないかな
鈴木みたいにこのペースでも20キロ走っておける状態ならいいけどここに出ることが出来なかった吉岡は怪しい

819 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:15:25.34 ID:jq6pua3U0.net
今日の上6人と三浦と四釜と牧瀬が有力かな
後1人は個人の希望は吉岡に最後走って欲しい

820 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:24:24.76 ID:N+IR6KPcp.net
マラソンフェスティバル
平は7区当確、西澤復活、4年生出走争いは順調な近藤一歩リード、鈴木は黄色信号、三浦はクライマー3人衆のペースメイカー?
吉岡、海老澤、浅井は厳しい。
そして牧瀬が下り準備かな。
三浦→野村→伊豫田→四釜(石井)→津田(四釜)
牧瀬→平→西澤(津田)→石井(西澤)→近藤

カッコ無しが1番しっくり来る
リザーブ
小島、鈴木
荒木
内田
神谷、服部

821 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:28:03.75 ID:rF3t0AzIr.net
ペーランハーフ65分と10000mトライアル28分どちらが最終的に効果あったか楽しみ
あと1ヶ月になりました 
本当に楽しみです
頑張ってサイドビジネスして寄付します 

822 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:29:02.88 ID:rF3t0AzIr.net
ペーランハーフ65分と10000mトライアル28分どちらが最終的に効果あったか楽しみ
あと1ヶ月になりました 
本当に楽しみです
頑張ってサイドビジネスして寄付します 

823 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:41:00.41 ID:VMtG/kGHd.net
>>820
今日の結果は当落にそこまで影響するかな?
各々取り組み方が違っただけかもしれない

824 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:41:30.39 ID:IC0ByhXX0.net
10月に5000で復帰
今日、ペーランとはいえハーフ完走
普通に本戦問題ないだろ鈴木は

825 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:48:54.65 ID:515xPdwE0.net
去年はまさに一部主力以外は完全に選手選考
1位鈴木と2位小島が16人メンバー入りどころかそのまま箱根切符まで手にした
予選会以降故障者やピーキングがうまくいかなかったりもあったけど一か月前のハーフも難しかったかな
今年は前回の経験を生かしてか完全に調整路線に切り替えたね
その中でも野村が順調そうで四釜が5区候補組とペーランというのはわかるね

826 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 15:32:17.39 ID:JSLdAeEuM.net
ここでラップ見れるけど最初のラップは海老澤西澤荒木油谷が前にいってて二週目のラップだと海老澤が独走してるね。そこから海老澤撃沈で西澤がペーラン組に粘ってついた感じかな。
今日は暑かったみたいだから仕方ないけど


http://systemway.jp/21mf-showawinter?di=6

827 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 15:40:26.33 ID:8ukFePxV0.net
西澤と平がでかいな。

828 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 15:55:46.85 ID:rF3t0AzIr.net
山登り下り組

829 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 16:04:04.32 ID:IC0ByhXX0.net
素人の見方だけど、牧瀬は下りの適性ある走りには見えないんだよね。かといつて走力だけで押し切るほどの力はなさそうだし。
やはり俺は下りは別に用意されていて、牧瀬は9か10要員のように思えるが。

830 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 16:37:09.56 ID:k8U7/Vk3a.net
牧瀬は去年も下り合宿にはいたから本命じゃなくても準備はしてるんじゃないか
9区10区が基本線だと思う
小島が下りの本命なんだろうね

831 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:08:49.33 ID:DJZ9xZEcr.net
6区は人材難で当代主将が渋々走ると言う伝統が

832 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:18:00.29 ID:iIFHCzbca.net
>>830
下り合宿は誰がいたのですか

833 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:24:59.38 ID:Nm0v2qW70.net
5区候補
四釜(3年)・津田(4年)・神谷(1年)

6区候補
小島(4年)・服部(1年)・牧瀬(4年)

四釜と牧瀬は平地区間の起用もありえる。
あと、2年生で山候補の名前が挙がってこないのは残念だなぁ。

834 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:27:05.06 ID:rF3t0AzIr.net
776 777
復路大逆転
三浦くん 誰か 西澤くん 野村くん キャプテン
まだありえないなー

835 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:28:30.80 ID:dE+ddIqGa.net
>>813
平が箱根で実力発揮してくれたら今年の1から4区までと四釜を往路に投入しても平、牧瀬、吉岡、西澤、鈴木、近藤と十分他校と優勝争いできる

836 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:35:51.47 ID:2qUJ7COx0.net
吉岡と浅井おそらく怪我だろうけど勿体ないな
特に吉岡なんとか間に合ってほしい

837 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:45:32.45 ID:OFLMlo300.net
野村、石井が伊豫田、平に途中から置いてかれたのが気になる
途中まで同じペースなのに

西澤が途中で垂れたのも気になるなー
内田、海老澤、油谷あたりはそれ以上に垂れてるが

838 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:47:37.26 ID:k8U7/Vk3a.net
>>837
別に気にしなくていいよ
練習だから調整もナシで疲労が残らない程度に走ってるんだからそういうのは気にする必要はない

839 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 18:14:14.62 ID:R6PNCZW40.net
>>830
高校時代から駅伝力ない小島が走ったら心配

840 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 18:23:20.08 ID:2qUJ7COx0.net
野村水うまく取れないのか
市民ランナー風情と比べられたかないだろうが俺もうまく取れたことないから親近感が沸く笑

841 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 20:09:06.40 ID:NZp+3eY70.net
>>837
ペース設定してながしてるだけでしょ
去年も2人以外ペーランで設定タイムが違ってたし、ガチで走ってた小島はやらかしたし、鈴木もまずまずくらいのれべるだったからみんなペーランしてるだけやろ

842 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 20:31:49.53 ID:cGJ5lWhz0.net
伊豫田の安定感と平の好調は良い流れだな

843 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 23:50:11.57 ID:4ZJrN69z0.net
ペーラン組1 伊豫田、平、野村、石井、近藤、内田
ペーラン組2 三浦、四釜、津田、神谷
選考レース 西澤、荒木、油谷、海老澤
個別調整  鈴木
リザルト見てるとこんな感じ?西澤以外の選考組と内田は落選かな

844 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 00:01:19.11 ID:rvF/41tGd.net
やっぱり1年生は今年は16人入りは難しそうだ
浅井は別調整で6区狙いかもしれないけど

845 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 02:09:17.11 ID:cuMbWxcbp.net
浅井、海老澤、服部は焦らず、怪我なく育ててほしい

846 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 03:28:13.02 ID:3YiLCybQ0.net
本気で優勝狙うなら、牧瀬か平の往路起用、四釜2区、野村9区もありだと思うけど、みなさん何位予想ですか?

847 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 06:36:59.99 ID:lWrpQbZ9M.net
村尾と石岡は確定出たね
ガセも多いが相変わらずここの情報網も捨てたもんじゃないねw

848 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 07:17:28.63 ID:r+B19aPC0.net
村尾良かった
噂の吉岡君含めて都大路で佐久を応援する日が来るとは思わなかった
石岡は今週末長崎の記録会出るね

849 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 07:23:29.42 ID:oJripfbM0.net
ここというか…笑
あいつ順天堂の誰と繋がってるんだ

850 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 07:28:14.40 ID:MZHBPyWZ0.net
佐久長聖からとか。おじさんはそれだけで嬉しいよ

851 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 07:30:57.25 ID:oZtk+O5o0.net
村尾 佐久
石岡 出水中央
森本 小松島中央
山下 白石
氷見 富山商

852 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 07:34:48.18 ID:lWrpQbZ9M.net
1358 村尾 佐久長聖
1413 石岡 出水中央
1424 森本 小豆島中央
1428 山下 白石
1439 氷見 富山商

853 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 07:37:27.41 ID:6gMqEm7Ga.net
浜松日体の児玉もかなりの確率で来そうなので後4人前後くらいか
佐久長聖を応援する目線で見ることになるとは
今までなら応援しても来てくれないし…w
出水中央も小豆島中央も都大路出るから石岡も森本も観れるね

854 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 07:46:30.44 ID:gY2yk6U40.net
本当に佐久長聖から推薦で来るとは…村尾の実家の土地柄実質の洛南枠みたいなものかもしれないけど感慨深いわ

855 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 07:49:12.80 ID:lWrpQbZ9M.net
しかしもう少し即戦力候補が欲しかったのが本音かなー
14分20秒切りが村尾と石岡の二人は寂しいね

856 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 08:27:51.18 ID:35yDOIxwd.net
インハイ入賞は村尾、石岡か
佐久吉岡も信憑性あるな
今年も白石来たな
黒田はまだ不明か

857 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 08:35:26.98 ID:K6HYWJhq0.net
スカウトに三浦効果がでてくるのは今の高二でしょ

858 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 08:47:38.58 ID:HuoCnGuD0.net
来年からスカウト良くなると良いですね。
中央が結構良さそう?

859 :スポーツ好きさん:2021/12/02(木) 09:26:40.39 ID:8G6Z99FK0
他校と比べると谷間世代になるんじゃないか。
佐藤が加われば、他校並みだったのに。

860 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 08:55:03.93 ID:K6HYWJhq0.net
三浦と同じくらいに期待されてた吉居があんな感じだし。本当に入ってみないとわからん

861 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 09:10:53.18 ID:yOv4UXPd0.net
>>860
吉居君は走り込んでスピードが…

862 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 09:20:32.31 ID:6gMqEm7Ga.net
三浦個人の活躍×チームの成績向上ってのがスカウトに強く反映されるのは高2世代からなんだろうから来年以降お楽しみにだね

公式の出場予定になかったけど日体大記録会に結構エントリーしてる
28分台出せたら1人か2人はエントリー滑り込みもあるかな

863 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 10:14:47.73 ID:ZMOjEXgd0.net
>>861
スピードも距離もって難しいんだなって彼を見ていると思う。

三浦に対して慎重に取り組んでて、ここまで成功してるのは素晴らしいな。

864 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 10:22:57.38 ID:zUXoy3IW0.net
田村は駒澤と順天堂と國學院には
ポジティブだから今後も注目やな
村尾がとにかく嬉しい

865 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 10:24:22.32 ID:jB/5lNOop.net
選手の育て方が気に入ってるのかな
大学側の人間かと思ってたけど今年の進路の出し方見るに高校側の人間と繋がりがあるのかも

866 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 10:52:12.37 ID:DOuO6LUlM.net
>>856
氷見も三障で7位入賞してる

867 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 11:01:19.66 ID:yOv4UXPd0.net
>>863
吉居君も慎重に育ててほしかったよ。三浦君ほどの伸び代はないかなって思うけど、それでも1年で相当伸びてたし、まだ線も細いし。
本人がやってることだけど、チームで1番走り込んでるって春夏秋冬で言ってたし、それなら順大に来れば良かったのに。

868 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 11:11:44.41 ID:FsqcFV8Ed.net
村尾は都大路2区区間賞で下り得意そうだから来年は6区候補に入ってくるかもね
2年目以降橋本スタイルでは3区あたり走ってもらいたいが

869 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 12:09:12.82 ID:6gMqEm7Ga.net
>>868
怪我が多いタイプに箱根の6区はオススメできないな

870 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 12:14:01.38 ID:gY2yk6U40.net
>>869
なので今回の牧瀬も適性の有無以前にスペだから6区構想はどうかと思うんだよな

871 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 12:51:52.10 ID:uWeviGXB0.net
厳しいスカウトだな

872 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 12:56:07.19 ID:yOv4UXPd0.net
6区って経験も大事だと思うし、何回か走れる選手がいいなぁ。下りの適性と最初から勇気を持って突っ込むことが大事だと思うから、調子に問題がないなら、服部君が良さそうなんだけど。

873 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 12:56:30.79 ID:6gMqEm7Ga.net
もう1人13分台欲しかったなとは思うけどそんな悪くはないと思うけどね
まだ半分くらい未判明だし

874 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 13:00:00.72 ID:lWrpQbZ9M.net
14分一桁か10秒台がまだ欲しいよね
ちょっと苦しいスカウトがだなってのが正直なところだと思う

875 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 13:02:23.55 ID:ZgcUo/eW0.net
まだこのスレ1年未満なのか知らんが、毎年の流れが知らん奴いそう
今回ので全員なわけないじゃん

876 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 13:10:30.81 ID:lWrpQbZ9M.net
この小豆島中央の森本君はロード強いんだね
四国駅伝1区で29:47の区間賞獲ってる

877 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 13:11:08.64 ID:ZMOjEXgd0.net
空気を読まずに、三浦の動画。
https://www.youtube.com/watch?v=UswCOLVNmSE
順大のJも、駅伝のエの字もまったく出てきませんがw

878 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 13:27:04.25 ID:gY2yk6U40.net
>>875
それにしても、って事よ
選手の最終選択の2択にことごとく敗れるとこうなってしまうんだろうな。かと言って枠の都合もあるので保険で大量に声をかける訳にもいかない
まあ三浦が活躍し始めるまでは門前払いが多かっただろうしあとひと息

879 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 13:39:01.02 ID:e/Zk7NDO0.net
>>878
佐藤の争奪戦に乗り出したから溜池や宮本に声掛けられなかったんだろうな
で争奪戦に負けたから洛南からは誰も取れず

880 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 13:39:09.69 ID:aRIqx6su0.net
暗黒期にスカウトが一時的に悪化した事を知っている側からすればこれ以上贅沢は言えない
でも、この先一回でも高橋謙介世代・クインテッド・今井世代のような大補強が現実になればとも思っている

881 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 14:08:41.34 ID:ZMOjEXgd0.net
スカウトに勝つってことは、
ライバルチームの戦力をそぎ落とすということでもあるんだね。

強かったころの巨人やソフトバンクは
他のチームで活躍させないために大量補強していた。

今だって青学とか、他のチームなら箱根走れてたのに
埋もれてしまう人材がたくさんいそう。

そういう弊害が少しずつ出てきてるよね。

882 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 14:21:51.69 ID:tRC/6FBp0.net
>>880
「クインテッド」は「Quintet」だから「ド」と濁るのは明らかに間違いだから恥ずかしいぞ
直した方がいい

883 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 14:31:48.57 ID:ZgcUo/eW0.net
ネタ不足の過疎スレかよ

884 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 14:32:54.36 ID:uv2Qhcoa0.net
6区は走力や適性もだけど、自分で走りを綿密に組み立てられる要領の良さも求められる区間だなと中島の動画見て思った
区役所まで監督者付かないし山中の指示もないからある意味では一番難しい区間だと思うわ

885 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 14:42:42.68 ID:fHx1ghv1M.net
順天堂や駒澤は東京国際はもちろん青学や東海みたいなスカウトは出来ないから厳しいよ

886 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 14:51:05.60 ID:cxawtqF2d.net
東海はこの悲惨な育成状況見たら高校生の方で敬遠しそうだな

887 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 15:03:20.46 ID:0G6joaHDa.net
やっぱり14分台一桁の選手が複数期待してしまうな
三浦、野村、伊豫田あたりみんなそうたし

888 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 15:22:49.87 ID:cxawtqF2d.net
まあ、毎年順大の情報は遅いからな
期待し過ぎ無い程度に期待して待とう

889 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 15:50:35.92 ID:lWrpQbZ9M.net
まとめるとこんなところ

13:58.04 村尾 雄己(佐久長聖)
14:13.34 石岡 大侑(出水中央)
14:24.09 森本 喜道(小豆島中央)
14:25.56 児玉 空琉(浜松日体)
14:28.82 山下 健秀(白石高校)
14:39.58 氷見 哲太(富山商業)

890 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 15:52:32.30 ID:auu3C27R0.net
森本と児玉はロードすごいな

891 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 16:07:10.86 ID:qh3qXnPwd.net
去年は神谷と服部は早めに分かってて浅井や藤島らが判明したのって年明けだったよな

892 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 17:15:53.74 ID:60v1pUyK0.net
まったく根拠のない 状態もしらない外野の空想です
平君 四釜君 伊豫田君 石井君 津田君(神谷君)
三浦君 状態の良い人(近藤君) 状態の良い人(西澤君) 野村君 牧瀬君

復路の3人で6−8分追い上げる作戦。
バカみたいな超ありえない配置ですが 面白いと思いませんか?

893 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 17:23:01.70 ID:U/k3Ih3/0.net
四釜が5区を69分30秒を目標って言ってるから他の選択肢ないね

894 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 17:26:12.07 ID:cxawtqF2d.net
69分30秒か
どうせなら69分11秒と言って欲しかった
『神超え』だ

895 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 17:27:17.53 ID:MhCM2rbn0.net
山はどっちも自信ありげだね
下りは具体的な名前は出ないけど

896 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 17:29:06.94 ID:3DI+KZ9Pd.net
>>889
佐藤伶音(東海大山形)も載ってる

897 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:01:01.13 ID:xc6eCsUJp.net
69:30とは大きく出たなあ
難度としては2区66:30より上じゃないの

898 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:02:46.78 ID:6gMqEm7Ga.net
四釜はそのタイムで走れるなら山の神扱いされるだろね
下りは小島でも服部でも58分台は見込めそうなのかな

899 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:13:07.03 ID:xc6eCsUJp.net
もしそのタイムが今年5区ならそれだけで総合3位相当
芦ノ湖を創価とほぼ同時スタートと考えると優勝してたかもしれない

900 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:29:49.88 ID:514JFZTyp.net
>>896
持ちタイムは?

901 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:36:26.43 ID:wX8nrLkld.net
>>900
14:32.42

902 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:45:09.03 ID:vtr/+Pa/a.net
四釜が山ってなると
三浦-野村-伊豫田-石井-四釜
小島-平-西澤-牧瀬-近藤
みたいなのが1つの理想形かな
予想順位は(控えめに)今のところ5位で

903 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:49:36.71 ID:r+B19aPC0.net
吉岡が使えないとしたら痛いな
吉岡10区なら区間5位以内、うまくハマれば区間賞争いできる強さだろうから

904 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:52:04.40 ID:HuoCnGuD0.net
>>893
どこでその記事見れますか?

905 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 18:53:28.62 ID:yOv4UXPd0.net
>>901
中距離というか800mの選手?

906 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 19:01:30.63 ID:9popEntJd.net
14分20前後の高校生だと戦力化するのはごく一部だから
人数欲しいところ
特に長い距離に適応しやすいタイプ

907 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 19:10:05.08 ID:b6qqXC2ra.net
>>903
理想っていうなら吉岡は入れるべきだった
仰る通りの力はあると思ってるから最後に見せて欲しいな

908 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 19:26:42.16 ID:ZMOjEXgd0.net
>>904
陸マガの箱根駅伝完全ガイドにあるよ。
しかしこのページ、出雲駅伝で3位になったとある。ひどいミスw

909 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 19:42:00.03 ID:k7DR9HO10.net
14:24.09 森本 喜道(小豆島中央)
インハイ5000m出場、県駅伝3区区間賞、四国高校駅伝1区区間賞
14:25.56 児玉 空琉(浜松日体)
県駅伝3区区間賞
14:28.82 山下 健秀(白石高校)
県駅伝1区4位、九州高校駅伝3区14位
14:32.42 佐藤伶音(東海大山形)
インハイ800m、1500m出場、県駅伝7区区間新、東北高校駅伝3区6位
14:39.58 氷見 哲太(富山商業)
インハイ3000msc7位入賞、県駅伝4区2位、北信越高校駅伝3区3位

910 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 19:55:01.29 ID:gY2yk6U40.net
>>909
佐藤のこの経歴見ると多分中距離専念だろうなと思いつつ松枝の再来を期待してしまうな

911 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 20:15:19.96 ID:pYfR0wfB0.net
>>909
森本の四国高校駅伝1区区間賞というのがなんとも頼もしい
1年目から10000m28分台とか期待できそう
児玉の県駅伝3区区間賞もいいね

912 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 20:16:56.26 ID:QlM5wOBMa.net
箱根に向けては吉岡の怪我はほんと痛いね
全日本でも吉岡いれば優勝もあり得たレベルなんだから

913 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 20:33:39.08 ID:MhCM2rbn0.net
走力では駒澤青学に勝てないけど三浦の爆発力と特殊区間で勝負をかけると
三浦は相変わらず控えめなインタビューだったけど監督は1区である程度差をつけたいのかな

914 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 20:55:46.81 ID:Umgv1LoWd.net
洛南の宮本前田を取れなかったのは厳しいな
あと上位で可能性ありそうなのは平島くらいかな?青学ぽい気もするが

915 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 21:36:10.90 ID:u4lrFGvRd.net
四年進路情報

小島 YKK
近藤 三菱重工
鈴木 スズキAC
津田 西鉄
原田 makes
牧瀬 トヨタ自動車九州
吉岡 九電工

916 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 21:46:21.17 ID:4I/EeFosa.net
>>915
こんなに実業団行くのか
九州出身組はみんな九州戻るのね

917 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 21:47:28.73 ID:9popEntJd.net
洛南、最初から数人狙っていくことはできなかったのかな?
昔は全国エキデ優勝の埼玉栄から両エースの巽、山本を取ったし
最近でも白石から牧瀬、吉岡取ってるわけで

918 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 21:50:44.88 ID:4I/EeFosa.net
>>917
洛南も順大だけ贔屓にするわけにはいかないからね
最後の二択に残して貰えただけでも奥村監督がかなり進言してくれたのだろうと思うし

919 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 21:54:43.54 ID:Jpeys/7eM.net
おぉーっ牧瀬はトヨ九なんだ
良かったじゃん
他の選手もしっかりした進路先で何よりです

920 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:00:45.55 ID:4I/EeFosa.net
牧瀬は合宿の様子がトヨ九のYouTubeにあがってたからね
近藤の三菱重工はちょっとビックリ
地元の長崎出身者集めてるけど強いチームだから4年の全日本まで駅伝出場なかった近藤は声かかってないと思ってた

921 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:03:35.87 ID:HuoCnGuD0.net
>>910
松枝の再来だと、卒業してから活躍してしまうw

922 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:04:01.24 ID:HuoCnGuD0.net
>>908
ありがとうございます!

923 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:07:01.53 ID:7KNOWOEb0.net
しかし箱根本の平6区予想なんて本当に取材してるのかわからないレベルだな
洛南から取れなかったのは痛いがメンバー的には合格点のスカウトだな

924 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:18:42.59 ID:XD7y5LNYd.net
>>917
前田が環太平洋
宮本が神奈川だからなあ

925 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:18:52.13 ID:OgFOufcB0.net
今の2年はかなり良さそうなメンバーが候補にあがっているから楽しみ

926 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:23:47.17 ID:oJripfbM0.net
吉岡が東海とか行ったら、あ。。ってなるよね

927 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:26:13.60 ID:OgFOufcB0.net
>>926
駒澤との争いとか書かれてた。今の東海はあんまり魅力感じなさそうやから東海なら楽勝来てくれそう。

928 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:27:29.24 ID:OgFOufcB0.net
>>921
山形は四釜の故郷。相性いい県やん

929 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:27:38.10 ID:sqN88OWH0.net
>>915
津田の西鉄なんてもろUターン就職だな

930 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:28:02.57 ID:OgFOufcB0.net
>>926
駒澤との争いとか書かれてた。今の東海はあんまり魅力感じなさそうやから東海なら楽勝来てくれそう。

931 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:32:13.32 ID:fHx1ghv1M.net
佐久長聖、市船、報徳、埼玉栄の2年生が駒沢との争奪戦になっとる

932 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:35:25.65 ID:Umgv1LoWd.net
吉岡は真面目そうな雰囲気あるから三浦みたく順大に合いそうだから来て欲しいな

933 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:35:56.06 ID:r+B19aPC0.net
報徳の前田君もロード糞強いね
吉岡君と前田君取れたら2対2でもお釣りがくるくらいだけどちょっと図々しいか笑

934 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:38:40.33 ID:n2HGsosy0.net
吉岡前田とれたら最高だが。

佐久長聖もパイプ復活しかけてるし学石とかもパイプほしいよね。

935 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:47:29.34 ID:gY2yk6U40.net
>>931
どれも去年まではもう来ないだろうなと思ってた4校だから話題が出るだけでも凄いな

936 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 22:55:13.51 ID:uUz20BJSa.net
載ってないのがあと少しいる感じかな
しかし佐久長聖からドラ1とは変わるもんだ

937 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 23:15:37.08 ID:jB/5lNOop.net
>>935
その人は何も情報持ってない人だから触れない方がいいよ

938 :スポーツ好きさん :2021/12/02(木) 23:29:46.93 ID:1eVzW6gt0.net
農大二高 塩原

939 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 00:12:07.70 ID:IdC1eLdt0.net
本当に、佐久からエースが来るんだね
清春さん被ってる世代の人間としては、感慨深いものがあるなぁ

940 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 00:14:40.66 ID:JYHbHXQ4p.net
エースは吉岡だから3年世代の一番手って感じだけどね
怪我多いから大事に育ててあげてほしい

941 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 04:43:26.73 ID:r1G+iqM50.net
>>934
三浦がおるうちに世界の三浦効果で他校を圧倒するいいドラフト

942 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 04:43:51.96 ID:r1G+iqM50.net
>>934
三浦がおるうちに世界の三浦効果で他校を圧倒するいいドラフトに期待。たまにしかチャンスないし

943 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 07:41:16.05 ID:O0nZTVASa.net
四釜の69分半と下りは勝負出来る区間なのがわかっただけでも期待値はだいぶ上がった

944 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 07:48:06.82 ID:vl2EccNe0.net
>>938
順大にきそうな感じだが
今のところ1500m専門みたいだね
5000mの記録も持っていないみたいだし
これから距離伸ばしていくのかな

945 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 08:20:10.58 ID:EKsmv2UEd.net
6区は秋に28分45だか出したあとに別路線の浅井かな
トラックでの成長早かったし適性買われてるなら期待大きい

吉岡は2年生から結果出し始めて、4年生でようやく箱根走った兄よりも戦力化早いと思ったんだが

946 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 08:57:43.93 ID:zGYE8Qrs0.net
陸マガの動画、また面白いね。
ボケの四釜、ツッコミの三浦。

947 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 09:11:27.36 ID:QCIY+yai0.net
印西くんってサイなのか。今気がついたww

948 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 12:10:01.47 ID:BsbrkWbL0.net
浜日の児玉は本当に来るのかね
静岡予選3区で24分30秒台って過去の記録見てもかなり強い。鈴木創士レベル
早稲田に取られてしまうんじゃないかと心配

949 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 12:31:35.65 ID:icfxfhCOM.net
>>948
早稲田はもう推薦終わってないか?
推薦枠も限られてるし大方既出の通りで確定でしょ
児玉はツイを見る限りは順大じゃないかな?

950 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 12:43:50.38 ID:v1iWJCrG0.net
>>945
小島や牧瀬も候補に上がってるけど浅井が1年から58分台くらいで走ってくれたらその次は四釜と浅井で特殊区間でかなりプラスの区間になる

951 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 12:59:34.57 ID:co9+vWdlp.net
森本、児玉は良い選手だなー

952 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 13:49:41.00 ID:aRW4zy9tr.net
都大路でるのって森本と村尾と石岡と児玉だっけ?

タイムとロードは別もんやから楽しみよね。
山下りは今後を期待して浅井か服部に走って欲しいわ。8区は3年連続で西澤と予想。

953 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 13:56:46.49 ID:eajGFCgkM.net
ここ最近何のレースも出ていない小島浅井服部が16人エントリーに入ったら下り要員の可能性かなり高いね

954 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 15:08:57.82 ID:/rXPRL4w0.net
>>946
全日本で活躍した5人が動画出てるね

955 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 16:19:32.91 ID:CtLhtWYJ0.net
村尾って長距離大丈夫?
都大路の2区の選手って今まで大成したの見たことない。

956 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 16:34:10.44 ID:CJM4bwOCa.net
>>955
順大じゃないけど1年の時佐藤圭汰走ってる

957 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 16:39:10.25 ID:/UfKxh3Kp.net
2区なんて名門校1年のデビュー区間だと思うから大成したのがいないとは思えんな

958 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 16:50:42.10 ID:fOlTOQGB0.net
それ言ったら中央の藤原監督も西脇工業時代はキャプテンでありながら都大路は2区だった。佐藤清治が恐ろしく区間記録出した時ね

959 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 17:12:06.54 ID:nK+iMGkvd.net
1区で各校の猛者たち相手にどこまで通用するのかを確認したい、というこちら側の希望はある

960 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 18:02:58.05 ID:e9j90Iz20.net
高2世代は洛南から誰か来てくれるといいね。

961 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 18:34:30.54 ID:ppPZBBGA0.net
高2は谷間だから高1が狙い目かな
岡田若林東木並川と逸材揃い

962 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 18:46:34.49 ID:e9j90Iz20.net
>>961
それでも来て欲しいなぁ。三浦君ももう4年になるし、サンショーの子がいるし。

963 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 19:16:28.00 ID:ppPZBBGA0.net
マハロは知らないけど、柴田はもうやらないみたいだよ
児島も伸び悩み気味だから誰をスカウトするのか悩みそう

964 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 19:33:57.39 ID:+e/aVNuj0.net
伊達とか相澤とか關とか2区やってなかったっけ?
記憶違いならごめん

965 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 19:38:34.43 ID:+e/aVNuj0.net
>>964
自己レスだけど調べたら上野とか名取とか佐久のエース格は大体2区経験者だったわ
あと吉居とか木付とか少なくとも大学駅伝レベルでは活躍してる名前もあった

966 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 19:40:48.55 ID:PuN9m0YZM.net
高3で2区は当たり少ないが下級生(特に1年)なら出世区間

967 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 20:20:12.02 ID:rn4Elbeh0.net
今さらだけど、3年世代だけなら、順天堂が1番強い?

968 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 20:35:56.47 ID:fOlTOQGB0.net
都大路2区といえば、奥田のブレーキシーンは結構有名だったね。
よく高校駅伝の距離で逆転できたなと思った。後半の西脇工業と仙台育英の戦力差があり過ぎたけど

969 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 21:08:34.92 ID:z5oF6Yf00.net
>>943
巡り巡ってまさかの6区三浦説
実際のとこ2区は集団走した方がいいから1区のラストで少し引き離したところで、それほど美味しくないんだよね
もちろん1区秒差でこないとそれもできないけど

970 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 21:09:28.03 ID:A/C8R9J8d.net
村尾は3区か4区かな
佐久は吉岡が1区みたいだから上位で見れるかもね
村尾の長距離は未知数だけど出雲は経験枠で走らせたほうがいいかも

971 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 21:11:18.80 ID:MsaOvrDqa.net
箱根の6区はいい加減どの区間よりもハードってのは知られて欲しい

972 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 21:25:14.85 ID:e9j90Iz20.net
>>969
分かるよ。1区に強い選手を使ってもその後ずっとキープする力がないと追いつかれるし、ペースメーカーにされて後半疲れて抜かれる事を考えるとトップでこない方がいいと思う場面はかなりある。
それでも、ケガや故障のリスクを無視したとしても6区だと5区まででかなり離されてる可能性が高いから、1区以外を走るなら2,3区しかないと思う。

973 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 21:38:21.07 ID:tZCyFrrI0.net
1週間もすればエントリーだな
浅井が入ってれば怪我ではなく下り候補と判断できそう
プラス吉岡が入ればまずまず万全

974 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 22:52:24.03 ID:23aXeHVj0.net
>>973
去年清水か矢野だったわけやから今の3.4年には適任がいなかったと思う。その中で6区自信ありげなコメントするということは1年で適任がいるんやと思う。山攻の時もかなり自信ありと長門が言っていてブレイクしたし、今年の四釜もブレイクしたから今度も6区でブレイクする人が出てきて欲しい

975 :スポーツ好きさん :2021/12/03(金) 23:10:17.77 ID:tZCyFrrI0.net
>>974
まったく同意見
少なくとも前回矢野より序列が低かった小島ではそこまで強気になれないと思うので1年生に目処がたってるんだろうな

976 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 00:44:39.51 ID:PHFY0JZYa.net
1年前はメンバー外だった四釜がここまで強くなって5区69分半でいくって言ってるから小島がいける見込みあってもおかしくはないけどね
ずっと準備してそうな動きしてるし

977 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 04:10:52.27 ID:BaViYhLZ0.net
>>976
小島が走るなら早い段階で6区を攻めの区間とは言わないと思うけど!平が往路使えるめどついて石井とかが下るか1年で適正高い選手が出てきたかしないと5区は目処ついたけど6区は繋ぎ区間との表現になるかと。今の段階から6区も攻めれると言えるということはかなり自信があるはず

978 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 06:44:10.58 ID:3TzIWseI0.net
村尾、森本、石岡、児玉なら、ロード力考えても良いスカウト。持ちタイムとか、あまり気にしなくて良いと思うよ。タイムインフレの時代だから。当人のやる気とかのが大事。

村尾は意識高いし、石岡は突っ込み方とか、やる気に満ち溢れてるし。
森本児玉も真面目なロード型

順大向きなナイスなスカウト

野村みたいなのが間違いなくでてくる

979 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 08:30:29.41 ID:dwAshjx+0.net
三浦、これじゃ年明けから海外行けないね
ぶっつけ海外の世界陸上になりそう

980 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 09:01:12.32 ID:1iN11Ljx0.net
年明けから行く予定なんてあったの?

12月1日にアップされてた動画
https://www.jaaf.or.jp/olympic/tokyo2020/gallery/article/15661/

981 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 09:17:00.83 ID:1O4Jkmpw0.net
今更この前のハーフのインスタ写真見たが、着てるユニの違いでマルサTシャツのペーラン組と学名ローマ字タンクトップの選考レース組とで明確に分かれてるのね
内田がペーラン組で付けなかったのではなく選考レース組だったけど他の選手達みたいに突っ込んだ入りは出来なかった訳ね
西澤選考組だったのがさぞかし悔しかったんだろうな。16人入りという意味では実績的に鈴木と同じく独自調整の許される立場をもらえてもよかっただろうに

982 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 09:18:05.70 ID:NEDFoyT0d.net
現1年は3年時には3〜4人レギュラー入って来そうだから
新入生も2〜3人は期待値高い主力レギュラーになってくれれば
チーム力は期待できる。
その年は1年生に吉岡いるし、呼び水となって全国区の強豪が集まって来る可能性高い

983 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 09:20:44.64 ID:zlCJv/E+0.net
児玉選手、この選手は伸びる気がする!

984 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 09:41:17.81 ID:cwFQL/vOa.net
まだ名前出ていないが、平島はウチにくるんじゃないか。

985 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 09:49:09.64 ID:1LVUiIAp0.net
日体大ですよ

986 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 10:35:30.66 ID:NYKaT35dd.net
日体大記録会、神谷もエントリーされてたけど出ないから山候補として16人入りは間違いないかな

987 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 10:39:37.47 ID:PHFY0JZYa.net
マラソンフェスティバル走ったのはみんな出ないだけじゃないか
出口が出ないのはちょっと残念
28分台誰か出るといいが出せるなら藤島か柘植かな

988 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 12:25:44.87 ID:1iN11Ljx0.net
岩島はPB?
29:47.23

989 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 14:12:27.52 ID:VR5aVZrv0.net
>>988
今までのベストは30:59.92  
1分以上縮めてきたな

990 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 14:14:08.80 ID:3TzIWseI0.net
吉岡くんなら、今の1年は重要な学年。
服部、浅井、海老澤、神谷に続き、岩島も伸びてきてるのか

991 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 14:20:48.46 ID:dqTcSZ5V0.net
1年生で今年一番の伸び率は堀越だろうね。1年であそこまでは凄い。この調子で伸びたら来年にはメンバー入りも可能だと思う。

992 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 15:20:07.93 ID:PHFY0JZYa.net
堀越は夏まではよかったけど合宿明けからは少し足踏みしてるように見える
安定していいのは藤島じゃないか

993 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 15:46:36.88 ID:4eHeUgfg0.net
石岡数秒だけどベスト更新したな
都大路前でそこまでガチではない中でのタイムだから価値ある

994 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 15:57:16.46 ID:VviZ05fId.net
石岡は復路のエース区間かな
牧瀬吉岡みたく9区

995 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 18:49:57.16 ID:1iN11Ljx0.net
田澤がヴィンセントに勝ってオレゴン標準突破。
やっぱり田澤廉じゃなくって、タザワレンなんだな。w

996 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 18:58:52.89 ID:0wiFZDP60.net
>>995
この時期にトラック走ったら箱根はまた不完全燃焼になりそう。日本代表になれるかもやけど世界で結果残したリュウジ ミウラの方がすげえ

997 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 18:59:15.81 ID:PHFY0JZYa.net
これは大八木に檄飛ばされる三浦が観られそう

998 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 18:59:33.09 ID:dwAshjx+0.net
>>241
三浦と田澤で世界陸上行って欲しいね〜

箱根駅伝では怪我なくお願いします

999 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 19:00:05.94 ID:dwAshjx+0.net
>>997
ww

1000 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 19:00:45.94 ID:ChdJ2WXF0.net
田澤は3区走らせれば問題なく区間賞だろう

1001 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 19:08:00.67 ID:ChdJ2WXF0.net
日大に近いおかげで柘植がよく映るという

1002 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 19:14:55.93 ID:PHFY0JZYa.net
柘植はそんなに良くないね
走りが重い

1003 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 19:39:36.65 ID:0wiFZDP60.net
>>1000
一度でもいいから三浦と田澤が同じ区間で並んで走るとこをみてみたい

1004 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 19:48:05.96 ID:dwAshjx+0.net
5000ならいい勝負になりそう

1005 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 19:49:15.55 ID:ChdJ2WXF0.net
藤島こぼれて、あとは淡々とジョグ

1006 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 19:52:23.69 ID:1O4Jkmpw0.net
レン・タザワにドラゴン・ジ・ミウラ

1007 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 20:07:18.69 ID:dwAshjx+0.net
東京五輪男子3000m障害で7位入賞を果たした三浦龍司(順大)が、日本学連の栄章贈与式(12月4日、都内)に出席し、五輪でマークした8分09秒92の日本記録樹立を表彰され、その喜びの声とともにインタビューに応えた。

珍しいスーツ姿

泉谷、実業団どこいくんだろう?

1008 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 20:12:08.33 ID:QmS+HbGg0.net
>>1006
新日本プロレスかよ

1009 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 20:34:56.53 ID:0wiFZDP60.net
>>1004
ハーフでも田澤と勝負出来る日本人は三浦だけでしょ。

1010 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 20:46:51.16 ID:eo01TmEM0.net
>>996
そうだけど、三浦の場合は同時スタートで一緒に走ることが条件

1011 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 20:57:43.52 ID:QmS+HbGg0.net
ピクニックか

1012 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 21:00:11.93 ID:0wiFZDP60.net
>>1010
同時スタートで田澤について走っていたら三浦も苦しそうな顔するかもしれん。でも驚異のラストスパートでは田澤も置いていきそう。去年の全日本では渡辺は三浦はラストが切れるタイプではないと言ったけど、間違いなく大学No.1の切れるスパートがある

1013 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 21:02:12.82 ID:igAarIG60.net
ラストのキレは間違いなく日本一でしょ

1014 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 21:04:28.38 ID:yA1sODnh0.net
>>1004
5000は三浦が勝つと思う
10000なら良い勝負しそう

1015 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 21:39:59.45 ID:XLoaaCyw0.net
せん

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200