2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学part219

1 :スポーツ好きさん :2021/11/08(月) 20:19:09.12 ID:EfhFZeWA0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part218
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1636250490/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

743 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:35:53.26 ID:IMO+NfG0a.net
そもそも出雲と全日本のアンカーが箱根だと2区か5区走るのはどこのチームでも王道的な流れなのでイメージはめちゃくちゃしやすいよ
2区はラスト8キロでタイム大幅に変わるからここでガス欠起こさずに最後まで力強く走れるタイプがタイム出せるはずだから四釜は2区も適正ありそうだけどね
単独走が出来るのと競れないはイコールではないし
野村に問題がないのであれば四釜は5区でしょ

744 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:36:29.14 ID:IVm4r0jO0.net
四釜が5区走りたくて努力してきたわけだしあとは監督の戦術にも当てはまるならもう相思相愛だから5区での快走を期待したい

それとは別で、下級生のころから2区を何度も走るのは選手寿命の消耗だと思うので野村は実業団でも活躍してほしいし3年連続で走るのは考えた方がいいかなと思う

745 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:38:41.70 ID:du+Go9eed.net
野村は調子が戻らなければ2区以外もあり得るけど戻っているなら普通に野村2区だと思うけどね
で三浦は1区だと思う
野口3年時みたいに箱根1区は野口と思っていたら4区起用で好走みたいなサプライズの可能性も全くないとはいえないけど
基本は三浦1区でリベンジ区間賞狙いが妥当かな

746 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:39:03.46 ID:lNqJfZN4a.net
>>730
四釜なら神までいかんでも区間賞争いしそう。殿地あたりといい勝負しそう。今年1年間でロード1番伸びたんが四釜と思うし

747 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:53:09.32 ID:du+Go9eed.net
>>744
現マラソン日本記録保持者の鈴木健吾もマラソン代表の服部勇馬も3年連続2区走っているが活躍しているから、個人差はあるとは思うけどそこまで神経質にならなくてもなくていいのではないかな
順大は伸び代を考えた指導をしているからあまり将来を心配しすぎることはないと思う

748 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 12:54:01.74 ID:6thpZ2zE0.net
>>743
今の時代なら箱根2区走るなら全日本アンカーで57分台はほしいところ

749 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 13:00:10.42 ID:bqLLraNfd.net
>>748
ほう……今の大学長距離界では田澤とイエゴンしか走る資格が無いとでも?

750 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 13:31:12.90 ID:q2FjmPqVd.net
四釜5区津田8区じゃ駄目なのかな
8区の遊行寺の坂は津田にあっていそうだし西澤は行方不明状態で過度な期待は持てないのだから
三浦−野村−伊豫田−石井−四釜
?−平−津田−牧瀬−吉岡
で鍵になるのは6区だろうな

751 :スポーツ好きさん:2021/11/30(火) 15:07:33.93 ID:mR/PyIxk4
>>742
去年は日本瀬選手権に出場した選手(三浦・田澤・吉居)
は額面通りの実力は出せていないから、
田澤と大して変わらないタイムと言うのは参考にならない。

何度か試走しているのでそれを見て決めると思うが
オレは  三浦-野村-伊豫田-石井−津田
     小島- 平- 四釜-牧瀬−吉岡  を見たい
8区権太坂で後続をさらに1分離す。

752 :スポーツ好きさん:2021/11/30(火) 15:29:10.78 ID:mR/PyIxk4
日本瀬手権→日本選手権
参考にならない→参考にならないと思う
権太坂→遊行寺の坂
1分→30秒

雑でスマン。

753 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 14:07:09.03 ID:bqLLraNfd.net
津田の力は充分計算に入れて良いものだと思うね

754 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 14:20:36.44 ID:0LsW4A2ba.net
選手層が厚くなったから色んなオーダーが考えられるよね
個人的には今年の伸びからしても津田は5区か8区走っても全然おかしくないと思う

755 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 15:50:22.51 ID:lg85HpTC0.net
>>742
去年は、田澤君の調子が良くなかっただけで実力は差があるよ。腰が痛い中で最初の5kmを慎重に入ったら大八木監督に怒られて、ペース上げてたね。

756 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 16:47:04.94 ID:lT1gUePP0.net
>>739
OB含めてみんなのノウハウで大事に育てている感じがいいなあ。

757 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 17:25:47.61 ID:lNqJfZN4a.net
>>750
西澤、鈴木、近藤、牧瀬、吉岡の争いで吉岡10区希望やし、牧瀬、鈴木はどちらかで言うと平坦な方が良さそうやから、西澤、近藤との争いぽい

758 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 17:56:41.69 ID:lg85HpTC0.net
>>757
6区の話?

759 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 18:29:38.77 ID:YGLSz8rkd.net
>>744
津田は4年だからおそらく再来年は2区野村5区四釜になると思うのでやるなら来年しかないと思う

760 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 18:37:04.97 ID:MrX0oGjp0.net
>>759
まあ野村1年生のときに翌年2区走るほど成長するとは思わなかったから今の1年生から来年の2区候補が出てもおかしくない
浅井海老澤あたりが野村伊豫田のようになってくれたら嬉しいね

761 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 18:52:04.34 ID:lT1gUePP0.net
シード落ちした2020年の箱根直後をよく覚えてないんだけど、
翌年の往路のメンツが全員初出走の「三浦→野村→伊豫田→石井→津田」になって
シード獲得なんて予測できた人いなかったんだろうね。

762 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 18:55:02.11 ID:YGLSz8rkd.net
>>761
いや三浦が区間賞とるとほとんどの人が思っていたからもうちょい往路いい順位との予想が多かったはず

763 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:01:05.73 ID:MrX0oGjp0.net
シード落ちした年は3〜4年世代ばかりで下級生は西澤だけだったっけか
だから余計翌年が心配だったな

764 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:16:13.53 ID:tA/gCczt0.net
ついでに三浦が駅伝で失敗しててトラック専用って言われてた

765 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:23:41.77 ID:xH+NseXld.net
>>762
それは今年の箱根直前だろ
三浦も都大路微妙だったし大丈夫か、って雰囲気あったと思う

766 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:30:52.09 ID:gkA5iej00.net
四釜は入りの1キロを2分50とかで押していけるイメージがないんだよな
亜細亜が優勝した翌年の山下みたいにリズムが合わなくて失速する予感があるんだよね

三浦−伊豫田−石井−野村−四釜かなぁ

伊豫田は先頭集団での経験も豊富だし小判もできるしね
全日本3区も経験して、上り苦手説もある程度払拭できたと思ってる
まあ、ラスト3キロだけなら四釜が1番強いのは間違いないでしょう
ただ、5区での四代目誕生のロマンも捨てがたいよね

767 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:30:58.20 ID:IMO+NfG0a.net
三浦は大学入るまでヴェイパーフライ履いてなかったから周りがインフレしてただけで三浦自体ロードに苦手意識を持つ必要もないくらいは走れてたと思う
それでもさすがにあそこまでの即戦力にはなるとは思っていなかったけどね

768 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:46:23.84 ID:6thpZ2zE0.net
>>749
今年のアンカーはレベル低かったからね
走ったら57分台で走れる選手はけっこういるよ

769 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 19:59:26.84 ID:lg85HpTC0.net
>>766
山の神の3人はやっぱり別格だと思う。
四釜君がそこまでの選手なら、去年のレベルでも津田君に勝って走れているはず。

770 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:22:16.77 ID:z8XG9wAK0.net
四釜2区の場合 68分30秒
  5区の場合 62分30秒 ぐらいだと予想

771 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:32:37.05 ID:z8XG9wAK0.net
↑5区72分30秒の間違い

772 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:35:22.79 ID:jszLVnuj0.net
伊豫田と四釜(5区本命として)は区間エントリーではリザーブ待機と予想
あと津田も全日本で野村次第では走る可能性もあった事から復路8区の可能性もある
四釜5区起用予定の場合は四釜も津田も当日はリザーブになるかも

773 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:37:19.86 ID:jszLVnuj0.net
最後のところ当日ではなく区間エントリーの段階でね
四釜がもし山でないなら最初から津田を5区に置いてくるかな

774 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:48:01.32 ID:SXVkO7pU0.net
>>770
今年の天候ならともかく、去年の天候なら71分切るか切らないかくらいで走れると思うけど

775 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:56:00.10 ID:t3cHvilj0.net
今日めっちゃスレ進んでるから何か新情報が公開されたのかと思ったわ
津田の5区続投の場合の懸念は前回長門が起用をためらったほどの下りの拙さなんだが前回は下る前に力尽きてて下りの課題以前に走力不足の方が目立ってしまった
芦ノ湯からせめて同じく下りが苦手だったヤマコークラスで走れる見通しが立たないと怖いな

776 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 20:59:24.92 ID:sTbqMXnpd.net
>>768
具体的に誰が?

777 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:17:32.44 ID:SXVkO7pU0.net
>>768
今年は去年より気象条件わるくなかった?

778 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:19:36.81 ID:lNqJfZN4a.net
>>773
四釜は往路アクシデント有れば平地リザーブもあるかもだからその場合は5区エントリーは津田のような気がする。津田が8区走る場合はその他の選手がエントリーされると予想

779 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:24:48.84 ID:lNqJfZN4a.net
>>772
可能性1番高そう

780 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:26:31.11 ID:IMO+NfG0a.net
全日本の8区はそんな57分台ホイホイは出ないよ
58分台出せてたら箱根の2区や5区では勝負出来るよ

781 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:27:17.56 ID:sTbqMXnpd.net
>>778
5区津田エントリーで当日四釜に変更では津田が無駄になる
津田は8区でも区間上位の力はあるので
場合によっては津田もリザーブという手も
前より変更多く出来るようになったしね

782 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 21:53:13.02 ID:CaDTHzpTM.net
往路は三浦−野村−伊豫田−石井−四釜で堅いだろう
当日そういう出走出来なかったらチームとしての仕上がりが万全ではないと言えるだろう
8区が津田、近藤、西澤、内田ほか1年生も含め誰が選ばれるか予想出来ない激戦
9,10は鈴木−吉岡で万全に仕上げて欲しい
6区がぴたっとはまる選手が浮かばないのと、出走する可能性が高そうな牧瀬の区間が予想出来ない

783 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:07:14.65 ID:MrX0oGjp0.net
チーム状況はマラソンフェスティバル後かチームエントリー後の談話で語られるかな
あとは春夏秋冬の後編での練習風景とか

784 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:09:05.67 ID:NxqMvbKR0.net
>>775
低体温症だった事は無かったことにする気か?

785 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:12:00.82 ID:YGLSz8rkd.net
津田は8区なら区間上位という人がいるがそれくらい力あるなら四釜平地にして去年と同じ5区でいいのではないか?
出雲全日本走ってない津田が5区以外で箱根走るのはメンバー的に厳しいと思うが

786 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:15:11.94 ID:IMO+NfG0a.net
明日西澤、吉岡、鈴木が復帰できるかだね
タイムうんぬんよりそろそろレース走らないと箱根怪しくなる

787 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:22:26.13 ID:9Fqy4AN00.net
6区が未知数だから津田が5区いけるならお往路は去年と一緒で四釜7区でもいいんじゃないか?
8~10区は牧瀬鈴木吉岡西澤平浅井海老澤から

788 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:29:30.79 ID:t3cHvilj0.net
>>784
低体温症になった事も含めて力尽きたという表現よ

789 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 22:31:58.96 ID:YGLSz8rkd.net
>>787
それなら4区四釜7区石井のほうが適性あると思う
四釜は2区4区5区8区9区かな
8区で64分台狙わすのも脅威だね

790 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 23:44:47.16 ID:F33we5+t0.net
力を100%活かすという意味では
四釜2区、津田5区、野村9区もアリだと思うぞ

791 :スポーツ好きさん :2021/11/30(火) 23:47:28.04 ID:tA/gCczt0.net
>>790
野村を4とかじゃなくて9の理由は?

792 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 06:33:51.81 ID:FJIk6pmUa.net
津田5区のパターン
三浦ー野村ー伊豫田ー四釜ー津田
平ー石井ー??ー牧瀬ー??

四釜5区のパターン
三浦ー野村ー伊豫田ー石井ー四釜
平ー牧瀬ー??ー??ー??

四釜が平地の方が層に厚みがあるね
ただ5区は経験者だから次は好走するってわけでもないから悩ましいところ

793 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 07:14:09.06 ID:izEQRDZz0.net
>>785
致命な位下り遅いし、登りの適正あっても下りもそこそこあるから5区の適正は低いからなあ。走らすなら8区やない。5区を失敗したのし、低体温症もたまたまなったわけやなく体力を使いすぎてなるわけやから格段に早くなることはない

794 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 07:30:51.20 ID:8ukFePxV0.net
明日の雑誌で判明するかな?新入生

795 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 07:45:48.60 ID:kL7h887s0.net
5区神谷君の可能性もまだあるよね。来年から神谷君だろうし、走力考えたら1番山の適性あるし。

796 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 07:56:01.47 ID:2qUJ7COx0.net
復路はいい意味でレベルが同じ選手が揃ってるから調子いい選手を選べるな
区間エントリーまでの間長門も悩むと思う
今年秋までの実績だと牧瀬吉岡が抜けて経験だと西澤鈴木

797 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 08:12:59.21 ID:zMlGa+Tdd.net
今年は他校も山の神居ないから5区四釜の区間賞期待大きい
4区は東国ヴィンセントの噂で多分59分前後で来るから石井が62分で走っても首位を明け渡すだろう
そうなると5区で再び順医上げられる可能性持った四釜は心強い

798 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 08:13:22.55 ID:8ukFePxV0.net
神谷使うなら

伊豫田3ー四釜3ー三浦2ー野村3ー神谷1
服部1−石井2ー浅井1ー海老澤1ー牧瀬4

なんか吉岡君来てくれるなら、下級生を鍛えたい気持ちもでてくるよねー

799 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 08:32:25.38 ID:kL7h887s0.net
>>798
吉岡君って、大学じゃなくて高校生か。ややこしい

800 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 08:34:43.21 ID:oM3FDZGX0.net
佐久長聖の村尾くんがくるのは決まりなの?

801 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:02:06.30 ID:JSLdAeEuM.net
今日のハーフ、出ないのは主軸だと牧瀬吉岡小島浅井服部といったところか
この辺が6区候補なのかな、吉岡浅井は怪我の可能性もあるが

802 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:11:37.24 ID:kL7h887s0.net
>>800
もうわかる家から近い桂高校でも外大西でも洛南でもなく、佐久長聖に行くって相当しっかりした子なんじゃない?

803 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:12:23.77 ID:kL7h887s0.net
もうわかるね。
家から近い桂高校でも外大西でも洛南でもなく、佐久長聖に行くって相当しっかりした子なんじゃない?

804 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:14:25.96 ID:Na8plCv1a.net
順天堂選抜
三浦ー塩尻ー中川ー野口英ー今井
長谷川ー小野ー岩水ー長門ー松瀬

リザーブ
松岡、清野、花澤、山田攻、宮井、三代

8〜10のどこかに三代投入とか優勝不可避

805 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 09:32:33.54 ID:zMlGa+Tdd.net
村尾は故障多いようなので故障しづらいからだから作りからじっくりやっていくべきかな

806 ::2021/12/01(水) 09:47:49.96 ID:k8U7/Vk3a.net
西澤鈴木が復帰して6区候補ではない吉岡はここでペーランすらしないなは箱根厳しいかもしれんね
牧瀬小島服部は山下り組かな
浅井は多分故障?
もっと沢山出すかと思ったら箱根の最終選考っぽいエントリーなんでどうなるやら

807 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 10:27:05.28 ID:4ZJrN69z0.net
>>798
優勝狙えるかもしれないのにわざわざ1年多用してシード落ちしそうな人選なんてやらないでしょ

808 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:22:43.53 ID:FJIk6pmUa.net
今日走らない主なメンバー
牧瀬 吉岡 小島
堀内
藤原
浅井 服部

この感じだといよいよ吉岡は間に合わないのかな

809 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:29:02.97 ID:FJIk6pmUa.net
6525あたりで伊豫田と平が笑顔でワンツー
三浦も笑顔で走っていたとの情報あり

810 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:35:07.01 ID:e/p7VGaS0.net
昨年の鈴木小島のようにガチで走る選手はいなかったんだな

811 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:40:51.09 ID:FJIk6pmUa.net
>>810
いなかったみたいだね
雨と落ち葉の影響で足元が滑りやすかったらしい
中央も似たような感じで走ってたとのこと

812 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:44:51.26 ID:wammxDSE0.net
>>806
吉岡は距離不安ないから怪我明けにペーランでもハーフ走らす意味ないからしっかり怪我治して調整するだけやない。

813 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:47:39.32 ID:jq6pua3U0.net
平が距離不安なさそうなのは朗報かな
7区で使えれば他の大学に対しても強みと言えそう

814 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 12:53:29.59 ID:wammxDSE0.net
>>813
平が箱根で実力発揮してくれたら今年の1から4区までと四釜を往路に投入しても平、牧瀬、吉岡、西澤、鈴木、近藤と十分他校と優勝争いできる

815 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:01:59.33 ID:JSLdAeEuM.net
各集団の位置付けがわからんけど、西澤復活は喜ばしい
三浦は登り候補とペーランなのはどういう意図だろ?鈴木は心配だな…

816 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:06:53.43 ID:b7eF2abj0.net
出てない吉岡君とケガあけの鈴木君は厳しいかもね。

817 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:12:04.88 ID:PWG4t1gI0.net
服部は出雲の距離で失敗からの箱根本番はないだろ

818 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:14:22.72 ID:k8U7/Vk3a.net
西澤は10人に入れそうなのは朗報
鈴木は撃沈したとかではなく慣らしじゃないかな
鈴木みたいにこのペースでも20キロ走っておける状態ならいいけどここに出ることが出来なかった吉岡は怪しい

819 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:15:25.34 ID:jq6pua3U0.net
今日の上6人と三浦と四釜と牧瀬が有力かな
後1人は個人の希望は吉岡に最後走って欲しい

820 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:24:24.76 ID:N+IR6KPcp.net
マラソンフェスティバル
平は7区当確、西澤復活、4年生出走争いは順調な近藤一歩リード、鈴木は黄色信号、三浦はクライマー3人衆のペースメイカー?
吉岡、海老澤、浅井は厳しい。
そして牧瀬が下り準備かな。
三浦→野村→伊豫田→四釜(石井)→津田(四釜)
牧瀬→平→西澤(津田)→石井(西澤)→近藤

カッコ無しが1番しっくり来る
リザーブ
小島、鈴木
荒木
内田
神谷、服部

821 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:28:03.75 ID:rF3t0AzIr.net
ペーランハーフ65分と10000mトライアル28分どちらが最終的に効果あったか楽しみ
あと1ヶ月になりました 
本当に楽しみです
頑張ってサイドビジネスして寄付します 

822 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:29:02.88 ID:rF3t0AzIr.net
ペーランハーフ65分と10000mトライアル28分どちらが最終的に効果あったか楽しみ
あと1ヶ月になりました 
本当に楽しみです
頑張ってサイドビジネスして寄付します 

823 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:41:00.41 ID:VMtG/kGHd.net
>>820
今日の結果は当落にそこまで影響するかな?
各々取り組み方が違っただけかもしれない

824 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:41:30.39 ID:IC0ByhXX0.net
10月に5000で復帰
今日、ペーランとはいえハーフ完走
普通に本戦問題ないだろ鈴木は

825 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 14:48:54.65 ID:515xPdwE0.net
去年はまさに一部主力以外は完全に選手選考
1位鈴木と2位小島が16人メンバー入りどころかそのまま箱根切符まで手にした
予選会以降故障者やピーキングがうまくいかなかったりもあったけど一か月前のハーフも難しかったかな
今年は前回の経験を生かしてか完全に調整路線に切り替えたね
その中でも野村が順調そうで四釜が5区候補組とペーランというのはわかるね

826 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 15:32:17.39 ID:JSLdAeEuM.net
ここでラップ見れるけど最初のラップは海老澤西澤荒木油谷が前にいってて二週目のラップだと海老澤が独走してるね。そこから海老澤撃沈で西澤がペーラン組に粘ってついた感じかな。
今日は暑かったみたいだから仕方ないけど


http://systemway.jp/21mf-showawinter?di=6

827 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 15:40:26.33 ID:8ukFePxV0.net
西澤と平がでかいな。

828 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 15:55:46.85 ID:rF3t0AzIr.net
山登り下り組

829 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 16:04:04.32 ID:IC0ByhXX0.net
素人の見方だけど、牧瀬は下りの適性ある走りには見えないんだよね。かといつて走力だけで押し切るほどの力はなさそうだし。
やはり俺は下りは別に用意されていて、牧瀬は9か10要員のように思えるが。

830 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 16:37:09.56 ID:k8U7/Vk3a.net
牧瀬は去年も下り合宿にはいたから本命じゃなくても準備はしてるんじゃないか
9区10区が基本線だと思う
小島が下りの本命なんだろうね

831 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:08:49.33 ID:DJZ9xZEcr.net
6区は人材難で当代主将が渋々走ると言う伝統が

832 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:18:00.29 ID:iIFHCzbca.net
>>830
下り合宿は誰がいたのですか

833 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:24:59.38 ID:Nm0v2qW70.net
5区候補
四釜(3年)・津田(4年)・神谷(1年)

6区候補
小島(4年)・服部(1年)・牧瀬(4年)

四釜と牧瀬は平地区間の起用もありえる。
あと、2年生で山候補の名前が挙がってこないのは残念だなぁ。

834 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:27:05.06 ID:rF3t0AzIr.net
776 777
復路大逆転
三浦くん 誰か 西澤くん 野村くん キャプテン
まだありえないなー

835 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:28:30.80 ID:dE+ddIqGa.net
>>813
平が箱根で実力発揮してくれたら今年の1から4区までと四釜を往路に投入しても平、牧瀬、吉岡、西澤、鈴木、近藤と十分他校と優勝争いできる

836 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:35:51.47 ID:2qUJ7COx0.net
吉岡と浅井おそらく怪我だろうけど勿体ないな
特に吉岡なんとか間に合ってほしい

837 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:45:32.45 ID:OFLMlo300.net
野村、石井が伊豫田、平に途中から置いてかれたのが気になる
途中まで同じペースなのに

西澤が途中で垂れたのも気になるなー
内田、海老澤、油谷あたりはそれ以上に垂れてるが

838 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 17:47:37.26 ID:k8U7/Vk3a.net
>>837
別に気にしなくていいよ
練習だから調整もナシで疲労が残らない程度に走ってるんだからそういうのは気にする必要はない

839 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 18:14:14.62 ID:R6PNCZW40.net
>>830
高校時代から駅伝力ない小島が走ったら心配

840 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 18:23:20.08 ID:2qUJ7COx0.net
野村水うまく取れないのか
市民ランナー風情と比べられたかないだろうが俺もうまく取れたことないから親近感が沸く笑

841 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 20:09:06.40 ID:NZp+3eY70.net
>>837
ペース設定してながしてるだけでしょ
去年も2人以外ペーランで設定タイムが違ってたし、ガチで走ってた小島はやらかしたし、鈴木もまずまずくらいのれべるだったからみんなペーランしてるだけやろ

842 :スポーツ好きさん :2021/12/01(水) 20:31:49.53 ID:cGJ5lWhz0.net
伊豫田の安定感と平の好調は良い流れだな

総レス数 1016
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200