2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路553

1 :スポーツ好きさん :2024/04/08(月) 23:22:16.58 ID:+VXFIpOY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行以上入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路552
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1710163341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :スポーツ好きさん :2024/04/09(火) 02:19:32.92 ID:fchbV5ay0.net
新年上位10人1万平均ランキング
10位 東洋  28分52
9位 中央学院 28分49
8位 大東   28分45
7位 創価   28分42
6位 東国   28分40
5位 東海   28分39
4位 中央   28分39
3位 駒沢   28分36
2位 國學院  28分34
1位 青学   28分31

3 :スポーツ好きさん (スップ Sdba-93Qt [49.97.103.207]):2024/04/09(火) 12:57:24.25 ID:EjNsSxusd.net


4 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 03:22:23.83 ID:edKWvGzs0.net
明治のSMART計画が失敗に終わった理由を分析してみた

1 上智を「S」にしたのは、明治らしい偽装工作
2 東京理科大を「T」にしたのは、明治らしい偽装工作
3 東京六大学の盟友である法政を標的の中央とともに沈没させようとした非情さ
4 断頭台のアウラが、依頼先のアエラよりも有名になった
5 FリーRンに、「明治、エメラルドマウンテンみたいなユニフォームに変えろ」と言われた

5 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 05:48:09.92 ID:N4Ftnwcw0.net
■第99回箱根駅伝 出走選手5000m高校PB平均ランキング■
i.imgur.com/gMqmgSY.jpg

【育成力ランキング】
法政 平均タイム14位→7位(+7)△△△△△△△
駒澤 平均タイム7位→1位(+6)△△△△△△
國學 平均タイム10位→4位(+6)△△△△△△
創価 平均タイム12位→8位(+4)△△△△
城西 平均タイム13位→9位(+4)△△△△
帝京 平均タイム16位→13位(+3)△△△
山梨 平均タイム17位→14位(+3)△△△
日体 平均タイム19位→17位(+2)△△
中央 平均タイム3位→2位(+1)△
青学 平均タイム4位→3位(+1)△
順天 平均タイム5位→5位(+−0)
東国 平均タイム11位→11位(+−0)
専修 平均タイム20位→20位(+−0)
大東 平均タイム15位→16位(−1)▼
国士 平均タイム18位→19位(−1)▼
東洋 平均タイム6位→10位(−4)▼▼▼▼
早大 平均タイム1位→6位(−5)▼▼▼▼▼
東海 平均タイム8位→15位(−7)▼▼▼▼▼▼▼
立教 平均タイム9位→18位(−9)▼▼▼▼▼▼▼▼▼
明治 平均タイム2位→12位(−10)▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

6 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 05:49:25.21 ID:N4Ftnwcw0.net
☆大学育成力ランキング☆
■第100回箱根駅伝 出走選手5000m高校PB平均ランキング■
23城西大学(14:35.21)→箱根3位 +20
20大東文化(14:34.54)→箱根10位 +10
18帝京大学(14:27.14)→箱根9位 + 9
13法政大学(14:21.55)→箱根6位 + 7
22日本大学(14:34.97)→箱根15位 + 7
21日本体育(14:34.61)→箱根16位 +5
6駒澤大学(14:12.50)→箱根2位 +4
8國學院大(14:14.10)→箱根5位 +3
11創価大学(14:20.53)→箱根8位 + 3
15国士舘大(14:24.91)→箱根12位 + 3
5東洋大学(14:11.66)→箱根4位 +1
19駿河台大(14:31.28)→箱根18位 + 1
1青山学院(14:01.79)→箱根1位 −
7早稲田大(14:14.09)→箱根7位 −
10立教大学(14:18.43)→箱根14位 - 4
14中央学院(14:24.37)→箱根19位 - 5
16東京農業(14:25.91)→箱根22位 - 6
17山梨学院(14:26.47)→箱根23位 - 6
9順天堂大(14:15.01)→箱根17位 - 8
3東海大学(14:05.15)→箱根11位 - 8
12神奈川大(14:21.22)→箱根21位 - 9
4中央大学(14:07.07)→箱根13位 -9
2明治大学(14:03.80)→箱根20位 -18

7 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 05:50:34.72 ID:N4Ftnwcw0.net
第100回箱根駅伝総合成績

1 青山学院 10時間41分25秒
2 駒沢大学 10時間48分00秒
3 城西大学 10時間52分26秒
4 東洋大学 10時間52分47秒
5 国学院大 10時間55分27秒
6 法政大学 10時間56分35秒
7 早稲田大 10時間56分40秒
8 創価大学 10時間57分21秒
9 帝京大学 10時間59分22秒
10 大東文化 11時間00分42秒

----------シードの壁----------

11 東海大学 11時間01分52秒
12 国士舘大 11時間01分52秒
13 中央大学 11時間01分58秒
14 立教大学 11時間03分04秒
15 日本大学 11時間06分06秒
16 日本体育 11時間06分30秒
17 順天堂大 11時間06分42秒
18 駿河台大 11時間06分58秒
19 中央学院 11時間07分26秒
20 明治大学 11時間07分28秒

8 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 08:48:55.95 ID:oTGY3Ppf0.net
SMRATって、創価、明治、立正、亜細亜、帝京のこと?
これだったら明治は泣くぞ、

9 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 10:20:13.23 ID:wUMnWlzMd.net
SMARTはただの受験生対象の造語。
実態はない。
それに反して六大学の繋がりは非常に強い。

10 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 10:41:29.64 ID:oTGY3Ppf0.net
六大学を信奉するのは昔の高齢者だけ。
今の高校生に六大学といってもチンプンカンプン、
なぜなら早慶と明治立教法政の差が大きくなり過ぎてバランスが悪くなった。
今の六大学の本質は、東大は別格として、早慶が明治、立教、法政にマウントを取る場に変わってしまった。
だから早慶の本音は、何でも早慶戦にしてしまい、早慶戦で雌雄を決しようとしている。
応援合戦でも、早慶は相手のキャンパスに乗り込んでエールを交歓するが、それをやるのは早慶だけ。
そういう意味では、明治、立教、法政は憐れ。

11 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 10:47:27.77 ID:e+aDBWv80.net
東大は旧帝大同士でやる七大戦の方が全然盛り上がるらしい。レベルが近いから

12 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 11:01:51.38 ID:/OUwXQH30.net
スポーツ選手に学歴は不要

13 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e42-u3jr [153.231.23.108]):2024/04/11(木) 11:38:31.57 ID:0A8VyvP/0.net
ここにも明治アンチがウヨウヨ

14 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-lBRV [216.171.125.110]):2024/04/11(木) 11:38:43.15 ID:oTGY3Ppf0.net
>>011
七帝戦な、東大は野球では万年ビリだからなあ。
そして六大野球は入れ替え戦がないから温いビールを飲むようなもの。
昨年、全国学生野球大会の決勝で青学が明治に4対0で完封勝利、東都の強さを思い知らせた。

15 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-lBRV [216.171.125.110]):2024/04/11(木) 11:43:01.12 ID:oTGY3Ppf0.net
いや、明治をリスペクトしているけど、明治は人が善いのか、ちょっとずれてるとこがあるからなあ。
それにスポーツ選手に学歴はいらないというのは、どうかな。
三大駅伝では、テレビ局、スポンサーは有名大が活躍すれば大喜びだから、それが世間の見る目ということ。

16 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ad1-InSi [240a:61:142:fde4:*]):2024/04/11(木) 12:22:41.91 ID:UQomp2i90.net
>>13
明治は成りすましで他大をディスるし、
全員早稲田落ちなのにFラン連呼するし、
スカウト最高なのに成績最低だし、
ステマばかりしてるし、
嫌われ者の要素を満載している。
嫌われるべくして嫌われているんじゃないか?

17 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1abb-7EwW [2001:268:d2ed:7cdf:*]):2024/04/11(木) 12:26:00.96 ID:rbW77A2P0.net
東京六大学野球連盟
https://www.big6.gr.jp/index.php

東京六大学応援団連盟
http://rokudai-ouen.com/

東京六大学軟式野球連盟
https://tokyobig6nanshiki.wixsite.com/mysite

東京六大学準硬式野球連盟
https://tourokurenmei.com/

東京六大学ソフトテニス連盟
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京六大学ソフトテニス連盟

東京六大学バスケットボールリーグ戦
https://bojweb.com/?p=3796

東京六大学女子バスケットボール対抗戦
https://meisupo.net/news/detail/3358

東京六大学合唱連盟
https://x.com/tokyobig6ren?t=SZJ0fvexoUJUaeM-538rsQ&s=09

東京六大学学園祭連盟
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京六大学学園祭連盟

東京六大学オーケストラ連盟
https://tokyobig6orchestra.com/

東京六大学水泳対抗戦
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京六大学水泳対抗戦

東京六大学対校陸上競技大会
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京六大学対校陸上競技大会

東京六大学対抗自転車競技大会
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京六大学対抗自転車競技大会

東京六大学対抗グライダー競技会
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京六大学対抗グライダー競技会

18 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1abb-7EwW [2001:268:d2ed:7cdf:*]):2024/04/11(木) 12:26:29.87 ID:rbW77A2P0.net
東京六大学競技ダンス選手権大会
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京六大学競技ダンス選手権大会

東京六大学レスリングチャンピオンシップ
https://www.japan-wrestling.jp/2023/08/25/212228/

東京六大学対抗自転車競技大会
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京六大学対抗自転車競技大会

東京六大学馬術大会
https://tokyo6univ.com/

東京六大学空手道大会
新体制初の大会 次戦に向け調整を図る
https://sportsbull.jp/p/1528202/

東京六大学射撃競技会
https://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/rsc/tokyosix/

東京六大学ヨット定期戦
https://wasedasports.com/news/20221031_185866/

東京六大学ラクロス交流戦
https://s.allsports.jp/event/00019094.html

東京六大学理工系硬式野球連盟
https://rikotaibig6.com/

東京六大学アーチェリー定期戦
https://www.keioarchery.com/post/2019/11/08/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%9C%AC%E6%88%A6

東京六大学弁論大会
https://twitter.com/rokudai2022/status/1556612930401345537?t=9MplyRvqFERmnt8_svOC8Q&s=19

東京六大学就職リーグ
https://toyokeizai.net/articles/-/8322

東京六大学ストリートダンス連盟
https://www.instagram.com/t6sdl?igsh=MXNtZnkwc2Ixb3Voeg==

東京六大学写真展
https://ledeco.net/?p=18515

東京六大学ヨット定期戦
https://www.uaa.keio.ac.jp/event/result/202304051058.html

東京六大学OB親睦ゴルフ大会
https://waseda-fukuoka.jp/news/20231014_golf_six/

東京六大学バドミントン交流大会
http://bad6u.g1.xrea.com/
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

19 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1abb-7EwW [2001:268:d2ed:7cdf:*]):2024/04/11(木) 12:27:10.05 ID:rbW77A2P0.net
東京六大学は「日本版アイビーリーグ」とも言われています。歴史(2025年に結成100周年)、伝統、知名度は日本最強クラスです。鉄の結束力を誇り、様々な組織があります。1競技に1つの天皇杯もプロ野球ではなく、東京六大学の優勝チームに贈らます。神宮球場も東京六大学が野球をするために六大学でお金を出し合い作られました。

東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等

↑これでもまだほんの一部です。
非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がります。

●アイビーリーグ
こちらも同じく元々はスポーツリーグが発祥です。それが発展して現在の形です。東京六大学も野球リーグが発祥で、プロ野球が発展する前の全国スポーツの代表で、当然当時から全国区の知名度があった大学です。

●構成大学
ハーバード大学
プリンストン大学
イェール大学
コロンビア大学
ペンシルベニア大学
コーネル大学
(東京大学)
ブラウン大学
ダートマス大学
※世界大学ランキング順(THE 2022年発表)

20 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-lBRV [216.171.125.110]):2024/04/11(木) 12:43:43.01 ID:oTGY3Ppf0.net
>>017
ここは6大学のスレじゃないけど、この長い駄文を投稿するのはクズと同じだな。

21 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-lBRV [216.171.125.110]):2024/04/11(木) 12:45:41.27 ID:oTGY3Ppf0.net
6大学をやりたかったら別スレを立ててくれ。
そこで思う存分やってくれ。
それが常識であり、人の道。
それができないというなら、クズ野郎だな。

22 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-lBRV [216.171.125.110]):2024/04/11(木) 12:46:36.36 ID:oTGY3Ppf0.net
こういうことをやる6大学関係者はクソだな。

23 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-lBRV [216.171.125.110]):2024/04/11(木) 13:05:51.93 ID:oTGY3Ppf0.net
大学長距離と駅伝は年のスケジュールが密に詰まっていて、どうでもいい六大のことを長々と語られてもなあ。
何か六大の面白いトピックとか取り上げるならまだしも、Wikiの話を長々と羅列されても迷惑。
六大をやりたかったら、別にスレを立てろ。

24 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ad1-InSi [240a:61:142:fde4:*]):2024/04/11(木) 13:38:01.85 ID:UQomp2i90.net
基地外明治が今度は六大学自慢しだしたなw
またさらに嫌われそうだ。

25 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 13:56:17.36 ID:oTGY3Ppf0.net
六大とは、
東大:スポーツは丸出ダメ男君
早稲田:スポ科がヒーハー言って汗流してる感じ
慶應:陸の亀、100年かかっても三大駅伝に出場するのは無理
明治:駅伝は立教と最下位争い
立教:上野監督と女子部員の性スキャンダルがバレて大炎上、駅伝は最下位争い。
法政:シード権獲って一人気を吐いたが、早慶に相手にされず。

26 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 14:39:58.88 ID:SuE6Xr3R0.net
https://x.com/shinichiro3739/status/1776504636230517237?s=46&t=kwkHo7vqpbTdbintRmwi8Q

これって青学のこと?
選手自身が決めたのにこう言われるのか

27 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 15:05:47.59 ID:oTGY3Ppf0.net
青学はスター軍団だから、やっかみと嫉妬。
青学はエリート高校生ランナーを獲り過ぎと言っても、選手の自由選択だからなあ。
それに青学は、駒澤、東洋、東海のように特待制度(学費免除と栄養費支給)はない。
だから選手をカネで釣ってない。
須磨の折田、「青学に憧れていた、青学ユニを着たかった」
山学高校のエース、「青学以外は行きたくなかった。ただ、スポーツ推薦の手続きミスで青学に行けなかった。
代わりに慶應大に入学した」

28 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 15:16:11.08 ID:ZKiWcZgw0.net
>>26
この人に応援されてる大学と選手が可哀想だとしか言えんわな

29 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 15:28:01.00 ID:YeUz+FGKM.net
学費免除はあると原が公言してるだろ

30 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 15:29:11.63 ID:F7f4ssJg0.net
>>26
青学の新1年で駒澤と競合した選手なんかいないだろうに八つ当たりにも程がある

31 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 15:41:33.35 ID:ZGAMafWwM.net
>>27
青学は貧乏自慢までしなくていいよ
法政早稲田オタが怒り出す

32 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 16:05:30.67 ID:O6EuZCKP0.net
>>30
佐々木は駒澤と青学で悩んでたんじゃないの?
過去スレにそう書いてあった気がするけど
橋本も駒澤のパイプ高やん

33 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 16:14:19.80 ID:F7f4ssJg0.net
>>32
佐々木は大学で競技引退らしいから現実的には青学と駒澤で悩む理由がないでしょ
橋本は滋賀学園からは初の青学かな

34 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 16:16:04.28 ID:oTGY3Ppf0.net
>>29
青学スポーツ推薦=特待で学費免除という制度は青学にはない。
原監督もそういう発言はしていない。
原さんが言ってるのは奨学金のことだろ、これは母子家庭のような貧困家庭に限定される。
あくまでも経済困窮者に限定される。

35 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 17:49:41.11 ID:YeUz+FGKM.net
まだ言うか
青学の箱根駅伝への取り組みをまとめた論文の中でスポーツ推薦に学費相当の奨学金は必須としてるんだから否定しようが無いだろ

36 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 17:52:58.52 ID:H5/DOdVoM.net
だから早稲田オタが怒り出すと言ったのに
貧乏自慢は法政早稲田の専売特許にしとけ

37 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 18:00:47.55 ID:oTGY3Ppf0.net
>>035
それは原監督個人の論文だろ、実際に原さんは大学側に特待制度の設定を要望したが、青学は却下した。
大学の考え方は、スポーツは教育の一環であってスポーツ推薦者に特別待遇は設けない、一般受験入学者と同じように扱う。
この思想は断固として揺るがない。
これは陸上に限らず青学スポーツのすべてに適用される。
もし、青学運動部で特待制度=学費免除、栄養費支給を受けたという選手がいれば出してみろ、
青学はFランのようにカネで選手を釣らない。

38 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 18:28:13.34 ID:U7mCP+YL0.net
>>26
駒オタの嫉妬で草

39 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:07:26.86 ID:+KZ9tCvl0.net
>>37
頭悪そう

40 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:24:55.43 ID:/PM1YIrP0.net
>>10
違うんだよ、大学自体に目玉アピールや魅力が無くなると、と

41 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:26:43.93 ID:wUMnWlzMd.net
青学は学生生活全然面白くないよ。
イメージが先行してるだけで学生はほとんどスポーツに興味ない。OB・OGもほとんど興味なし。
まだ、六大学の立教や法政の方が楽しみは多い。ましてや・・・以下省略。

42 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:35:49.91 ID:N+HBk1Zi0.net
それより宮崎日大いじめ問題?

43 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:37:44.53 ID:edKWvGzs0.net
え!?宮崎日大めいじ問題?

44 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:49:46.28 ID:N+HBk1Zi0.net
宮崎日大駅伝で検索したら新入生への陰湿ないじめ、
被害者は隠蔽してほしくないとTwitterで一部情報
出していた。

45 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:52:26.31 ID:wvLjdfus0.net
>>10
違うんだよ、要は大学に魅力がなくなると東京六大学だから、
なんて言い出すんだよ、阿呆生がいい例、ウソだと思うなら
OBと話してみな、二言目には
東京六大学だからと必ず言い出すよwww

46 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:52:27.14 ID:wvLjdfus0.net
>>10
違うんだよ、要は大学に魅力がなくなると東京六大学だから、
なんて言い出すんだよ、阿呆生がいい例、ウソだと思うなら
OBと話してみな、二言目には
東京六大学だからと必ず言い出すよwww

47 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 19:52:28.00 ID:wvLjdfus0.net
>>10
違うんだよ、要は大学に魅力がなくなると東京六大学だから、
なんて言い出すんだよ、阿呆生がいい例、ウソだと思うなら
OBと話してみな、二言目には
東京六大学だからと必ず言い出すよwww

48 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 20:02:24.04 ID:YeUz+FGKM.net
>>37
あの論文は原監督のこうありたいという理想ではなく青学の箱根駅伝に対する取り組みをまとめただけ
事実を羅列しているだけなんだよ

49 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 20:10:30.35 ID:oTGY3Ppf0.net
>>48
ふふ、Fランと雑魚は青学が特待制度があるとしたいんだろうけど、それはないからな。
青学はそういうFランと違うからな。

50 :スポーツ好きさん :2024/04/11(木) 20:47:43.57 ID:edKWvGzs0.net
>>43 これかな

――明大への進学は何か助言はされたのですか。
「彼は色んな大学から誘いがあったので、とりあえずお誘いを頂いた大学は全て話を聞いて最終的に本人で話しなさいということを言いました」
――最近、宮崎日大高から明大に進学する選手が多い印象を受けます。
「特に私が明治大学を勧めているというわけではないんですけれども、私は西さんと佑樹さんに優勝してもらいたいという気持ちが強かったです。僕は西さんを箱根駅伝優勝監督にするつもりで日本大学に入ったので、それができなかったことで、教え子がそういうふうに導いてもらえればうれしいなという気持ちはありますね」

51 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 07:32:49.87 ID:99p/mhMU0.net
●企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f23b03dda50f95db311f3c82438641331d33bc28

52 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 07:34:43.80 ID:99p/mhMU0.net
通信・サービス・公団45社の採用が多い大学は、早稲田大565人、明治大394人、慶應義塾大380人、中央大と法政大の各279人、同志社大245人、青山学院大229人、立教大228人、大阪大と立命館大の各221人の順。
https://www.asahi.com/edua/article/15033060

マスコミ上位24社の大学別採用数を見ると、早稲田大224人と慶應義塾大222人が群を抜いて多い。以下、東京大89人、明治大73人、上智大69人、同志社大59人、法政大54人、立教大48人、京都大と青山学院大と中央大の各47人が続いている。
https://www.asahi.com/edua/article/15037089

53 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 07:37:01.04 ID:0Sx+APBJ0.net
明治は、スカウトの成績が、全くレースの成績に繋がらないので、各方面から指導力に問題ありと判断されている。
例えれば、東京大学の学生が資格試験に誰も通らなくなるような状態だ。
その中で、宮崎日大だけは明治に選手を供給し続けている。
明治は昨季の成績が、一年を通して最悪だったので、多くのパイプ高校が敬遠した。
その中で、唯一宮崎日大がエースを明治に送り込んだ。
宮崎日大とすれば、非常に大きなギャンブルだ。注目である。

54 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 07:37:36.52 ID:99p/mhMU0.net
法科大学院の予算配分率、一橋大が最高評価110%
https://reseed.resemom.jp/article/img/2024/03/25/8392/27918.html

慶應105%
早大105%
 
法政100%

中央95%
同大95%

明治85%

関大75%
関学75%

上智70%
立命70%

学習65%

青学0%
立教0%

55 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 08:46:36.20 ID:Qe9nesRf0.net
>>54
この人、ばかじゃやないの。あるいはクソ。
ここは学生長距離離界のスレなのに、ロースクールの話? 笑
それをやるなら別にスレを立てて思う存分やってくれ。誰も邪魔しないから。
精神が病んでるんだろうね。

56 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 08:49:43.78 ID:Qe9nesRf0.net
>>54
ニートのプータロー(無職、引きごもり)なんだろうなあ。
今朝、飯食ったか?
食えなかったら子供食堂へ行くか。子供食堂だから食えるかどうか知らんけど。
泣いて頼んだら出してもらえるかも。

57 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 10:45:43.85 ID:Qe9nesRf0.net
>54
こういうプータローはホームレスになるしかない。

58 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 10:55:18.54 ID:jmYg6oK90.net
基地外明治はまた更に嫌われるな

59 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 12:14:09.29 ID:y4lE47Ll0.net
タイム的にここでは話題にならないですけど、雪田くんはどこいきそうですか

60 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 13:39:35.30 ID:gv6o4cx30.net
自分は散々関係ない話するのにな

61 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 14:12:25.21 ID:Rqc60WXjr.net
>>47.
東京六大学は今も昔も今も権威と歴史は他の大学群
と違うだろう
マーチとは雲泥の差
但し大学群と大学が優れているのと個人的に優れているは別問題
長距離選手として優れているのと社会で成功を収めているのは別問題
青山学院の田中はアナウンサー志望だが、アナウンサーに
なれる保障などない
例え箱根で控えに甘んじていた平野(法政鎌田の同期)は
ABC(朝日放送テレビ)でアナウンサーとして大活躍している
※本日も関西万博開催に辺りヘリコプターから中継を
していた

原監督が幾ら田中選手を宣伝しても最後は本人の努力と才能

62 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 14:37:53.22 ID:WuGwgUNh0.net
今までMARCH言ってた明治ヲタ
今度は六大学言い出したよ
もう、MARCH潰しは諦めたのかな?

63 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 14:38:24.15 ID:8zxq3V2E0.net
宮崎日大駅伝が新人いじめでしばらく活動停止するっていう話
聞いたけど本当?
事実なら残念です。

64 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 14:40:26.81 ID:WuGwgUNh0.net
>>61
おい、六大学のうち、50%はMARCHだぞ?

65 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 14:42:20.26 ID:WuGwgUNh0.net
>>63
「めいじへ逝け」っていういじめ?

66 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 14:47:24.23 ID:Qe9nesRf0.net
ゴラアッ、お前らFランと雑魚は黙ってろ、お前らに発言権はないぞッ。
これでスッキリした。

67 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 15:25:56.35 ID:mrNFnTS70.net
明日は金栗記念と日体大記録会に注目
特に金栗は九州の有力高校生が勢揃い

68 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 16:11:33.03 ID:fdOvec/E0.net
マジな話、日体大記録会が面白そう。増子が最終の12組に出るので
大学や社会人の一線級と5000mでどうなるか、気になる。

金栗は最終5000m6組の椙山、飯田、櫨元辺りに注目かな。

69 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 17:42:53.89 ID:Qe9nesRf0.net
六大学というのは昔の高齢者の基準であって、今の高校生は気にしないから、
なぜなら今の高校生の認識は、6大学じゃなくて東大は別格、早慶は早慶戦のツートップ、
明治、立教、法政は早慶から見れば雑魚、これが高校生の認識だから6大学というのは高校生にとって意味がない。

70 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 18:44:22.24 ID:0Sx+APBJ0.net
そもそも、六大学は大学野球。当時はプロ野球よりも六大学野球の時代だった。
例えれば、プロ野球がテレビで、六大学がラジオ。
六大学のテレビ中継は、早慶戦くらい。立教VS法政なんかマニアックなカードは在校生でも観たことがあるのは少数派。
「六大学はエラい、賢い、すばらしい」のドグマを掲げるのは、早稲田を落ちて、明治大学に堕ちた人に特有の症状。

71 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 19:28:39.19 ID:AmO5jPxQ0.net
狂った奴らが多いつまらんスレだな。

72 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 97af-OxE0 [240b:252:4062:b800:*]):2024/04/12(金) 19:51:04.15 ID:JcOvl/7G0.net
西村駅伝の最新インタビュー見ると濵口は順天堂には行かないかもね
永原先輩に付いていきます感が全くない

73 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ac9-WGE1 [240d:1a:5bc:b400:*]):2024/04/12(金) 20:06:24.23 ID:rVzrgGJZ0.net
>>72
篠は頭いいんだって?

74 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 97af-OxE0 [240b:252:4062:b800:*]):2024/04/12(金) 20:19:03.24 ID:JcOvl/7G0.net
>>73
篠は偏差値65の普通科1類でも成績優秀とのこと
佐々木は同59の2類から2年次に1類に編入したけど苦戦してるらしい

75 :スポーツ好きさん (ワッチョイ aafa-mpBQ [2001:f75:28a0:2600:*]):2024/04/12(金) 20:23:27.00 ID:Go1ylIKH0.net
洛南の岡田、並川が中央だったように、佐々木、篠早稲田あるんじゃないか?

濱口が順天堂っぽくないなら、噂のある中央?
上の学年とあまり仲良くない感じの雰囲気だね。

76 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 972c-3h4g [240b:13:1301:0:*]):2024/04/12(金) 20:51:18.14 ID:fzyejtAa0.net
東大生は、「え、アホ学?」と呼んでいる

77 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ed5-lBRV [2400:4150:6581:d00:*]):2024/04/12(金) 20:54:29.30 ID:0Sx+APBJ0.net
>>76
東大生はそんなこと言わない。
言うとすれば、東大生に成りすました明治だろう。

78 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1be5-I+6K [2400:2200:685:ba48:*]):2024/04/12(金) 21:16:03.89 ID:nYOnNlhq0.net
慶應をノロマな亀と言う輩がいるが、短距離は強い。慶應生は忙しいので、長距離をしている暇がない。

79 :スポーツ好きさん (ワッチョイ ca50-djoD [101.111.66.16]):2024/04/12(金) 21:20:24.78 ID:cLTAolx60.net
基本アホ学言うのは暗い青春時代を送った人がリア充の代名詞へのコンプから 東大生もリア充多いから言うのは陰キャ

80 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 22:52:52.05 ID:Qe9nesRf0.net
東大に相手にされるだけイイだろ。笑
東大の男子が一番好きな女子は早稲田でも慶應でもなく、青学女子。

81 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 22:54:17.52 ID:Qe9nesRf0.net
慶應は、のろまな亀で名はなく、陸の亀。
のろまよりは品があるだろ。

82 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 22:57:29.83 ID:Qe9nesRf0.net
東大のインカレサークルに行くのは、女子大と立教、
まあ、婿探しだな。明治と法政はア入れにされない。
青学女子は行かない。青学男子とのカップルが多い。

83 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 22:59:27.40 ID:Qe9nesRf0.net
早稲田はスーフリ事件の影響が大きいから女子は警戒する。
警戒しないのは女子大の子。

84 :スポーツ好きさん :2024/04/12(金) 23:01:10.33 ID:Qe9nesRf0.net
「慶應、ワイセツ」と検索すると、慶應事件がワンサカ出て来る。
慶應の体質だな。
附属は男子校が多いから目がギラギラしてる。

85 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 00:08:39.01 ID:0ll5pbff0.net
>>75
だとしたら一人は一般推薦で、スポ科以外でしょうね

86 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 00:13:47.82 ID:Q3PFj/UlH.net
>>80
東大生がイケメン~オジと遊び慣れて異性経験豊富な青学女子を好むわけがないw

87 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 01:03:32.93 ID:r6UXjfP20.net
>>86
青学は女子アナのノーザンファームと言われている。
東大生のアンケート調査では嫁さん候補ナンバー1は青学女子だった。
慶應と早稲田、上智は逆に人気がなかった。
また、青学はインカレサークルは少なく、学内同士で完結するから、青学同士のカップルが多い。
なお、青学スター軍団の一色は青学の女子マネと結婚した。

88 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 01:10:32.80 ID:r6UXjfP20.net
「早稲田スーフリ」wikiと検索してみな。
数百人の女子学生が早稲田と慶應男の毒牙にかかったから。数百人の女子学生だぜ。
当時は大炎上して連日マスコミを賑わせ、早稲田スーフリの幹部であった早稲田と慶應の男子学生が続々逮捕された。
有罪判決で刑務所にぶちこまれ全員退学処分になった。

89 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 01:37:38.11 ID:5AkGcCCN0.net
東大生はお茶女とか聖心とかの女子大だろう
自分の知らない世界を知ってる遊び慣れた女は怖い

90 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 02:27:23.72 ID:r6UXjfP20.net
>>89
年配の方ですね。
お茶女という言い方は昔の言い方、それはイイとしても聖心も昔の名前で出ている売れないホステスになってしまった。
お茶に進学していた女子は今は東大に行くようになった。その分、お茶は凋落の一途。受験界では名前すら聞かなくなった。
昔の話になって申し訳ないが、故佐藤栄作総理の奥さんは青学英米文卒。
青学女子が遊び慣れてることは否定しないが、それは慶応女子も早稲女も同じ。

91 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 06:09:54.22 ID:5GsnGS7W0.net
東大をカマシながら、青学を煽っている基地外明治ヲタは活き活きしているなw
学歴コンプレックスは、明治大学の風土病で、不治の病だねw

92 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 07:49:05.46 ID:zXHd5Z0Dd.net
今日も基地外明治がウジャウジャ
駅伝が弱くなってから基地外っぷりに
拍車がかかっている

93 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 07:49:06.64 ID:zXHd5Z0Dd.net
今日も基地外明治がウジャウジャ
駅伝が弱くなってから基地外っぷりに
拍車がかかっている

94 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 08:08:25.96 ID:IfLTNCVO0.net
明治のSMART計画は失敗に終わったが、まだ残党はたくさん残って、コンプのオーラを撒き散らしている。明治の行動おさらい。
1 上智を「S」にしたのは、明治らしい偽装工作
2 東京理科大を「T」にしたのは、明治らしい偽装工作
3 東京六大学の盟友である法政を標的の中央とともに沈没させようとした非情さ
4 断頭台のアウラが、依頼先のアエラよりも有名になった
5 FリーRンに、「明治、エメラルドマウンテンみたいなユニフォームに変えろ」と言われた

95 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 08:22:58.97 ID:24QgozBw0.net
>>58
なりすまし、他大下げ、クソゴミ自慢、八つ当たりの栄光四拍子が揃った肥え駄迷痔

96 :スポーツ好きさん :2024/04/13(土) 08:22:59.97 ID:24QgozBw0.net
>>58
なりすまし、他大下げ、クソゴミ自慢、八つ当たりの栄光四拍子が揃った肥え駄迷痔

97 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-lBRV [216.171.125.110]):2024/04/13(土) 08:38:11.59 ID:r6UXjfP20.net
東大はスポーツは何をやらせてもヘタだからなあ。
箱根予選会に毎年出て来るが、それが東大にとって最高の場所だから、ヘソが茶を沸かす。
スポーツ偏差値では最下層以下の30だな。Fランの下だからFランも痛快だろう。

98 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ec8-JB40 [2400:2200:2d3:6d00:*]):2024/04/13(土) 08:41:37.07 ID:24QgozBw0.net
>>76
ハーバード生イワク
肥え駄迷痔は最高傑作名

99 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ec8-JB40 [2400:2200:2d3:6d00:*]):2024/04/13(土) 08:41:37.93 ID:24QgozBw0.net
>>76
ハーバード生イワク
肥え駄迷痔は最高傑作名

100 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-lBRV [216.171.125.110]):2024/04/13(土) 08:42:08.31 ID:r6UXjfP20.net
慶應も毎年箱根予選会に出て来るが、最下位争いでヒーハー言って走ってる。
長距離偏差値では下っ端だから、Fランも慶應に勝って鼻が高い。
Fラン、スゲェ〜

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200