2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8202】ラオックス 17【瓜豚圧勝!圧倒的圧勝‼狂喜乱舞】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:58:41.69 ID:oGEK1iob.net
HP
http://www.laox.co.jp/
アホ板
http://textream.yahoo.co.jp/message/1008202/a5ia5aaa5ca5afa59
四季報
http://shikiho.jp/tk/stock/info/8202
kabutan
http://kabutan.jp/stock/?code=8202
みんかぶ
http://minkabu.jp/stock/8202

空売り情報
http://karauri.net/8202/

【8202】ラオックス3【訳が分からないよ】 (満スレ御礼)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1415845462/
【8202】ラオックス4【まるで生麺】 (満スレ御礼)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1417450943/
【8202】ラオックス5【春節】(スレ875オチ)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1423812266/
【8202】ラオックス 6【インバウンドの本命】(満スレ御礼)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1431558209/
【8202】ラオックス 7【天に帰る時】(満スレ御礼)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1438130829/
【8202】ラオックス(株)[日光東照宮出店IR] ←実質ラオックス8 (満スレ御礼)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1439795805/
【8202】ラオックス【ダメックス】 ←実質ラオックス9(スレ989オチ)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1441160715/
【8202】ラオックス 10【変態ックス】 (満スレ御礼)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1443412051/
【8202】ラオックス 11【甦るかインバウンド旋風】(スレ651オチ)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1450341018/
【8202】ラオックス 12【鹿児島店舗取りやめの理由】(スレ321オチ)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1455074560/
【8202】ラオックス 13【併合で上場来高値捉えるか】(スレ50オチ)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1456706306/
【8202】ラオックス←実質14(スレ53オチ)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1458273746/
【8202】ラオックス 15【インバウンドの老舗屋】(スレ2オチw)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1459490137/

前スレ【8202】ラオックス 13【右肩下がり】←実質ラオックス16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1460953628/

※市況1から引っ越しして再度市況1へ返咲くのは何時の事やらw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 00:31:57.80 ID:CD1VVLG0.net
むりじゃない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 00:51:46.46 ID:8hAH16Yr.net
>>95
http://resize.blogsys.jp/1f62bb1e9e8f4ff9b335a6ffbad93141cae32d7c/crop1/215x180/http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/7/b/7ba5c20f-s.jpg

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 01:58:34.59 ID:YlJq3eVX.net
増資で得た400億は中国人がウマウマしたの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 02:50:42.86 ID:rIDtPDRC.net
サハダイヤとラオックス

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 12:42:39.60 ID:YlJq3eVX.net
MSCBみたいな下げっぷりやな。
公募増資なのにな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 23:24:47.59 ID:uwiAB/Vq.net
飲食とサバゲーで地元住民も狙う ラオックス、千葉に新施設
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26I4E_W7A620C1000000/

ラオックス“日本体験”の新型店オープンへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170626/k10011030801000.html

「爆買い」失速でラオックスが新戦略、千葉市に複合施設オープン
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-94877/

まぁ色々宣伝してくれるもんだねw
これが株価にどう影響するかなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:18:02.13 ID:61TEZLGL.net
税金で作った施設が中国企業に買われてテロリストの軍事訓練場になったとかw
千葉市民w

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 09:07:48.82 ID:CBf38ijn.net
>>106
施設は税金投入されたないよw間違った情報流すなよw
元々は千葉新都心開発株式会社が作って管理してた訳だし
破綻したけどなwww

サバゲーは女子にも人気だが
「サバゲー女子ブーム」にイラつく“本気でプレーしたい”男たち
とからしいからねww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:30:47.86 ID:qAthfn3Y.net
千葉市が所有してたんでしょ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:51:46.42 ID:qAthfn3Y.net
うーんwiki見ると千葉市が作ったように見受けられるけどなー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:20:42.47 ID:b1A9Qt7Q.net
ここみて、売ったら毎日上がり始めました。
明日は下がりますかね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:42:48.14 ID:BZm3A2vu.net
なぜサバゲーかさっぱりだわ
やはり中国人テロリスト養成所なのかも

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:29:57.92 ID:k2oUSWCp.net
>>109
http://www.jfe-steel.co.jp/archives/ksc_giho/25-3/j25-205-209.pdf

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:43:57.88 ID:k2oUSWCp.net
>>111
インパルス板倉、サバゲーの装備に1000万注ぎ込むwwwww
http://vip.blomaga.jp/articles/60409.html

来るかなw板倉wちょっと遊ぶには丁度いいだろw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 11:32:07.02 ID:ruGOMS4Y.net
これはもうダメかもしれんね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 12:36:16.40 ID:O24pU1OX.net
ダメってか昔じゃあるまいしこんなネタで上がるようじゃはめ込みと同じ
要は実績に繋がらないと安心して買えない
黒字再度浮上して安定が確実にならないと上昇気流には乗れんよ
ネタに騙され現物買って塩漬けしたいか
売って下値固めるかの選択以外の何があると言うんだろ
買いは下値で買ってちょいあがると即売り逃げするし
売りと買いなら今は売り圧勝だでw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 17:11:58.23 ID:ZNrpfi5a.net
安心して買えるような業績になった時には高杉て買えなくなってる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 17:44:33.86 ID:ZNrpfi5a.net
段ボール広場30分500円は高いなー。
イオンのキッズガーデンのがいいな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 19:30:52.14 ID:O24pU1OX.net
>>116
高杉で買えないかな?
逆に安心して買えるようになれば配当利回りで運用出来る銘柄に成長出来るんだけどね
今の売れば儲かる的なギャンブル要素満載みたいな株価は早く卒業してもらいたい
でも売るよw儲かるからw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 19:38:18.03 ID:ZNrpfi5a.net
ポートスクエア行くぐらいならイオン行くわな。
ビックカメラとかも入ってるしな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 11:15:17.39 ID:eDEKa9sx.net
2017.06.28
プレスリリース
組織変更及び人事異動に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/release_20170628.pdf

7/1から新生ラオックスが始動やね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:51:12.47 ID:KgHzSon/.net
これで業績が上がればありがたい・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:58:44.81 ID:v17Bi3pB.net
最新テンバガー情報

http://honda.imag3.net

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 13:58:43.02 ID:1zTu/I1z.net
全部投げました

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 15:01:55.24 ID:URs3mL0h.net
>>123
おつかれさん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:51:51.57 ID:eMTEWM68.net
言わんこちゃない
上がるのは時期尚早なんだってば
売りで下値固めないと

本格的に動くとしたら7月の月次発表の8月中旬以降でしょ
新生インバウンドビジネスモデルのポートスクエアの客の入り数やレジ通過数もわかるしな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 19:35:55.66 ID:wCaR6fev.net
2017.07.01
PR情報
千葉ポートタウン本日オープンのお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/ChibaPortSquareopen0701.pdf

30日のプレには色々な人招いたんだね
株価に反映される日はまだ先だね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:20:34.89 ID:etJCld5V.net
ラオウ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 07:56:20.41 ID:vwM4/9JN.net
ポートタウン見学してこようかな・・・どうせ暇だしw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 09:57:26.06 ID:aBW/ziWM.net
サバゲ豚

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:35:41.02 ID:O43ZQSFr.net
サバゲー楽しそうだな
夏休みに子供達が近場で遊ぶには新しいアトラクションだよ
これ地域住民取り込み作戦大成功かもよ
訪日中国人だけじゃない戦略ようやくだね
つか優待と配当だせよw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:56:58.22 ID:aPpY4sSJ.net
地合い良くて買われてる銘柄ばかりと言うのに
ここときたら何と言う体たらくっぷり

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:58:19.40 ID:HB5/UQe5.net
収益改善と配当がないとね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 02:03:46.53 ID:gdzcAMAG.net
2017.07.14
PR情報
ラオックス LaRa TOWN 太宰府店 新規出店に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/notice-laratown-jp.pdf

出店するのはいいが収益がなぁ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 07:15:17.05 ID:kWB8NWgv.net
店舗展開は強みなんだよなあ 

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 15:24:08.33 ID:9y1FiWov.net
周辺の競合店舗はどのくらい有るのか・・・見学してくるか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:36:37.58 ID:ABkw/kOc.net
2017.07.19
お知らせ
2017年12月期6月度月次報告書を掲載いたしました。
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/getsuji_201707_jp.pdf

前年比 -5.8%

インバウンドトピックス
・6月の訪日客総数は、前年同月比 118.2%の234万7千人で6月としては過去最大。
・中国客数は前年同月比 100.8%で56万8千人の実績。
・※出典:日本政府観光局(JNTO)
・国土交通省発表の『Japan Cruise Report』によると、6月度のクルーズ船寄航回数は
277回(前年同期比 1.33倍)※ 外国船 + 日本船 の寄航回数

■ 当社施策
・ 対面式化粧品美容専門エリア「ジャパンコスメラウンジ」を3店舗に展開
好調な化粧品販売の更なる拡大を狙い、専門スタッフが肌診断などを
行う化粧品販売エリア「ジャパンコスメラウンジ」を6月に秋葉原本店、
銀座EXITMELSA、大阪道頓堀店に展開した。化粧品(モノ)を体験
(コト)しながらお楽しみいただくモノ+コトのトータルサービスの一環。
・ 千葉ポートスクエア ポートタウン 内覧会とオープニングセレモニーを開催
オープンに先がけ、近隣にお住まいのお客様など約300名をお招きし、内覧会を開催した。
オフィス棟にお勤めの方にはレストランを「ランチに利用したい」、幼稚園のお子様連れのお
客様にはリンクパークについて「雨の日に遊びに
来たい」などと、楽しんでいただいた。6月30日
には、熊谷千葉市長などをお招きし、オープン
セレモニーを開催、テープカットを行った。

補足コメント
6月度は夏季休暇前の閑散期であるものの、レジ通過数は前月比106.0%
と好調に推移した。中でも、クルーズ船での訪日客のレジ通過数は前月比
122.3%と、7月からの本格シーズンに向け盛り上がりを見せており、繁忙期で
ある7-8月の夏季シーズンに向け、品揃えとサービスの強化を行う。また、7
月1日にオープンした千葉ポートスクエア ポートタウンについても、ファミリー層
向けの施策を行い、国内外のお客様に楽しんでいただける工夫を行っていく。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:42:15.52 ID:ABkw/kOc.net
第二四半期4月〜6月
前年比で-17.3% -10.5% -5.8%
だめだこりゃ

来月の7月月次からで巻き返し出来るかだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 09:27:16.92 ID:lLZ1ervW.net
五輪までには5000あるよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 10:03:10.42 ID:VzXpALYc.net
5000円?テンバーガー夢物語だな
爆買いの頃の様な収益が見込めない状況では絶対無理

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 21:38:01.22 ID:vD7J0vc8.net
2017.07.21
PR情報
ラオックス宮古島店新規出店に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/5cf166274537259bd306a2ec93c79df4.pdf

んー稼げるかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 21:42:38.27 ID:vD7J0vc8.net
2017.07.21
お知らせ
Laoxを騙ったソーシャルネットワークを通じての通信販売にご注意ください
2017.07.21
最近、Laoxの名義を無断使用した上で、ソーシャルネットワークサービスを通じてパソコンなどの販売を行なっている人物または団体があることが判明いたしました。
現在のところ、弊社ではソーシャルネットワークを通じての通信販売を行なっておらず、ソーシャルネットワークを通じて請求書をご送付することもございません。
お客様におかれましては、くれぐれもご注意下さいますようお願い申し上げます。.
ラオックス株式会社.


>これってさぁ
真似されるって一流企業に成長したってことの証明やね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:41:42.35 ID:RBwMQWP4.net
対策に失敗すると困ったことになるw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 02:07:52.47 ID:h0FlGzzt.net
たまたま秋葉原ラオックスの前を通ったが相変わらずバス数台から訪日客がラオックスに入っていって買い物してたわ

爆買いはみられないけど普通に買い物してたけど、隣のオノデンとエディオンの袋も持ってたな

買う物も仕分けされてる感じしたわ

ビックカメラが全店でビットコイン上限10万分使える様になったから買い物は今後は支払いの質が問われてくるかもな

そのうち貨幣交換じゃなく金や銀、白金とかでも出来る様になるかもね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 15:27:47.20 ID:IYkwsHb9.net
動かないねぇ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 19:31:13.90 ID:+HQYiEIe.net
去年は協賛してたが今年の神宮外苑花火大会は、どうなのラオさん
http://www.laox.co.jp/jinguhanabi/

今のところ協賛企業として記載されてないけど
http://www.jinguhanabi.com/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:34:00.65 ID:MR94sPvv.net
スマップはまだかね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 01:09:26.18 ID:Gj2vswUe.net
今週末か来週は
第2四半期4-6発表と7月の月次報告だな
材料が出るから動くかもな

4-6月は月次でダメダメなのわかってるけど
7月の月次で盛り返さないと
494円の年安を下に掘るで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:38:29.78 ID:bELdtjsd.net
出遅れ株はここですか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:54:35.71 ID:SNC5vbJy.net
2017.08.08
PR情報
ラオックス鹿児島店新規出店に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/pr_20170808_kagoshima_jp.pdf

出店はいいんだが採算とって黒字安定化してくれ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:32:57.91 ID:tlcBw1zO.net
サバゲブースはどんな具合?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 08:35:25.56 ID:LwFa4j2q.net
まあ毎日下げ続けるだけってことだなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 09:04:05.73 ID:mP/bgeQQ.net
494円割って年安値更新中w

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:59:36.07 ID:K1RJhrhd.net
オワタ・・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 08:33:04.61 ID:T602+Ii3.net
2017.08.14
プレスリリース
特別損失の計上および業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/release_20170814_tokuson_jp.pdf

2017.08.14
決算短信
平成29年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/tanshin_201708_jp.pdf

いわんこちゃない
店舗出し過ぎだからな
収益考えないと
さて何処まで掘るかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 08:58:12.83 ID:Mgp4pLi4.net
悪材料出尽くしですかね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 08:59:24.07 ID:T602+Ii3.net
ラオックス下方修正、訪日客の低価格品シフトで
17年12月期
2017/8/14 22:00
ラオックスは14日、2017年12月期の連結経常損益が1億5000万円の黒字(前期は10億円の赤字)になりそうだと発表した。
20億円の黒字だった従来予想から大幅な引き下げとなる。
インバウンド(訪日外国人)の消費ニーズは腕時計や炊飯器などの高価格品から身近な化粧品、日用品に移っており、これまで進めてきた積極展開を見直す。

売上高は3割増の810億円だった従来予想からほぼ前期並みの635億円に引き下げた。
最終損益の見通しは開示していない。
前期は15億円の赤字だった。

インバウンド需要を取り込もうと売り場の改装などに取り組んできたが、1〜6月期はラオックスの免税店で買い物をした外国人は前年同期に比べ6%近く減少。
平均購入単価も2万円弱と前年同期に比べ5600円ほど減った。
売れ筋は高価格帯の腕時計や炊飯器から身の回りの化粧品や日用品に移っている。

訪日客の旅行スタイルが変わってきたことも大きい。
団体ツアーから個人旅行が増え、化粧品などは対面販売の充実した大手百貨店などに客足が流れがちだ。家電製品は電子商取引(EC)との競争も厳しい。

14日発表した17年1〜6月期連結決算は最終損益が11億円の赤字(前年同期は4億6400万円の赤字)、売上高は2割減の281億円だった。
「爆買い」ブームに沸いた15年ごろに出店した店舗の統廃合を進め、8700万円の特別損失を計上した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD14HBY_U7A810C1DTC000/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 09:01:24.25 ID:T602+Ii3.net
特売りかまされて当然の結果だな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 09:09:09.54 ID:T602+Ii3.net
472で寄ったな
さてここからだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 11:52:38.28 ID:4+h7ngou.net
pbr0.68

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 15:32:15.27 ID:+mBQ3ytT.net
赤字転落して来年の今頃は百円くらいまで堕ちるだろう!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 16:33:48.08 ID:kmznH2Te.net
大底

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 23:44:42.68 ID:+mBQ3ytT.net
2321ソフトフロントの口臭強烈なホモ親父坂口が3113大奥キャピタルの竹井君に臭い肛門捧げて掘られ捲ってニタニタ笑ってるぞ!
株価は三年来安値更新中

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 23:44:57.84 ID:+mBQ3ytT.net
2321ソフトフロントの口臭強烈なホモ親父坂口が3113大奥キャピタルの竹井君に臭い肛門捧げて掘られ捲ってニタニタ笑ってるぞ!
株価は三年来安値更新中

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 08:18:43.14 ID:Hloy07/F.net
今日は上げのターンかw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 08:26:13.78 ID:oadopjSb.net
2017.08.16
お知らせ
2017年12月期7月度月次報告書を掲載いたしました。

前年比7月 + 1.4%

■ インバウンドトピックス
・7月の訪日客総数は、前年同月比 116.8%の268万2千人で7月としては過去最大。
・中国客数は前年同月比 106.8%で78万1千人の実績。※出典:日本政府観光局(JNTO)
・7月に発表された訪日外国人消費動向調査では、訪日外国人旅行消費額は上半期
累計で初めて2兆円を突破、4-6月期の訪日外国人1人当たりの消費金額は前年比
6.7%減少したものの、国籍別で、韓国、中国、英国などは前年に比べ増加した。

■ 当社施策
・ 夏季クルーズシーズンに合わせ九州・沖縄にクルーズ店舗出店を加速
1年で最もクルーズ寄港数の増える夏季シーズンに合わせ、特にクルーズ
寄港数の多い九州・沖縄エリアに新たに2店舗を展開。
福岡には、九州で2番目の広さとなるLaRa TOWN 太宰府店を、沖縄
には、離島初となる宮古島店をそれぞれオープンした。
・ ラオックスポイント会員10万人達成
2017年3月にスタートした、WeChat公式アカウントに連動したポイント
会員が、7月に10万人を達成した。
ポイント会員に対して、WeChatを通じて定期的にラオックスのセール情
報や商品情報、日本の観光情報などを提供し、リピーターや口コミによる
新規顧客の来店を促進するほか、越境ECによるリピート購入にもつなげる狙い。

補足コメント
本格的な夏季繁忙期に入り、7月度のレジ通過数は前月比129.9%と大きく伸長した。
また、前年比でも101.4%と、5ヶ月ぶりの前年超えとなった。
クルーズ船による訪日客が増加する中で、九州地区の既存店舗や19日オープンのLaRa TOWN 太宰府店などが牽引した。
引き続き、夏季繁忙期の売上を最大化すべく、FIT向けの告知とサービスの強化を行う。
1日にオープンした千葉ポートスクエア ポートタウンについては、
地域住民の方々の来店は非常に多いものの、現時点では改善すべき点は多い。
お客様からの声を反映しながら、より良い店舗を目指していく。
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/getsuji_201707_jp.pdf

久しぶりの月次プラスかぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 09:02:15.51 ID:KyGiWIoh.net
仮装通貨取引所
https://yobit.io/en/trade/MUU/BTC/?bonus=cjboI

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 10:10:29.96 ID:mtj3DVOe.net
>>165
きてんね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:52:45.84 ID:oadopjSb.net
2017.08.18
PR情報
ラオックス成田空港第2ターミナル店新規出店に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/pr_20170818_narita_jp.pdf

まぁどうだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 03:21:18.18 ID:sn5weIOJ.net
中国、企業の海外投資を規制…資金流出懸念か
08月19日 18:01読売新聞

【北京=鎌田秀男】

中国政府は18日、国内企業が海外で不動産やホテルなどに投資することを制限する新たな規制を発表した。
国内資金の海外流出への懸念などが背景にあるとみられる。
制限対象として、不動産、ホテル、映画館、娯楽業、スポーツクラブを挙げた。
一方で、巨大経済圏構想「一帯一路」に関連するインフラ(社会基盤)投資などは奨励している。
当局は、「一部の企業はむやみな海外投資で多大な損失を計上したり、大量の資金を海外に流出させ、国内金融の安全に打撃を与えたりしている」と規制の背景を説明している。

中国政府はこれまで、海外での合併・買収(M&A)を奨励し、中国企業も海外の不動産やサッカーチームの「爆買い」を繰り返してきた。
だが今年に入り、大手の保険会社や不動産会社の海外投資を「非理性的」などと問題視している。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170819-OYT1T50037.html

中国政府、企業の海外投資を規制 資金流出阻止へ
香港(CNNMoney) 中国政府は18日、同国企業による海外投資を規制する方針を明らかにした。
海外への資金流出に歯止めをかけることを狙っている。
規制の対象は、不動産、ホテル、娯楽産業やスポーツクラブなど。これら分野への中国企業による投資は近年加速し、昨年は最高水準を記録していた。
ただ、中国商務省によると今年に入って減速し、上半期では46%下落。今回、規制の対象とした分野では80%以上の落ち込みを示した。
海外投資に積極的な一部の中国企業は投資関連法規の違反行為も指摘され、当局の調査対象になっているともされる。
当局による締め付けを受け、企業集団「大連万達グループ」は娯楽産業分野への進出の縮小を余儀なくされたともいう。
https://www.cnn.co.jp/business/35106005.html

これは…ラオに痛手か
ラオの代表って確か中国の政府高官と親密なんじゃなかったっけ
大丈夫かな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 04:22:59.74 ID:sn5weIOJ.net
越境通販市場 20年に1.9兆円規模へ拡大
08月19日 05:07フジサンケイビジネスアイ

統計上でも中国向け越境通販の市場拡大は鮮明となっている。
経済産業省によると、中国の消費者による日本商品の購入額は2016年で前年比30.3%増の1兆366億円となり、訪日旅行時の中国人の買い物消費額(7832億円)を上回った。
まさに“第2の爆買い”の様相だ。

今後の市場拡大も確実視される。
海外調査会社によると、中国の通販市場は9276億ドルと既に世界最大。
半面、インターネットの普及率(16年)はまだ52.3%にとどまり、伸びしろが大きい。
経産省は20年の越境通販市場は1兆9053億円と、現在の約1.8倍に拡大すると試算する。

日本ではネット通販の利用者のうち、越境通販の経験者は5%程度だが、中国は26%と4人に1人が越境通販の経験がある。
中国人へのアンケートでは「商品の品質が保証されている」「価格が安い」といった意見がともに6割を占めており、越境通販の活況の背景には国内製品に対する不信感があるようだ。

訪日旅行の増加とも相関関係がうかがえる。
みずほ情報総研によると、訪日旅行を経験した中国人観光客の6割以上が旅行中に購入した商品を、帰国後に再び購入している。
その際、越境通販を利用するケースが少なくなかった。

大和総研の芦田栄一郎シニアコンサルタントは「中国では実店舗でも電子決済が普及しており、ネットでの購入が普段の買い物と変わらない感覚だ」と中国における越境通販の手軽さを指摘した。
(佐久間修志)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170819/mcb1708190500001-n1.htm

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 04:29:21.27 ID:sn5weIOJ.net
中国人らが次はECで「第2の爆買い」 越境通販で日本商品人気、メーカーもサービス強化

日本を訪れる中国人観光客らによる「爆買い」の勢いに陰りが見え始める中、インターネット通信販売で日本の商品を購入する「越境通販」が市場拡大の動きを強めている。
訪日旅行で日本商品のファンになった中国人らがリピーターになって需要を押し上げるほかメーカーや物流大手などもサービス強化に乗り出しており、今後“第2の爆買い”をめぐる市場争奪戦が激しさを増しそうだ。

帰国後リピーター
「中国中心に海外市場を1000億円のビジネスにする」。
7月24日、中国・上海市で開かれたカルビーの記者会見場に松本晃会長兼最高経営責任者(CEO)の声が響いた。
同社は同月28日から中国の通販サイト「天猫国際(Tモール)」で、シリアル食品「フルグラ」の正式販売に踏み切った。

フルグラは2014年ごろから、訪日中国人がおみやげとして買い始め、徐々にネットでも転売されるようになった。
「売り上げの約2割が中国流通分」(担当者)となった昨年度に市場参入を決断。
北海道の工場に生産ラインを新設するほか、来夏には京都にも新生産棟を立ち上げる。

Tモールを運営する中国のアリババグループとの提携も好感され、会見と試食会には60以上の中国メディアが詰めかけた。
SNSには「今度からいっぱい買える」「偽物の心配がなくなる」などのコメントがあふれた。
Tモールが販促キャンペーンを実施した8月8日は1日で1万8246袋を売り上げたという。

「中国人は自国よりも日本など海外で販売された商品に信頼を置いている」。
三菱総合研究所の劉瀟瀟(しょうしょう)研究員は中国人の消費者心理を分析する。
近年は訪日旅行の機会が増えたことで、「日本の商品を実際に“体感”するようになり、帰国後も商品のリピーターとなりやすい」という。
こうした動きを商機とにらむ日本メーカーは、供給態勢を着々と整える。

子供用紙おむつ「メリーズ」が人気の花王もTモールと京東集団が運営する「京東全球購(JDワールドワイド)」に続き、昨年11月、別サイトに“3店目”を出店した。
化粧品大手のコーセーも複数の中国サイトで人気のスキンケア商品「雪肌精」などを販売するほか、今年3月に群馬工場(群馬県伊勢崎市)の生産ラインを増強し、今後の需要増に対応する。

商品を配送する国際物流の主導権争いも本格化し始めた。
ANAホールディングス(HD)は9月、越境通販の新たな配送拠点として「OCS東京スカイゲート」を稼働させる。
グループの航空便と組み合わせ、「通関態勢が整えば数日で北京に届く」というスピード感が売りだ。
日本通運はアリババ、ヤマトHDも京東とそれぞれ提携し、商品輸送を請け負う。

新流通ルート構築

新たな流通ルート構築の動きも出ている。
台湾・香港で閲覧数トップを誇る訪日旅行情報サイト「ラーチーゴー」を運営するジーリーメディアグループはソフトバンクなどと組み、今秋に新モールの立ち上げを決め、7月から出店企業の募集を始めた。

ラーチーゴー人気を支える台湾出身ライターらの日本紹介記事に通販モールをリンクさせ、購買意欲を高める仕掛け。
台湾で火が付いたブームが中国に波及するケースも少なくなく、関係者は「高い相乗効果が見込める」と話す。

劉氏は「中国人のニーズをどう捉えていくかが越境通販における成功の鍵を握る。
彼らの心に響くような商品ストーリーを“見える化”する工夫が求められるほか、中国人の心理に詳しい現地パートナー企業との連携なども欠かせない」と指摘している。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170818/bsd1708182205008-n1.htm

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 04:35:05.28 ID:sn5weIOJ.net
爆買いは家電よりも「日用品」! 中国人の購買意欲を高めるキーワードは「上質な暮らし」=中国報道
08月08日 08:12サーチナ

2014年から15年ごろにかけ、日本では中国人旅行客による爆買いが大きな話題となった。
すでに爆買いの勢いは収束したと言われているが、それでも中国人旅行客が日本での買い物をやめたわけではなく、消費意欲は今なお旺盛だ。
 
中国メディアの今日頭条は5日、中国人にとって日本を訪れる動機の1つが「ショッピング」であることは今も同じだと伝え、中国人が日本製品を買い求める理由について考察する記事を掲載した。
 
中国人による爆買いについては、すでにニュースにもならなくなったが、東京都内の百貨店やドラッグストアなどでは中国人旅行客が買い物を楽しんでいる姿をいつでもみることができる。
それではなぜ、中国人はわざわざ日本を訪れてまで買い物をしたがるのだろうか。
 
記事はまず、中国人が旅行で日本を訪れるのが年々容易になっていることを挙げ、
日本政府が中国人向け査証の発給要件を緩和し続けていることが、
訪日中国人の増加に繋がっている根本的な要因の1つであると指摘。

また、中国人が日本で買い物をしたがるのは、
円安の進行によって割安感が出たことのほかに、
「日本は商品の種類が豊富で、品質が高く、価格も適切」であるためだとし、
日本で販売されているものはどれだけ取るに足らないモノでも、
「中国で販売されているものより、高品質で使いやすい」と指摘した。

また、日本で買い物をすることで中国人は「良質な顧客体験を味わうことができる」とし、
日本人の接客は礼儀正しいだけでなく、忍耐強く対応してくれるうえ、非常に信用できると紹介。

爆買いの対象として注目を集めたのは温水洗浄便座のような大きな家電製品だったとしながらも、
中国人にとって本当に人気があるのは化粧品やシャンプー、目薬、歯磨き粉、医薬品を始めとする「日用品」であり、
日本メーカーの日用品を使うことで中国人は「毎日の暮らし」を上質なものにできると考えていることを伝えた。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1641449?page=1

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 04:40:02.30 ID:sn5weIOJ.net
ネタは尽きないがラオの成長がどう加速出来るか見ものだな
失速した爆買い現象からの成長は越境ECが鍵らしいからね
7月の月次が前年比同月+ 1.4%
やっと回復w失速せずに いけるか8月の月次が楽しみだわ
それにしても株価は軟調ですなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 10:35:35.95 ID:PthrUgHx.net
帰ってきた「インバウンド関連」、爆騰気配の"本命&穴株"総ざらい <うわさの株チャンネル>

●上値余地大の水準訂正予備軍が軒を連ねる
 インバウンド関連の範疇にある銘柄は、まだまだ出遅れているものが多いのは事実で、
それだけに上値余地を内包する銘柄の宝庫といえる。

 高島屋 <8233> や三越伊勢丹ホールディングス <3099> などの百貨店株は、
訪日客数の拡大を背景に足もと免税売上高に回復の兆しがみえていることが、
見直し人気につながることもありそうだ。

また、家電量販店で駅前に大型店舗を構えるビックカメラ <3048> は同テーマの常連銘柄で下値切り上げトレンド継続に期待。

ラオックス <8202> [東証2]は業績面で割り切りが必要となるが、株価位置的には大底圏にあり、収益回復色が見えてくれば動きを一変させるケースも考えられる。



大底圏ねぇ…糞決算で嫌気で翌日に年安463円つけてから上げてはきてるけどね
併合前価格なら46.3円だし大底っちゃ大底だけど…
なんとも言えないなぁ
越境ECで第2の爆買いが炸裂してくれりゃマネゲー再開するんだろうけどね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 18:57:34.61 ID:1/kFRUpC.net
オリンピックまで塩漬けでござる
倒産だけはマジ勘弁

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 13:45:31.74 ID:2wBnLcR5.net
北のミサイルで雰囲気ぶち壊しかよ
まっ9月は面白い展開かもね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 00:43:33.78 ID:6WeMXRFF.net
オリンピックの頃には今の4倍くらいになっているだろうと期待してる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 06:43:28.81 ID:i4HycblL.net
ラオックス、ヤマトヤシキを傘下に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170901/bsb1709010500003-n1.htm

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 07:07:02.32 ID:UGAUcYYW.net
2017.08.27
お知らせ
大丸神戸店閉店のお知らせ
http://www.laox.co.jp/news/close_daimarukobe/

2017.08.31
PR情報
株式会社ヤマトヤシキの新株予約権付社債及び 新株予約権の引受に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/pr_yamatoyashiki_20170831_re2.pdf

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 14:26:59.47 ID:PtLLKypF.net
年安463円割らないなぁ
大底なのかなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:03:33.34 ID:ymSjtBGS.net
今日は年安割れるかもよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:06:12.78 ID:ymSjtBGS.net
糞決算発表後より下げたね
買いだ買い
買って放置で爆益決定

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 09:46:01.33 ID:+UyWlXeW.net
買いだろこれ
SMAPネタもくるやろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:44:40.19 ID:iaSBCzAi.net
元SMAPネタより実績重視でしょ(笑)
元SMAPネタは消化されてるしな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 07:16:41.30 ID:QuEQmuoe.net
ミサイルでまた年安更新かな
こればっかはどうにもならん
下値押しなら買いだで買い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:20:02.84 ID:jAakj6hE.net
下げるかな
寄り気配は踏みとどまりそうな
下げたら買いは同意

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 19:21:56.89 ID:5sfVwu5M.net
もう底だから下がんないよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:17:27.97 ID:TgJP/tIu.net
2017.09.20
お知らせ
2017年12月期8月度月次報告書を掲載いたしました。
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/09/getsuji_201708_jp.pdf

レジ通過数 前年比 + 14.6%

8月のレジ通過数は前年比114.6%と大きく伸長、また、これまでの最高値であった
2015年8月の月間レジ通過数を上回り、当社の過去最高値を記録した。クルーズ
シーズンに合わせて出店した新店はもちろん、既存店においても団体客・FIT客の来店
者数が好調に推移しており、今年度下半期より、前年比プラス傾向に転じている。引き
続き、中国国内での広告宣伝と販促活動で来店者数を向上させるとともに、買い物だ
けではなく体験(モノ+コト)を推し進め、訪日旅行を楽しめる工夫を行っていく。

さて明日の株価の評価はどうなるかなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:31:26.06 ID:fxXYOHk7.net
7月8月と2ヶ月連続プラスってインバウンド熱再来かも
そろそろ買ってもいいかもな
狙うは上場来高値越え
無理かなW

スレ上げしとくわ

190 :ラオ:2017/09/21(木) 21:52:56.04 ID:89vuijYN.net
今や天をめざすおれの拳!
とくとみせてやるわ!!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:45:51.59 ID:e20kwgB/.net
あかんこれ?


中国当局、旅行会社に日本行き観光ツアー制限を通達

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:17:28.24 ID:h0WZ/xRJ.net
>>191
中国当局が今月中旬、北京などの旅行会社に対し、日本行きの観光ツアーを制限するよう通達を出したことがJNNの取材でわかりました。
関係者によりますと、当局からの通達の内容は地域によって異なっていて、
首都・北京では一部の旅行会社に対して今月中旬、「日本への団体旅行を減らすよう」口頭で通達があったということです。

山東省や大連市などでは、各旅行会社に今年1年間に許可する具体的な人数の割り当てが伝えられていて、
すでに割り当て分を販売したとして、日本向けのツアーの受付をストップする会社も出始めています。
「当局から通達がありました。『(日本への)団体ツアーを停止せよ』と。
数日前から販売を停止しています。(通達の)理由は分かりません」(山東省の旅行会社)

制限の理由は明らかにされていませんが、資本の海外流出を食い止めるための措置との見方が出ています。
中国は10月1日から建国記念日の大型連休で、日本への航空便もほぼ満席状態ですが、
年間600万人を超える中国からの観光客のおよそ4割が団体客で、
今後、影響は避けられないものとみられます

まぁラオにはあんまり関係ないね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:25:10.00 ID:+a44+LDF.net
こんなニュースネタなんて先に知ってたんじゃね
じゃなきゃ今回の月次報告に千葉ポートタウンのレジ通過は加算されてないって出さないよね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:34:10.18 ID:+a44+LDF.net
あと理由として
北朝鮮のミサイル動向とかだろ
どっちにしても訪日したい輩はどんな手を使っても来るから(笑)
また高官に賄賂賄賂の賄賂合戦だろうし(笑)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 01:21:36.73 ID:CkIEAGq1.net
今日騒いでるのと全く同じネタが、日経新聞で9/15に記事出て無反応だったのに、何で今更?

アジア > アジアニュース
中国が訪日団体旅行を制限 外貨流出警戒か
 【成都=多部田俊輔】中国の福建省などの一部地方都市で訪日団体旅行を制限する動きが始まった。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 03:17:58.66 ID:VcZgfxdy.net
そんなことよりSMAP3人のプロジェクトに関わってる株式会社culenでググると
なぜか飯島三智が一番最初に来るんだがこれ確定か?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 08:08:06.52 ID:rV2R7q8s.net
500以下はすべて買いだ
昔みたいにじゃぶじゃぶじゃないし
動かせる浮動は約2000万株

198 :ラオ:2017/09/22(金) 10:09:01.85 ID:701ZaiB/.net
ぬう!! お・・おれは拳王!拳王は決してひざなど地につかぬ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:53:18.80 ID:CkIEAGq1.net
ラ王「喰らえ! ラ王炎殺黒龍波!」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 13:18:51.55 ID:KbbIfZol.net
年安461を更新する程のネタではないってこと

総レス数 522
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200