2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

駒澤大学陸上競技部スレ Part180

1 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 12:28:51.66 ID:VEfpFK3G0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立ては>>950を踏んだ方にお願いします
スレ作成時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入力してください(ワッチョイ&IP表示有りになります)

陸上部HP http://komazawa-ekiden.com/
コマスポ https://www.komazawa-u.ac.jp/komaspo/
駒伝ちゃんねる http://www.youtube.com/user/komadentube
Komadays https://www.instagram.com/komadays/?hl=ja
駒大スポーツ陸上班 https://twitter.com/komaspotaf
komamesi826
https://instagram.com/komamesi826?igshid=YmMyMTA2M2Y=

※過去スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part166
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1682702276/
駒澤大学陸上競技部スレ Part167
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1684223126/
駒澤大学陸上競技部スレ Part168
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1688776958/
駒澤大学陸上競技部スレ Part169
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1692347034/
駒澤大学陸上競技部スレ Part170
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1694662286/
駒澤大学陸上競技部スレ Part171
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1696326075/
駒澤大学陸上競技部スレ Part172
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1696830184/
駒澤大学陸上競技部スレ Part173
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1697359236/
駒澤大学陸上競技部スレ Part174
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1698986912/
駒澤大学陸上競技部スレ Part175
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1699141484/
駒澤大学陸上競技部スレ Part176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1699154602/
駒澤大学陸上競技部スレ Part177
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1699550484/
駒澤大学陸上競技部スレ Part178
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1700287660/
前スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part179
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1700567460/

駒澤大学陸上競技部後援会の入会方法については2022年10月21日のkomadaysをご参照ください
https://www.instagram.com/p/Cj-iSrMPzuV/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

NGリストは>>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 12:29:15.02 ID:VEfpFK3G0.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨

202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75

3 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 13:05:33.17 ID:yG5CMnzB0.net
>>1

皆1区を大げさに捉えすぎ
大事なのは稼げる区間でいかに稼ぐかだから
そこ履き違えてるバカが多すぎる

4 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 13:11:38.54 ID:nr0XS0It0.net
他大学選抜
悠基ーモグスー竹澤ー祐也ー柏原
小野田ー大和ー館澤ー大迫ー近藤

5 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 13:12:39.48 ID:nr0XS0It0.net
>>3
2区芽吹で97回田澤しても余裕で勝てる

6 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 13:13:21.59 ID:MecY9uAJ0.net
1区は唐澤が間に合わない、赤津も…なら庭瀬
駒澤の選手が出なければスローになるし
六郷橋すぎからスパートすればいいので
ラスト強い庭瀬がピッタリだと思うけど

7 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 13:16:01.99 ID:/4Cp3t2u0.net
安原の評価低いね。
前回の安原は大磯→平塚の定点タイムは区間の中で一番速かったわけだから終盤たれたってことはない。
前半速め、中盤抑えて、終盤上げるてるからかなり区間中で自分の走りコントロールできてるように思える。
ゲームチェンジャー的な走りは難しかもだけど赤星と同じく安原もどの区間でも無難にまとめられると思うならー

8 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 13:48:07.41 ID:MecY9uAJ0.net
ハーフの距離で赤星と安原兄を同列で評価
それは明らかに赤星を過小評価している
ハーフ以上の長距離なら赤星は安原より上
駒澤の関東インカレハーフ優勝者は全員主力
2位は山川、3位は創価の吉田凌だよ、すごい

9 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 14:00:28.99 ID:HVerpGfB0.net
1〜3区にエース3人入れるとする。
4区山川1時間1分15秒、5区金子1時間12分0秒
4区赤星1時間2分30秒、5区山川1時間10分30秒
これだと後者の方が15秒速いけど、前者は復路に赤星残せる。
個人的には前者の方が得というか、平地の用意する人数を一人減らせるからメリットあると思うけどどうかな

10 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 14:13:37.82 ID:r/5BVeD80.net
安原は大丈夫だと思うよ

11 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 14:29:32.05 ID:9AWNsQHI0.net
安原は直前まで走るかどうか決まってなかったからね
大八木さんもギリギリまで出走が確定しなかったのによく気持ちを切らさずにしっかり走ってくれたと安原を評価してたよ
赤星もだけど

12 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 14:36:40.97 ID:zI41fTc1d.net
赤津が箱根出ないって
他大だと有り得ない

13 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 14:40:45.53 ID:ZhFWuj9L0.net
いつもありがとうございます。

14 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 14:49:16.48 ID:zI41fTc1d.net
花崎の控えが唐澤だっけ?
6区唐澤はないか

15 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 14:54:57.32 ID:HxTz/It20.net
大和の1区独走も当時誰も予測してなかったし、ここにあがってない誰かが急に独走だってありえるからなー

16 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 15:38:24.28 ID:UqjYtMRZ0.net
今年は序盤仕掛ける選手がいても橋ノ口する未来しか見えない

17 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 15:44:33.76 ID:dmTvjv73d.net
庭瀬のラストって残り1kmくらいでは。
ハイペースかつ六郷橋からスパートになったら残り3km程度のロングスパートする走力が必要になるからな。
合宿で監督が見極めるでしょう。

18 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e329-wxdm [240b:252:4161:d300:*]):2023/11/29(水) 17:45:09.61 ID:LzFKIhKc0.net
篠原尊敬する選手柔道の大野だったけど柔道好きなのかな?

19 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e397-2HkL [2001:268:9b6f:425:*]):2023/11/29(水) 17:55:42.71 ID:RBBF/5g00.net
>>18
まあ柔道好きな可能性もあるけど大野は心技体がしっかりしてるからな、オリンピックで他の選手が金メダル取った時は嬉しそうな顔とかしてたけど大野は相手を気遣って顔色一つ変えてなかったし、ちなみに柔道の大野も旭化成やったな、篠原の旭化成の可能性ってそういうところも関係してるのかな?

20 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 18:30:54.09 ID:lqsE5vYX0.net
圭太って田澤超えてない?
駅伝4回走って区間賞3回2位1回、区間新3回
u-20の5000m.10000mの記録持ち
駅伝が主要区間じゃないけどこれ冷静に凄すぎないか?

21 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 18:31:07.93 ID:MT/wdfkP0.net
>>18
篠原は柔道黒帯だよ。

22 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 19:17:22.44 ID:x8SbvQ8G0.net
一区の転倒怖いわ
記念大会だから出場校増やすとか最悪

23 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8532-3GQq [118.106.242.17]):2023/11/29(水) 19:31:03.94 ID:px7vOG6C0.net
トラックの記録会や大会と人数変わらんか少ないくらいだからそんなに転倒のリスクが上がるとは思わんが…

24 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d7c-XlNP [2404:7a82:20a1:4510:*]):2023/11/29(水) 19:36:41.09 ID:khvFARG50.net
1ヶ月後には区間エントリーか
合宿は始まったかな

25 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dee-22Dl [122.214.209.4]):2023/11/29(水) 20:01:38.63 ID:ddQkbuQa0.net
こっから1ヶ月は出雲と全日本を何度も見直してこすりまくるわ

26 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dbd-ayIT [210.253.32.135]):2023/11/29(水) 20:31:45.76 ID:ffDtedAt0.net
>>14
スタミナ不足だから残り3キロの平地がもたないだろう。6区は一番無いかなぁ。

27 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d2d-E93T [2402:6b00:326f:f200:*]):2023/11/29(水) 20:40:16.19 ID:dqFMyzkz0.net
>>20
そもそも田澤と圭汰じゃ高校時代からの実績が違いすぎる

28 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b3e-zb7k [2001:f77:c0e0:6000:*]):2023/11/29(水) 20:47:10.87 ID:DdSqR+v70.net
今週の日体大がエントリーボーダーの最終選考?

29 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b08-gJHn [111.98.108.1]):2023/11/29(水) 20:50:15.03 ID:1zIrjT6f0.net
篠原-芽吹-圭汰-赤星-山川
帰山-太陽-蒼唯-庭瀬-花尾

サブ
赤津 白鳥 金子 唐澤 吉本 海晴

30 :スポーツ好きさん (JP 0H4b-sYAP [133.106.30.12]):2023/11/29(水) 20:54:07.69 ID:eSeKI2/UH.net
唐澤→篠原
芽吹
圭汰
庭瀬
金子→山川

帰山→伊藤
安原→一番微妙なところに赤星起用
白鳥→ 一番微妙なところに赤星起用
吉本→ 一番微妙なところに赤星起用
花尾

補欠 赤津 赤星 篠原 山川 伊藤 小山

1区補欠 唐澤赤津
2区補欠 篠原山川
3区補欠 篠原山川
4区補欠 山川篠原
5区補欠 金子赤星
6区補欠 帰山赤津
7区補欠 赤星伊藤小山
8区補欠 赤星伊藤小山
9区補欠 赤星伊藤
10区補欠 赤星伊藤

4区を赤星にすると、復路にどの区間でも走れる経験豊富な信頼できる選手がいなくなるから、庭瀬4区で復路赤星。
6区正選手が帰山だったとしても、補欠に伊藤は残さないといけないから少なくとも伊藤は復路。
このオーダーの欠点は、篠原・芽吹・圭汰にアクシデントが起きた場合に唐澤1区になってしまうことぐらいでは?

31 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sae9-XlNP [106.146.191.85]):2023/11/29(水) 21:01:50.77 ID:pqjOY+Fia.net
帰山をエントリーしておいて何かあれば伊藤、なければ復路のどこか

これ一番の愚策

平地予定で山の控えはロクな結果にならない
登りも同じ
したがって5区は山川金子、6区は伊藤帰山で固定
伊藤、山川を平地で起用したいのであれば山候補は別の人選が必須

32 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e2-ayIT [240d:1a:b3b:7f00:*]):2023/11/29(水) 21:09:30.53 ID:hHoT0Pjn0.net
唐澤はあと一ヶ月で絶好調になれないかな?
知らんけど

33 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 21:25:52.61 ID:MvH2icEW0.net
>>25
同じく
間に春夏秋冬と八王子も入るけど

34 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 21:31:26.38 ID:egK5t1Vu0.net
2年までの田澤は
1万27分46秒(日本選手権8位)
出雲3区2位全日本7区1位箱根3区3位
全日本8区1位箱根2区7位
トラックは日本選手権4位の佐藤に軍配かな。駅伝では俺は佐藤の方がすごいと思うけど、人によっては長距離区間走ってくれる田澤の価値が高いと思う人もいるかなって感じ。

35 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 21:33:27.45 ID:AVt6IrEb0.net
>>27
そうなんだよな
連続3冠getの後は圭汰2024年まるまる休んでもいいぐらいだ

36 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 21:39:10.77 ID:Cr+y+wmn0.net
>>30
今まで見たので一番良い戦略プランに見える
ただ、代わり映えしない自己満オーダー貼りつづけてる人よりは10倍参考になるな
一区唐澤が間に合わない場合でも赤津や帰山で計算できる場合に伊藤は出来なくはないな

37 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 21:44:23.08 ID:BGCi+M2i0.net
>>30
庭瀬4区とか弱いだろ駄目だな

38 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 21:47:50.64 ID:dcE8AjY50.net
>>34
田澤と圭汰じゃチーム状況違うし
古豪のときに入学してくれて再び強くしてくれた田澤と入ってきたときから優勝候補でしかも大エース田澤がいた圭汰じゃ負担が違う

来年以降は今年のような贅沢な圭汰の使い方はできなくなるかも

39 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 21:48:58.69 ID:AQRldc2j0.net
鈴木 琉胤が駒澤入ったら強くなりそうだな

40 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 21:49:35.66 ID:egK5t1Vu0.net
来年の出雲って伊藤ー佐藤ー篠原ー誰かー誰かー山川が基本線??

41 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 22:17:50.70 ID:DdSqR+v70.net
冷静に考えて同時期の田澤が今いても飛び抜けた存在になれないのやばいよな
昨年の圭汰が大2田澤と互角って言われてたけど、成長比率でいうとだいたい田澤の1年上をいってるな

42 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 22:19:26.49 ID:DdSqR+v70.net
>>40
篠原-圭汰-山川-〇〇-〇〇-伊藤 

〇〇候補
庭瀬、小山、吉本etc

43 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 22:25:28.50 ID:PKDzD/b30.net
そろそろコマスポの箱根特集号的なやつが出るかな
一昨年は唐澤が絶好調宣言→1区2位
去年は田澤が不調発言→後でコロナ感染判明
って割と正直な発言あるから今年も楽しみ

44 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 22:34:55.20 ID:egK5t1Vu0.net
3年田澤 
日本選手権10000m2位(27分39秒)
10000m27分23秒
出雲6区2位(ヴィンセントに負けた)
全日本7区1位箱根2区1位
この年の田澤くそ強かったなあ

45 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b5e-1fOb [240f:3b:2e46:1:*]):2023/11/29(水) 22:36:27.08 ID:5HUzXTUA0.net
記念大会で接触のリスク考えると中央はあの兄弟で飛び出す可能性あるんで1区から早くなるかもね。

46 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d62-vObb [2001:268:98d8:625d:*]):2023/11/29(水) 22:37:20.60 ID:6MjNb+Hm0.net
大八木さんは山川は平地で使いたくなる選手という考えなのね
少なくとも5区専任ではないと
松下や田中みたいなイメージだな
金子が余程状態良くないと成立せんけど

47 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 22:40:28.60 ID:yvwcLqer0.net
>>28
今週末のはどっちかというとチームの勢いづくり
エントリー外確定の選手と4年の篠川&藤山が13分台28分台出してくれると雰囲気良くなるから助かる

48 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 22:43:36.84 ID:o7usjAoOd.net
>>34
いずれにせよ学生トップ、日本トップクラスの選手が続けて駒澤に入ってくれたのは幸せな事だよね
在学中も卒業後も楽しませてくれるし感謝しかない

49 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 23:10:05.03 ID:DfZyY02Y0.net
それにしても赤星を過小評価する書き込みが多いな。赤星はハーフに関しちゃエース級。ハーフなら國學院平林や中央吉居大和相手でも勝ち負けできるレベルだよ。
調子良ければ普通に勝てる。

50 :スポーツ好きさん :2023/11/29(水) 23:11:14.95 ID:MvH2icEW0.net
>>45
来るなら弟かな
兄は八王子後の藤原監督のコメント見てても、二区か三区あたりで区間新狙わせてる感じがするし

51 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sae9-iv0d [106.154.147.131]):2023/11/29(水) 23:17:18.14 ID:uIFT1aMVa.net
鈴木 篠原 花尾 赤津 佐藤
帰山 小山 山川 庭瀬 安原太
1区鈴木はくかんjしょう安原兄弟の襷リレー
佐藤圭太5区(登りでポンポンと抜いて下りでスピードを発揮する)

52 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d517-XlNP [2400:2412:a80:a500:*]):2023/11/29(水) 23:38:57.88 ID:fvKbvKJm0.net
箱根駅伝で言われていること
・1区は差がつかない(吉居の区間新を受けて澤木御大のコメント)
・5区は経験がいかされない(柏原、神野の対談より)

53 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 00:23:47.27 ID:OI6MWBFG0.net
藤田さんは、状態の悪い
のは使わないと思うぞ
全日本1区赤津だから

赤星 圭汰 篠原 芽吹 金子
帰山 伊藤 山川 花尾 庭瀬

唐澤 安原 白鳥 赤津 小山 小松

54 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 00:25:15.58 ID:OBflrd4/0.net
>>18
篠原は柔道から陸上に転向したんだよ
お兄さんは柔道指導者だよ

55 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 00:36:36.82 ID:fnNXspU40.net
大和の1区独走も当時誰も予測してなかったし、ここにあがってない誰かが急に独走だってありえるからなー

56 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 00:44:10.27 ID:Csu2fP7NM.net
洛南-駒澤で強くなってるんだぜ

57 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 01:03:40.19 ID:z8/+at9k0.net
>>55
98回の中央はシード争いのライバルを振り落としたかったからな。
11番以下との差を広げる作戦だったし。

58 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 01:04:24.50 ID:ugAGkSOg0.net
赤星 篠原 山川
誰かしらオリンピック出そう
マラソンで

59 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 01:04:59.22 ID:z8/+at9k0.net
東京農大が前田1区で11番との差を広げる作戦やるかも。まぁ阿部並みに5区登れる選手がいたらの過程だが

60 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b5e2-Aia8 [2400:2200:76d:3265:*]):2023/11/30(木) 01:23:57.23 ID:D+7bn5nA0.net
>>54
へえ凄いねお兄さんは柔道指導者も凄い
柔道で篠原っていったら篠原信一さんだな
その篠原さんも現役時代は旭化成所属だったな

61 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 02:08:09.27 ID:cW6HlQw+0.net
伊藤はネオ千葉健太
ほかの駅伝でエース区間を担当したとしても箱根は6区だろう

62 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 02:44:22.03 ID:wumVUKGS0.net
青学が先頭に出た時が1番怖い

63 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 03:02:32.69 ID:aJzWmJQcd.net
赤星ー芽吹ー佐藤ー篠原ー山川
伊藤ー安原ー?ー花尾ー庭瀬

唐澤、赤津、青柿、帰山使えないなら厳しくなってくるけど、帰山はどういう状況か気になるな

64 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d37-XlNP [122.133.106.195]):2023/11/30(木) 03:58:57.63 ID:WaJpjPll0.net
免除と思われない赤星が上尾出なかったのは調子落とした可能性があると思う。
一方で唐澤はレース前からレース中も腹痛に悩まされていたから最低でも箱根は区間賞争いくらいは走る

65 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d37-XlNP [122.133.106.195]):2023/11/30(木) 03:58:57.97 ID:WaJpjPll0.net
免除と思われない赤星が上尾出なかったのは調子落とした可能性があると思う。
一方で唐澤はレース前からレース中も腹痛に悩まされていたから最低でも箱根は区間賞争いくらいは走る

66 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d37-XlNP [122.133.106.195]):2023/11/30(木) 03:59:20.00 ID:WaJpjPll0.net
唐澤は天才だから

67 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 05:19:14.93 ID:CCIEE69G0.net
>>62
芽吹、圭太、篠原から逃げられるかな?

68 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 05:40:56.73 ID:+TimLR1P0.net
篠原鈴木佐藤赤星山川
篠原先頭で来て芽吹に気持ち良く走らせる。
佐藤赤星とつないで、山川で決める。
駅伝力を出雲全日本で1番発揮したのは山川だし、駒澤箱根のエースは山川。山を制するものは箱根を制す。私ならこれ。山川が来年は2区かな。篠原佐藤でも2区はよいが山川希望。
今回の駒澤の1番のリスクは3年間2区を担った田澤の穴。誰が2区を走るかわからんが、1区は先頭付近で来たい。

69 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 06:14:40.95 ID:+TimLR1P0.net
篠原1区なら吉居大和に対応可能。
青学2区3区黒田太田で並ばれても5区ジョーカー山川で決着可能。
往路はよほどのことがない限り取れそう。

70 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 06:34:19.83 ID:Q/LdKf/70.net
5区山川は区間賞、天候次第では区間新でMVP。
復路は以前の青学同様消化試合な気がする。

71 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 06:48:56.17 ID:yr5QrPwG0.net
箱根駅伝の優勝候補・駒澤大の激しいメンバー争い 主力選手たちは上尾ハーフの走りをどう自己分析したのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0de479eba180be1ea1690f9bc381b78cdba2b8bc

72 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 06:55:05.42 ID:/PsJGcTB0.net
1区:ひとまず偵察だが、篠原の投入は濃厚。
2区:エース芽吹。堂々と2区公表。
3区:順当なら佐藤圭汰で間違いない。
4区:駒澤の準エース格山川は平地で使いたい。ユーティリティ性をふまえ補員に。
5区:山なら金子と山川の実力差は1分程度とみる。金子に賭けたい。
6区:昨年区間賞の伊藤を外すギャンブルはしないのではないか。帰山が使えるなら心強い。
7区:上尾トップの白鳥や、庭瀬との比較だが、安定感ある安原太を起用しそうな予感。
8区:トラブルなく主力選手で往路を組めたら赤星をここに置ける。赤星往路なら3冠に黄信号。
9区:帰山6区なら伊藤。伊藤6区なら、白鳥、庭瀬もしくは花尾。歴史を踏まえると怖い区間。
10区:距離不安なく、ラストも強い花尾がベスト。花尾9区なら庭瀬か。青柿の状態がどうか。

唐澤−芽吹−圭汰−吉本−金子
帰山−安原−赤星−小山−花尾

補:篠原、白鳥、赤津、庭瀬、山川、伊藤

山は代えがきかない区間なので山川は補員に。
同様の理由で伊藤も補員に。
安原と白鳥は最後の最後まで迷いそう。庭瀬は走る気がする。

順当なら 
篠原−芽吹−圭汰−山川−金子
伊藤−安原−赤星−庭瀬−花尾

6区帰山9区伊藤の方がいいと思いますが、如何せん帰山君の情報が乏しく、何とも言えません。

73 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 07:09:48.58 ID:T6yGf6Ts0.net
朝から気持ち悪い怪文書はやめてくれ

74 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 07:12:02.03 ID:45/o2MOdM.net
怖いのは忘れた頃の山下ること。
「やましたー!やましたー!」

75 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 07:24:17.65 ID:yTNAXCCfd.net
花尾はやはり10区希望か。
9区は伊藤で、もし伊藤6区になったら庭瀬かな?

76 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 07:26:53.23 ID:OpHaDDvu0.net
やっぱり唐澤はダメそうだね
花尾も10区希望くらいの状態

となると層は必然的に薄くなるから金子とか帰山とか吉本とかに頑張ってもらうしかない

77 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 07:29:33.28 ID:AvrtOYk50.net
白鳥は暑さがダメなので1区か6区だね。花尾は安全運転で本人希望のとおり10区で優勝のゴールテープを切って貰いたい。

78 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 07:38:36.98 ID:DrPC8s9b0.net
>>49
本当にそう、箱根はエース3人と山川、伊藤とともに確定
駒澤の関東インカレハーフ優勝者は例外なく、箱根で主力を担っている
藤田敦史→大西→神屋→松下→千葉、そして赤星
層が厚く目立たないが、マラソン向きで楽しみ

79 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 07:39:21.03 ID:E4rKATQg0.net
>>71 記事ありがとう
花尾「箱根はアンカー走りたい」が嬉しい
アンカー力は二度の全日本で証明してるし
単独走も並走もスパートも強い
花尾が箱根の歴史的優勝ゴールテープを切る姿が目に浮かぶ

80 :スポーツ好きさん (スップ Sd43-RFe5 [49.97.15.183]):2023/11/30(木) 08:05:53.25 ID:fv2BWcP6d.net
10区ってどうしても優先度低くなりがちだけど、復路の中でどこ走るって聞かれたら10区って答える選手はそこそこいそうだよな
7〜9区ってダイジェストとかでもカットされがちだし

81 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2348-FBkX [2001:268:c20f:1daa:*]):2023/11/30(木) 08:32:34.80 ID://1+lzpe0.net
そりゃ雑誌の表紙になるしテレビでは永遠に使われるからねぇ
7〜9は順位によっては下手したら襷リレーしか映らないし

82 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 08:49:30.64 ID:XbcE0Wbfd.net
帰山日体大走るやん草

83 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 09:11:12.68 ID:gg4jdtP00.net
1万m走るのは金谷だけかー
5000mも含めてメンバー的には16人争いから漏れた選手達だと思うけど
帰山だけよく分からんね

84 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 09:49:26.66 ID:qe/5lrZld.net
帰山は6区に向けて平地がどのくらい走れるかって感じなのかね 

85 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 10:00:39.44 ID:XOoBT1Qn0.net
13分台チャレンジの篠川たちよりあとの組だから状態は良いんじゃないかな
谷中は出ないのか先週いなかったから単独で来るのかと思ったのに

86 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 10:01:22.49 ID:hth/7hpDd.net
要は1番に3区までに青学に先頭を走らせなければ良いことだけ。
他の大学にもだけど。

ということで
篠原 芽吹 佐藤 ◯◯ 山川
帰山 ◯◯ ◯◯ 伊藤 花尾

往路で青学より前にいないと優勝は
ないと思いますので
往路は全力配置で。
ポイントは1区、4区
1区篠原は今回は譲れないと思います。
4区は誰になるか。

出雲、全日本と1区から先頭を譲らない優勝なんでその勢いで篠原が適正かと

2.3.5区は順調なら芽吹、佐藤、山川で決まりでしょう

個人的には5区で山川、若林、平林の対決が見てみたいです。

87 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 10:05:25.98 ID:Nkx0ttG/0.net
赤星−芽吹−圭汰−篠原−山川
帰山−安原−庭瀬−伊藤−花尾

88 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 10:22:22.39 ID:oxC5X1aW0.net
>>70
今回の5区の区間賞の目安は69分30ぐらいかなと、相手は吉田響、山の妖精あたりか、この2人が68分台で山の神並みのタイム出されたらしゃあないかな

89 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 10:36:51.47 ID:jso+udz00.net
帰山いよいよ箱根出ないんでは?と思い始めたんだけど。
5000走るなら11月走っておいた方が良くない?わざわざ合宿遅れて参加?にしてまで12月に記録会でるの違和感あるんだけど。
なにかおかしいでしょうか...?

90 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 11:01:15.68 ID:/SGtWhti0.net
レースまともに出てない全日本16人すらエントリーすら
されない奴は適性云々前に走力の問題だからな
走れてて6区だけとかただの馬鹿でしょ

91 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 11:02:23.82 ID:7VJ2vLNK0.net
1区〜3区にエース3人並べて勝負決めるたい。
上手くハマれば3区終わった時点で2分くらい差つけられるだろ。
4区は赤星、花尾あたりに無難に走ってもらうで。
とりあえず1区出遅れだけは絶対に避けたい。

92 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 11:02:54.78 ID:z8/+at9k0.net
駒澤優勝時って首位と次点の差が5分以上離れているのって過去8回僅か1度だけ。
必要以上にライバルを痛めつけないのが憎い

93 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 11:04:26.45 ID:z8/+at9k0.net
>>91
白鳥が15番で万全無いとはいえ田澤が67分半近くかかったしな

94 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 11:27:19.39 ID:XbcE0Wbfd.net
というか今年は参加チーム多いから1区はハイペースでどんどん振り落とした方が得策だと思うぞ
問題はそれを誰がやるかだけど

95 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 11:29:14.12 ID:PQYb6HOG0.net
98回大会を見直したけどやっぱ往路勝ちたいなら2.3.4区で外してはいけない

青学はそこら辺熟知してるからなー

96 :スポーツ好きさん :2023/11/30(木) 11:39:36.06 ID:jso+udz00.net
>>94
優勝目指すチームにはチーム数多いのなんて関係ないし、シード権目指す大学に1区自らハイペース持ち込んで勝ち切れる選手なんていないと思うが。

97 :スポーツ好きさん (ワッチョイ f5ec-XlNP [222.148.125.237]):2023/11/30(木) 12:01:15.96 ID:h4aXK5ep0.net
>>65
赤星に関しては箱根当確扱いだと思うぞ。調子が悪かったのにも関わらず、関カレハーフで山川に勝ってるわけで。もちろん山川も怪我明けだったけど、山川にハーフマラソンで勝てるやつが何人いるんだって話。

98 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 6548-mNci [2400:4051:99c2:1100:*]):2023/11/30(木) 12:18:35.81 ID:01c+IsRE0.net
>>97
藤田監督が全日本後に一旦リセットするといってて、エース3人も含めて走ってるから、免除はないかと。山要員であれば話は別になると思いますが。

99 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d5a-XlNP [2404:7a82:20a1:4510:*]):2023/11/30(木) 12:30:06.32 ID:ugAGkSOg0.net
唐澤 まだあるかもね
帰山の日体大はどうなのか

100 :スポーツ好きさん (オッペケ Sr01-XlNP [126.157.194.22]):2023/11/30(木) 12:37:03.97 ID:sm74TrXxr.net
唐澤芽吹圭太山川金子
帰山篠原赤星伊藤花尾

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200