2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駒澤大学陸上競技部スレ Part202

1 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 53e2-KI+7 [218.228.6.133 [上級国民]]):2024/04/12(金) 19:08:34.71 ID:Ag9Antkj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part201
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1709432348/

テンプレ等は>>2以降 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

108 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 19:57:27.95 ID:r7AGEXpa0.net
青学は世代12番手の松田が13分台とかイカれてるな
それに比べてドラ1の桑田が13分台すら出せないとかもうどうしようもない
スカウティング強化しないと当分三大駅伝は勝てないな
あっちはほぼ毎年芽吹世代レベルのスカウトしてるのに

109 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 19:59:54.12 ID:r7AGEXpa0.net
>>101
篠原が日体大出てたら20秒前半くらいでは走れてただろうけどな
ただ最近篠原の頭打ち感は否めない

110 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 20:02:38.91 ID:XlWW3hOD0.net
俺は61歳になる昭和の老害だが、藤田さんの練習の話されてもなあ。俺等の基準は瀬古さんや宗兄弟なので、藤田さんの練習なんかそのくらい普通やろ、としか思わん。

111 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 20:24:00.59 ID:DFKT9CrA0.net
>>108
流石に青学も毎年芽吹世代レベルのスカウトは無理よ
ただ3年生、2年生は失敗スカウトとネットでボロクソに叩かれてたのに黒田、塩出、荒巻、宇田川の現3年生世代が箱根で活躍するし、2年生も鳥井、平松が13分台で本間も入学時から30秒も更新してもう少しで13分台に入るんやから入学時点で分からんもんよな

112 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 20:25:14.33 ID:+6lUaRlb0.net
>>107
前から言われてるけど更新担当京子さんだから今はSにしか興味ないよ
ストーリーで日体の組み分け上げたのにすら驚いたもの

113 :スポーツ好きさん :2024/04/14(日) 21:32:09.58 ID:BOKTaHnD0.net
駒澤はいつも春先~インカレあたりまでは話題になる事少ないような
三冠したシーズンもトラックシーズンはパッとしてなくて夏合宿で気合い入れ直したらしいし
圭汰ですら入学したての春先は意外と大した事ないみたいな評価だった
今の時期にそんな悲観的にならんでもという気はする

114 :スポーツ好きさん (ワッチョイ a9ee-FtXC [58.157.182.27]):2024/04/15(月) 08:33:59.54 ID:RuBGH00X0.net
卒部式で藤山が
・3年生(現4年)は悩んでる子が多い学年
・1年生(現2年)は練習続いてない子が多い
と言ってたんだよなぁ
継続は力なり、結果が出るまで頑張って欲しいって励ましてて、なかなか沁みるスピーチだったよ

115 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 09:48:16.20 ID:jjbxwEYW0.net
箱根に合わせて練習しても、今から皆んなで10分以上縮めようとしたら怪我しそうだわ

116 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 10:07:32.44 ID:EnMWzUUP0.net
>>115
まあ去年の青学みたいに箱根1本でじっくり数ヶ月かけてピーキングしたら良い順位取れるだろうけど、駒澤はそういう大学では無いからな

117 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 11:35:55.26 ID:i0YFfO+50.net
>>103
16歳の子増子は取れないだろうな学法石川とのパイプ切れちゃてるからな

118 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 12:24:01.05 ID:l8WoPbyc0.net
小山海晴工藤の足踏みが現状を象徴してるな
特に工藤
小山も埼玉栄の同期の本間に抜かれるとは思わんかったわ

119 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 15:09:11.01 ID:BkaHwRBj0.net
小山は走りさえすれば結果は出しとる、海晴もスピードはともかくスタミナは付いとるし牛歩ではあるが成長しとる印象
工藤は知らん

120 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 15:35:34.63 ID:6/owlEEe0.net
>>116
去年の戦力を見て箱根なら勝負できると踏んだ青学は賢いと思うよ
三大大会全てで駒澤と戦って勝ちにいくのはミスしない限り無理だし

121 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 15:39:15.65 ID:Y6XSwtq8d.net
圭汰は織田にエントリーなしだね。GGPに集中かな。それとも海外のレースとかあるのか?

122 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 15:45:25.96 ID:wum6Habu0.net
>>120
逆に24年度は駒澤が出雲か全日本に全集中して青学の3冠を阻まないといけない立場だな

123 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 18:04:44.67 ID:N2pFVLkt0.net
>>81
藤田のクソでも三冠王手だった。あいだけたらし込んで箱根が勝ったぐらいのヘボに言われたくない。

124 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d979-1BCo [240b:c010:420:9616:*]):2024/04/15(月) 18:12:27.42 ID:1qmaVnpg0.net
>>111
青学の3年世代は入学した選手が都大路に出てないだけで13分台3人、14分一桁4人、さらに10秒台も複数取れてるので失敗スカウトではどう考えてもない

125 :スポーツ好きさん (JP 0Ha5-iBQo [136.23.35.69]):2024/04/15(月) 18:33:30.31 ID:KVYxb/A6H.net
>>124
当時の進路スレ見ればわかるけど田村が酷評した影響もあって青学の大3スカウトは決して勝ち組扱いではなかったよ
いわゆる大トロが取れないし黒田があんなことになるとは誰も予想してないし

126 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 19:05:08.28 ID:Z+dJ7K/v0.net
>>122

全日本や出雲取っても箱根落としたらお通夜なのは
イヤってほどわかってるやんか。見ての通りよ。
そらもう箱根一本よ。
圭汰は64分台でイエゴン超えするやろ。
そらもうお前…モノが違うて。はっきり言うて。

127 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 19:50:48.25 ID:54Y8aCdS0.net
>>118
工藤は先日世田谷1500で自己ベスト出しただけまだマシでしょう
欲言えばトップで走って欲しかったけど

128 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 20:28:48.69 ID:52ovaN2i0.net
まあ第二の田澤が入学するのをのんびり待とう

この5年間は楽しかった

129 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b99-uPxd [2001:f77:c0e0:6000:*]):2024/04/15(月) 21:09:32.13 ID:vFwkmRb20.net
>>124
スカウト悪い年であれだもんな
悪くて13分台3人

130 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b99-uPxd [2001:f77:c0e0:6000:*]):2024/04/15(月) 21:14:20.11 ID:vFwkmRb20.net
>>118
まあでも言うて本間も13分台ランナーだからな
小山は勝負強さが持ち味で昔から怪我よくしてるイメージ

131 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 9340-cfFp [221.121.215.201]):2024/04/15(月) 22:26:33.45 ID:3gZxDfuf0.net
吉本なんか世田谷ハーフで2年連続好走してもチャンスももらえてない
同レベルで走った倉本塩出が箱根区間賞でしかも世羅の先輩後輩
もやっとしただろうな

132 :スポーツ好きさん :2024/04/15(月) 22:45:49.30 ID:DP8apgQq0.net
>>131
白子合宿で復路4〜5位の安原赤星花尾庭瀬より低評価だったのだから仕方ない
吉本にとっては白子こそがチャンスだったと思う

133 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 817e-I583 [2001:268:c202:bac6:*]):2024/04/15(月) 23:29:18.65 ID:3fU34EIh0.net
>>125
だからあいつなんか信用すんなって話。

っていうか身バレしてるのに、承認欲求満たすためにチキンレース的な漏らしやってる奴を進路スレやこのスレ崇めてておかしかった。

134 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b23-dWuX [2606:40:1b2c:57a2:*]):2024/04/15(月) 23:39:45.42 ID:P9GSOADL0.net
>>133
田村の考察分析が稚拙だっただけでソースに基づく内部情報は信憑性あったでしょ

135 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 9340-cfFp [221.121.215.201]):2024/04/15(月) 23:44:18.36 ID:3gZxDfuf0.net
>>132
それ箱根前に動画で上がってたやつでしょ?上尾の直後のインタビューでも監督が勝ちきれんかったみたいな事言ってた
選手にとってネガティブな監督の評価が箱根前に外部に流れるのかよくわからない

136 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 03:29:51.16 ID:GguZBKOY0.net
>>133
田村信者には何を言っても無駄だぞ

137 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b1d2-nyb8 [118.104.51.108]):2024/04/16(火) 05:56:58.68 ID:Fd15GNoT0.net
吉本って怪我であんまり練習つめてなかったんだっけ?
だから主力出た上尾ではなく世田谷だった
藤田が見てないとこで走ってた方がマシってことか
見てない奴、走られると癪に触りそうだな富士通とか

138 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 12:32:43.80 ID:jJTNGbqF0.net
いくら田村でもここの連中よりはまだマシやったやろ

139 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-uPxd [2001:f77:c0e0:6000:*]):2024/04/16(火) 19:06:38.43 ID:vugIyGMf0.net
>>138

田村信者ガーとか言ってる人は情報提供が途絶えてから学歴厨に荒らされてまともにスレ進行すらできないあの惨状のがマシと本気で思ってるのだろうか

140 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 21:27:22.81 ID:diCSAlpc0.net
進路はともかくチーム状態まで晒したから通報されて身バレとかアホだよな

141 :スポーツ好きさん :2024/04/16(火) 21:35:23.01 ID:UEuX4El40.net
田村が身バレした?

142 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 08:52:54.65 ID:FSPXBr4g0.net
芽吹世代の卒業で、駒澤の田澤時代が終わったといえる。大八木さんが一歩引いて、藤田さんが自分の色を出さない中で、これからの駒澤はどんな価値観を提示するチームになるのか、誰がそれを提示するのか、が興味深い。

駒澤には「陸上で飯を食っていく覚悟のある高校生を大事に育てる」チームであり続けて欲しい。

143 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 13:24:41.14 ID:nzdJZB+v0.net
芽吹世代の穴を新2年でうまく埋められれば良かったんだが
タイムはこれから伸ばしてもらうとして三大駅伝出走ゼロなのがなあ

144 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 15:01:00.20 ID:NP7QeYd3H.net
>>143
黄金時代を築きそうな勢いの青学でさえ過去2年間で新入生の駅伝出走は1回しかないけどね
ポイントは駅伝に出られなかった中間層が順調に育ってるかどうかでしょ

145 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 15:49:31.45 ID:o3LAUQcB0.net
いうて吉本は世田谷好走しててもじゃあ前回と今回どこ走れた?って言われたら可能性ないだろ
同学年の庭瀬は年間通してロードで結果出し続けてた上に合宿もしっかりこなしてたんだから箱根時点で序列が上なのは当然

146 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 18:48:34.98 ID:i/KoqoYp0.net
箱根の藤田監督は運営管理車からの声かけが単調で鼓舞する能力には欠けてたけど選手の能力や調子の見極めは出来てたと思うけどね

147 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 23:39:39.26 ID:2f4YO+Xg0.net
椙山くる噂あるけどマジ?
期待しないほうがいいかもしれんが

148 :スポーツ好きさん :2024/04/17(水) 23:54:47.03 ID:vTlv7waP0.net
1年時の篠原や伊藤もそうだったと聞くけど、とにかく怪我なく練習を消化できさえすれば伸びるんだよな
それこそが1番の才能と言われたらそれはそうなんだけど

149 :スポーツ好きさん :2024/04/18(木) 00:00:25.53 ID:8AJm+fmu0.net
大八木さんとSチームメンバーと圭汰がいる内の駒澤には誰が来てもおかしくないわ
競技思考の高い選手ならレベルの高い環境に身を置くことを重視する割合も高いだろうし
ただ実力主義過ぎてSチームに入って大八木さんの自腹で海外遠征連れてってもらう、レベルにならないと金銭面での恩恵は得られなさそうなのがネックなんだろうな

150 :スポーツ好きさん :2024/04/18(木) 00:13:52.41 ID:UWtNpnbr0.net
>>147
田村っぽいイニシャルトークするやつは従来通り青学説
他に東海説駒澤説など

151 :スポーツ好きさん :2024/04/18(木) 00:18:46.31 ID:ePFBwiIl0.net
>>147
仲の良い開新増永も一緒らしいね
例の件で立教とのパイプが切れて駒澤が繰り上がったのかも

152 :スポーツ好きさん :2024/04/18(木) 00:28:09.24 ID:RSDbQEdU0.net
>>146
大八木さんからも「遊びの部分が足りない」と言われてたけど糞真面目すぎて戦法が読まれやすい
箱根一区篠原とかベタすぎる正攻法で簡単に原監督に捲くられちゃった
これから経験積んで三冠かかった勝負の箱根の5区6区に1年生配置するような大胆さは身につくだろうか

153 :スポーツ好きさん :2024/04/18(木) 10:12:25.16 ID:8bQkwALGd.net
>>150
駒澤なら九学おばさんが騒ぐから変更なく青山でしょ

154 :スポーツ好きさん :2024/04/18(木) 21:13:16.07 ID:MUbbSmLf0.net
>>147
来てくれたらうれしいけど。
九州学院から駒澤は久しぶりだね。
今年は八千代松蔭、水戸工から久しぶりに来てくれたし。

155 :スポーツ好きさん :2024/04/18(木) 22:17:02.99 ID:Tonic4Ydp.net
九州学院は大八木コーチ就任後は初?

156 :スポーツ好きさん :2024/04/18(木) 22:42:22.82 ID:BahSXf8Y0.net
20日(土) 国士舘大学競技会
10000m2組 19:40〜
小牧 海晴

157 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 02:11:13.02 ID:6Ophph0y0.net
>>154
来てくれたけど本来のパイプ校(滋賀学園、花咲徳栄など)から青学にとられたからね。佐々木や橋本をとられたのは駒澤を弱体化するための原監督のズル賢い作戦だよ。

158 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 02:58:31.08 ID:/aitOA3W0.net
駅伝勝ちたいなら1番重要なのはスカウト戦だからな
そこで負けてちゃ基本的には巻き返せない
篠原伊藤辺りの育成とか奇跡だからな

159 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 51b8-Bc64 [60.87.152.134]):2024/04/19(金) 05:52:12.25 ID:XwJ0ogHf0.net
>>157
ズルいも何も良い選手なら他校のパイプ校関係なく欲しいやろ
確かに滋賀学園の橋本や花咲徳栄の佐々木は青学に取られたけど、あのレベルの選手ならどの大学も欲しいし、早速橋本が結果を出してもう13分台目前だもん

160 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 613d-Bc64 [2001:268:9a93:5870:*]):2024/04/19(金) 07:44:53.20 ID:2Xro52mz0.net
まあ実業団の進路も明らかに駒澤のパイプに被せて来てるけど仕方ない
それが原の作戦だからウザくても無視しとけ

161 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 10:20:52.92 ID:6gg6DLGi0.net
篠原はすごいなあ
1年の頃からしっかりしてて仲間想いのいい奴だったな(同じレースで遅れた条二をずっと最後まで待ってたの忘れられない)
どうか最後は同期が奮起して篠原を支えて一緒に笑って欲しい
この世代って佃世代よりは成績いいはずなのになんか皆そつなく優等生だよね
○川は除外だけど蓮沼とか花崎ぐらいは多少個性派いたほうがいろいろ刺激与えるのかな?ただし良し悪しの反動は天国から地獄まで振り幅広すぎだけど…

162 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8152-f/f+ [2400:4152:6602:b400:*]):2024/04/19(金) 12:35:08.55 ID:6Ophph0y0.net
九学からも開新からも来ないよ。東洋進路スレはガセばかり。期待しても無駄。

163 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-VWjP [27.142.171.141]):2024/04/19(金) 12:46:56.69 ID:1McJ3Y5j0.net
圭汰は故障でもしてるんか? 金栗欠場して織田記念にもエントリーしてないし

164 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d1ec-X9sS [2001:268:c202:284:*]):2024/04/19(金) 12:49:59.67 ID:9cIRt4nl0.net
世田谷と日体大に応援来てたのは見たけど故障明けかなんかだろうね
順調ならシーズンインがGGP5000は戦略として考えにくいから最悪は日本選手権ぶっつけじゃないかな

165 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 14:29:16.30 ID:YGbhBBTj0.net
圭汰関カレ出る可能性はある?

166 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 15:08:16.19 ID:QElxdje90.net
>>161
そういや篠原ってどこ行くんだろうな?トヨタかな?個人的には出来れば駒澤拠点と旭化成東京組を行き来するのもありかなとは思ったけど

167 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 17:29:30.81 ID:c7JAHMpP0.net
まあ篠原が旭化成行って旭化成とのパイプが更に強くなれば
篠原以降の駒澤の強い学生が東京拠点のトヨタの選手達以外の旭化成東京の相澤葛西井川長嶋辺りの選手達とも今後贅沢なスピード練習が出来る機会が生まれる可能性もあるのか
旭化成の場合は多くの選手が東京その機会は作りやすそうだし

168 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 18:44:51.14 ID:pQ6BS8Fw0.net
日本選手権10000m駒澤関連勢なかなかのメンツ揃ってるな

169 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 19:05:28.11 ID:p3zI+MeV0.net
楽しみだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0851b5e8828ce52710c8a175586f29d0588a6599

170 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 19:36:36.86 ID:TvAcCjGy0.net
国士舘大学記録会って良い記録出そうもないのが気になる。昨年の大会のリザルト見る限り、有力な選手がほとんど出てないし。

多分海晴か小牧が引っ張る展開になりそう。28分40秒切りめざして頑張ってほしい。昨年の桑田は、ずっと単独走で28分台出してるし、先輩の意地を見せて下さい!

171 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 19:42:35.38 ID:6viBFq7Q0.net
こばやんどうかね
調子維持してたらワンチャンある?

172 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 19:43:28.74 ID:6viBFq7Q0.net
>>165
ない
GGP登録やろ確か
延岡も出るかもやし

173 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 19:54:43.50 ID:+HqiaQTs0.net
とっくにエントリー出てる延岡にでるわけないだろ

174 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 21:17:53.80 ID:XpeEE+UT0.net
唐澤が延岡出るんだっけ?

175 :スポーツ好きさん :2024/04/19(金) 23:11:16.54 ID:p3zI+MeV0.net
>>174
うん
赤津、神戸も出る

176 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 02:07:24.39 ID:9mJxhcH20.net
>>167駒澤拠点勢とあまり差が無いよな旭化成の東京拠点

177 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 20:17:58.97 ID:5GsVPja20.net
安原海晴 29:05.1
小牧波亜斗 29:50.2

178 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 20:18:28.85 ID:wdPsP1k30.net
安原 29.05
小牧 29.50
うーん。。

179 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 20:27:31.84 ID:/eJoBlbv0.net
海晴ポジれるタイムでもなければ文句言えるタイムでもないのがまた

180 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 20:33:46.17 ID:5SZPGhVr0.net
一応海晴兄のPB抜いたのか
長距離適性は海晴の方が上だと思うけど帯に短し襷に長しみたいな選手にならなきゃいいんだが

181 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 20:39:09.50 ID:Gp7ePX0j0.net
これはもうダメかも分からんね

182 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 20:46:14.58 ID:2jLXaABW0.net
>>179
タイムよりこのメンバーなら勝ち切って欲しかったなー

183 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 21:15:47.76 ID:h2Rfe1wh0.net
安原弟って兄と同じ位の立ち位置にいれば優秀なんだよな
芽吹世代で稼働してるのが太陽だけみたい現状だから文句が出るだけで

184 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 21:21:59.68 ID:h2Rfe1wh0.net
29:00 矢原 法政2年 7区9位
29:02 東原 明治4年 駅伝出走なし
29:03 清水 法政3年 8区9位
29:05 安原

安原が箱根走ってたら復路10位前後って所か
と言うか矢原には負けてたらダメよな

185 :スポーツ好きさん :2024/04/20(土) 22:19:07.07 ID:5SZPGhVr0.net
芽吹世代は2年のこれくらいの時期で芽吹日本選手権3位、唐澤関カレ日本人2冠、1年時に箱根走ってる白鳥、花尾とかetc...
これ見てるから2年世代への求めも高くなるわな

186 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d70e-lZfw [114.189.156.250]):2024/04/21(日) 00:09:45.04 ID:hIzjlgp90.net
来週の日体大にたくさん出るんだっけ

187 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 00:11:49.28 ID:opqeDeyN0.net
悪いけど4年は見切ったほうがいいと思う
酷すぎる

188 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 00:14:51.16 ID:AQg+5Xh70.net
華の世代2年のトラックシーズン(7月)終了時
芽吹10000m27分41秒5000m13分27秒
唐澤5000m13分32秒10000m28分5秒
安原5000m13分43秒
花尾関東インカレハーフ2位
白鳥10000m28分24秒
青柿10000m28分20秒
赤津10000m28分30秒

189 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 00:15:35.68 ID:AQg+5Xh70.net
>>188
白鳥28分14秒だった、訂正します。

190 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 00:56:24.65 ID:W88CJ2PF0.net
覚醒したとしても今年1年間しか走れないんやし、普通に下級生応援した方が良くね。

191 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 01:07:03.00 ID:opqeDeyN0.net
動画あがってた
海晴はどの距離でもいつもあんな感じの展開だな
条件いい日体大なら28分30秒ちょっとくらいの水準ではあるか

192 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 01:08:39.14 ID:opqeDeyN0.net
>>185
芽吹世代抜きにしても結構ひどいけどな

193 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 05:36:57.61 ID:VU1oOpR10.net
今の駒澤の何が気がかりかと言って、とにかく雰囲気が暗くて湿っぽいこと。もっとカラッと明るい雰囲気が欲しい。

194 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 05:37:49.71 ID:Q4qjRh/e0.net
>>188
これに赤星と金子がいたんやからそら強いよな小牧はハーフ走ってないからこそ10000である程度記録出さないといけないのに29分50秒は不味すぎる
海晴は確かにこの時期でこのタイムなら悪く無いんだが2年生の中で一番安定して走ってるからこそだし、走ってない他の連中が心配になるわ

195 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 08:44:44.92 ID:xLIIa8IO0.net
平林が篠原の学生ハーフ記録ぬいちゃうかも

196 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 09:05:03.10 ID:IZSU2C360.net
篠原の記録はそうやすやすと抜ける記録じゃないぞ

197 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 09:10:42.69 ID:xLIIa8IO0.net
ごめん、全然大丈夫だった。篠原の学生ハーフ記録はそのまま

198 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 09:21:17.62 ID:IZSU2C360.net
圭汰がガチれば5000、10000、ハーフで向こう10年は更新されない記録作れそうだけどな

199 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 09:36:55.87 ID:w+fGsAim0.net
宮城はどこいったんじゃ

200 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 10:37:11.13 ID:T7TMBKtD0.net
亘理選手10マイル
50:38

201 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 10:44:53.22 ID:HD3SqOvE0.net
神大勢に完敗してるって本当にシード獲れるんかこれ

202 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 10:58:16.35 ID:lFNGvTxv0.net
これは本当にだめだわな

203 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 11:21:49.38 ID:0MYSgpN60.net
4年は諦めて1.2年積極的に駅伝で起用してほしい

204 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 11:28:16.40 ID:NrvAeRK40.net
これはもうダメかも分らんね

205 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 11:36:53.52 ID:T7TMBKtD0.net
来週走る森重選手には期待
一発かましてほしい

206 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 11:53:46.01 ID:a9VT1Lcn0.net
Sチームとかいってエース級隔離したらただの弱いチームになりました、と

207 :スポーツ好きさん :2024/04/21(日) 11:56:33.10 ID:s1VKIw8p0.net
大八木さんも勝てない時はだいぶ叩かれてた。
今は我慢よ。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200