2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校長距離選手の進路553

1 :スポーツ好きさん :2024/04/08(月) 23:22:16.58 ID:+VXFIpOY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行以上入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路552
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1710163341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

173 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bd1-9wFU [2400:4150:6581:d00:*]):2024/04/14(日) 13:51:24.02 ID:sTC/OnNg0.net
早稲田の増子陽季と学石の増子陽太は、名前が似ているだけだよね?
それでも、増子ブラザーズて言われるだろうけど。

174 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bd1-9wFU [2400:4150:6581:d00:*]):2024/04/14(日) 13:55:39.79 ID:sTC/OnNg0.net
>>172
明治が普通の育成できていたら、青学の現1年生のうち5人くらいは明治に流れていたのかもしれないな。
まあ、たらればだけど。

175 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 136f-29lp [2409:252:60c1:4500:*]):2024/04/14(日) 14:13:10.54 ID:lQyOJ8pC0.net
早稲田:中学の恩師が上武出身、中学の時早稲田志望(ソース不明)
東洋:相澤が憧れ、「怯まず前へ」発言
明治:パイプ高
青学:箱根優勝を目指すなら
実業団、海外:箱根で区間賞を目指す発言から可能性は薄い

176 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 14:36:31.52 ID:sTC/OnNg0.net
>>175
「箱根優勝を目指すなら青学」は、理由が弱いな。
駒澤、中央、國學院、早稲田、東洋、城西、創価あたりまで、めざせると思う。
むしろ、明治が完全に消えるだけではないかな?

177 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 14:37:00.71 ID:j51gPeV40.net
箱根に興味なく、世界を目指すなら実業団
遠藤日向と同じ路線

178 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 14:55:29.86 ID:5IH9tVi+0.net
>>175
「より高い確率で箱根優勝…」にしとけば変なツッコミ入れられなかったのにな。もっともそのつもりで書いたんやろうけど

179 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 14:59:33.64 ID:sTC/OnNg0.net
昨年全日本終了後は、駒澤が2年連続学生三冠確実と言われていたことも知らないトリ頭がいてオモロイw

180 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 15:05:57.40 ID:o0TDsx/X0.net
>>179
青学と一緒に強化合戦して撃沈したアソコのヲタじゃね?

181 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 15:15:27.85 ID:sTC/OnNg0.net
>>180
>むしろ、明治が完全に消えるだけではないかな?
このフレーズが、逆鱗に触れてしまったのかもしれない。

「明治だったら、高確率で予選会に全集中することだけになるかもしれない」と訂正しておこう。

>>178
これで許してくれるかな?

182 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 15:23:26.32 ID:Gc0L7GCa0.net
明治は朝ドラとSMAT工作だろうな。
箱根駅伝はもうやる気ないんじゃない?

183 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 15:32:10.11 ID:sTC/OnNg0.net
明治は六大学対抗戦は6位。東京大学よりも下位。
昨日の尾崎は、終始最後方をついて回っただけ。何をしに大会に出場したのか意味不明。
確かに、やる気のなさをしっかり感じたね。

184 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 15:34:46.48 ID:v+NRso610.net
増子が青学だとオーバーキルになるから青学以外で箱根優勝目指す方が健全な気がするね

185 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 81c4-SMuG [126.249.190.41]):2024/04/14(日) 17:35:08.53 ID:DvnLugyy0.net
しかし世羅もよく毎年明治送り込んだもんだねえ、全然勝てないのに。
監督とかアドバイスしなのか?、本人が強く望んだのか知らんけど。

186 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b8c-WS3X [2400:4053:3200:bc00:*]):2024/04/14(日) 18:00:20.24 ID:VgdIHVPB0.net
誰かが進学先は早い人は2年の夏頃には決まっていると言ってたが増子位になるともう決まっている可能性もあるか?

187 :スポーツ好きさん (スップ Sd73-+qGW [1.75.152.108]):2024/04/14(日) 19:07:10.74 ID:HXQfBvI7d.net
>>186
増子は早稲田か中央

188 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ba5-9wFU [2400:4150:6581:d00:*]):2024/04/14(日) 19:38:01.65 ID:sTC/OnNg0.net
>>185
世羅は目測を誤ったんじゃないかな?
森下で都大路を制した世羅は、森下、吉川が明治。保険の塩出が青学でなんとかというところ。
森下は、吉岡、吉居、溜池、南坂、長嶋、間瀬田、山口、綾ら錚々たるメンバーでの区間賞。
その後を見せつけられると、綾、大湊が入学した次の年に一気に明治株が暴落したことに納得。

前回箱根の綾、大湊次第で、来年度の明治のスカウトは少しは盛り返すかもしれないが、
更なる大暴落が今後待っているかもしれない。
現在は東京農大、専修、大東大、中央学院のスカウトの方が明治よりも上でしょう。

合わせて、世羅高校も都大路で入賞が厳しくなりつつある。

189 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 19:47:20.58 ID:DvnLugyy0.net
なるほど、、1人でモチベーション維持は難しいからねえ、綾とか真面目そうだから
何とかなるかもしれないけど。

190 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 20:04:41.64 ID:7A/v6WFa0.net
一言言っておくが、増子の明治はないよ。

191 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 20:11:55.24 ID:YJ2Kbp6Q0.net
>>188
世羅三人の中で一番最初に決まったのが主将の塩出で青学
塩出本人の強い希望と原さんの思いが一致した
森下、吉川の明治はその後
塩出は保険ではないのだ

192 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 20:47:02.95 ID:s6FQMWCp0.net
塩出は都大路で世羅優勝の時の主将だからね、但し、塩出はケガで出場できなかった。
世羅の主将になるということは凄いことだからな、で、今年の箱根で塩出は8区区間賞で活躍した。

193 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 20:49:26.78 ID:s6FQMWCp0.net
箱根目指すなら青学というのは正解だね、ここ10年で7回優勝してるからな。
箱根で走れたら、故郷に錦、同窓会ではスターになる。

194 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 20:58:14.64 ID:7A/v6WFa0.net
箱根だけを考えたら青学一択。
卒業後の諸々を考えたら、早稲田、明治、立教、中央だろうな。

195 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 21:48:33.87 ID:s6FQMWCp0.net
早稲田のスポ科は一流企業ではESではねられる。
就職は明治、青学、立教、中央、法政、早稲田はどこも同じだな。
ポイントは、大半がスポーツ推薦だから実業団か中堅企業に就職だな。

196 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 21:51:18.36 ID:pfFxqxYf0.net
駿河台の倉島退部したってマ?

197 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 21:52:55.23 ID:s6FQMWCp0.net
スポーツ推薦で学生長距離をやるなら三大駅伝だろうが、そして実業団に就職。
そうでなければ一般や指定校推薦で受験して明治、青学、立教、中央、法政、早稲田の看板学部に行けばいい。

198 :スポーツ好きさん (アークセー Sxdd-gr1B [126.146.130.44]):2024/04/14(日) 22:40:26.20 ID:CHcyH5mRx.net
韮山の片岡ってどこに進学したかまだ分かんないんだっけ?

199 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 22:53:25.50 ID:pfFxqxYf0.net
>>198
進路発表されてない選手まとめ

13.23.14 Sキバティ(倉敷)実業団
14.16.67 片岡晴哉(韮山)慶應?筑波?
14.28.03 磯部耀太(花咲徳栄)

200 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 23:02:23.16 ID:+XZATSl40.net
キバティはトヨタ自動車じゃないの?

201 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 06:06:15.43 ID:z9D+4BdB0.net
>>200
GGNで所属がトヨタ自動車で登録されてたみたいやね

202 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 06:27:33.73 ID:wG9M4mD80.net
エントリーリストには無かったのにスタートリストに載ってるな

203 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 13:42:51.20 ID:NVrq5q7P0.net
世代トップはやっぱり早稲田選ぶよなぁ
サトケイみたいに陸上命な人はともかく

204 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 13:50:31.13 ID:ZyU4c20D0.net
高校トップが早稲田を選ぶ訳ないじゃん。
実績的には、青学、駒澤、順天だな。
なぜなら早稲田長距離(駅伝)を見ていると層が薄いし、なぜか影が薄い。
シード権もヒーハー言って、やっとだもの。

205 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 13:52:02.08 ID:ZyU4c20D0.net
早稲田のスポ科かあ、山奥で熊と猿と一緒に練習だからなあ。

206 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 14:38:00.59 ID:NVrq5q7P0.net
世代トップというか世代トップ以上のスケールをもってる人が早稲田行くイメージ

207 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 14:38:56.03 ID:NVrq5q7P0.net
>>205
所沢と相模原じゃそんなにかわらん

208 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 15:04:40.84 ID:ZyU4c20D0.net
早稲田は昔の名前で出ています、みたいな場末の売れないホステスのようなもの。
旬でもないし、パワーも感じられない。
早稲田スポーツの中では長距離部門は冷や飯食いなんだろうね。

209 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 15:08:33.76 ID:ZyU4c20D0.net
早稲田はもっと爆発力がないと次回の箱根はシード権を失うんじゃないか。
以前、たまたま長距離部の合宿風景を見たことがあるけど、空気が澱んでいたね。
あれが稲門流なのか。

210 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/15(月) 18:28:16.36 ID:ZyU4c20D0.net
明治と青学が駅伝界を引っ張るのか。
テレビ局、スポンサー、マスコミは大喜びだな。

211 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 19:27:07.69 ID:ROWXtiZY0.net
まー、期待値は吉岡の方が上だったけど、最早同じ高校出身の小池に抜かされそうだけどな。

212 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 5398-Tz1w [240a:61:5182:a83:*]):2024/04/15(月) 21:00:11.54 ID:Zo3X5Ih00.net
リクルートでは空気の日大はどうかね?
去年は新監督就任も関東インカレからだったから古巣の倉敷からも主力とれず。
今年は大学のゴタゴタも落ち着いて、箱根も復帰して、新さんが控えてる。
上がり目しかない気がするんだが

213 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 291f-+qGW [2001:240:242a:da09:*]):2024/04/15(月) 21:29:22.93 ID:mZMxdwYK0.net
>>209
ただ大人しい選手が多いだけじゃね?

214 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 81b8-ZO1Y [126.74.196.240]):2024/04/15(月) 21:34:32.77 ID:S/BjNA/X0.net
ID:ZyU4c20D0
もしかして早稲田落ち?私怨ぽい何かが文体から滲み出てるんだが

215 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/15(月) 21:51:41.84 ID:ZyU4c20D0.net
早慶病だな、誰でも彼でも早慶を目指すと考えるイディオット。

216 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/15(月) 21:54:48.79 ID:ZyU4c20D0.net
早稲田卒で早稲田教授だった静岡の川勝さんを見れば分かるだろ、何を考えているか。

217 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 81b8-ZO1Y [126.74.196.240]):2024/04/15(月) 22:12:17.41 ID:S/BjNA/X0.net
なんだ、単なるキチガイか
構って損したわ、さよなら

218 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b116-SMuG [118.83.244.15]):2024/04/15(月) 23:43:14.01 ID:f0Cy8VPu0.net
明治より早大の方がマシなのは認める。
ただ優勝争いとか熱い気持ちになるのは無理なので淡々と4年間走るだけだな。

219 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b6f-nyb8 [240a:61:d7:8fe6:*]):2024/04/16(火) 10:08:33.11 ID:jn8cyoIp0.net
MARCH5大学の合格者数が“10年間”で増加した首都圏中高一貫校ランキング、トップは?【明治・青山学院・立教・中央・法政】
https://news.yahoo.co.jp/articles/253d809ac8ab114a9f15a0a13f02dd46c14d3fac

220 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b116-SMuG [118.83.244.15]):2024/04/16(火) 11:07:46.24 ID:9x8LusO20.net
こんな事までしないと選手集まらないのか? 哀れだな。

221 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/16(火) 11:43:48.70 ID:FnTnkI1M0.net
>>219
おいおい、そういうニュースは受験サロンでやってくれ。
ココは学生長距離と駅伝スレだからな。

222 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/16(火) 11:50:08.76 ID:FnTnkI1M0.net
早稲田政経卒で早稲田大の教授(経済学)の静岡県の川勝さんは、
「農業と牛飼い(畜産)そして物作りをやる人は知能が低い」と県庁の入庁式で公言した訳だからな。
これが早稲田の本音、人として終わってる、早稲田は入学試験で「倫理と品性」という科目を加えるべきだ。

223 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bfc-FMb7 [240b:c010:422:d1df:*]):2024/04/16(火) 12:22:27.05 ID:k/nrc+nu0.net
205 スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]) 2024/04/15(月) 13:52:02.08 ID:ZyU4c20D0
早稲田のスポ科かあ、山奥で熊と猿と一緒に練習だからなあ。

↑品性下劣のやつにそんなこと言われてもな。お前も川勝と大して変わらんよ。

224 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 13:06:13.56 ID:MI6MXiQv0.net
>>223
私もそう思う。
あまりに人としてどうかとおもう

225 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 18:19:32.91 ID:AOSxX+jT0.net
やたら明治目の敵にしてるやつがいてよっぽど根深いコンプなんだなあと思って気の毒になる

226 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 18:31:50.78 ID:nkdonN9E0.net
学歴より職歴や収入の方が大事なのにね
学歴だけあってもなんの意味もない

227 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 18:45:52.18 ID:9X28M2H/0.net
早稲田落ち明治は言葉あるけど。

228 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 19:11:46.36 ID:8krHG5Y70.net
>>225
現状分析しようよ
明治ヲタがコンプ丸出しで、早稲田青学中央法政東洋大東文化なんかに成りすまして自校をディスるノウハウを確立して、一生やってるのに、周りの堪忍袋の緒が切れた状態だよ?
明治が卑怯な成りすまし攻撃を継続してやってたんだろ?
MARCH褒め殺ししてたのも明治
明治は諸悪の根源
Fラン連呼も明治
早稲田落ちだけが明治の自慢
明治がコンプ丸出し攻撃で、マッチポンプしても説得力ゼロ

229 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 19:15:21.00 ID:9X28M2H/0.net
中央も八王子大学とか言われたりする。

230 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 19:23:21.99 ID:hSJ3a1OC0.net
>>225
明治で潰される選手にたいしては、今では「自業自得」と言われているらしいぞ

231 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 19:42:58.91 ID:9X28M2H/0.net
明治の環境がゆるいからか?
浦田監督末期の中央みたいに。
また予選会敗退ありそう。

232 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 19:51:53.28 ID:FnTnkI1M0.net
何かFランが言ってるな。
MARCHの名門5大と東洋とか大東と一緒にすな。

233 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 20:20:51.83 ID:BhgoueJl0.net
>>225
肥駄めえじへのコンプって
どこまで極底辺レベルの話?
それならイコールのニッコマコンプもあるな

234 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 20:27:56.40 ID:ztf0XdXX0.net
KGSはAGだろうしYSとSCのSはWだろうね
Wは人数がネックだけれど…

235 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 20:36:18.15 ID:FnTnkI1M0.net
駅伝界における名門は、明治、青学、立教、中央、法政やで〜
Fランと雑魚は空気読めよ、
お前らは勉強しなかったからな。

236 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 20:37:01.87 ID:brpaTAhT0.net
>>234
SCは2番手も3番手もSだよ

237 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 00:31:43.15 ID:KUS1HHIK0.net
【第100回箱根駅伝総合記録】

青山学院 10時間41分25秒→優勝

法政大学 10時間56分35秒→6位

早稲田大 10時間56分40秒→7位

----------シードの壁----------

中央大学 11時間01分58秒→13位

立教大学 11時間03分04秒→14位

明治大学 11時間07分28秒→20位

238 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 08:47:10.35 ID:QoocZo8T0.net
濱口 中央
鈴木 ほぼ早稲田
篠  早稲田ではない、めちゃくちゃ賢い
椙山 駒澤
櫨元 青学or創価
佐々木早稲田or慶應
井上朋順天堂
本宮 青学
三宅悠中央
堀野 早稲田
橋本颯駒澤
上野山青学
八千代から1人青学
青学が狙ってた八千代の選手は明治予定
折田の練習メニューは監督が作ってた
折田はレース以外で他の人を煽ったりする
折田は田舎者顔

東洋進路スレにいた田村疑惑のある奴の書き込み
真偽は知らん

239 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 09:21:09.84 ID:p0fNaF5M0.net
>>238
この内容が事実なら、椙山と堀野が青学ではないということか
鈴木を獲得できた早稲田は成功
青学中央駒澤はまずまずということか

240 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 09:26:11.32 ID:qPapZxXK0.net
アホガク
ダメージ
ホウケイ
キクモン

241 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 09:31:55.15 ID:QoocZo8T0.net
>>239
濱口と井上朋も青学と2択だったらしいし、全部成功してたら大1以上のスカウトになってたね

242 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 11:27:08.71 ID:zePit52Q0.net
Fランと雑魚校は学がないから、MARCHの名門5大をディスるしか能がない。

243 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 11:29:17.97 ID:zePit52Q0.net
高校エリート選手ばかりが青学スター軍団に入るのは面白くない。
早稲田はヒーハー言ってシード権がやっとだから、早稲田に入って助けてやれ。

244 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 11:31:24.05 ID:zePit52Q0.net
今、建設業の現場と運送業ドライバーが不足しているから、Fランはそういうとこに入って日本経済を助けろ。

245 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 12:59:39.77 ID:uXyGA6z80.net
佐久長聖から中央って上野以来誰かいたっけ

246 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 13:02:45.31 ID:UMJZxbZV0.net
高木で最後?

247 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 13:03:58.51 ID:UMJZxbZV0.net
その前は代田。

248 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 13:09:40.80 ID:s0J3g3os0.net
>>243

魅力ないんだよね

胸くそ悪いOBが偉そうに口出しするから

大迫も嫌だったんだろうね

249 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 14:54:22.21 ID:T1mHW/ff0.net
佐々木健太は違ったかな?

250 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 15:32:37.76 ID:I3R/vL+t0.net
上野の弟も行ってるはず
タイムはなかったから部に入れたかは知らんが

251 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 16:22:21.75 ID:RbPiORkP0.net
>>238
今のところ20秒台が1番いいタイム

252 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 17:07:22.99 ID:HL7mG12o0.net
駅伝は、慶應生には興味がまるでないから、正月早々、長時間TVにかじりついていられない。彼女とデートなどで忙しい。低脳大学でやってくれ。

253 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d14e-Mql2 [2400:2200:440:a7e7:*]):2024/04/17(水) 18:47:28.12 ID:5j9N4iWe0.net
>>245
遠山、山田、佐々木健、代田、上野弟、高木

ちな上野弟はもちろん陸上部

254 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b0b-s3rn [111.104.247.205]):2024/04/17(水) 19:19:24.00 ID:p0fNaF5M0.net
【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part5から
濱口大和  13.38.40 佐久長聖  中央
鈴木琉胤  13.51.53 八千代   早稲田
篠和真   13.55.79 佐久長聖 
椙山一颯  13.57.00 九州学院  駒澤
櫨元優馬  14.02.82 鹿児島城西 青学OR創価
佐々木哲  14.03.51 佐久長聖  早稲田OR慶応
井上朋哉  14.05.10 洛南    順天堂
辻誉    14.06.22 福岡一 
本宮優心  14.07.51 世羅    青学
三宅悠斗  14.08.09 洛南    中央
前川竜之将 14.08.34 東北    青学
堀野正太  14.08.70 須磨    早稲田
向津翼   14.09.29 世羅
衣川勇太  14.10.64 西脇
内田温規  14.10.64 西部台
高石樹   14.10.81 高知工

255 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/17(水) 19:26:33.37 ID:zePit52Q0.net
>>252
HAHAHA、慶應は陸の亀だから100年かかっても箱根に出るのは無理、
それにあなた慶應じゃない。
慶應、ワイセツ、と検索してみな、
ハレンチ慶應生がワンサカ出るから。

256 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/17(水) 19:28:30.45 ID:zePit52Q0.net
箱根に出て何ぼの学生長距離部だからなあ。
長距離部にいて箱根の予選会で散れば、タダのクズ。

257 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/17(水) 19:29:55.66 ID:zePit52Q0.net
慶應も悔しかったら日体記録会に集団で出て見ろよ。
まず、フルボッコにされて泣いて帰るしかない。

258 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-2y1l [2606:40:9561:173:*]):2024/04/17(水) 19:44:23.44 ID:8zq33O650.net
増子がフォローしてるのは青学東洋なのか

259 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/17(水) 20:05:55.42 ID:zePit52Q0.net
青学スター軍団は高校で5千14分切りじゃないと興味ないから。
まあ、妥協しても14分10秒切りだな。

260 :スポーツ好きさん (ワッチョイ f3db-H67E [2001:268:98b2:bcba:*]):2024/04/17(水) 20:07:59.36 ID:zbXdzGZa0.net
仲いい先輩の大学はフォローされがち

261 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1926-iBQo [2606:40:9561:17b:*]):2024/04/17(水) 20:47:57.05 ID:fTXk20zo0.net
>>260
青学唯一の学石OB笹川はフォローしてないから都大路1区で完敗した折田松井宮崎の大学だけフォローしてるという解釈はできるか
そして東洋はSNS禁止だから折田とだけ相互フォロー

262 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8190-dAMg [2400:2200:463:ab1:*]):2024/04/17(水) 20:56:03.53 ID:HL7mG12o0.net
>>255
バカ、短距離みろよ。箱根なんかみたいにグダグダやっているねは、興味ない。スポーツは2時間ぐらいで終わってくれ。
慶應生は女がモーションかけられるから、誘惑に乗ってしまう。モーションかけられない学生は一人でオナってるだけだから犯罪にはならない。

263 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8190-dAMg [2400:2200:463:ab1:*]):2024/04/17(水) 20:56:41.38 ID:HL7mG12o0.net
>>255
バカ、短距離みろよ。箱根なんかみたいにグダグダやっているねは、興味ない。スポーツは2時間ぐらいで終わってくれ。
慶應生は女がモーションかけられるから、誘惑に乗ってしまう。モーションかけられない学生は一人でオナってるだけだから犯罪にはならない。

264 :スポーツ好きさん (ワッチョイ f3bb-WeJ8 [2001:f75:28a0:2600:*]):2024/04/17(水) 20:58:05.26 ID:WiCkl0L40.net
>>254
辻は中央じゃないか?

265 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 21:38:23.39 ID:8sHMJ2yR0.net
何か駅伝ほぼ興味なくて学歴ネタにしか反応しないやついるよな

266 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 21:50:48.94 ID:5j9N4iWe0.net
>>254
これが本当なら早稲田相当頑張ってるよな

267 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d3cc-+qGW [163.58.138.18]):2024/04/17(水) 22:07:02.68 ID:UMJZxbZV0.net
早稲田も花田さんに変わって寄付金とか充実させるっていう話
聞いたけど。

268 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bcc-+qGW [175.177.44.195]):2024/04/17(水) 22:13:08.99 ID:s0J3g3os0.net
>>266

陸上やる気無い奴が多いのかね?

269 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2959-akRb [240d:1a:452:2100:*]):2024/04/17(水) 22:21:09.07 ID:cYv/ZAN00.net
>>267
駅伝野球ラグビーのアスリート選抜のためだけのスポーツ奨励奨学金を創設するって話があった気がするけど続報が無いんだよね
学費免除されるようになったのだろうか

270 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 22:49:32.79 ID:qPapZxXK0.net
所詮学生スポーツ

271 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/18(木) 02:16:47.95 ID:U6cnRJKL0.net
お前ら雑魚とFランは、MARCHの名門5大、明治、青学、立教、中央、法政の言うことを聞いてれば、エエんよ。
それで長距離、駅伝界はうまくいく。
テレビ局、スポンサー、マスコミは大喜びや、それで世の中うまくいく。
雑魚とFランは空気読めよな。

272 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1974-9wFU [216.171.124.111]):2024/04/18(木) 02:19:46.73 ID:U6cnRJKL0.net
学生駅伝はプロじゃないけんのう、バックの大学がどれだけ優秀なのか、というこっちゃ。
学生駅伝をリードできるのはMARCHの名門5大しかおらん、雑魚とFランは大人しくせなアカン。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200