2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路493

1 :スポーツ好きさん :2021/12/04(土) 10:02:18.70 ID:1toWDz/R0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路491
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1637035739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

高校長距離選手の進路492
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1637892447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 10:59:28.63 ID:TKVI3hcbd.net
>>714
MARCH体育会系の強さを知らないとは…セミナーとか全部別だし、むしろ一般生よりも強いまである。人気企業に入るMARCH生は体育会系とか先輩繋がりとかのコネ入社組もそれなりにいる。早慶にも言えるけど

716 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:14:10.67 ID:9H9C9b9b0.net
いずれにしてもまともな一般学生がいるところが良い

717 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:16:47.60 ID:mKge6yDU0.net
そうそう。一流大企業でも東大卒の頭脳派だけじゃ回らないものね。ヤバい国にも社員送らなきゃならんし。体育会体力派も必要

718 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:20:46.10 ID:kIWu4cII0.net
>>705
延期はラッキーだったね
三浦以上の結果だせる人もいなかっただろうから、日本陸上会にとってもラッキーだったね

719 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:32:32.29 ID:xqIP5cHSp.net
>>717
総合商社も体育会系多い。理由は文句を言わず、粘り強いから。

720 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:39:49.75 ID:sT0d4Gj90.net
中大長距離に関しては、昨年度の卒業生辺りから就職先も良くなっている

今年もこれまで箱根駅伝出走歴なし、おそらく4年時も走れないくらいなのに卒業しても競技を継続するのすらいる

この卒業後の就職先の良さもスカウトに好影響になっている


気になったら去年の卒業生と今年の卒業生の進路調べてみて

721 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:40:14.74 ID:10xDu4yp0.net
>>704
ワロタ
これは東洋確定か

722 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:41:24.47 ID:GSyA42Mnp.net
>>717
明中法はまさしくそれ要員。

723 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:53:33.15 ID:k/pSkgVxr.net
>>687
長嶋は中大だと思う。この前の記録会の藤原監督の接触方したら

724 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:54:05.23 ID:xqIP5cHSp.net
>>722
早慶も運動部多い。

725 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:55:29.32 ID:7Lck17vD0.net
中央を中大と略す人はOBである可能性が高いんだっけ

726 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:56:00.52 ID:kl/+oSfmr.net
学歴もないのに学歴自慢とは (大笑い)

727 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 11:56:42.03 ID:nxhtJSz7p.net
>>708
どんぐりの背くらべ。明治はほんとひどい。

728 :スポーツ好きさん:2021/12/09(木) 12:16:09.62 ID:li1DV6k0f
>>714
早慶上智だって、優秀なのは上半分だぞ。
下半分は普通の私立と変わらん。

729 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:00:19.59 ID:CfHxrcqO0.net
>>704
ガチ東洋ファンとして東海入学して、東洋の選手からサイン貰ったり、「東洋優勝して!」とか投稿したり、箱根で「その1秒を削り出せ」を腕に書いたりしてくれるの期待

730 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:00:38.39 ID:kl/+oSfmr.net
>>614
因みにこれ自分

731 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:03:20.83 ID:ANe170CR0.net
>>723
石田君は来ましたか?

732 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:04:05.82 ID:MS1GPxDrd.net
スカウトの競合相手を下げようと躍起になってる人がたくさん

733 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:05:03.15 ID:ANe170CR0.net
こんなところで笑?

734 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:05:08.12 ID:pYvzzhgJa.net
>>714
就職先は東洋大学より間違いなく良いよ。

735 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:07:16.63 ID:HQ+B6DsBr.net
>>723
どんな接触の仕方?
レース後、監督、コーチと楽しく談笑?
666の人も前回の日体大記録会見てればとかいってるけど。

736 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:07:38.71 ID:DNsf9VHfr.net
>>729
もしそうなったら節操なくて笑う

737 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:13:10.97 ID:kl/+oSfmr.net
みんな社会で揉まれて成長しているのさ
学歴自慢?程度が低い
所詮社会のお荷物

738 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:13:20.41 ID:wa/cf0L4d.net
マーチ関関同立は説明会ではたくさんいるのに選考が進むにつれほとんどいなくなる。フィルタ突破しても結局はそんなもの。体育会系は別枠だろうけど。

739 :榎木真央 :2021/12/09(木) 12:16:15.00 ID:MksYGlmRa.net
来年は1人だけ、うちに13分台の選手入ってきますよ。

740 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:17:50.53 ID:+2S2OSBip.net
早慶の体育会系とは相当な差がある気がする
自信がないなら早稲田でマネージャーやって一般就職が1番

741 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:19:29.39 ID:NM80xeyn0.net
河合塾の調査だったかと思うけど。
仮面浪人率が異様に高いのって日東駒専の学生なんだよね。
自分は東大コンプの早慶生が仮面多いかと思ってたんだけど。
色々言っても、みんなできるだけ少しでも上の学歴が欲しいのよw
ただ、仮面浪人の成功率ってそんなに高くないとも言われてるよね。

742 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:24:28.50 ID:kl/+oSfmr.net
>>530
ほぼ固いの?

743 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:29:24.45 ID:MAdGilfcM.net
早稲田主務の就職先は抜群

744 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:32:16.14 ID:H2njRu4ca.net
ここのスレ的には早稲田の主務の就職先とかはさすがにどうでもいいので他でやって欲しい

745 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:33:16.05 ID:kl/+oSfmr.net
ひとり東海微妙かな?

>>530

746 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:42:51.04 ID:1hBMxGFvd.net
マイナビが暗黙のルールを公開するから、Fランがムキになっちゃうんだよ

マイナビが諸悪の根源

Fランを選択するのは、覚悟が必要だと思う

747 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:45:14.06 ID:imMQm7cC0.net
>>530
西村は東洋として
駒澤1
東洋3
青学3
東海2
早稲田2
順天1
國學1
東国1
明治2
中央3
日体1
法政1
国士舘1
びわこ1

748 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:49:35.54 ID:T3dNCG21a.net
>>747
いい感じにバラけたな

749 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:51:02.07 ID:HkSZHrDka.net
>>747
びわこ1ってのが良いですね

750 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:53:34.95 ID:kl/+oSfmr.net
自由が丘

13:55 西村
14:24 澤中
14:33 阿部
14:34 本河里
14:39 中藪

ついつい13分台が騒がれがちだけど
自ずと他の生徒埋めていけば早いとちゃうか
行きそうな大学福岡なんで解るのでは?

751 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 12:57:29.87 ID:xqIP5cHSp.net
>>746
よく生きてる。マーチも一流企業ではクソ扱いだろ。

752 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:06:24.37 ID:UyCOR+Fi0.net
4年後に一般企業に就職する場合
都内 早稲田スポ>MARCH>>その他
地元 MARCH>早稲田スポ>>その他

753 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:08:14.66 ID:sVzI1qE20.net
>>703
神大みたいだね

754 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:14:15.93 ID:81WNamVkM.net
神奈川は全日本勝って箱根も優勝候補の一角だっただけマシだな

755 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:25:13.59 ID:kl/+oSfmr.net
大牟田
荒巻 青山 
馬場 立教
荒木 拓殖
青森 

自由が丘

>>750

なる程大牟田、青学にシフトしたんだな
それで東海は慌てて自由が丘にシフトチェンジか?
自由が丘は法政、神奈川、國學院、国際辺りか?

756 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:36:11.82 ID:XHHjrQlB0.net
>>739
創価に13分台が入ってくるとしたらこのスレで13分台で予想されている大学に創価はない。
そうすると以前から噂のあった学石菅野だろうか?

757 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:37:26.97 ID:zsqx1YHqM.net
早慶も商社外コン外銀とかは1~2%だもんな

758 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:50:36.71 ID:kl/+oSfmr.net
>>756
学会員か?
年末に箱根駅伝メンバーのカレンダー配られるからな!
学会員 自称800万世帯だから判明していない
ランナー居るかも知れんな(13分台)

759 :スポーツ好きさん:2021/12/09(木) 14:50:45.06 ID:li1DV6k0f
>>741
早慶を蹴って駿台はゴロゴロいたぞ。
早慶すっごーい!!って恥ずかしいから
駿台生の前で言うなよ。

760 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:59:05.68 ID:rCQcATzqM.net
信心が足りひんのちゃいまっか?

761 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 13:59:34.22 ID:TKVI3hcbd.net
>>754
神奈川も番長気味とはいえ中原がいるし、宇津野や園田など一桁、10秒台も複数取ってるしマシなんてもんじゃない。MARCH未満になると激甘になるの分かりやすいな

762 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:09:08.43 ID:rCQcATzqM.net
ニッコマーチと早稲田が良いなやっぱ

763 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:09:09.43 ID:6jY3bLYL0.net
>>729
東海の選手のネットリテラシー見てるとそれもギリ許されそう

764 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:14:08.16 ID:AQtyGET9r.net
>>762
ニッコマは正直微妙。。

765 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:14:49.11 ID:imMQm7cC0.net
正直神奈川のスカウトって法政より良いだろ

766 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:18:22.51 ID:kl/+oSfmr.net
>>760
俺は信仰はしていない
他力本願が!!

767 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:29:45.95 ID:kl/+oSfmr.net
>>760
流石に大阪・兵庫に圧倒的に学会員が多い
のが証明されたな

768 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:40:58.94 ID:sEgdJ2vca.net
学歴はあるに越したことはない。それで終わり

769 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:41:14.94 ID:U9lD9XtY0.net
>>519
名前でいうなら、間瀬田君より鹿児島高校の早稲田君こそ早稲田に相応しい。
5000mのベストは15分台だけど…

770 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:49:52.74 ID:AQtyGET9r.net
>>765
神奈川ってスカウト上位何名かは学費寮費免除とかじゃなかったっけ?
そのおかげもあってか、昔からそこそこのスカウトができてる感じ。

771 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 14:52:22.69 ID:mKge6yDU0.net
>>770
年150万くらい?

772 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 15:23:32.17 ID:yWmZLGUrd.net
>>717

そうです。

まずは頭ではなく、手足が必要

773 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 15:44:00.67 ID:sT0d4Gj90.net
>>770
どの大学もドラ1かドラ2くらいまでは
学費寮費治療費が無料なんでしょ?

無いのは早稲田くらい?

逆に東京国際とかはもっと数がいそうだけど

関東学院GMさんによると、ランクにより
学費+寮費
寮費だけ
とか区分けされてるみたいだけど

774 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 15:49:45.62 ID:JOfELQjsa.net
>>773
関東学院?
まず駅伝強化してんのってレベルで見かけないけど
ラグビーしか知らないな関東学院は

775 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 16:48:20.29 ID:NOKkSZPq0.net
そもそもドラ1とかドラ2とかって発想なんかあるんか?野球じゃあるまいし

776 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 16:52:59.29 ID:DNsf9VHfr.net
>>775
ジータスでどこのチームか忘れたけど、持ちタイムが悪いところからエースになった選手が持ちタイム1位で入学した選手に気安く話しかけられなかったって言ってて、その時に「おれドラ1だったからね」って本人が言ってたから選手の間でもそういう概念あると思う

777 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 16:59:41.47 ID:s7UE7dEa0.net
>>776
野球でも結果が伴わないドラ1ほど冷ややかに見られるから、反対にドラ1だと豪語できるだけ、ある程度の実績あるんじゃないの。
特にドラ1なら大抵の駅伝に力を入れている大学なら学費免除なんだろうし。

778 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 17:02:17.42 ID:ET/Uvv2nr.net
>>776
それ
中央大の中山くんと堀尾くんのやりとりでは?
でも堀尾くん冗談っぽく言っていた様な気がするけど。

779 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 17:02:53.03 ID:54Ud9HpY0.net
>>776
中大の堀尾と中山じゃなかったかな?
違ってたらすまん

780 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 17:09:49.16 ID:DNsf9VHfr.net
>>778
>>779
そうだったわ
というか自分の応援してるチームなのに覚えてなかった

781 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 17:32:19.80 ID:imMQm7cC0.net
堀尾はドラ1とかそういうこと言いそうなイメージ
悪い意味じゃなくてね

782 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 17:33:01.11 ID:E53UYHMr0.net
>>775
推薦でも待遇は選手毎にまちまちっぽいからなあ

783 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 17:34:54.99 ID:y7+BD5TX0.net
まぁあれは完全に冗談で言ってることなんでな

784 :スポーツ好きさん:2021/12/09(木) 18:23:31.87 ID:li1DV6k0f
>>773
早稲田もラグビー部・野球部・競走部の3つは
特定強化部になっており入学金・授業料などの免除があると
森さんが言っていたそうだ。

785 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 19:25:11.78 ID:H2njRu4ca.net
他の大学スポーツって推薦時にセレクションして入学時点で序列決められてたりするからね
陸上なんてもろタイムで格上か格下かわかりやすいしあると思うよ

786 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 19:48:47.61 ID:sijBu/2z0.net
関東学院は、2人ほど2023年入学の選手が決まってるが、スカウト大苦戦してるらしいな。
Twitter効果はあっても箱根に出られないチームは
敬遠されちゃうのね

787 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 19:51:17.00 ID:7Lck17vD0.net
むしろ関東学院上野のTwitterは逆効果だろ

788 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 19:52:13.91 ID:h1XLHxQ+0.net
明日に中大の入学生がわかるのかな?

789 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 20:12:30.16 ID:sGQeKvCF0.net
ある程度の実績ある高校生なら自ら関東学院を選ぶなんてことはないしな

790 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 20:18:43.07 ID:0hvAHmNj0.net
初出場を目指す新興校ならともかく
半端に出場経験あるからな関東学院

791 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 20:36:23.77 ID:lwK+F/b50.net
関東学院をバカにしてはいけない!
あの自民党の客寄せパンダの母校だぞwwwww

792 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 20:54:38.66 ID:rgyIE7A+0.net
>>770
その割に過去20年でシード4回、過去10年だとシード1回はさすがに酷すぎるわ

793 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 20:56:59.14 ID:U9lD9XtY0.net
関東学院は一時はラグビーに力を注いでいて
清宮監督の早稲田を破って何回も大学日本一になってたっけ。
(その後、部員の大麻栽培・春口監督の親子支配など問題が続いて
2部に降格するくらい弱小化)

あの時に同時に陸上長距離も強化すれば良かったのにね?

794 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 21:12:42.74 ID:FevXXADt0.net
>>793
女子にはありの大学かもだが、男子は
厳しいかと。就活相当シンドイはず。

795 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 22:37:44.91 ID:SMLk+m1yd.net
>>788
進路スレで一度も名前が挙がらなかった旭野高校の田島が出るのか

796 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 22:44:10.81 ID:4zowS4yY0.net
流経大柏の栗田と小川はどこ?

797 :スポーツ好きさん :2021/12/09(木) 22:56:02.60 ID:9H9C9b9b0.net
>>794
女子もないだろ
せいぜい成成明学やブランド女子大まで

798 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 00:44:45.13 ID:7bW1PO/00.net
>>796
青学と東海。

799 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 00:48:07.57 ID:0c2aNqJE0.net
>>798
瀧川コーチにくっついてパイプを東海に移したのに
いまさら青学に送るかな?

800 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 07:38:56.89 ID:yOsk8vAl0.net
青学はもう定員オーバーでしょ
しかも十分な補強

801 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 07:44:46.59 ID:jCvMp2fMa.net
補強は草

802 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 08:32:46.29 ID:CwXF+/bX0.net
田村さんとdmで話したが、青学はタッキーがチームを離れてから3大駅伝優勝なしと低迷しているね。
タッキーが抜けただけでここまでパフォーマンスとリザルトにおいて挫折に苦しむことになるとは、青学ファン誰も予想できなかっただろう。

803 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 08:37:37.15 ID:EdkZ808Ap.net
この前7月からDMしてないと言われてたのにw

804 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 09:19:57.46 ID:GKo/kSbF0.net
田村さんとdmで話したw

草生える

805 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 09:51:05.01 ID:HADrRCu06.net
低迷ってよりも、他の大学が強くなったイメージ

806 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 10:18:57.24 ID:zq/qyiImr.net
一方タッキーが入っても全日本シード落ちの東海

807 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 10:27:00.55 ID:V7zy9iJqM.net
田村に騙されすぎ
彼はDMの内容に選り好みが激しいだけで
内容によって返信くるぞ

前田が順天堂との争奪戦になってるとか
教えてくれたぞ

808 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 10:27:06.66 ID:81EqNHFmd.net
田村なんて青学大嫌いなんだから時々チクチク言ってるのは目にするが田村とDMは草

809 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 10:28:49.27 ID:Kml3l0Jw0.net
岸本くんがいない、他大で考えると
駒澤=花尾
創価=嶋津
東洋=松山
東海=松崎
早稲田=中谷
順天堂=野村
帝京=遠藤
国学院=木付
東京国際=丹所 (シード権)

の選手が欠場すると同じくらいのダメージだと思ってる

って青オタが言ってたけど乱獲して選手層が違うんだからそんな単純比較するなんてアホかなと思いました

810 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 10:30:21.83 ID:81EqNHFmd.net
今年の乱獲は中央と東洋かな

811 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 10:33:02.90 ID:EdkZ808Ap.net
>>807
楽しそうなガセですね

812 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 10:44:23.92 ID:AymzMxZP0.net
>>809
今の東海で松崎がまたしても離脱したら同情してしまうな

813 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 11:11:46.97 ID:Y27fWCGap.net
>>809
選手層厚いから、そこまでダメージないだろうね

814 :スポーツ好きさん :2021/12/10(金) 11:25:50.00 ID:3/n4EIJI0.net
>>807
可愛い女の子のアイコンでブリブリやると返信くれるよなw情報もペラペラはなしてくれるw

総レス数 1006
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200